- 3歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:15
【注意】 本プランは7月19日~8月31日までの期間の募集となり、それ以降のご参加の方は通常プランをご覧ください。 明治21年(1888年)の磐梯山大噴火で誕生した格別の美しさを持つ裏磐梯の小野川湖。上流の小野川 不動滝を経由して流れ込む小野川湧水は名水百選にも選ばれている最高の水質です。 陸上での丁寧なレクチャーは皆さんの緊張を解きほぐしてくれるでしょう。 最新モデルのカヤックやパドルを使用し、気持ち良く快適に上達へ誘ってくれます。ワカサギが回遊 するスタート地点の入り江は風も少なく初心者には安心のフィールド。 沖に漕ぎだせば人工物が一切見えなくなる裏磐梯唯一の湖。また桧原湖の様な大型遊覧船もなく裏磐梯エリアで一番風が穏やかなフィールドの為、参加者が安心して楽しむことが出来ます。 森の木々が作りだす緑のスクリーンを背景に沖へ進めば、声にならない美しく雄大な景色が広がります。大 小の入り江や島々に彩られた景色、岸辺には日本古来のハーブ(ハッカ)が自生し秘密の入江では天然のジュンサイが水面に。 【7つの魅力】 1.噴火で出来た無人島には航海の安全を司る金毘羅様が祀られており、水面からカヌーの安全を祈願する『祈りの島』。 2.初夏(7月23日~10日間ほど)には無人島に山百合が一面に咲き誇り湖面が山百合の香りに包まれる『リリ ーアイランド』 3.8月に入ると岸辺が紫色の花で染まる『エゾミソハギの浜辺』 4.入り江には無数の野鳥のさえずりが聞こえる『バードオーケストラの入り江』 5.増水時期だけ入ることが出来る、水没した湖畔の樹林帯の中を漕ぎ進む『フォレスト&ウォーター』に樹 木のトンネルを抜けると現れる秘密の入り江など期間限定のフィールドも登場 6.しぶきを浴びて流れを下るプチダウンリバーエリア『スプラッシュ』(水位や流れる水量や障害物により実 施できない場合もございます) 7.レッスンをする湖畔ではリスやウサギが顔を出したり、営巣を始めたミサゴ(猛禽類)が水中にダイブし 魚をわしづかみにするシーンや岸辺に桑の葉を食べに出てくるカモシカに出会えたり野生生物との出会いの チャンスも♪ 国内最大級の体験内容が詰まった充実の小野川湖ガイド付きカヌーアドベンチャー。 ※季節や気象条件により上記の体験内容に若干の変更があります。
係の方が凄く博識で自然のことや歴史の事など色々説明しながら案内してくれたので、カヌーを漕ぐ以外にも楽しめました。 カヌーも初心者でも操作は難しく無いので、70代の父母でも気楽に挑戦できました。
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 14:40
- 1歳~90歳
- 1時間以内
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
主に有人島の桂島と奇岩、鐘島を巡ります。 潮の状態にもよりますが航行距離は16~18kmで、湾内の30%ほどをクルーズします。 【 GURILAND RIB Tour 】 は2012年、在日米軍基地のアクティビティー体験施設として設立し、その後一般日本人客の受け入れを開始。 2020年、観光庁より全国7,321の体験施設から金賞を受賞の人気のアトラクションです。 使用するのは不沈構造のレスキュー艇です。万が一でも沈むことはありません。 *…*…*…*…*…*…*… 濃霧・強雨・雷などで予告なしの運休になります。 こちらからのじゃらんnetからのキャンセル通知が旅先でも受信できるようにしておいてください。 こちらからのキャンセルも、お客様の都合によるキャンセルも無料です。 ポイントも返還されますのでご安心ください。 ~*~*~*~~*~*~ 【松島リブツアー】について ☆仙台市からすぐの松島湾で、日本で最も刺激的な体験ができる体験型アクティビティーのひとつです。 3歳以上で参加可。観光とアドベンチャーが融合した新しい松島の遊び方が体感できます。 広大な湾に点在する島々を縫うように航行しながらの名所案内はもちろんですが、なんといっても波をポンポンとリズミカルに越えていくボートの乗り味は何にも例えようがない異次元の感覚です。 ・・RIBとは・・ リブ(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中の警察やレスキュー、極地探検や開発で使われている不沈構造の安全なボートです。 荒天時でも高速航行ができ、その安全性と機動性を生かして最近では日本でも観光にも使われるようになりました。 船酔いすることはありません。 雨天時以外は濡れることはありません。 ☆強風時、飛沫で濡れる場合が稀にあります。 そのままの服装で参加できます。 ****************** ・・電車の方への例。だいたい30分間隔で電車が走っています・・ JR仙石線 松島海岸駅→陸前浜田駅下車、徒歩5分。 電車の時間(例) 09:53発 09:56着(3分) 10:10集合 11:53発 11:56着(3分) 12:10集合 周辺徒歩圏内にカフェやうどん屋さんあり。 乗船場所・受付場所にトイレはありません。 松島海岸駅・陸前浜田駅・駐車場隣(受付から200m)のトイレを利用してください。 【ツアーの流れ】 リブツアー乗船場に集合(無料駐車場10台) 受付後、桟橋へ移動 ↓ 乗船・出航 ↓ リブツアー約40分 ↓ 帰港 解散 松島湾は超巨大なアドベンチャーパーク! 機動性の高い軍用ボートでスリリングに松島湾を巡ります。 大人も子供も!家族一緒に楽しめます! チャーター(貸切)も可能です。ご相談ください。
家族4人(夫、大1娘、高1息子、私)で参加しました。台風が近づいていたので、12時の予約でしたが早めの10時に行きました。空きがあったので快くすぐに乗せてくださいました。 ゴムボートのように見えますが、絶対に落ちないし、本当に安全です。スピードを出して、爽快に走ったり、島の前では止まって船長さんが島の由来を上手にお話してくださいます。伊達政宗がここで釣りをしてたのか…と歴史に思いを馳せることもできます。かと思えば、スピードを出して急旋回。レジャーを存分に楽しめます。日本三景の一つ『松島』をグリランドさんのボートから楽しめることは最高の幸せでした。 女性船長さんは、本当にいい方で船を降りた後もたくさんお話をしました。松島のオススメのお店を教えてもらい、そこへも足を運びました。 同乗したもうひと家族の方々とも少しお話をして一期一会を楽しめました。 台風が近づいていたので、曇り空and少しの雨だったのがマイナス要素ですがこれは自然だから仕方ないです。この体験は本当に、体験andヒトが素晴らしく、最高の東北旅行の思い出になりました。ありがとうございました。
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
国内屈指の美しさを誇る十和田湖を、初心者でも楽しめるカナディアン・カヌーで散策する2時間30分のツアー。 カヌーだからこその湖面ギリギリの目線で自ら漕ぎ進む体験は、十和田湖を満喫できる非日常の体験! 涼やかな十和田湖に足をつけたり、飛び込んだりできるのは夏ならでは。雄大な十和田湖と一体になる非日常の体験を存分に楽しみましょう! ワンちゃんも参加可能!艇内はワンちゃんもゆったりとくつろげるくらい広く、快適な水辺の旅を共にお楽しみいただけます。犬用ライフジャケットを着用いたしますので安心してご参加ください。 ~当日の流れ~ ①受付(5分) ②レクチャー(15分) ③湖上でカヌー操作の練習(10分) ④ツアーコース巡り(90分)
カヌーについてだけではなく、十和田湖について、おすすめの食事なども教えていただき、とても楽しい体験になりました。 途中のティータイムはとてもいい雰囲気のところで、おいしいお菓子と一緒にアイスティをいただきました。 自然についてもお話しを聞き、また違う季節に体験したくなりました。
- 6歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
岩手県岩泉町を拠点に様々なアクティビティ体験をご提供しているNature Lifeです。 三陸エリアでTOPクラスの透明度と好立地、景勝地の浄土ヶ浜で極楽浄土SUP体験をご案内。 初めての方でも安心、安全にレクチャー。素敵なロケーションで夏の思い出をご提供致します。 お一人様(マンツーマンレッスン)、カップル、女子旅、家族旅行、レクリエーション活動など幅広く対応可能でございます。 SUPご持参のお客様には特別価格にてガイド致します。 料金につきましてはプラン内容からご確認下さいませ。 また、ご相談事がございましたらお気軽にお問い合わせください。 体験時間は午前に1部、午後に2部の計3部制でございます。 午前1部(10:00~11:30)、午前2部(12:30~14:00)、午後1部(15:00~16:30)、午後2部(15:00~16:30) お申し込み時にお好きな時間をご指定くださいませ。 ※海上体験時間は約80分程度となります。(約10分のオリエンテーション) ※他のお客様と同時にご案内させて頂く場合がございます。 ※浜辺には貝類や岩場がございます為、マリンシューズの着用が必須となります。 予め、ご了承くださいませ。 宮古市の魅力:盛岡からのアクセスが良く、三陸を代表する浄土ヶ浜を眺めながらSUP体験。 波の穏やかな日が多く、初めての方はもちろんのこと初心者や親子体験にもお勧めです。 浄土ヶ浜周辺に宿泊施設も多く、アクティビティ体験以外にも観光地としても人気。 海水浴シーズン中は有料シャワールーム、お着替え、レストハウスでの飲食など充実の設備がございます。 〜当日の流れ〜(一例) 10:00 挨拶、ギア説明、漕ぎ方説明、注意事項説明、準備運動 インストラクターの挨拶から始まり、ギアの取扱い説明、注意事項説明を行い準備運動。 10:10 SUP入水、漕ぎ方説明、落水時の説明 実際に入水して頂き、陸上で練習した漕ぎ方を実践して頂きます。また、落水時のセルフレスキューを教えた後にクルージングを開始します。 11:30 終了 陸上に上がり次第、終了。片付けはスタッフにて行います。 ※体験開始時間の調整可能です。ご希望のお時間帯がございます際はお気軽にお問い合わせください。 ※海上体験時間は約80分程度となります。
- 6歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 10:30 / 12:30 / 13:30 / 14:00 / 15:00 / 15:30
3館共通券【康楽館+小坂鉱山事務所+小坂鉄道レールパーク】 国の重要文化財である康楽館での演劇観覧、小坂鉱山事務所、小坂鉄道レールパーク、3館の施設見学がセットになったお得なチケットです。 明治の芝居小屋康楽館では、100年を越える今もなお現役で常打公演(大衆演劇他)を行っております。 2025年度公演は 4月23日 ~ 7月27日「下町かぶき組」三峰とおる座長→花形 新月海斗→瞳ひろし座長(花形 昴 斗真)約1か月ずつ交代で上演します。 8月 1日 ~ 9月15日「神崎順&10carats」のFabulous Revue Boys。女優 村井麻由美、元OSK日本歌劇団 すばる未来出演。 9月21日 ~10月28日「劇団ゆめいろ」加納健次座長を筆頭に、元OSA日本歌劇団 若木志帆 特別出演 遠藤真理子 康楽館公演のためだけに結成された劇団で出演者が毎年違うところも面白い。 年代を問わずお楽しみ頂ける構成ですので、たくさんのお客様にご来場頂いており、小学校から高等学校の修学旅行生も訪れます。 一世紀を経て、今もなお現役の芝居小屋、康楽館での観劇をぜひお楽しみください。 秋田県小坂町は小坂鉱山で栄えた町です。その小坂鉱山従業員の厚生施設として1910年に明治の芝居小屋「康楽館」が建築されました。 建物の外観は西洋風で中は純和風の芝居小屋。芝居小屋では珍しい和洋折衷づくりが一番の特徴です。 そんな康楽館の施設見学は、黒子衣装を身にまとったスタッフがガイドいたします。 目からウロコの、まさに生きた芝居小屋の舞台裏もお楽しみ下さい!
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
【当店のおすすめポイント】 ・有名ブランドのアイテムを格安レンタル♪ (主なブランド CAPITA.UNION.DEELUXE) ・スノーボードに精通したスタッフがお客様に合わせて細かくセッティング可能。 ・滑り方についてなどワンポイントアドバイス可能。 ・レンタルなのにデザイン、機能性共にGOOD◎ ・子どもから大人までサイズを取り揃えております! ・手ぶらでOK♪ オプションでゴーグル&ウエアーのレンタルも取り揃えております。 (グローブ、帽子のレンタルはございません。) 【当日の流れ】 ・店舗集合 7:00〜11:30 ↓ ・フィッティング、お支払い(当日現地払いは、現金のみ) ↓ ・レンタル完了 ↓ ・返却ボックスに返却
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 06:00 / 09:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
*:.。..。.:*★(女性限定)学生ならとってもお得!!学割プラン★*:.。..。.:* スタンダード浴衣からレトロ浴衣までお好きなグレードを選べる、学生にとってとてもお得なプランです!! ヘアセットは通常2,200円分のヘアセットがプラン料金内に含まれています!指定のカタログからお好みのヘアセットをお選びください。 持ち物は手ぶらでOK!(※学生証または通学定期、学校のホームルームアプリなどをご提示ください。) 追加オプションは当日店舗にてお選びいただけます。(当日オプション追加分は店舗にて決済をお願いします。) 〇ご返却について ・当日レンタルは17:30までとなります。 ・17:30~18:00のご返却は延滞料お一人様1,100円(税込)を頂戴いたします。 ※延泊はお一人様2,200円(税込)にて翌日17:30までのレンタルになります。 .♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ~『レンタル着物バサラ』を選ぶ理由~ ① 着付け無料! 着付けはプロの着付け師が行います。料金はもちろん無料です! ② 小物も豊富! かんざしやレース小物など、浴衣を可愛く着るためのアイテムを豊富に取り揃えています。いろいろアレンジして自分だけのオリジナルスタイルをお楽しみください。 ③ 荷物預かります! 浴衣姿で身軽に街歩きをお楽しみいただくため、お荷物のお預かりも承ります。 浴衣レンタルをご利用のお客様は手荷物一つを無料でお預かり致します。 ④ 学割プランは通常2,200円分のヘアセット付! VASARAのスタイリストがあなたをさらに可愛くします。 カタログからお好みのヘアスタイルをお選びください! *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ※男性のご予約は、学割プランは使えません。スタンダードプランからご予約をお願いします。 ※お化粧(メイク)は含まれておりません。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 05:00 / 05:30 / 05:45 / 06:00 / 06:15 / 06:30
松島は日本三景の一つに数えられ、絶景ポイントが満載! その絶景を熱気球からゆったり体験できるアクティビティ。 熱気球体験は、四方向からロープで固定し、高さ約20mまで上昇します。 ★見所は【松島ひかりの道】 日の出後、海面に写る太陽が輝き、光の道が浮かび上がります。 朝食前に朝日に染まる松島の島々の絶景を楽しみませんか。 ドア付バスケットで車椅子の方でもご搭乗いただけます。 年齢に関わらず、どなたにでも楽しんで頂ける熱気球体験にぜひご参加下さい。 ~当日の流れ~ ①到着後、申込書にご記入の上順番をお待ちください。 ②搭乗前に注意事項を説明いたします。 ③熱気球に搭乗いただき、約5分間の浮遊を体験いただきます。 ④終了後、写真撮影などができます。その後自由解散となります。
お天気はイマイチでしたが、気球準備から片付けまでなかなか見ることができないことを体験できました。紐で結ばれているので60代の母も安心して体験できました。スタッフの方がおもしろ写真を撮ってくれました。
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
「摺上川ダム(すりかみがわだむ)」は、モンドセレクションで4年連続最高金賞受賞の「ふくしまの水」水源です。 美しい自然に育まれた高い水質の湖を、カヤックで周遊するアクティビティにぜひご参加ください。 カヤックとは両端に漕ぐブレード(水かき)が付いたパドルで前に進む、1人もしくは2人乗りの小型の舟です。 船内に座って乗り込み、水面が近く重心が低いため、自在にコントロールを楽しむことができるウォーター・アクティビティです。 人口のダム湖で体験するので流される心配が少なく、さらに摺上川ダムでは動力船や釣り・遊泳が禁止なので、安心してカヤック・ツーリングをお楽しみいただけます。 もちろんガイドが乗り方から漕ぎ方までレクチャーして、ツアー中も同行するので、初めての方やお子様でも安心してご参加ください。 (当ツアーの9割以上は初めての方です!)
空を飛ぶことと並んで、人間にできない水面の滑走! 最初はひっくり返るかと思いましたが、自転車やスキーと似て、慣れればわりと早めにコントロールできるようになります。 片道、ダム湖の果てまでパトリングしていき、普通では見れない景色、何より水面スレスレで生きるアメンボや鵜、魚の群れの目線を体感できました。 一度は体験する事をお勧めします!
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 20:00
受講から半年以内の現地訪問で、バスケシュート体験を行っている能代駅構内(能代観光協会)で「五能線乗車記念杉コースター」がもらえる特典付き講座 \ 五能線に行きたくなる!記念品付きオンライン旅講座 / 全長147.2km、43駅を結ぶローカル線「五能線」は、白神山地の緑と日本海の絶景を車窓から楽しめる、全国屈指の観光路線です。 さらに「リゾートしらかみ」という観光列車が走ることで、“移動が目的になる鉄道旅”として高く評価されています。 本講座では、そんな五能線とリゾートしらかみの魅力を、現地で取材・執筆・映像制作してきたガイドがたっぷりご紹介。 加えて、旅に出るきっかけになる「五能線乗車記念杉コースター」がもらえる特典付きという、参加型コンテンツです! \ 五能線に行きたくなる!記念品付きオンライン旅講座 / 全長147.2km、43駅を結ぶローカル線「五能線」は、白神山地の緑と日本海の絶景を車窓から楽しめる、全国屈指の観光路線です。 さらに「リゾートしらかみ」という観光列車が走ることで、“移動が目的になる鉄道旅”として高く評価されています。 本講座では、そんな五能線とリゾートしらかみの魅力を、現地で取材・執筆・映像制作してきたガイドがたっぷりご紹介。 加えて、旅に出るきっかけになる「五能線乗車記念杉コースター」がもらえる特典付きという、参加型コンテンツです! ? 参加特典:能代駅で記念品がもらえる! 本講座を受講後、6ヶ月以内に能代駅構内(能代観光協会)を訪れると、 「五能線乗車記念杉コースター」を無料進呈します! ▶ 記念品の特徴 ・秋田杉に『能五ロゴ』をレーザー彫刻した特別アイテム 『能五ロゴ』は、五角形の左下の丸が、五能線起点の秋田県「東能代駅」、右上の丸が終点の青森県「川部駅」。また、実線は奥羽本線、点線は五能線で、それぞれの接続の「東能代駅」のある能代市を表現したものです。 ・日付スタンプを押すと、自分だけの“旅の証”に ・リゾートしらかみ車内で行われている「ふれあい販売」でも人気の商品です (ふれあい販売ページ: https://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/fureai/index.html ) ▶ 受け取りの流れ ・受講後、名前入り「PDF受講証」をメールで送付 ・現地(能代駅構内)にて観光協会のスタッフへ提示 ・「バスケシュート体験」もできる観光協会カウンターで配布! ? 世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」もカバー(希望者のみ) 受講者の希望に応じて、秋田・青森・岩手の世界遺産遺跡を、公共交通で巡る方法も紹介! ・三内丸山遺跡(青森) ・大湯環状列石(秋田) ・伊勢堂岱遺跡(秋田) ・御所野遺跡(岩手) 鉄道旅+世界遺産の組み合わせが可能です。 この講座は五能線の“下見”にもぴったり!
この度は貴重なお話と情報をありがとうございます! 初期接続不良でお手間を取らせてしまいましたが、親切に対応して頂きました。 ありがとうございました。 東北へは頻繁に行くことは出来ないため、色々な場所に足を運びたいと考える反面、見所など調べきれておらず、能代と由利本荘市へ行った後は、どちらへ行こうか迷っておりました。 そんな時に今回のツアーを知り、参加させて頂き、青森へも絶対行こう!と友人と話が進みました! 自分では調べきれないような、お得情報など、たくさん教えてくださりありがとうございました。 お話も面白くて、あっという間に時間となってしまいました!
- 6歳~75歳
- 5~6時間
- 09:30
日本を代表する景勝地「松島」で、SUPクルージングを1日楽しむプランです。松島湾は広々としたフィールドで、美しい景観を眺めながら水上散歩を楽しむことができます。安定感抜群のボードをご用意ておりますので、安心して海の上を楽しむことができます。 【KUUNELSUPのアピールポイント】 ・累計参加人数20,000人突破!安心・安全なツアーをご提供します。 ・絶景スポットにご案内します。島と島の間を潜り抜けながら、松島でしか見られない景色をご堪能いただけます。 ・ツアー中に撮影した写真データを無料でプレゼントいたします。インストラクターが皆様の写真を撮影します。 ・STARBOARD、SIC-MAUI、JP-Australiaなど、世界一流メーカーのボードを使用しています。 ・運動が苦手な方でも安定感抜群のボードで安心して楽しんで頂けます。 ・インストラクターがしっかりサポートします。スタッフは全員、日本SUP指導者協会の資格を保有しており、丁寧にレクチャーいたします。小さなお子様から泳ぎが苦手な方まで、どなたでもご参加いただけます。 ・圧倒的な入込数を誇ります。ツアーにご参加頂いた皆様からの高評価が、クーネルサップの満足度の高さを物語っています。 【ツアー当日のスケジュール例】 09:00 浜田漁港駐車場に集合 09:30 陸上でパドルの操作方法説明 09:45 SUP体験開始 10:00 絶景の松島湾で水上散歩 11:00 SUP体験終了 11:30~13:00 各自昼食タイム 13:30 午後のコース及び、再度パドルの操作方法説明 13:45 午後の部開始 14:00 絶景の松島湾で水上散歩 15:00 SUP体験終了 15:30 お着替え終了後解散 ※当日の天候・風向により、集合場所とスケジュールが変更になる可能性があります。 【当日の持ち物】 水に濡れても良い服装(Tシャツ+ショートパンツなど) クロックスなどのサンダル、または濡れても良い靴 飲料水 帽子 バスタオル メガネバンド(海上で眼鏡・サングラスを使用する方は、落下防止のため) 雨が予想される場合はレインジャケット 【集合場所のご連絡】 気象条件を確認の上、前日の夕方にショートメールにて集合場所・時間をGoogleマップのリンクとともにご連絡いたします。 【SUP業界最高水準の安全性】 クーネルサップのインストラクターは全員、日本SUP指導者協会の資格を取得しており、お客様の安全を最優先に考えたツアー運営を徹底しております。 全てのお客様に弊社指定のライフジャケットを必ずご着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着し、ツアー中の安全確保を徹底しております。
SUPが初めての友人と2人で参加させていただきました。1日中SUPをやるのは初めてでしたが、午前の体験で慣れてきたところで午後はボードやパドルを変えて体験させていただきとても充実しました。午後のボードは少し難しかったですが、講師の方が全体的に目を配ってアドバイス等の声かけをしてくださったので無事に最後まで楽しく体験できました。 写真も思っていたよりたくさん撮っていただいていて、SUPに集中して撮れなかった分とても嬉しかったです!
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
3時間サップクルージングツアーです!まず最初に準備体操しパドルの漕ぎ方をレクチャーをしたら、滝や渓谷、水の透明度が高い秘境を目ざして出発! クルージングしながら簡単な体感トレーニングや様々な漕ぎ方や乗り方も教えます! 写真撮影付き。 ※小学生以下のお子さまは、必ず保護者の方と一緒にツアーにご参加ください。お子さまのみのご参加は受付致しかねます。 9時には着替えやトイレ持ち物を揃えた状態で集合してください。 車の鍵はお預かりします。 それ以外は車に置いて来てください。 サングラス、メガネは落ちると水没しますので、 自己責任でお待ちください。 集合時間を遅刻すると他者に迷惑が掛かりますので、スタートしてしまい、当日キャンセル扱いになり100%料金が掛かりますので、必ず時間内にお集まりください。
パートナーと2人で初参加でした! 明るいスタッフの方々が丁寧に教えてくださり、どんどん上達できて楽しかったです! ボードの上で寝転んでのんびりしたり、ヨガで身体をリラックスさせたり、時間を忘れて満喫できました!! 次はアラブさんにも会ってみたい、、!
- 5歳~69歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 14:30
*おすすめポイント* 【初心者におすすめ】 ・徒歩10秒でSUP体験ができるのは東北でここだけ! ・女子会・カップル・ファミリーに大好評! 小規模ならではのプライベートクルージング体験! ・仙台・松島からもアクセス抜群! ①人気の松島湾をゆったりSUPクルージング! 大人気の観光スポット馬の背へレッツゴー! ②充実の無料温水シャワー・更衣室・超人気カフェ隣接! 無料温水シャワー・更衣室・トイレもございますので、お子さまや女性も安心してご利用頂けます! SUP後はシーサイドテラスやカフェでゆったりとしたひと時を満喫しよう! ③写真、動画撮影&プレゼント無料サービス! 撮影した写真や動画も無料でプレゼント!(iPhone Pro や ゴープロなどで撮影) (LINE,AirDropなどでプレゼント) ④小規模ならではのSUPクルージング最大10名! カップル、女子会、ファミリー向けのSUPクルージングをお楽しみ頂けます! ⑤利用者限定無料特典:シーサイドテラスのご利用(展望休憩スペース) 絶景松島湾を一望のロケーション! 朝日や夕焼けを眺めながら思い出に浸ってみてはいかがでしょうか(^^♪ ⑥サップ体験をしたことがない初心者の方にも安心! インストラクターが丁寧に説明し、しっかりサポートするのでご安心ください! ⑦アクセス 仙石線陸前浜田駅から徒歩7分 無料駐車場完備! 【体験料金】 大人(18歳~69歳) 6,500円 小人(小学4年生~17歳)4,500円 子供(5歳~小学3年生)3,000円 小学3年生までのお子様のサップ体験は保護者ボードに一緒に同乗していただきます。 【体験時間】 ①10:00~ ②12:30~ ③14:30~ 【持ち物】 水着(濡れてもいい服装:Tシャツ・短パンなどでもOK)・タオル・眼鏡の方は落下防止バンド・帽子 マリンシューズまたはサンダル(バックストラップのあるもの)・虫よけ・飲み物 【集合場所】 松島 Seaside Base((株)マリン企画内) 人数や天候により変更がある際には基本前日までにご連絡させていただきます。 【注意事項】 ・悪天候などの影響により、催行中止のご連絡をさせて頂く場合がございます。 ・怪我・事故に関しては当Seaside Baseでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
先日はお世話になりました! SUP.ジェットスキーともに初めての体験でした。ご丁寧にご指導いただいたおかげで楽しむことができました! また、手ぶらでOKという点、大変助かりました。 また機会があればお世話になりたいと思います!良い思い出になりました!ありがとうございました!
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪ このプランは、太陽の光と共に幸運を運んでくれるアイテムとされる 「サンキャッチャー」作り体験です! クリスタル製のパーツを選んで、並べて、通せば・・・ あっという間に完成!! 使い放題のパーツにあなたは迷っちゃうかも!? 〜サンキャッチャーとは〜 名前の通り、太陽のパワーを掴まえ、部屋に取り込みます。 これにより光が乱反射し、プリズム(=虹)が生まれます。 虹は風水において、「幸運を呼ぶ兆し」とされ、サンキャッチャーを飾ると縁起の良いと言われています。 ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 お申込みの方のお名前をおっしゃってください。 ②パーツ選び 20種類以上あるクリスタルパーツの中から気になるパーツを選びます。 ③デザイン 完成予想をしながら、専用マットにお好みのパーツを並べていきます。 ④通し テグスに通し、つぶし玉で位置を固定。 ⑤仕上げ 最後に吊るし部分を作って仕上げをして完成です。 他にもオプションで天然石を使用することもできます。
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪ このプランは雪のようなキラキラとラメが舞い上がりファンタジーな世界を作り上げるスノードーム作りを体験していただけます。 ガラスのミニチュアを使って自分だけのオリジナルスノードームをつくってみませんか? お好きなパーツやラメも選べて、小さなお子様からご年配の方まで皆様お楽しみいただけます。 ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②パーツ選び ビー玉、貝殻、石は使い放題。 別途オプションとして、ガラス細工のミニチュア(550円~)を選ぶことができます。 (常時100種類以上のガラスのミニチュアがあります) ③ガラスの板に配置していきます。 ④飾り付け ミニチュアやビー玉貝殻で飾り付けをします。 ⑤消毒液ですべてのパーツを拭いていきます。 ⑥専用のボンドで貼り付けます。 ⑦ラメ選び 全16種類から3種類選んでもらいます。 ⑧仕上げ しっかり固まったら、スタッフが専用の水とラメをいれて完成です。 〜体験料〜 3300円(税込)
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪ このプランは、まるでお水に生けてあるように、お花で飾ったキャンドルホルダー作りが楽しめます! LEDライトやティーキャンドルを入れて灯せば優しい灯りが揺らめきますよ! ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど使い放題! ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②飾りつけ グラスの側面のジェル部分をに選んだ飾りやお花を専用のピンセットで挿していきます。 ③仕上げ ジェルを注ぎ入れ、冷めるまで40分お預かり。 固まったら完成! LEDライトやティーキャンドルを中に入れる♪ これで完成! 〜体験料〜 3300円(税込)
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪ このプランは、子供から大人まで楽しめるジェルキャンドル作り体験です! お好きなグラスに砂・ビー玉・貝がら・ガラスのミニチュアを入れて、 自分だけのキャンドルをつくってみませんか? ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②サイズ選び グラスのサイズ、形を選びます。 ③砂をグラスに入れ模様をつくっていきます。 ④飾り付け ビー玉、貝殻、石は使い放題。 別途オプションとして、ガラス細工のミニチュア(550円~)を選んで入れることができます。 (常時100種類以上のガラスのミニチュアがあります) ⑤仕上げ スタッフにジェルキャンドルを流しいれてもらい完成です。 *お作りいただけるもの* ・Sサイズ:1600円 ・Ⅿサイズ:2000円 ・Lサイズ:2400円
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー作り体験ができる【るり工房】。 このプランは、ひとつひとつお好きな石を選んでオリジナルの天然石のアクセサリー作り体験ができます。 体験コーナーの石&金具はすべてサイズに合わせて使い放題なので望み通りのものができちゃいます♪ ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②サイズ選び ブレスレットorストラップorリングのサイズを選びます。 ③デザイン 自分のサイズに合わせて専用のボードにお好みの石や金具を並べていきます。 ④通し ゴムorテグスに通していきます。 ⑤仕上げ スタッフがしっかりとほどけないよう仕上げをして完成です。 *お作りいただけるもの* ・ブレスレット:3500円 ・ストラップ:1800円 ・リング:1500円
- 4歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
秋田県横手市にあるアクセサリー工房で、ガラスドームの中に入っているビーズやパールが歩くたびにキラキラと輝く、 おしゃれな女の子にぴったりのアクセサリーづくりができます! ~体験の流れ~ ①秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ↓ ②ガラスドームの種類やサイズ選び ネックレスのサイズorイヤリングorピアスを選びます。 ↓ ③ガラスドームにビーズを選んで穴から入れる。 常時20種類以上のビーズがあります。 ↓ ④蓋の種類を選ぶ 専用の蓋の色を、ゴールドorシルバーから選んでいただきます。 ↓ ⑤専用のボンドで蓋を貼り付けます。 しっかり固まったら、アクセサリー金具を取り付けて完成♪ *お作りいただけるもの* ・イヤリングorピアス:1800円 ・ネックレス:1300円
- 5歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
福島県裏磐梯・桧原湖で行う非日常体験SUPツアーです! コース中盤から小島が点在するポイントはジャングルクルーズのような ドキドキワクワク感が味わえること間違いなし! SUPでできるトリックもレクチャーします。 インストラクターが”映え”のお写真をお撮りします! 撮った写真は無料でプレゼント☆ ワンちゃん用のライフジャケットも無料でご用意しておりますので 安心してワンちゃんもご参加いただけます! 男女別トイレ、更衣室完備! シャワーもあるのでツアー終了後シャワーを浴びて帰宅できます♪ ツアー開催場所の隣にはキャンプ場もあり、デイキャン、宿泊と一緒に SUP体験することもできます (ビースタイルキャンプサイトで検索) 【プラン】 SUP体験 《所要時間:2~3時間、体験時間:2時間》 SUPをやってみたい!SUPを購入する前に体験したい! など、初めの一歩になるコースです 使用している板のSOUYU STICK.についてもレクチャーします! 【料金】 大人・小人(6歳~75歳) 5,500円 幼児(2歳~5歳) 2,000円 犬一匹 1100円 【体験時間】 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ◆ご希望の日時をお選びご予約ください。 ◆ご予約の30分前にお越しください。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
車を降りると海が目の前というロケーションです。 1組(1グループ)ごとの予約制としておりますので、他のお客様と一緒になることがありません。(夏のトップシーズンを除く)自分たちのグループだけなので他に気を使うことなく楽しめます(^o^) プライベート(少人数)でゆるっと♪ワクワクな非日常体験が出来ます。 また、暑いのは苦手な方向けに「夕やけSUPプラン」も他のプランでありますので、そちらからご予約くださいね♪
とても優しい女性の先生でした (*^^*) お話もとっても楽しくて 無理をさせない教え方だったので 女性1人でも安心して体験できると 思います⭐︎ 本当にとつても素敵な体験が 出来ました(*^▽^*) 写真も動画もとても綺麗にとって 頂いたので、大切にします。 本当にありがとうございました 。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 12:00
Are you interested in driving in Japan? If you have any concerns, how about accompanying with Japanese English-speaking guide on the first day of driving? This service includes explanation of traffic rules, support for your driving, and interpreter guide. Your guide will accompany you for about 8 hours during the day. We will also guide you outside of Akita City. In Japan, you drive on the left. You may not be used to seeing Japanese signs. A lot of sightseeing spots are convenient to visit by car. You may be able to go to places that you can't go on regular sightseeing trips. We could support your driving from next to your seat as English speaking guide. We will explain traffic signs, signals, and rules. Our service is available not only on the first day of driving, but also on the middle and last day of driving. You can enjoy your trip to Japan with your original course. Would you like to travel with the freedom to take breaks and eat whenever you like? Explore Akita's tourist spots together.
- 3歳~75歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:45
裏磐梯高原で一番小さな周囲4kmの曽原湖は正面に名峰磐梯山を望み、波風の影響が少ない初心者やファミリーが体験するのに最適な湖です。チャレンジ派には1名乗り、のんびり派には2名乗り(未就学児は一緒に乗れます)アイテムが選べ、木のトンネルをくぐったり、水没林の間を抜けたり、湖の真ん中でポワ~ンとしたり・・・撮影ポイントも満載です。防水スマホケースが無料レンタルなので濡れることを気にせずバシバシ撮ってください。夏休み期間は涼しい木陰で裏磐梯で評判の「ヒロのお菓子屋さん」のクッキーでおやつタイム(飲み物は各自ご用意ください)。後半ツアーに向けてパワーアップ! 体験終了後はセンターに戻って冷たいペット飲料1本サービスが有るのも嬉しいですね。ハイジブランコ、木登りデッキ等自由に遊べ、敷地内にある「ザリガニ池」で釣り体験(道具レンタル無料)もできます。あれもこれも遊びたい欲張り派にはお勧めプランです。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~99歳
- 1~2時間
世界各国のコインを使って、自分だけの“特別な指輪”を作ってみませんか? 場所は福島市中心部の古着屋「Will Rebirth」。記念日や旅行の思い出にぴったりな、世界にひとつのコインリング制作体験です。 店内には、さまざまな国や年代のコインがずらり。お好きな国や年代、デザインを選び、少しずつリングへと変わっていく工程を楽しめます。完成したリングはそのまま当日にお持ち帰りOK。 海外旅行で集めたコインや、大切な思い出の硬貨を持ち込んで作成も可能です。 作業中はスタッフが丁寧にサポートするので、初めての方やお子様連れも安心。ご夫婦やカップル、親子での参加にもおすすめ。 思い出に残る、ちょっと特別な時間を過ごしてみませんか?
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
3-Hour SUP Cruising Tour in Sendai! Your adventure begins with a warm-up and a paddle lesson. Once you’re ready, we’ll set off toward hidden gems like waterfalls, scenic canyons, and crystal-clear waters! As we cruise, you’ll also learn fun paddle techniques, different riding styles, and even do some light core training. Free photo shooting included to capture your best moments! Important Notes: • Children in elementary school or younger must be accompanied by a parent or guardian. We do not accept solo bookings for children. • Please arrive by 9:00 AM, fully changed and with all personal belongings and restroom needs taken care of. • We will
最近チェックしたプラン
少々お待ちください