- 4歳~80歳
- 当日6時間以上
蔵王温泉スキー場で、スキーセット・ボードセット+ウェア&小物(ゴーグル、グローブ、キャップ)全てまとめて1日レンタルOK! スキーセット・・・板、ポール、ブーツ ボードセット・・・板、ブーツ + スキーウェア、小物セット(ゴーグル、グローブ、キャップ) 営業時間内レンタル可能です。 8:00〜17:00 ※混雑状況によっては、受付にお時間いただくこともございますので予めご了承ください。 ご使用中に不具合やお困りのことがありましたら、当店までご連絡ください。
- 4歳~80歳
- 当日6時間以上
蔵王温泉スキー場で、スキーウェアと小物セット(ゴーグル、グローブ、キャップ)の1日レンタルプランとなります。 ・スキーウェア ・小物セット(ゴーグル、グローブ、キャップ) 営業時間内レンタル可能です。 8:00〜17:00 ※混雑状況によっては、受付にお時間いただくこともございますので予めご了承ください。 ご使用中に不具合やお困りのことがありましたら、当店までご連絡ください。
- 4歳~80歳
- 当日6時間以上
蔵王温泉スキー場で、スキーセット・ボードセットの1日レンタルプランとなります。 スキーセット・・・板、ポール、ブーツ ボードセット・・・板、ブーツ 営業時間内レンタル可能です。 8:00〜17:00 ※混雑状況によっては、受付にお時間いただくこともございますので予めご了承ください。 ご使用中に不具合やお困りのことがありましたら、当店までご連絡ください。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00
ビアツーリズムガイドから教わる”ビールのおつまみ野菜”遠野パドロン収穫体験! 「ビールの里・遠野」で栽培されているビールのおつまみ野菜を知って、食べて、今夜からのビールがもっと美味しく楽しくなるツアー♪ ・遠野パドロンとは? ・”ビールのおつまみ野菜”と呼ばれる理由は? ・どんな味? ・遠野パドロンを収穫してみよう! ・美味しい遠野パドロンレシピを伝授! 大型の栽培ハウスで水耕栽培をしているため、土で服や身体が汚れることがなく短時間で気軽に楽しめる農業体験です♪ 収穫した遠野パドロンはお持ち帰りいただけますので、ご自宅でビールのおつまみや晩御飯のおかずにぜひお召し上がりください! 1.遠野パドロンパーク(現地)に集合 ↓ 2.ハウス内で遠野パドロンについて学ぶ(スリッパに履き替えます) ↓ 3.施設見学 ↓ 4.収穫体験 ↓ 5.記念撮影 ↓ 6.終了(現地解散) ※ハウスは屋根がありますので、雨でもご参加いただけます! ※同業者の方のご参加も可能ですが、質問内容によってお答えできないこともございますので予めご了承くださいませ。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
★この時期だけのプレミアムな早朝サイクリング体験★ 猪苗代湖の南に位置する標高約1,000メートルの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、ひまわりを一望しながらのサイクリング。布引高原の早朝のひまわりに囲まれサイクリング(一周10分程度)を行いながら、人が少ないロケーションで写真撮影を楽しむことができます。 湖南町の手作りおかしのお土産付き。 軽食内容:mogumogu 手作りお菓子セット 【スケジュール】 所要時間 内容 6:00 布引高原駐車場集合 6:10 サイクリング、写真撮影 7:00 サイクリング終了、お土産の配布
- 4歳~100歳
- 1時間以内
風吹き渡る露地栽培、樹上完熟ブルーベリーの濃厚な風味をお楽しみいただけます。小さなお子様も自分で摘んで楽しめます。 ~当日の流れ~ ①受付、摘み取り方のご案内をします。 5分 ②ブルーベリー農園内で摘み取り(30分から1時間) 60分 ③摘み取ったブルーベリーはお持ち帰りいただけます。 (有料・100gにつき250円税込) 動画の摘み取り案内 出演は劇団わらび座の俳優達、男優の小山は夏まで上演している「空!空!!空!!!」に出演しています♪ 今年のブルーベリー狩り期間は、7月10日から30日までです。 お持ち帰りは、今年も100g250円(税込)です。 *動画は2020年の情報です。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:45
- 1歳~80歳
- 1日以上
- 14:00
大自然の中で、家族やお友達とワイワイキャンプ! 日中は安比高原のアクティビティや自然を満喫♪ 夕食は皆で一緒にバーベキューを楽しんで、 夜には満天の星に感動! 日常を忘れ、自然の中で楽しむキャンプ体験は ご家族やお友達との特別な思い出になるでしょう♪ また、近くに温泉施設もありますのでぜひお立ち寄りください。(別途料金) ■時間/チェックイン 14:00~・チェックアウト ~10:00 ■受付/安比高原牧場内「ログハウス」 ■その他施設、ご案内 ・お手洗いは安比の森ログハウス向い(外)をご利用いただきます。(24時間ご利用可能) ・サイトへはお車での乗り入れが可能です。※安比の森内は最徐行をお願いたします。 ・ペットは同伴が可能ですが、「ドッグラン」広場以外の場所では、必ずリードを付けるようお願いいたします。
- 0歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 4歳~100歳
- 1~2時間
マルハラ果樹園は昭和20年、戦時中の食料難時代開墾された土地に、戦後初代「武藤 嘉」が、りんごを植樹したのが始まりです。 南西の斜面で日当たりが良いことと、水はけの良い土壌がりんご栽培に適しておりました。 また、標高が550Mあり、昼と夜の寒暖差が大きいことも果実の甘みに大きく影響しております。 後に武藤 嘉はその功績が認められ、黄綬褒章を授章し現在阿武隈高原羽山地区一帯はりんごの生産地になっております。 昭和40年、二代目武藤 喜三により有限会社 マルハラ果樹園設立。 農業法人として更に高品質の果樹栽培を目指し、バイケミ農法やサクランボの植樹を行っていきます。 また、ぶどう園も開設し、農園自体を開放したことにより、直接お客様が果物を収穫できる観光果樹園を確立しました。 現在、三代目武藤 喜幸が就農し、安全安心美味しい果樹栽培に尽力しております。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
マルハラ果樹園は昭和20年、戦時中の食料難時代開墾された土地に、戦後初代「武藤 嘉」が、りんごを植樹したのが始まりです。 南西の斜面で日当たりが良いことと、水はけの良い土壌がりんご栽培に適しておりました。 また、標高が550Mあり、昼と夜の寒暖差が大きいことも果実の甘みに大きく影響しております。 後に武藤 嘉はその功績が認められ、黄綬褒章を授章し現在阿武隈高原羽山地区一帯はりんごの生産地になっております。 昭和40年、二代目武藤 喜三により有限会社 マルハラ果樹園設立。 農業法人として更に高品質の果樹栽培を目指し、バイケミ農法やサクランボの植樹を行っていきます。 また、ぶどう園も開設し、農園自体を開放したことにより、直接お客様が果物を収穫できる観光果樹園を確立しました。 現在、三代目武藤 喜幸が就農し、安全安心美味しい果樹栽培に尽力しております。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
マルハラ果樹園は昭和20年、戦時中の食料難時代開墾された土地に、戦後初代「武藤 嘉」が、りんごを植樹したのが始まりです。 南西の斜面で日当たりが良いことと、水はけの良い土壌がりんご栽培に適しておりました。 また、標高が550Mあり、昼と夜の寒暖差が大きいことも果実の甘みに大きく影響しております。 後に武藤 嘉はその功績が認められ、黄綬褒章を授章し現在阿武隈高原羽山地区一帯はりんごの生産地になっております。 昭和40年、二代目武藤 喜三により有限会社 マルハラ果樹園設立。 農業法人として更に高品質の果樹栽培を目指し、バイケミ農法やサクランボの植樹を行っていきます。 また、ぶどう園も開設し、農園自体を開放したことにより、直接お客様が果物を収穫できる観光果樹園を確立しました。 現在、三代目武藤 喜幸が就農し、安全安心美味しい果樹栽培に尽力しております。
- 5歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
冒険感タップリの田沢湖で一日カヤックをお楽しみください! ランチタイムは途中上陸!CLUBMAN特製ランチをご堪能ください。初めての方でも安心!基本的なパドル操作や安全面などを学びながらツーリングします。 直営のロッジに泊まればバーベキューディナーもお楽しみいただけます♪♪♪
- 10歳~75歳
- 4~5時間
初心者にも歩きやすい『かんじき』を履いて、ガイドと一緒に白い森へ冒険に出かけませんか? 標高1,000メートルの蔵王坊平高原で、雪に飛び込んだり、斜面を滑る天然の滑り台を楽しんだり、動物の足跡を観察したりと、雪の世界に浸りましょう。 《行程》 かみのやま温泉観光案内所 9:20発 ↓(無料シャトルバス・ホワイトエコー号・30分) 蔵王ライザワールド 9:51着 チケット売り場前でガイドと合流、食事券受取。かんじきを履き、準備運動後、雪の蔵王の森へ出発。かんじき体験・雪遊び(約2時間) 蔵王ライザレストラン 12:00頃着 ガイドとはここでお別れ。 昼食(60分)ピザやカレーなどメニューからお好きなメニューをお選びください。 蔵王ライザワールド 13:20発 ↓(無料シャトルバス・ホワイトエコー号・30分) かみのやま温泉観光案内所 13:51着 ※旅館近くのバス停を利用することもできます。各バス停・時刻は時刻表にてご確認ください。 ホワイトエコー号時刻表 http://www.zaoliza.co.jp/wntr/43f9978d6bda04f3cd1767a66f5becd7b95899f0.pdf
2025年3月10日スノーハイクに参加しました。台湾から来たので雪の中を歩くのは珍しいです。雪の中を歩くのは少し大変でしたが、ガイドの渡辺さんに励まされて、美しい森や雪景色を見るのはとても楽しいです。今回の雪体験は本当に素晴らしかったです。ガイドの渡辺さん、木村さん、ありがとうございました。
- 10歳~75歳
- 1~2時間
- 13:00
- 12歳~99歳
- 1日以上
"Mt. Moriyoshi" is one of the three major spots for viewing frost-covered trees in Japan, along with Zao. Take a gondola to the top of the mountain and take a stroll to view the frost-covered trees. Enjoy the spectacular winter scenery of Japan. Departing February 17, 2025 and returning on the 18th, this is a two-day, one-night English-guided tour. We will travel to Mt. Moriyoshi on a cute Japanese local train. Enjoy the scenery from the train window. After lunch, we will view the frost-covered trees on Mt. Moriyoshi. Please dress warmly. After viewing, we will have dinner at our accommodation. Our accommodation is Japanese traditional hotel with hot spring where you can feel the Matagi or local bear hunter culture. Warm up in the natural hot springs and feel the rural lifestyle. On the second day, we will travel by bus to visit the samurai residences of Kakunodate. Feel the history of Japan. After free time, enjoy a lunch of roast pork and Inaniwa udon noodle. After lunch, we will visit Suzuki Sake Brewery, the oldest sake brewery in Akita. Enjoy a tour of traditional Japanese sake brewing, registered by UNESCO. This is a two-day, one-night trip that will let you fully enjoy winter in Japan.
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 09:15 / 13:15
スキーが初めてでも大丈夫、道具の説明~装着の仕方~基本動作~歩行(滑り方)練習~プチツアー、全て整備された休暇村裏磐梯冬季限定ネイチャーフィールドを使って行います。歩く動作のみのスノーシューとは違い、穏やかな下りを”スっ~と”滑る感覚は病みつき間違いなし! もちろん転ぶこともありますが、そこは童心に帰って雪遊びだと思って雪と戯れてください。参加費には講習ガイド代、クロスカントリースキーセットレンタル代が含まれますのでリーズナブルです。申込時身長とシューズサイズをお知らせください。
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00
歩くことが大好き!という方にお勧めスノープランです。裏磐梯の一押し「映え」スポット五色沼探勝路を雪上移動のスパーアイテム、スノーシューを使って散策します。裏磐梯を知り尽くしたベテランガイド同行で磐梯山の噴火や五色沼の色の秘密等楽しい話を交えながら自然との時間を共有します。
- 10歳~99歳
- 5~6時間
- 5歳~80歳
- 5~6時間
- 11:00
蔵王温泉バスターミナル目の前で温泉街中心に建つ当館は、五感を刺激する強酸性硫黄泉源泉100%の天然温泉自慢の宿です。 源泉主義を提唱する当館の大浴場・露天風呂・4つの有料貸切風呂は、自家源泉である「つるやホテル源泉」から自然湧出する毎分180リットルの強酸性硫黄泉を100%独占使用しております。 源泉湧出温度55.5度で、湯もみをして浴槽に温泉をためれば41度~43度とやや熱めながらも、加温も加水もせずに純度100%の温泉をお楽しみ頂けます。 当プランでは、当館の館主(旦那)又は大番頭が、開湯1900年以上の歴史ある蔵王温泉の風土を色々とご説明しながら、45分程度の温泉街散策ツアーへお客様をお連れします。 ツアーでは高湯通り沿いにある昔ながらの3つの共同浴場を巡り、当館の源泉地も見学します。 普段は見過ごしてしまう様な細い路地や史跡も案内付だからこそ発見出来る面白さが有ります。 また散策後は、チェックアウトの17:00まで当館個室休憩室でごゆっくりと寛ぎながら、温泉街の3つの共同浴場、並びに当館自慢の大浴場・露天風呂でのご入浴をどうぞお楽しみ下さいませ。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
8月10日、11日に西浜海水浴場にて 初心者向けのSUP体験会を行います。 両日とも 午前コース 10:00~11:30 午後コース 13:00~14:30 の2コースから選んでいただけます。 乗り降りの仕方、パドルの使い方からスタートしますので、 初めての方も参加できますが、一度馬見ケ崎SUP体験で基本を学んで頂くと より楽しんで頂けます。
気さくなガイドさんで良かったー! 楽しすぎて、はしゃぎすぎて、疲れたー。 風が強く、波も少し高かったのですが、楽しめましたー!! 波をこえるサップ乗りが楽しくて、楽しくて。 穏やかな波乗りでは味わえない楽しさ! また参加したいです!!!
- 10歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 10歳~69歳
- 2~3時間
- 09:30
パラグライダーで大空を飛ぶ、今までにない感覚を味わってみませんか!?親子割引でお得な価格設定となっております!未経験でも簡単・安全に自分でパラグライダーを操縦して「フワッ」と浮遊する感覚をインストラクター指導のもと体験できます!半日では物足りない親子におススメの1日プランです。 ※表示の価格は、親子2人でのセット価格となります。
親子(中学生)ではじめてパラグライダーを体験しました。1日体験の予定でしたが、2時間程で雨のため中止になり、残念でした。もう少し練習できれば、飛んだ感もあじわえたかな。指導も優しく丁寧でとても楽しかったので、また、是非ともやりたいです。(^_^)
- 10歳~69歳
- 2~3時間
- 09:30
親子割引が適用されたお得な価格設定でパラグライダーを体験して頂けます。今までにない、鳥になった感覚を味わってみませんか!?「とりあえずちょっと体験してみたい。」という方の為の、半日プランとなります。未経験でも簡単・安全に自分でパラグライダーを操縦して「フワッ」と浮遊する感覚をインストラクター指導のもと体験できます! ※表示の価格は、親子2人でのセット価格となります。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30
今までにない、鳥になった感覚を味わってみませんか!?未経験でも簡単・安全に自分でパラグライダーを操縦して「フワッ」と浮遊する感覚をインストラクター指導のもと体験できます! ※お申し込みの際には午前または午後のいずれかをお選びください。
- 10歳~100歳
- 4~5時間
今までにない、鳥になった感覚を味わってみませんか!? 未経験でも簡単・安全に自分でパラグライダーを操縦して「フワッ」と浮遊する感覚をインストラクター指導のもと体験できます!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください