日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 166 ページ目
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 7歳~100歳
- 1~2時間
免許が無くても、お子様でも安全に楽しめる本格的なモータースポーツ。 ユーカートでは簡単なビデオ講習だけではじめられます。 手ぶらでOK!免許不要!お子様は7歳(身長120㎝以上)からご参加いただけます♪ 〜体験の流れ〜 ①ご来場ください 基本的には予約など無く走行可能ですが、グループでの利用やお時間に制限がある方は予めお電話でご確認ください。 ②受付をします 受付でプランを選び整理券をもらいます。初めての方は走行までの流れや注意事項など簡単なご案内の動画をご覧頂きます。 ③走行まで 整理券に印字されているセッション番号とピット番号を確認の上自分の走行までの順番を待ちます。自分の順番は受付棟に設置してあるモニターで確認ができます。 ④乗車前にすること ウッドデッキを降りて左手にヘルメットがあるのでご自身のフェイスマスクを着用後選んだヘルメットを被り乗車口までお進みください。 ⑤順番が近づいたら 走行の順番が近づいたら乗車口までお越し頂き整理券に印字されているピット番号で乗車するカートを確認します。 ⑥準備ができたら カートに乗り込みポジションの調整しシートベルトの着用を終えたら係員の指示に従い、いよいよ走行開始です。 ⑦走行が終わったら チェッカーを受けたらピットに戻り降車後自分のタイムを受付でもらって終了となります。
- 20歳~90歳
- 1~2時間
- 13:00 / 16:00
ソムリエ監修の日本酒おまかせコースでは、7種類の極上の日本酒と美味しい小皿料理のペアリングをお楽しみいただけます。WSETとJSSの認定を受け、それぞれ1,500以上のテイスティング経験を持つソムリエが担当するこのコースでは、現代日本酒のユニークな世界をお楽しみいただけます。米の比較、5つの異なる温度でのテイスティング、スパイスやハーブのインフュージョン、異なる器が味に与える影響といったテーマを通して、味わいの複雑さを探求する、全くユニークな日本酒テイスティングの冒険をお楽しみください。 この唯一無二のテイスティング・コースには以下が含まれる: - 絶妙なキュレーション: 7種類の日本酒を4つのコースでお楽しみください。 - 比類のない雰囲気: 昭和の建物を再利用したテーブルを中心に、細部までデザインされたテイスティング・ルームでくつろぎのひとときをお過ごしください。 - 流暢な言葉: 知識豊富なソムリエが、ネイティブの英語、ドイツ語、日本語、中国語で日本酒のニュアンスをご案内します。 - 親密で楽しい: テイスティングを楽しみながら、新しい友達を作りましょう。この啓発的な体験に参加して、日本酒への理解を深めてください!
- 0歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
ブラタモリの福岡版をクイズでお届けするのがこのツアー。 開催回数30回を超えたツアーです。 JR博多シティより始まり、祇園、中洲を抜け天神警固神社までをクイズを解きながら歩きます。え、こんなところ通れるの!?何?この光景という珍百景から、博多と福岡の旧市街の名残といった歴史、また変わりゆく福岡に潜む歴史的建物や老舗の名店などもたくさんご紹介します。 【クイズの例】 福岡市なのに、なぜ福岡駅じゃなくてなぜ博多駅? 駅に張り付く黄金の〇〇は? 水炊きの食べ方や、屋台の作法で博多っ子特有のルールとは?? 都心のど真ん中でなのに…〇〇が出来る?? 江戸時代、世界に先駆けて福岡で世界初誕生したものは? 日本初がいっぱいの博多。こんなものも!! 他にも多くの福岡クイズをご用意しています。ぜひ事前準備なくご参加いただき、クイズを通して改めて福岡を発見するまち歩きを楽しんでください。誰かに言いたくなっちゃう情報が満載です。 ガイドブック数冊分のネタをご用意。 ツアーが終わったころには、きっと福岡の楽しみ方が変わると思います。 〜体験の流れ〜(10:00コースの場合) 10:00 JR博多駅に隠された秘密! 博多駅、博多バスターミナル、大博通り、歴史街道、元祖博多駅など 10:20 古い街並みが残る旧博多市街 博多千年門、妙楽寺、正福寺、東長寺など 10:40 祇園・呉服町 櫛田神社、旧街並み、激安商店街、発祥の碑など 11:00 中洲川端 中洲川端商店街、リバーウォーク博多、再開発ゾーンなど 11:20 中洲→天神 中洲繁華街、小路、路地、アクロス天神、天神公園、天神地下街、警固神社など
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
銀は素材の特性上、表面が黒く変色することがあります。 「アートクレイシルバーST」で制作した作品は、変色しにくく、容易なお手入れで銀本来の美しさ、輝きを長く保ちます。焼成後の銀肌はきめ細かく、純度99%以上の銀製品に仕上がります。 ※STはSlow Tarnishの略です。これは銀の表面に付着した水分が空気中の硫黄成分と化合して硫化銀が作られるからです。 この硫化銀の皮膜が茶褐色や黒色への変色の原因です。 プレミアムコースは、アートクレイシルバーSTを使った特別なメニューです。 製作時間が通常の体験より長くかかります。 3時間~4時間かかります。(参加人数が多い場合、デザインによって、製作時間が長くなるかもしれません。延長料金はいただきません。) 本物のシルバーアクセサリーを作るんですから、はっきり言って難しいです。 でも、安心してください。アートクレイ倶楽部認定講師がしっかりご指導します。 その日に身につけて帰っていただけます。 通常のコースと同様に、リング、ピアス、イヤリング、ネックレス、ストラップ、お好きなものを自由に、好きなデザインで作っていただけます。 通常のコースより材料が多いので、少し大きなもの、イヤリングとペンダントのセットも作れるかも? カラーストーンをたくさん入れたり。 大切な人への贈り物に。 デザインを一緒に考えるところから、始めます。見本、写真、テキスト等デザインの資料もご用意しています。 ご自分でデザインした絵を持ってきていただければ、どう作っていくか一緒に考えていきます。 チェーン、石、金具などは別料金となりますが、デザインに合わせて自由に使っていただけます。 SV925(スターリングシルバー)のチェーンをご用意しています。700円~2000円 ストラップパーツ無料!色んな色のストラップをご用意しています。 道工具レンタル代無料。手ぶらで来ていただけます。 開始時間、調整できます。お問い合わせください。 カード払いOK Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/American Express/Diners Club/Discover QR決済 楽天ペイ/PayPay/auPAY/LINEpay/J-Coin pay/d払い
- 9歳~
- 2~3時間
- 10:30 / 11:00 / 12:30 / 13:00 / 14:30 / 15:00 / 18:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
親子やご家族で陶芸をお楽しみいただける、親子ふれあい陶芸体験。 親子で楽しく土と遊んでみませんか。 お子様は自由な作品を3点まで!何を作ってもかまいません。 親御様は制作プランから、1点又は2点を作っていただけます。 ・基本料金:11,000円(大人1人+子供1人の料金) ・オプション:追加料金で、ご家族みんなで参加も可能! 大人1名追加+6000円、子供1名追加+5000円 親御様・制作プラン Aプラン:湯呑み・お茶碗・小鉢・板皿 より2点 Bプラン:サラダボウル・平皿・ビアタンブラー・花瓶 より1点 ・完成品は約1か月後に引き渡しとなります。 ・着払い便での配送も可(別途梱包料:300円)
小学一年生の娘の自由研究に、陶芸をしたいと予約しました。4歳以上オッケーとのこと、幼稚園年少の息子と三人で、親子プランを体験。 まんだ陶房さんの方々が、とても優しくて、わかりやすく子供達をフォローしてくださり、手動のろくろを回しながら、娘も息子もお茶碗を作れました。そのほかに、お皿と動物の置物の3点を作成。 7歳の娘も4歳の息子も、一度も飽きることなく、1時間半、集中して楽しんでいました。私も同時に湯呑みを二つ作らせていただけました。 本当に雰囲気も素晴らしく、楽しい体験になりました。ありがとうございます。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
着物の型染めに使われる「伊勢型紙」。 千年以上にわたり三重県鈴鹿市で技術が継承されてきた伝統工芸です。 「伊勢型紙」は型彫師という職人が、和紙を加工した丈夫な紙に、緻密な文様や図柄を彫刻刀で彫って作ります。 細かいもので一寸(約3cm)角に900 以上もの紋様を彫り抜くというから驚きです。 今回は、伝統工芸士である今坂千秋さんに彫っていただいた型紙を使って、ポストカードに型染めをします。 お好きな色で染めて、オリジナルのポストカードをつくり、大切な人へメッセージを添えて贈りませんか? 今年の干支「龍」や「タツノオトシゴ」の図案も6種類ご用意しております。 東京旅行の思い出として、大切な人に、あるいは自分宛に送るのもおすすめです。
私と12歳の息子が参加しました。 2人で とても時間をかけてゆっくり やらせてもらって、 出来上がりもとっても満足!簡単にできますが意外と集中してできちゃう感じで す。 お店もとても可愛くて店内にあるものも全部欲しくなっちゃうくらいでした。
- 3歳~105歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 18歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 3歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:10 / 21:00
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:30
「荒湯プリン」は98℃の温泉で湯煎してつくるプリン。 兵庫・新温泉町にある湯村温泉でうまれました。週末を中心にプリンづくり体験ができます。 できたてのプリンを食べにぜひお越しください。 〜体験の流れ〜 ①集合・受付(5分) ②説明(5分) 当日の流れ、卵・牛乳のアレルギー確認 ③体験(35分) 材料をよく混ぜたら、プリン液を大きな注射器で風船容器へ詰めていきます。その後、湯煎用のネットにプリンを入れて荒湯へ。 ゆがき終わるまでの待ち時間は、昭和レトロの残る湯村温泉のまちなみをご案内します。荒湯でたまごをゆがいたり、足湯につかるのもおすすめです。 ④喫食(15分) カフェに戻って、プリンを味わいます。コーヒーもしくはジュース付き。 ⑤解散 ぜひ解散後は湯村温泉を散策してください。おすすめの場所などもご案内致します。
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 15:00 / 16:00
基礎と曲を学べる「ゆったり優雅なフラダンス【オンライン】」日曜4:00-5:00と金曜10:00-11:00。5分前にご参加ください。お時間まではハワイ語の単語をご紹介します♪ レッスン後はストレッチがあって、身体もこころも軽くなる! 大好きなハワイを胸に思いながら日々を優しく輝かせよう! ■前半 経験者にとっても、1番大切にしたい基礎を、みんなで練習しましょう。 美しいハワイの曲に乗って、ゆったり動くと、心もカラダも気持ちいい~! じっくり取り組むと、心も体もすっきりすることでしょう! ■後半 美しい曲と振付のフラレッスンです。ハワイ語と日本語の歌詞カード付き。ハワイの大切な文化であるHulaをシェアして頂く幸せを感じながら、みんなで一緒に踊りましょう! ■初回20分ズームミーティング「1対1のズームお試し」 (みなさま、事前におひとり1回、ご参加頂いています。お日にちはご相談しましょう) Zoomというアプリを使って、まずはお顔を見ながらお話しをしましょう。 大きな鏡の前でスタンバイしていますので、もし動けたら一緒に動いたり、 Zoomに慣れるお時間にしてみてくださいね。
お教室の雰囲気も良く、楽しく参加できました。コロナ禍で皆会えない生活の中、さまざまな思いを胸に共に前向きに歩こうとしている方々と出会うことは素敵なことですね。 先生のお人柄にまるでお教室にいるような気分になれました。このような場所があって良かったです。
- 10歳~100歳
- 1時間以内
- 10:30 / 13:00
- 12歳~75歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00
世界にひとつだけの金封とポチ袋を作ってみませんか? 実際に作成していきながら、日本文化を学ぶことができます。 お好きな柄の和紙や水引を選ぶことができるので、好みの組み合わせで作成することができますよ♪ ★体験の内容 ●ポチ袋作成でウォーミングアップ! 和紙でポチ袋を折り、紅白の水引で梅結びを結びます。 ●メインの作品2点を作成♪ お好きな和紙を選択し、「略式紙幣包」と呼ばれる折形礼法で折ります。 お好みの水引を3本ずつ選択し、飾り結び「鮑結び・梅結び」の2つの方法で結びます。 完成品は、当日持ち帰りOK! オリジナルの金封とポチ袋でプレゼントしてみましょう♪
小2の娘と水引体験をしました。 2人ともほぼ初心者でしたが、丁寧に教えて頂きポチ袋などたくさんの作品を作ることが出来ました。細かいところは先生に手伝って頂きましたが、小2でも十分理解して楽しめる内容でした。機会があればまた参加したいです。
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00
飯山市・栄村 サイクリングで森宮野原駅を目指し、森宮野原駅で乗り捨て。 帰路はローカル鉄道を楽しむ。 飯山駅スタート。帰りは冷暖房が効いている列車で飯山駅へ帰着。 e-bikeでサイクリング&トレインツアー。 飯山駅を自転車で出発。 千曲川沿いを下流に向かい、湯滝温泉、戸狩を抜けて森宮野原駅を目指します。 飯山行き利用列車:森宮野原駅14:27発。森宮野原駅到着タイムアップ:14時目標。 e-bikeならアップダウンも楽々こなせて、帰路はエアコンの効いた列車に乗って飯山駅まで戻るだけ。 片道鉄道の良いところは、夏はまだ涼しい午前中にサイクリング。 帰路の鉄道はエアコンが効いているので、春秋はぽかぽか。夏は涼しくクーラーでクールダウンしながら乗り鉄旅で車窓を楽しみつつ飯山駅まで帰る事が出来ること。 時間に余裕があれば、「道の駅信越さかえ」で昼食も摂れます。 ほかにも、体力的に余裕がある場合や、昼食を持参しての参加で時間の余裕がある時は、ガイドお薦めのバリエーションコースへ。 プライベートガイドサイクリングならではのアレンジで、景色もコースも楽しめます。 帰りは走った苦労に比べてあっという間? 上記はプライベートツアーです。申し込まれたグループ以外の参加同行はございません。 募集人数は1名から5名まで。 一名様でも貸しきりで催行致します。
- 10歳~99歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:00 / 13:30
弊社のページをご覧いただきありがとうございます。アクティビティはTHE BOONにお任せください。ご予約お待ちしております。 こちらはシャワークライミングツアーとテントサウナがセットになっているプランです。 ツアー後、テントサウナをお楽しみいただけます。 私どもの提供するシャワークライミングは、桂川の源流である真木川の渓谷を歩いて上っていきます。 岩場を登ったり、川に飛び込んだり、思う存分自然に挑戦したその先には、天然のイワナやヤマメがあなたを待っているかも!? 体力に自信がない方でも大丈夫!ガイドが、沢の歩き方や安全な岩の登り方を1からレクチャーしてくれます。 わからないことがありましたら、何でもガイドに聞いてください。 そしてワンチャンもお連れ下さい!だってペットも家族だもん!一緒にお出かけしたいよね〜。 ~当日の流れ~ ①受付・説明 15分 ②着替え・装備配布 30分 ③スタート地点へ移動・セーフティートーク 15分 ④出発! 100分 ⑤ゴール・ベースへ戻る 5分 ⑥テントサウナで整う ⓻自由解散
- 10歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:00 / 14:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00 / 19:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 14:00 / 19:30
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 14:00 / 15:30 / 17:00 / 18:30
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
和の香りゆすら アトリエ香房で和の香りづくりを体験してみませんか。 本物志向の方にオススメです。 当プランでは、インド産の高級な白檀と天然の十数種香原料のみで香りを創ります。匂い袋1つと和紙の袋に入れたものを2つに仕上げます。市販の合成香料が入っている香りとは全く異なり、優しく穏やかな香りをお楽しみ頂けます。 匂い袋は古くは衣被香とも言い、衣装に香りを移し、防虫効果もあるということで使用をされておりました。 現代においては、用途も様々。箪笥の中で衣装用としてだけではなく、玄関でのお迎えの香りとして、またバッグなどに入れて書類や手帳に香りを移しながら香りをお楽しみ頂けます。 薄手タイプであれば、スーツの内ポケットに入れて、お洒落をお楽しみください。 贈り物として、お渡しする方のイメージを香りにすることも可能です。
はじめての香り袋つくりでしたが、歴史文化のお話から香木の奥深さを感じる体験でした。 作りたい香りのイメージに合わせて、調香してくださり、オリジナルの香りにうっとりでした。講師の先生のお話しもまたとても楽しく、あっという間の素敵な時間でした。 貴重な香り袋体験をありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:00 / 14:30
練香(ねりこう)は、平安時代の頃に多用されていた黒い丸薬状のお香。 源氏物語では光源氏、紫の上他の登場人物が実際に創り評されるシーンが書かれており、現在でも六種の薫き物として知られています。茶道の冬の炭手前でも使われています。 練香は常温で使用するものではなく、温めて香りを楽しむものです。灰を入れた香炉に点火した炭を置き、温まった灰の上に練香を置き、漂ってくる香りを楽しみました。 炭で灰を温めるその時間とともに、ゆったりとした時間と空間を、香りとともにお楽しみください。 お客様をお迎えする前などにもお勧めです。 お持ち帰り用の箱と袋、ご自宅で使えるよう炭と香炉灰をこちらでご用意しております。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
香木白檀、龍脳、丁子などを粉末にした自然の香原料だけで、自分のイメージを香りにするオリジナルの塗香を創ります! 塗香(ずこう)は仏教では浄めの香りとして、僧侶が手のひらにつけ使用する粉末タイプのお香。何かに香りを移して使用する和の香りの中で、唯一、直接、身体に付けるものです。 古くは、蓮の葉にたまった朝一番の朝露を集め、その水で白檀を溶き、身体に塗っていたそうです。 液体の香りとは異なり粉末タイプのため、揮発性も低く香りが周囲に拡散しにくいので、周囲にあまり気づかれずに使える便利な香りです。仕事の合間のリラックスにもお勧め。また、使用する量も少量でつけすぎることもないので、人がいる場所で強い香りが出せないけど何か付けたいという方のご希望にも添えるアイテムです。 ※禅宗など宗派によっては塗香を使用していません。
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
気持ちの良い日差しに抱かれた緑豊かな工房で陶芸ができます。 土に触り、世界でひとつだけの作品をつくりませんか? 無心になり、どんどん自分の中に入っていく感覚を楽しんでください。 《制作できるもの》 湯のみ、マグカップ、お皿など(時間内であれば何個でもおつくりいただけます) ※作陶(形をつくるところまで)のみの体験です。削りと釉掛けは当方で行います。 ※作品のお渡しには約2ヶ月ほどいただきます。(着払い宅急便or工房にて受取り) 出来上がった物の大きさによって焼成費が異なりますのでご了承ください。 ※作品の管理は万全を期させていただきますが、万一当方の事情で破損等いたしました場合は陶芸料金を返金させていただきます。 〜当日の流れ〜 ①工房集合 ②作りたい物、色の決定 ③作陶開始 ④形が完成したら体験終了 形成後の作業は先生が行います。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
花に囲まれる、優雅なひとときをお楽しみください。 フラワーアレンジメントが初めての方でも安心して参加できます。 お花が好きな方、興味がある方ならどなたでも大歓迎です 出来上がったアレンジは当日お持ち帰りいただけます。 フラワーアレンジメントは明治初期に生活様式の変化とともに、日本に取り入れられたフラワーデザインの1つの分野であり、広い意味でコサージ、ブーケを除いた花の造形の総称です。 多くは吸水フォームに挿して作られたものや器に飾ることを言います。 いけばなと違い場所・形を問わないので、インテリアや、プレゼントなどさまざまな用途に用いられるようになりました。 また、四季のはっきりした日本では、もともと季節の花を楽しむという習慣がありました。 現代になり、日常で四季を感じるきっかけが少なくなり簡略化される中、花を通じて、豊かな季節をより楽しむことができます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください