1日の体験プランの一覧
四国の体験ギフト・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。高知・吉野川ラフティングはアウトドア派に人気。リバーガイドと行くSUP(サップ)体験はカップルにおすすめ。青空の下で竹に生地を塗り重ね焼く徳島のバームクーヘン作りは子供連れの家族に。愛媛の陶芸絵付体験やとんぼ玉製作も人気。
- 10歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
国内でもトップクラスの人気を誇るキャニオニングスポット、「滑床渓谷」を存分に満喫できる1日コースです。 ハーフDAYコースの内容を体験したら、さらに奥へと進み、日本の滝100選にも選ばれた40m級の巨大な天然の滑り台「雪輪の滝」を目指します。 ランチ休憩を挟んで、渓谷内にある大きな5つのスライダーポイントすべてを楽しめるのが魅力。 熟練のガイドが参加やの体力に応じて臨機応変にナビゲートしてくれるのも人気の秘密です。
朝のテレビでアナウンサーの方が川の滑り台をしていたのを見て参加しました。とても楽しい、貴重な体験をさせていただきました。 スタッフの方の説明はわかりやすく、またしっかりとフォローしてくださったので、家族全員が満足した1日となりました。 ありがとうございました。
- 13歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
大満足1日コースは全長約9キロの小歩危コース。 激流は全部で8か所! ボートには最大7人乗船出来ます。 友達同士でもその日一緒に乗り出会った他のお客様とも楽しめます。 壮大な絶景の小歩危峡を眺めながら癒され、時には激しく、またまた激しく日本一の激流を1日掛けて下ります。 コースの中盤でのランチポイントでお昼ご飯休憩もあります。(昼食代は料金に含まれます) 丸々1日吉野川で遊び倒し、日ごろのストレスも激流に流してしまいましょう! ※雨等で水量増加し規定水量を超えた場合は大歩危コース、穴内コースにコース変更になります。 〜当日の流れ〜 9:00 集合・受付 集合時間の5分前までに集合下さい。受付、参加承諾書の記入、説明後ウエットスーツに着替え川へ移動します。 10:10 川での安全説明 ガイドによる安全説明と漕ぎ方やボートの中での動きを練習します。 12:15 午前ゴール、ランチタイム 午前コースゴール後ランチポイントでランチ休憩。(約1時間) 15:30 ゴール、ベースへ移動 1日コースゴール後ベースへ車で移動。 ※水量、状況によりゴール時間が異なります。 16:30 解散 ベース到着後着替え、当日の写真の上映会後自由解散になります。 ※着替え後移動やチェクインの時間等ある方は先に解散されても大丈夫です。
48歳と42歳のカップルが1日コースに挑戦しました。女性のガイドさんが親切丁寧、楽しくガイドしていただけたので疲労を忘れ1日中楽しめました。 ホテルに帰って泥のように寝たのは御愛嬌
- 12歳~80歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 10:00
日本一の吉野川で小歩危の下流コースをくだります。 日本一の激流!と言えば、徳島県と高知県を流れる吉野川! 吉野川でも特に激しいとされる小歩危をプロが付いて一緒に楽しむ1日コースです。 もっと激流を攻めたい!アクティブな方には超ぴったり♪ お昼には地元で人気店のボリューミーなスタミナ弁当が付いてきます。 穏やかな河川とは一味違う、自然の面白さが詰まったアウトドアコース。 ツアーは約6時間でたっぷりと体験がメインにできます。 ラフィティングになれている方、リピーターさんは多いですが、ラフティングが初めてという方もチャレンジできます。 まさに大自然の凄さと美しさが詰まったコース。 また、ラフティングとは、一つのボートに乗って、皆で息を合わせて激流などを協力して突破する水上のスポーツ。アメリカが発祥とも言われ、いまやネパールにニュージーランドなど海外で知らない人はいない人気のアクティビティです。 他の方との乗り合わせが不安な方も、なんだかんだで協力し合うので気付けばあっという間に打ち解けている姿もよく見かけます。 南国リゾート&海外感のベースでリフレッシュしましょう!
- 1歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:40
〜当日の流れ〜 【07:30-08:30】 ▼ホテル・民宿までお迎え,大阪環状線内のホテル・民宿 【08:40】 ▼日本橋駅 2番口(難波心斎橋エリア) 【11:10】 ▼鳴門の渦潮(約110分) 【13:40】 ▼徳島阿波おどり博物館(約90分) 【16:10】 ▼淡路島 幸せのパンケーキ(約90分) 【17:40】 ▼当日の観光を楽しく終えて、戻り始めます。 【19:10】 ▼心斎橋、道頓堀エリア(自由行動/約1小时) 以下の料金はお客様ご自身でお支払いください。 ①潮見船:乗船時間は約30分、40分に1便出ています。 参考価格:大人1,800円、子供900円(7~11歳)。 ②散策路:大人510円、中高生410円、小学生260円、6歳以下は無料。 ③阿波踊りの参加費は各自でお支払いください。公演時間は約40分で、入場料は大人800円、小中学生400円です。 定休日:12月28日~1月1日、2月、6月、9月、12月第2水曜日(祝日の場合は翌日) 本ツアーは混載ツアーであり、参加者は世界各地からお越しになります。
- 11歳~70歳
- 3~4時間 /5~6時間
- 10:00
急流とゆるやかな流れが交互に現れるのが四万十川の魅力。 この四万十川の流れに乗りながら川を下ってみたい方におすすめなのがリバーSUP(サップ)1日ツアーです。 川の流れがある場所でのサップはいきなり難易度UP!! 初めての方でも流れに挑戦できる様、午前中はSUPの基本操作や、川の流れについて、SIJ、SUPA公認のインストラクターがしっかりとレクチャーします。 昼食をとり、午後からは四万十川の代名詞「沈下橋」と、道路からは見ることができない美しい川の景色を眺めつつ四万十川を下る冒険へ! 沈下橋からスタートし、2つの流水ポイントに挑みながら、三島キャンプ場へと戻る約6㎞のコースです。 長い距離をパドルで漕いで進んだり、急流に乗れたりしたときの爽快感はやみつきになるはず! もし、流水を進むのが不安と思われた場合は、ガイドのSUPに乗ってもらうなど臨機応変に対応します。
- 4歳~99歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
727hoppersがお送りする瀬戸内の海を遊びつくすツアーです。 当プランでは小型のモーターボートを貸し切って1日中海遊びを楽しんで頂けます。 チャーターですので他の人に気兼ねなく自由でオーダーメイドな予定を組んで頂けます。夜明けから日没までなら好きな時間に開始出来ますよ! 経験豊富な船長と瀬戸内海の海を遊びつくしましょう♪ もちろん釣った魚は持って帰ってもOKですし、持ち込んで料理してくれる居酒屋さんの御紹介もできます。
我が家はこれまでマリンスポーツをほとんど体験した事が無く、娘にいたっては20数年間でほぼ初めての海遊びでした笑 私自身も20年以上海は見るだけのものでしたので不安と期待でドキドキでしたが、船長さんが優しくて楽しいお人柄で、まるで頼りになる親戚のお兄さん?と一緒に遊んでる感じでした。 終始楽しくて、愛媛の魅力や海の事、釣りのコツなど丁寧に親切に教えて下さいました。 安全面にも慎重に気を使って下さったので怖い思いは一度も無く安全に過ごせました。 タコ釣りは私たちの釣りのセンスが絶望感だったにもかかわらず船長さんの指導のおかげでボウズは回避できました笑 今回釣りとウェイクボードを依頼したのですが、当日の気分で浜遊びも追加させていただいたり臨機応変に対応して頂き本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。 友人や身内にも絶対おすすめしたいです リピート確定です
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 13歳~75歳
- 当日6時間以上
高知市から40分位の所に位置する工石山をトレッキング! ☆市内近郊ながら大自然の中トレッキングを楽しめます。 ☆本ツアーは頂上を目指すツアーではない為、お客様の体力や都合に合わせてルートを設定いたします。 (初心者~ベテランまで楽しめる山です) ☆下山後に秘境スポットへ案内いたします。 ご指定の場所まで送迎いたします。 ◆お昼ご飯は各自ご用意ください。 行きにコンビニ立ち寄り可能! お湯は提供いたします。
- 12歳~60歳
- 3~4時間
- 08:20 / 13:00
キャニオニングツアーは、中津渓谷の奥の奥。 普段人が入れないところへロープを使って下りたり、渓谷の中を泳いでクリアーしていきます。 圧巻の渓谷美、水の透明度!さぁアドベンチャーに出かけよう! 持ち物は水着とタオルのみです。こちらで暖かい装備品(ウエットスーツ、厚手の靴下、グローブ)はすべてお貸しします。 3月から水にガンガン飛び込んで遊べちゃいますよ! ガイドが防水のカメラで写真と動画をツアー中に沢山撮ります! 写真と動画はツアー後に無料プレゼント! 5月の土日祝日、7月13日~8月31日、9月の土日、祝日はキャニオニングツアーが、悪天候、川の増水により中止になった場合、自動でパックラフトツアー、ラフティングツアーに変更になります。 パックラフトツアー、ラフティングツアー共にキャニオニングツアーに負けない最高のアクティビティです。 高知は大変雨も多く、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
8:30 高知市内はりまや橋から高知駅へ向かって92mのところにある、観光体験交流カフェ土佐のきごころに集合 受付、本日のご要望を伺って、自転車の取り扱い説明を行います。(約30分) 9:00 コース例 土佐のきごころ出発~堀川ボートパーク~五台山・竹林寺 12:00 昼食 13:00 桂浜~長浜散策(若宮八幡宮・雪蹊寺・土佐犬スタジオなど)~筆山~高知城~ひろめ市場 途中、高知名物のおやつを食べ歩き、昼食はリクエストにお応えします! 終盤ではひろめ市場でどんな特産品があるかご案内していきますよ! ご希望があれば日曜日限定日曜市、木曜日限定木曜市のご案内も可能です。
- 0歳~80歳
- 1~2時間
- 09:45 / 10:45 / 13:30
最新アクテビティ「パックラフト」に乗ってパックラフティングを楽しもう。 日本レクリエーショナルカヌー協会(JRCA)のカヤックインストラクターがご案内します。 水の美しい吉野川を手軽に気軽にツーリングできます! とにかく軽くて、初心者でも安全・簡単にコントロールできるようになるのが魅力! 手軽さ・気軽さはパドルスポーツの中で一番かもしれません!? 水面に接する面積が多いのでカヤックやカヌーほど難しくなく、転覆の心配も少ないです。 最初に乗り方・下り方・漕ぎ方・もしも落ちたらどうするなどのレッスンがあるので 初めての方から安心してご参加いただけます。 レッスン後は10分程度でスイスイと水の上を散歩できるようになります。 ミニツーリングのコースは流れの緩やかな約1.5kmほどの区間で、 約90分間の体験になります。 慣れてきたら自由散策もOK、もっと習いたい方はそのまま習ってもOK。 のんびり景色を眺めて癒されるのも良し、水辺の生き物観察するのも良し。 楽しみ方は無限大♪ リクエストがあれば川の中を泳いだり、岩からの飛び込みもできます。 お子様と一緒に乗りたい方は2人乗り用もあります。 在庫がない場合もありますのでご予約時にお問い合わせください。 ※瀬(波のあるところ)は下りません。 瀬を下ってみたい方は別プランの1日コースをご予約ください。 *体重が80kgを越える方はご連絡ください。 *身長制限:120cm以上(年齢不問) <こんな方におすすめ!> 1:アウトドア初心者。体力がないから手軽なアクティビティがいい! 2:すぐコントロールできるようになりたい! 3:お手頃な価格で楽しみたい! <ツアーの流れ> ベース集合(9:45/10:45/13:30) 受付・保険加入・着替え 出発 安全説明・漕ぎ方練習 ミニツーリング開始 ミニツーリング終了 着替え 流れ解散(~11:45/12:45/15:30) ※水量や天候や風の向き、お客様の体力によるツアー時間が前後することがあります。 ※ツアー終了後、スタッフ撮影の写真をスライドショーにて閲覧可能です。 写真はダウンロード式ですので、当日QRコードを受付にてご購入ください。 <スタッフからのコメント> 水の上に浮くアクティビティを何かやってみたいけれど、落ちたり、 ボートがひっくり返って怖い思いをするのは遠慮したいという方にオススメです。 安定性抜群! スタッフが近くでサポートしていますので安心してご参加いただけます。
- 18歳~70歳
- 当日6時間以上
・フリープランは時間無制限となります。(最大8時間) 事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。 運転しているあなたに代わり、楽しい思い出を撮影をしたり、コースの途中で休憩ポイントを設定し、ティータイムもございます。 ※ランチを挟むこともできます。(柏島エリアのお店を利用される場合は到着時間のかねあいから10時までのスタート限定となりますが、他の場所や方法でのランチは制限はありません) ※バギー操縦に自信がない方はバギーミニコースと自動車でのガイドツアーの二部構成にすることも可能ですので当日お申し付けください。 ※ガイドのカメラで撮影した写真は、当日夜から後日にかけ教えていただいたメールアドレスに、クラウドサービス上で、確認してダウンロードをしていただけるようメールでお送りいたします。 ~当日の流れ~ ①集合・受付 どういったコースや場所を楽しみたいかお伺いいたします。 ※現在同時に3名様までお楽しみいただけます。それ以上の人数でお越しの際は、前後2組に分かれるなどしてご対応ください。 ②体験の説明 敷地内でバギーの操作を説明、慣れていただくほか、当日のコースの簡単な説明をいたします。 ③ツーリングへ 実際に町に出てバギーと観光を楽しんでいただきます。
- 18歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
- 16歳~70歳
- 4~5時間
- 11:00
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:30
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
当プランでは、久万高原町内のキャンプ場で1日キャンプを楽しめるキャンプ用品をセットでレンタルいただけます。 久万高原町の自然豊かなキャンプ場で「誰でも」・「身軽に」ソトアソビを堪能しませんか?
- 6歳~80歳
- 2~3時間
■体験の概要 ・生のカツオを丸ごと1本、自分でさばいて、あぶれる体験です ・自分で切り分けてお皿に盛り付けします ・自分でさばいて、あぶったカツオのたたきを、その場でお召し上がりいただけます ■体験の流れ 1 生のカツオを丸ごと1本をさばきます 2 生のカツオを(さばいた後の節)を藁焼きします 3 藁焼きしたカツオを切ります 4 カツオを盛り付けて完成 5 出来立てのカツオの藁焼きタタキのランチ (カツオのタタキ・ごはん・お味噌汁) ■体験料金 お一人様 4,900円(税込) ※小学生以上同額 ※小学生高学年からの参加が可能です ■1予約あたりの予約可能人数 4名~6名まで ■体験の実施期間 4月1日~10月31日 ■体験場所 須崎市立スポーツセンターカヌー場体験学習棟 アクセス:<車>高知駅より約50分、高知空港より約55分
- 8歳~70歳
- 5~6時間
空気を入れて使用するカヤック「ダッキー」での川下り体験です。フネの準備から後片付けまで参加者自身がすべて自分でするアクティビティスクールです。フネの操作方法や安全確保のセルフレスキューなど基本練習をして5,5kmの川下りにスタート。途中の川原での昼休憩を含めて約3時間。川下り入門コースですが急流ポイントは4か所あり、スリルも十分です。水上から見る川の自然に癒されながら後半は飛び込み遊びもして1日たっぷり遊べます。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45 / 13:15
徳島・吉野川を、ゆったり川くだり。 同乗するのは、自然のことに詳しい“ジオガイドと、川遊びのプロ、リバーガイド”二人の専門家がご一緒しますので、 川遊びが初めてのご家族でも、安心です。 ☆ツアーは約3時間☆ 【ツアースケジュール】午前 / 午後 8:45~9:00 / 13:15~13:30 受付(集合:吉野川ハイウェイオアシス) 9:15~9:35 / 13:45~14:05 わくわくミニレクチャー「川がつくったまちと、川で生きた人のはなし」 むかしは「川」が「道」だった!? 川の南と北では雨の量がちがう!? 吉野川のスタート地点とゴール地点はどこ? そんな吉野川の不思議を、昔のくらし、まちの産業のお話も交えてやさしく学ぶ、わくわくミニレクチャー 10:00~11:30 / 14:30~16:00 川くだり体験(約1時間30分) 11:45~12:00 / 16:15~16:30 振り返り・アンケート記入/解散 ※近隣温泉施設・飲食店のご案内あり 当日必要なもの ・水着(濡れても良い下着) ・濡れても良いかかとのある靴(ビーチサンダルはNG) ・ラッシュガード ・タオル ☆あると便利なもの⇒水中メガネ、飲み物 ◎こんなご家族におすすめ! ・川遊びデビューにぴったりの、安全第一な体験を探している ・子どもに「自然のなぜ?」を体験で学ばせたい ・家族でアウトドアにチャレンジしたいけど、最初はプロのサポートがほしい ・夏休みの川あそびに向けて、安全の基礎を学んでおきたい!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00 / 18:00
クリスタルグラスでサンドブラストに挑戦!ワイン・シャンパン・ロック・ビールグラスからお選びください。お客様が描いた下絵をフィルムにしてグラスに貼り付けます。デザインは前もってマジックなどで書いて持参されることをおすすめします。そしてサンドブラストで模様を彫れば完成!約2時間から3時間で、すてきなグラスが誕生します!高級感があるクリスタルグラスは旅の思い出としても最高です。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00 / 18:00
ロックグラスでサンドブラストに挑戦!グラスの容量を選べるので、使用している自分をイメージしてチョイスしましょう。自宅でのリラックスタイムがさらに味わい深い時間になること間違いなし。サンドブラストの美しい大人の模様を刻み、ゆったりとした時間を過ごしましょう。デザインは前もってマジックなどで書いて持参されることをおすすめします。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00 / 18:00
タンブラーをサンドブラストで挑戦!日々の食卓でも活躍するタンブラー。スタンダードなタンブラー、広口タイプ、洗練されたロングタンブラーなど、好きなものが選べます。オリジナルタンブラーが約2時間から3時間で完成です!デザインは前もってマジックなどで書いて持参されることをおすすめします。
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00 / 18:00
ビールジョッキやビアグラスでサンドブラストに挑戦!約2時間から3時間の体験時間でオリジナルジョッキやグラスが完成します。ビールを飲んでいる時をイメージしながら下絵を考える楽しさは、毎日のように使う物だから楽しい!みるみる模様が描かれていくサンドブラストも必見です。デザインは前もってマジックなどで書いて持参されることをおすすめします。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 16:00 / 18:00
- 8歳~100歳
- 5~6時間
津乃峯の岩窟群は、洞窟探検というアウトドアスポーツが初心者でも簡単に楽しめる穴場です。それぞれの岩窟の規模は小さいものですが、六つある岩窟を歩腹前進やカニ歩きで全部巡り、山頂からの展望も楽しめるハイキングコースなので1日たっぷり刺激的に遊べます。
津乃峰山の登山中に見つけた洞窟が気になり調べてみると探検ツアーがあることがわかり友人と行ってみました。 洞窟探検は初めてでしたが、体がギリギリ通るような通路を這って進んだりロープで安全確保をした上でクライミングしたりと初めての経験ができました。 その後は通常のルートにない渓谷コースを通って登山口へ戻ったりと盛りだくさんの冒険体験ができ非常に満足できました。
- 2歳~60歳
- 5~6時間
当店のゲレンデはプライベートビーチ状態なので人目を気にすることはありません。 日本一の清流仁淀川の河口にてバナナボートやトーイングチューブを1日乗り放題に昼食として河原でBBQを提供する贅沢コース! 10時~15時の中で4時間遊べます。スタート時間はお客様の都合でOK! BBQは1名当り焼肉200gと海の幸(ハマグリ・サザエ・長太郎貝・大アサリ等) ジュース500ml/1名 お茶500ml/1名を用意しています。 楽しさとお腹をいっぱいにして仁淀川を堪能して頂こうと思います。 海での開催ではないので潮でベタベタしない! 清流仁淀川の水質は綺麗ですよ。 貝類は土佐市宇佐町で有名な「西村水産」から仕入れています。 肉類は当店系列店の「肉処 牛たつ」から調達しています。 4人以上10人までの予約としていますが、それ以上は相談して決めましょう。
- 2歳~100歳
- 当日6時間以上
水辺で過ごすキャンプライフをプチ体験。気軽にカヌーを楽しんでみませんか?雄大な四万十川の流れ、静かに滑るように進むカヌーは、水に近い目線で周りの風景の一部になります。
- 15歳~100歳
- 3~4時間
- 10:00 / 13:00
国立公園の中にある滑床渓谷の自然の中にテントを張り、その中で薪ストーブの上に敷き詰めた熱々のサウナストーンに水をかけ、水蒸気でサウナをし身体を温める極上の時間。 <オプション> サウナ中に滑床渓谷内の水際のロッジのピザをお1人様+2,000円にてご注文可能です。 <お客様でご準備頂くもの> ★必須の準備物 〇 濡れてもよいアンダーウェア(水着が好ましいです) ★あれば良い物 〇 速乾性のTシャツ ◆料金に含まれるもの ・サウナ装備一式 ・ガイド料 ・スイーツ(スモア) ・ドリンク ・1日傷害保険 ※悪天候による中止もございます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください