四国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
四国の体験ギフト・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。高知・吉野川ラフティングはアウトドア派に人気。リバーガイドと行くSUP(サップ)体験はカップルにおすすめ。青空の下で竹に生地を塗り重ね焼く徳島のバームクーヘン作りは子供連れの家族に。愛媛の陶芸絵付体験やとんぼ玉製作も人気。
- 13歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
ラフティングは初めてだけど激流は体験したい!家族で参加したい!観光も楽しみたい!という方にオススメなのがショートコース。 小歩危コースより、コースの難易度は下がるものの充分楽しんでいただけるおすすめコース! 4つの名所を下りながら大自然も堪能でき、まったり泳いだり飛び込みもあります! ツアーの写真は全て無料プレゼント♪(ツアー後すぐにご自身の携帯電話で観ることができます。)
- 7歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 10:00 / 13:00
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
大満足1日コースは全長約9キロの小歩危コース。 激流は全部で8か所! ボートには最大7人乗船出来ます。 友達同士でもその日一緒に乗り出会った他のお客様とも楽しめます。 壮大な絶景の小歩危峡を眺めながら癒され、時には激しく、またまた激しく日本一の激流を1日掛けて下ります。 コースの中盤でのランチポイントでお昼ご飯休憩もあります。(昼食代は料金に含まれます) 丸々1日吉野川で遊び倒し、日ごろのストレスも激流に流してしまいましょう! ※雨等で水量増加し規定水量を超えた場合は大歩危コース、穴内コースにコース変更になります。 〜当日の流れ〜 9:00 集合・受付 集合時間の5分前までに集合下さい。受付、参加承諾書の記入、説明後ウエットスーツに着替え川へ移動します。 10:10 川での安全説明 ガイドによる安全説明と漕ぎ方やボートの中での動きを練習します。 12:15 午前ゴール、ランチタイム 午前コースゴール後ランチポイントでランチ休憩。(約1時間) 15:30 ゴール、ベースへ移動 1日コースゴール後ベースへ車で移動。 ※水量、状況によりゴール時間が異なります。 16:30 解散 ベース到着後着替え、当日の写真の上映会後自由解散になります。 ※着替え後移動やチェクインの時間等ある方は先に解散されても大丈夫です。
48歳と42歳のカップルが1日コースに挑戦しました。女性のガイドさんが親切丁寧、楽しくガイドしていただけたので疲労を忘れ1日中楽しめました。 ホテルに帰って泥のように寝たのは御愛嬌
- 10歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
国内でもトップクラスの人気を誇るキャニオニングスポット、「滑床渓谷」を存分に満喫できる1日コースです。 ハーフDAYコースの内容を体験したら、さらに奥へと進み、日本の滝100選にも選ばれた40m級の巨大な天然の滑り台「雪輪の滝」を目指します。 ランチ休憩を挟んで、渓谷内にある大きな5つのスライダーポイントすべてを楽しめるのが魅力。 熟練のガイドが参加やの体力に応じて臨機応変にナビゲートしてくれるのも人気の秘密です。
朝のテレビでアナウンサーの方が川の滑り台をしていたのを見て参加しました。とても楽しい、貴重な体験をさせていただきました。 スタッフの方の説明はわかりやすく、またしっかりとフォローしてくださったので、家族全員が満足した1日となりました。 ありがとうございました。
- 12歳~80歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 10:00
日本一の吉野川で小歩危の下流コースをくだります。 日本一の激流!と言えば、徳島県と高知県を流れる吉野川! 吉野川でも特に激しいとされる小歩危をプロが付いて一緒に楽しむ1日コースです。 もっと激流を攻めたい!アクティブな方には超ぴったり♪ お昼には地元で人気店のボリューミーなスタミナ弁当が付いてきます。 穏やかな河川とは一味違う、自然の面白さが詰まったアウトドアコース。 ツアーは約6時間でたっぷりと体験がメインにできます。 ラフィティングになれている方、リピーターさんは多いですが、ラフティングが初めてという方もチャレンジできます。 まさに大自然の凄さと美しさが詰まったコース。 また、ラフティングとは、一つのボートに乗って、皆で息を合わせて激流などを協力して突破する水上のスポーツ。アメリカが発祥とも言われ、いまやネパールにニュージーランドなど海外で知らない人はいない人気のアクティビティです。 他の方との乗り合わせが不安な方も、なんだかんだで協力し合うので気付けばあっという間に打ち解けている姿もよく見かけます。 南国リゾート&海外感のベースでリフレッシュしましょう!
- 5歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
5歳からの参加が可能!ワクワクコースは約4キロ♪ 前半楽しい瀬があり、途中飛び込んだり、ボートの上で遊んだり、普段はできないことを家族で挑戦! 子供から大人まで気軽に参加出来るコースです。 ツアーの写真は全て無料プレゼント♪(ツアー後すぐにご自身の携帯電話で観ることができます。)
小学生2人、中学生1人、夫婦の5人で参加しました。 ラフティング以外にも崖から飛び込みジャンプができたり、ボートの上でバランスゲームをしたり、川で泳いだり、飽きることなく楽しめました。ツアーが終わる頃には、十分楽しめた!って満足感が感じられると思います! 1番の目的のラフティングも、中学生男子も大人も興奮するレベルの激流が4箇所?あり、満足です! ネパール人のガイドさんも優しく親切でした。 暑い夏を忘れるぐらい、涼しい夏休みの思い出ができました!! また来年もTOPSに行きます!
- 15歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 15歳~65歳
- 当日6時間以上
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
道後温泉駅より徒歩7分と好アクセス!『ドウゴノオヤドいわさき』にて米粉パン作り体験&美味しいコーヒーの淹れ方講座がセットになった充実プランをご用意しました! パン工場が併設されたホテルは道後を探してもここだけ♪ パン屋で働くスタッフがパン作りをレクチャー! その後はコーヒーを淹れる達人[藤山 健さん]より美味しいコーヒーの淹れ方を学びましょう!! 達人から学んで淹れたコーヒーは格別においしいはずです!! 愛媛近郊にお住まいの方や観光で少し隙間時間ができた方にもとってもおすすめのプラン♪ お友達やカップルで素敵な思い出作りにいかがですか? 【スケジュール】 ドウゴノパンヤ(ドウゴノオヤドいわさき敷地内)のパン屋スタッフがパン作りをレクチャーします! パン屋のユニフォームに着替えてパン屋になりきります。 ↓ 3種類のパンを生地から作り、形を整えます ↓ その後パンを発酵させる1時間弱の間に、珈琲の達人から珈琲について学びましょう(座学編60分) ↓ パンが発酵したら、パンの形を整える仕上げを行い、オーブンで焼き上げていきます。 ↓ パンが焼けたらパン体験は終了です♪達人から美味しい珈琲を淹れて頂き、パンの試食♪ ↓ 試食後は、珈琲の淹れ方を学び、ご自身が淹れた美味しい珈琲をお召し上がり下さい! (実践編60分)
- 13歳~75歳
- 4~5時間
- 10:00
★水質日本一の奇跡の清流仁淀川でSUP体験&デイキャンプ&藁焼きカツオ体験(カツオがない場合は他の魚で代用) ★仁淀川でSUPを体験していただき遊んだ後はチェアやハンモックでおくつろぎください。 SUP始めての方も陸上でレクチャーして川ではガイドが引率します。 ★お客様のご都合に合わせて藁焼き体験をしていただきます。 その他の飲食可! ガスコンロも貸し出し可能! アルコールを飲酒してからのSUPは禁止します。 また各自の缶やゴミ等はお持ち帰りください。 ▲1名様のみsup一式レンタル込料金となります。 2名様以降はオプションよりsupの追加をお願いします。 1艇を数名で使い回す場合はウェットスーツのみの追加お願いします。 (大人サイズのみ) 13歳以下は無料13歳以下の方で参加希望の場合はライフジャケットとウェットスーツをご持参ください。 子供用のウェットスーツとライフジャケットは貸し出しがありません。 ライフジャケット無き場合はSUPご利用不可となります。
- 10歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 17:00
◇◆レギュラーコース◆◇ 解放感あふれる最高のロケーション!!青のグラデーションがきれいに輝く海を眺めながら屋根付きテラスで思い出のBBQを楽しみましょう♪ 予約制なので早起きしての場所取りの心配なし!テープテントやテーブルセットの運搬もないので、 お気軽にBBQを楽しめます♪ 昼11:00~14:00 夜17:00~20:30の二部制ですのでどちらかお選びください。 ~コース内容~ ■レギュラーコース ・食材 肉4種(カルビ、ロース、豚、鶏)野菜4種 ウインナー 厚切りベーコン ホタテ イカ ご飯 ・BBQコンロ ・本プランには、飲料は含まれておりません。持ち込みOKです。 ~オプション~ ・90分飲み放題 1800円(生ビール、ハイボール、チューハイ)ソフトドリンク飲み放題 600円 (アップル、オレンジ、カルピス、ウーロン茶) ※グループ内数名利用は適用不可 グループ全員なら適用可 ・カルビ・・・900円 ・ロース・・・950円 ・豚・・・600円 ・鶏・・・600円 ・肉4種盛り合わせ(カルビ、ロース、豚、鶏肉)・・・2,000円 ・ウインナー・・・500円 ・ホタテ(3個)・・・500円 ・イカ・・・500円 ・野菜各種盛り合わせ・・・500円 ・フライドポテト&からあげ・・・900円 ・ご飯・・・100円 ※すべて税込価格です
- 10歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間 /当日6時間以上
- 08:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 13歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:00
- 10歳~80歳
- 当日6時間以上
場所は愛媛県宇和島市。その昔江戸時代には「伊達宇和島藩」と呼ばれておりましたぞ。 そんな伊達のお殿様もこの界隈の海に舟を浮かべて釣りを楽しんでおられました。 同じ海でお殿様と同じく、昔々に思いを馳せながら釣りを楽しんで頂きたい! それがこの「伊達の殿様フィッシング」ですぞ。 「お客さまはお殿様」が理念でござる。 ○釣り道具全て準備済み。なんならチョンマゲ準備済み。 手ぶらで参加OK ○エサもつけます(釣り方基本的に餌釣りです) ご希望の方は鯛ラバやジグもOKです。ご相談ください。 ◯釣れた魚から針外しもお任せください。 殿は魚なんぞ触らなくてかまんのです。 鮮度を守るため〆るのもお任せください。 ◯釣り方サポート付き。 初めての方でも安心サポート付きですぞ。 ◯救命胴衣ももちろん準備済み。 なんならお殿様気分の上がるチョンマゲもご用意ありまする。 そんな全てお任せな手ぶらでできる船釣り体験 道具も知識も要りません。 まさにお殿様気分でご参加くだされ。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■スケジュール■(大まかなスケジュールのため、時間前後する場合ございます) 7:30 松山出発・ピックアップ 車にて宇和島へ 9:30 港到着 説明・準備 船にて出航 「由良神社」参拝 10:30 釣り開始 12:30 帰港 昼食 14:00 現地出発 宇和島道の駅立ち寄り 17:00 松山到着 ーーーーーーーーーーーーーーー ■釣り時間について 釣り時間は基本的に2時間程度です。午後からオプション(¥6,600)で釣り時間追加することも可能です。 また、午後から釣り希望などの集合時間の変更も可能ですのでご相談ください。 ■昼食について 昼食はお弁当と鰹のたたきになります。アレルギーなど食べられないものがあればご連絡ください。 また、宇和島名物をご飯屋さんでいただくことも可能です。その場合は別体験メニューになります。ご相談ください。 ■服装について 船の上は濡れても困らない服や長靴等滑らない靴の方が安心です。 長靴や上着のレンタルございます。ご相談ください。 ■船酔いについて ご心配な方は酔い止め飲んでくだされ。
- 18歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:30
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 10:00
日本屈指の激流吉野川・小歩危コース!全行程中にいくつものウルトラ級の激流が盛り込まれた、水質・水量・迫力とも に世界最高クラスのロングコース!! 激流を乗り越えた後には、緩やかな流れがあり川底まで見えるほど澄んだエメラルドグリーンの吉野川の美しさも体で感じる。深緑色の森と水 、真っ白な雲と激流。思いっきり遊んで日ごろのストレスを吹き飛ばそう! 中学生以上のお子さまも、初めての方も、経験豊かでファンキーなガイドたちがあなたをしっかりサポートします。ハッピーラフトのガイドは全員がRAJ(日本ラフティング協会)の資格を取得。全くの初心者の方でも安全にラフティングできるようトレーニングを積んだガイドがご案内します。 国定指定公園内"小歩危峡"の絶景を眺めながらのハッピーラフト特製ベーグルサンドイッチランチもサイコー♪ 毎日心を込めて手作りしたベーグルにお好きなものをサンドイッチして食べ放題!
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:00
高知県大月町柏島から沖合い10kmにある鵜来島は、高知県宿毛市の南西沖約20kmに位置する人口20名ほどの限界集落島を満喫しませんか? その日の天候や季節によってガイドがお客様と相談してスケジュールを決めていきます。 メインアクティビティはシュノーケルになります。浜辺でレクチャーを行った後にボートシュノーケルに向かいます。堤防釣りで自分で釣った魚でお昼ご飯も食べれます、そしてさらに島産のお刺身付き! 初心者の方でも例寧にレクチャー致しますのでどなたでも大丈夫です。レンタル道具も完備!そして無料!手ぶらでオッケーです! 鵜来島海域は透明度が良く、サンゴ礁や魚群も日本トップクラス!運が良ければ亀やイルカとも遭遇します。まだまだ穴場の鵜来島で最高のシュノーケルをお楽しみください。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
「川でゆったり遊びたい!」 「いろいろな楽しみ方を知りたい!」 「友人が遊びに来るので、気軽に川遊びしたいなぁ~」 そんなあなたにピッタリな「川遊びパック」色んな遊び方を体験したい! ガッツリ遊びたい方におススメ!ゆったりとした時間の中で川あそびを満喫しましょう。
家族4人で参加しました。 川面に顔をつけると、アユ、エビなどの川の生物たちがたくさんおり、貴重な経験ができました。網ややすで採ったエビや魚たちをその場で調理して頂き、妻も子供たちもとても楽しかったようです。 またSUPは初体験でしたが、親切に教えて頂きました。 ダッチオーブンで調理されたお昼ご飯も美味しかったです。 むぎ青空プロジェクトのデコポンさん、奥様、楽しい時間を有難うございました。また来年も参加したいです!
- 12歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
愛媛県松山市から魚の楽園高知県「柏島」に体験ダイビングに行くツアーです。 ホテルや駅へのピックアップも柏島までの移動も無料です!! 高知県「柏島」は四国の西南の端っこに位置する小さな島。 島の周りには黒潮があたり様々な生物がわんかさといるまさに「魚の楽園」です! ■タイムスケジュール■ 7:00 出発 (駅や空港・ホテルへのお迎え可能です) 柏島までは松山から片道3時間程度かかります。道中は広々とした車でおくつろぎください。 道の駅等に立ち寄りながら柏島を目指します。 10:30 柏島到着 ウェットスーツを着て、海の中に入る体験ダイビングの説明や練習をします。 清潔なトイレやシャワー・ドリンクサーバーも完備なので快適です。 11:30 体験ダイビング さっそくボートに乗って、ダイビングへ! 12:30 シャワーを浴びて着替えたらランチタイム! あったかい現地の手作りのゴハンがうれしい!! 午後からは柏島の探索をお楽しみ下さい 15:00 柏島出発 18:30~19:00 松山到着 ※車の込み具合により変動
- 12歳~99歳
- 当日6時間以上
愛南町の美しい海で、地元漁師と一緒に「鯛ラバ釣り」を体験しませんか? 環境に優しい漁具を使い、タイ釣りを楽しめます。 ガイドが丁寧にサポートするので、初心者の方でも安心です! その日に獲れたばかりの三倍体の牡蠣や鰹、タイ、ひいらぎ貝など、新鮮な地元食材を使った料理を堪能。 釣った魚は地元のお母さんが捌いてくれるので、獲れたての味をすぐに楽しめます! 特別な思い出として、釣った魚の魚拓を作り、お土産にお持ち帰りいただけます。 伝統的な文化に触れながら、自分だけの記念品を作れる貴重な体験です。 愛南町の豊かな自然と食文化を満喫しながら、特別なひとときを過ごしましょう! 〜当日の流れ〜 8:00 集合・説明 上甲商会にて、ツアーガイドと合流 説明を受けます。(約15分) 8:15 出発 漁船に乗って出発 8:30 鯛ラバ体験 地元の漁師と共に、鯛ラバを体験します。 釣りの指導も丁寧に行われ、約4時間の漁体験をお楽しみください。 12:30 魚拓体験 釣った魚で魚拓を作り、お土産としてお持ち帰りいただけます。 13:00 昼食 愛南町の新鮮な食材を使った料理を堪能します。三倍体の牡蠣、新鮮な鰹、ひいらぎ貝などの旬の食材に加え、釣った鯛などはその場で地元のお母さんが捌いてくれ、すぐに味わうことができます。 14:30〜15:00 昼食後解散となります。 路線バスご利用のお客様は平山バス停まで送迎いたします。
- 15歳~65歳
- 当日6時間以上
- 08:00
★船でしか行けない神社へ参拝した後は、サンゴが広がる海でダイビング!!神秘的で非日常な体験を★ 松山から車で1時間半。そこにはサンゴ礁が広がり色とりどりの魚に囲まれる海が広がっています。神社の海へと続く参道を通って海へと入ると魚たちに囲まれる体験ができますよ。浅いので怖くても足がつくところから始められるので安心です! 海に到着したらさっそくボートに乗って出航!!船でしかいけない神社「由良神社」へ参拝!!神社の目の前にはサンゴが広がっています。のんびり海に浮かぶだけでもリラックスできますね。プロのインストラクターが一緒に泳ぎますので泳ぎが苦手な方でもOKです。 貸切プランもございますので、ご相談くださいね! 海までの道中愛媛県の南はおいしいものもいっぱいですし、せっかくなら愛媛の隠れた魅力を存分に堪能しちゃってください!水中も陸上もたくさんのお写真をお撮りします!道中のインスタ映えスポットにもご案内!! ~スケジュール例~ 8:00ショップへ集合(ピックアップご希望の方はご相談ください)―途中、道の駅立ち寄り(揚げたてのじゃこ天など)―10:30 現地到着・準備・説明→ボートで出航!体験ダイビング―13:00施設に帰ってシャワー・着替え―ランチ―15:00現地出発※帰りには「宇和島きさいや広場」に立ち寄り(揚げたてのじゃこ天やROYCE'宇和島店の限定チョコ等お土産のお買い物も可能)―17:30松山到着、お送り
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 6歳~80歳
- 2~3時間
■体験の概要 ・生のカツオを丸ごと1本、自分でさばいて、あぶれる体験です ・自分で切り分けてお皿に盛り付けします ・自分でさばいて、あぶったカツオのたたきを、その場でお召し上がりいただけます ■体験の流れ 1 生のカツオを丸ごと1本をさばきます 2 生のカツオを(さばいた後の節)を藁焼きします 3 藁焼きしたカツオを切ります 4 カツオを盛り付けて完成 5 出来立てのカツオの藁焼きタタキのランチ (カツオのタタキ・ごはん・お味噌汁) ■体験料金 お一人様 4,900円(税込) ※小学生以上同額 ※小学生高学年からの参加が可能です ■1予約あたりの予約可能人数 4名~6名まで ■体験の実施期間 4月1日~10月31日 ■体験場所 須崎市立スポーツセンターカヌー場体験学習棟 アクセス:<車>高知駅より約50分、高知空港より約55分
- 6歳~100歳
- 2~3時間
汗見川ふれあいの郷清流館は平成16年に休校となった沢ケ内小学校を改修し、自然体験型宿泊施設「汗見川ふれあいの郷清流館」としてオープンしました。小学校としての面影が残されており、木のぬくもりが伝わってくる宿泊施設となっています。また、集落活動センターとしての役割も担っており、ピザ焼き体験やそば打ち体験をはじめとする田舎体験や、地域で行われる様々なイベントの拠点となっています。 自分で作った竹箸で、自分の打ったそばを食べるといった、体験の組み合わせもできますよ♪
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10歳~100歳
- 2~3時間
こちらのプランは四国をメインに近隣のダイビングポイントでダイブするプランです! 他にも近隣ボートダイビング 最低進行人数2名からの「愛知・高知」そして、3名から「高知」のボートダイビングもございます!
- 10歳~100歳
- 2~3時間
こちらのプランでは、高知県のエリアを中心にファンダイビングを行うプランとなります!他にも最低進行人数2名からの「愛知・高知」そして、4名からの「徳島・高知」のプランもございます!また、プランによってダイビングポイントが変わります!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください