- 12歳~65歳
- 3~4時間
- 14:00
SUP&サンセットビーチヨガの欲張りプラン! 逗子の海で綺麗になろう! SUP(スタンドアップパドルサーフィン)とビーチヨガのセットプランです。 まずはシェイプアップ効果抜群のSUPで水上散歩を楽みます。 太陽の光が優しくなってきた夕暮れ時に合わせてビーチヨガを体験しましょう! 心も体もリフレッシュできる特別な体験をお楽しみください。 プロの指導で安心!体の中から、外からきれいに! みなさまを指導するのはプロのインストラクター 一人ひとりのレベルやコンディションに合わせて指導しますので、初めての方も安心してご参加ください。 SUPでインナーマッスルを鍛えて、ヨガで心と体を整える。 参加するほどきれいになれるオススメ体験です!
supは、興味がありましたが、できるか不安でした。楽しく教えてくれるので、すぐに乗れるようになりました。 時間もたっぷりあったので、海の上で、たくさん遊べて、大満足でした^_^ サンセットビーチヨガは、マット以外に、海に足を入れて、ポーズをとったり、普通のヨガでは、できない経験をさせてもらいました。 一日中満喫できました。 また参加する予定です!
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 14:30
花とアロマの教室Lachicラ・シ・クのコンセプトは、「自分らしくいきいきと健康な生活を…!」。 植物の色と香りがもたらす心身への薬理効果やセラピー効果を総合的に学ぶことで、 日々の暮らしにお花やアロマキャンドルを取り入れて、自分らしくいきいきと健康な生活を目指しましょう! 講師から自分にピッタリの色を教えてもらい、素敵なキャンドルを作ってみませんか? 当プランではアロマサシェまたはグラスキャンドルをお作りいただけます。 ★アロマサシェ:芯を入れずに、香りを愉しむための板状のキャンドルです。 ドライフラワーをのせるか、 専用のペーパーのモチーフを切ってデコパージュすることができます。 ★グラスキャンドル:蓋付きガラス容器にワックスを入れて作ります。 ワックスの表面をドライフラワーなどで飾っていただきます。 (グラスのデザインは変更する場合があります) ※完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 20:00
近年、インバウンド向けの体験ツアーは「誰でも登録できる」時代から、「選ばれた体験だけが通過する」時代へと変化しています。 地域性(どこで開催するか)やカテゴリ(どんな体験か)によって、審査通過の難易度が大きく変わります。 人気エリアや類似体験が多いジャンルでは、差別化と構成力が求められ、審査落ちが続くケースも少なくありません。 本出版以降の「Airbnbの体験登録再開」「欧米系OTA審査厳格化」などの情報もお伝えします。 OTAレビュー350件超の実績!2025年就任の観光庁「地域観光魅力向上事業( https://miryoku.go.jp/ )」採択事業者支援の地域観光サポーター、2023年就任の「総務省地域力創造アドバイザー( https://www.soumu.go.jp/ganbaru/jinzai/ )が伝える、体験ツアー成功のコツをお伝えします。 【講座概要】 『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド』の著者が直接指導!観光・体験ツアーの企画・運営を成功させるための実践的なノウハウを90分に凝縮してお届けします。この講座は、体験ツアー初心者から既に活動中の方まで、幅広いニーズに対応した内容となっています。 体験ツアーには、観光ツアーや街歩き、自然体験、グルメ・料理教室、ワークショップ、占い・ヒーリング、アウトドア・レジャーなどがあります。 インバウンドや日本人向けに「リアル体験」と「オンライン体験」の両方を組み合わせたハイブリッド展開もお勧めです。 地域おこし協力隊・観光協会・DMO担当者や個人の副業など、添乗員に必要な「旅程管理主任者」や旅行会社の開業に必要な「旅行業務取扱管理者」を持たなくても、ツアープランナーやツアーコンダクターのような活動を楽しみたい、旅行や英語好きの方の手引講座です。 【この講座で学べること】 ・体験ツアー企画の基礎 ・成功する体験ツアーの具体例を紹介し、初心者でもわかりやすいステップを解説します。 ・ガイドマッチングサービスの活用法 ・じゃらん、アクティビティジャパン、アソビュー、Viator、GetYourGuide、Klookなど主要なプラットフォームを活用した集客方法を学びます。 【講座テキスト】 受講日までに『資格がない人のための体験ツアー企画・運営ガイド~旅行業法違反にならずに成功させるインバウンド/国内ツアー~』(税込1650円)を全国の書店または主要オンラインストアでご購入ください。講座テキストとして活用します。 【著者の実演体験ツアー】 体験ツアーの造成や実演に興味ある方は、「成田空港リトリート」の人気の成田空港見学ツアー(3ターミナル早回り)にご参加ください。ガイドのトークとゲストの反応を実感でき、ツアー中や、終了後にも質問や相談が可能です。ご参加の際は、各OTAからお申し込み時に「ガイド活動に興味がある旨」ご連絡ください。
体験ツアーガイドをやってみたいと思い斎藤さんの本を読んだところ、興味が湧いてきたので何か実際にツアーを体験してみようと検索したとき、この講座に出会いました。私は資格もツアーガイドの経験もありませんが、どうやったらお客さんから喜ばれて、自分自身も楽しみながら喜んでガイドができるようになるためのコツ、人気のないツアーになりそうなことなどを惜しみなく話してくださいました。実例や体験談も豊富で内容は具体的で丁寧でした。終わってからもワクワクが続いています、ありがとうございました。
- 12歳~70歳
- 4~5時間
- 09:30 / 10:30
Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。 日光自然博物館を出発し、中禅寺湖畔のカフェや文化施設・景勝地を巡る、最もライトで気軽に参加しやすい コースとなります。 まずは英国大使館別荘&イタリア大使館別荘を見学し、中禅寺湖畔をサイクリング して、中禅寺金谷ホテルのカフェ「コーヒーハウスユーコン」や向かいの中禅寺湖 畔ボートハウスで一服。 さらに進んで竜頭ノ滝の迫力ある流れと、茶屋での抹茶や 団子・食事等を楽しんだら、折り返して再び中禅寺湖畔を走り、日光自然博物館へ戻ります。 もちろん、途中で他の飲食店や施設に立ち寄りもOKです。 ★セルフガイドEバイクツアーとは レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。 ★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう! 専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。 国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。 ★ツアーご参加の流れ ①ご予約 ・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。 ↓ ②当 日 ・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。 ・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。 ↓ ③サイクリング中 ・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。 ・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。 ・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。 立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。 ・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。 ↓ ④帰着・終了 ・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
奥日光の湯滝まで往復しました。初めてのクロスバイクでしたが、事前に詳しい説明があり、特に不安はありませんでした。バッテリーの動力とシフトチェンジを合わせるとかなり楽になることがわかりました。今回はバイク専用道路ではなく、通常の車道がメインのコースだったので、道路の位置取りやスピードの調整など一定の集中は必要で、のんびり景色を見ながらという訳にはいきませんでした。でも日焼けするほど天候に恵まれ、快適なツーリングでした。
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 14:00
This unique experience offers a deep dive into traditional Japanese culture. Whether you're a culture enthusiast or simply seeking a peaceful retreat, this experience promises an unforgettable moment. What You’ll Experience: ①Tea Ceremony: Learn the ancient art of Japanese tea ceremony, where an expert instructor will guide you through the delicate process of preparing and serving Matcha with sweets. ②Japanese Dance Show: Enjoy Japanese dance shows along with Matcha and seasonal Japanese sweets. There will be explanation in English helping you understand the culture and art behind the dance. ③Kimono Cosplay: Fully immerse yourself in the atmosphere of the past by donning a traditional kimono. Feel like you’ve stepped into another time as you savor the moment in true Edo style. ④Shodo and Origami: Try your hand at the calligraphy under the guidance, you'll learn the basics of brush strokes and create your own beautiful characters. Also, learn the traditional Japanese craft of paper folding in this fun, hands-on workshop. From simple cranes to more intricate designs, you’ll discover how a single piece of paper can transform into beautiful art through the delicate art of Origami.
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 11歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00 / 17:00 / 18:30
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆電動ロクロ体験で気分は陶芸家♪まるで生きているような土の動きにびっくり!☆ 陶芸専科コースの担当スタッフが丁寧にレクチャー致します☆ゆう工房独自の教本・教材をご用意☆ ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 から1客を制作。 ※作品の裏に体験日、管理番号等が刻まれます。 ☆できあがったうつわでおうちご飯が楽しめます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 12歳~70歳
- 1日以上
スキューバダイビングのライセンスを取りたい方が最初に受講する、オープンウォーターダイバー講習です。 少人数制(4名まで)で、無理なく安全に受講出来ます。 このライセンスを取得すると、世界中のダイビングポイントでファンダイブに参加出来るようになります。 ※水深18mまで。 取得後のアフターフォローも万全です。当店での器材の販売、修理、国内外へのツアー開催、ダイバー仲間での飲み会など様々なイベントにも参加出来るようになります。 受講にあたり、器材の購入義務等はありません。 ※体形によってはスーツを作って頂く必要がある場合があります。
- 12歳~70歳
- 1時間以内
- 05:30
- 13歳~65歳
- 2~3時間
- 07:10
お休みの日こそ、朝から活動して充実した一日を過ごしませんか? 早朝なら海の上も空いているし、海が穏やかなことが多いです! 気持ちの良い時間を過ごせること間違いなしです! ショップは浜まで30秒!逗子駅から徒歩10分!! お1人様でも、SUPが全くの初めての方でも大歓迎です♪ スクール料金には、ボードやパドル、ウェットスーツのレンタル、シャワーやロッカー利用など、 必要なものは全て含まれております。これ以上の料金は一切かかりません。 基本的な漕ぎ方や向きの変え方などを丁寧にスクール致します。 初めての方でも立って漕げるようになりますよ♪ 都心からもアクセス抜群の逗子海岸で好立地なお店です。 【当日の流れ】(所要時間) ①クラブハウス集合・受付・着替え (20分) ↓ ②浜へ移動・陸上にて説明・準備運動 (10分) ↓ ③海上にてSUPスクール (80分) ↓ ④シャワー・着替え・解散 (30分) お疲れさまでした
- 15歳~100歳
- 当日6時間以上
- 12歳~70歳
- 5~6時間
- 09:30 / 10:30
※※こちらのツアーは4月下旬から実施予定です※※ Eバイクを使ったセルフガイドツアーです。 コースの9割以上で一般車両通行止めの日光市道1002号線を往復走行する、快適で 安全性が高く、幅広い層がサイクリングで奥日光の大自然を楽しむのに最適なコー スとなります。 コース中では、小田代ヶ原の木道散策や、千手ヶ浜での中禅寺湖の眺めを楽しむこ とができ、また、時には猿や鹿などの動物と遭遇するチャンスも。千手ヶ浜からの 帰路の長い上り坂では、Eバイクの威力が発揮されます ★セルフガイドEバイクツアーとは レンタルする自転車(Eバイク)と専用ナビゲーション機器を使って、ツアーごとに決められたルートを、お客様ご自身(ガイドなし)でサイクリングしていただく「セルフガイド形式」のサイクリングツアーです。 ★セルフガイドEバイクツアーを楽しむ ご家族やお仲間と、プライベートで自由なサイクリングに出かけましょう! 専用ナビゲーションが案内してくれるから、道に迷う心配はありません。 国立公園内の観光スポットへの立よりや、休憩、お食事、お買い物なども、自由に気兼ねなくお楽しみください。 ★ツアーご参加の流れ ①ご予約 ・事前に必ずご希望のツアーをご予約ください。 ↓ ②当 日 ・当日はツアーの発着地に開始時間までにお越しください。 ・参加受付完了後、ルート説明、Eバイクの使い方、ナビゲーション機器の使い方を説明します。 ↓ ③サイクリング中 ・ルート選択は、専用ナビゲーション機器による案内に従ってください。 ・絶景やサイクリング、グルメ、ハイキング等を楽しんでいただき、終了時刻までに発着地にお戻りください。 ・ツアーごとにおすすめルートが設定されていますが、制限時間までに発着地に戻れれば大丈夫です。 立ち寄り先や休憩も自由に決められるので、お客様のペースでサイクリングできます。 ・ツアー中のトラブルやお困りごとは、遠慮なくスタッフにご連絡ください。 ↓ ④帰着・終了 ・発着地に戻ったら、レンタル品ご返却いただきツアー終了です。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:30 / 18:30 / 19:00
東京・日本橋にある「Flower Chell(フラワーチェル)」のポーセラーツお重レッスン♪ 素敵なお重を作ろうと思うと数種類の転写紙が必要になりますが、 今回はシェアして三段お重を作ります。 シェアー転写紙だからこそ低価格で作れるお重プランとなっています。 お正月やお花見、運動会などにも大活躍のお重! 世界に一つしかないあなただけの作品を作ってみませんか♪
話しやすく丁寧な先生で楽しく参加することが出来ました 作品が届き今からお正月が楽しみです! こんなに素敵なお重が完成して嬉しく思います とても可愛いワンちゃんと鳥さんに会うことも出来て思い出に残る良い1日になりました ありがとうございました!
- 1歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
32ftのクラッシックなリーゾートクルーザーを貸切で! 8名様までご乗船いただけます★ BYO Free ! ウェルカムドリンクと、スナックプレゼント中! 船内に追加ドリンクもございます。(各種¥600~) お食事付きご希望の場合は、オプションよりランチBOXやオードブルをご選択いただけます☆彡 東京湾の景色を眺めながら、ゆっくりとおくつろぎくださいませ。 <所要時間> 約120分 <ルート> [発]夢の島乗船場 ➡ ゲートブリッジブリッジ ➡ お台場海浜公園水域内(小休止停泊) ➡ レインボーブリッジ ➡[着] 越中島船着場 お花見、少人数でのパーティ、お二人でのデート、グループデート、フォトジェニックな女子会、おしゃれな男子会、東京観光、家族旅行、忘年会、新年会、お食事会、ハラル(ハラール)フレンドリー、卒業パーティー、歓送迎会、息抜き、ストレス発散、ストレス解消、気分転換、リフレッシュなど、さまざまなシーンでお楽しみください☆彡 外国の方も大歓迎!! ハロウィンパーティ、クリスマスパーティ、お誕生日パーティなどに合わせた飾りつけやサプライズなど、各種ご希望ご要望にお応えいたしますので、お気軽にご相談くださいませ★
- 1歳~75歳
- 3~4時間
- 10:00
千葉市緑区にて農業や収穫、田植え、稲刈りなどの農業体験イベントです。 農業体験イベント歴12年のベテラン農家がどんな天候、季節でもご満足いただける農業体験を提供。単に収穫や稲刈りなどの農業体験だけでなく、羽釜、薪で飯盒炊飯や収穫した農産物でスープまたは味噌汁をまるでアウトドア気分でみんなで調理したり、時には人生が変わる「おむすび作り」のワークショップなどをやります。 希望者には、めったに購入出来ない無肥料無農薬の自然栽培の野菜や天日干しのお米などの農産物や加工品を購入もできます。 〜体験の流れ〜 10:00 集合 笑顔のさと 染谷農園自宅 10:00~10:30 移動 田んぼまたは畑へ 10:30~11:00 自己紹介、トイレなどの説明 参加者含む各々の自己紹介及びトイレの案内(トイレは畑のみ) 11:00~12:00 農業体験 季節またその時によって収穫、農作業、田植え、稲刈りなどやります。 12:00~13:00 ご飯作り アウトドアのように参加者みんなで羽釜、薪で飯盒炊飯やその時にある農産物でスープまたは味噌汁作り 13:00~ お昼 (場合によってはおむすび作りのワークショップやお題を出して仲良くなります。) 14:00 アンケート記入 14:30 解散 希望者にはその時にある農産物や加工品を購入出来ます。
- 6歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 18歳~60歳
- 当日6時間以上
このコースは、PADI 5スターダイブリゾートとして登録されている当店がご案内いたします。 八丈島は、バリエーション豊かなビーチダイビングポイントが魅力! アオウミガメとの遭遇率は驚異的で、アーチやドロップオフなどのダイナミックな地形も、ボートを使わずにビーチから楽しめます。 さらに、ユウゼンをはじめとした八丈島ならではの生物たちにも出会えるチャンスがいっぱい! 海の魅力をたっぷり味わいたい方に、ぴったりのダイビングスポットです。 ◆ ご注意ください ◆ ※本コースにはレンタル器材は含まれておりません。 器材レンタルをご希望の方は、サイズ確認の必要もございますので、事前にメールにてお問い合わせください。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:15
スカイツリー、押上駅から徒歩3分。浅草やスカイツリー観光、ショッピングの合間に書道体験はいかがですか!? 1グループ、プライベートレッスンです。 家族や友達と畳のお部屋で日本の生活を感じながらリラックスして体験できます。 最初に書道や道具についての簡単な説明をします。 次に、半紙に書道の基本的な線を練習します。 その後、お手本を見ながら好きな文字を練習します。 お手本は、外国人に人気の漢字をいくつか準備しておりますが書きたい文字がある場合は講師にお知らせください。 最後に色紙 1枚と小さな色紙やポストカードなど数種類から1枚選んで2つの作品を作ります。 完成したら北斎や桜のインテリアの前で作品と一緒に写真を撮りましょう。 抹茶のお菓子のお土産付きです!
- 10歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
10歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
- 18歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
18歳から楽しめる、新感覚のシューティングスポーツです。 経験豊富なスタッフがルールの説明からゲームの終了までフルタイムで付き添ってご案内しますので、安全に楽しくプレーできます。
- 0歳~90歳
- 2~3時間
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 6歳~75歳
- 1日以上
- 16:00
□■□ムーンヨガリトリート□■□ 場所は、千葉県外房エリア。九十九里浜のちょうど真ん中、大網白里市。 都心から90分とアクセスが良く、温暖な気候と広い海岸が魅力的な場所です。 夜は、BEACHで波の音を聞きながら、新月に願いを込めたヨガや、満月に感謝のヨガなど。 贅沢な夜のビーチYOGAをリトリートという旅のスタイルで味わってみませんか? 自分のためのリフレッシュ時間。フラットになる時間。リセットする旅。 ぜひ九十九里浜、白里海岸へお越しください。 ◆2025年 月ヨガリトリート日程はご希望に応じて承りますので(新月や満月?など)ご相談下さい。 ====================== 〜スケジュール〜 (1日目) 16:00 チェックin 18:00or19:00~ MOON BEACHYOGA 悪天候中止 夕食 (2日目) 6:00or7:00~ サンライズBEACHYOGA 悪天候中止 朝食 10:00 チェックout ====================== ※季節に応じて、若干時間に変動があります。 ※天候によりビーチでのヨガは中止の可能性があります。
- 16歳~60歳
- 当日6時間以上
こちらは、2ボートのファンダイビングのプランとなります。 〜当日の流れ〜 6:00 ショップ集合 受付 ダイビングポイントに車で移動し、着替え、セッティング 1ダイブ目 お昼休憩 2ダイブ目 片付け、お着替え ログ付け 16:00頃 ダイビングポイント出発 20:00頃 ショップにて解散 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■ダイビングポイントのご紹介■ ・・・伊戸シャークスクランブル・・・ 潜って仰天!見渡す限り、サメの大群! シャークスクランブルと呼ばれる千葉県伊戸の海は、サメの乱舞が見られるスポットとして有名です。 その数なんと数百匹、日本一を誇ります! サメたちの楽園で、圧倒的な海中世界を満喫しましょう! ※一名参加の場合、別途シングルチャージがかかります。(平日11,000円) ※フルレンタル (6,600円) ※別途料金 施設使用料(2,200円)保険料(300円)
- 16歳~60歳
- 当日6時間以上
こちらは、2ボートのファンダイビングのプランとなります。 〜当日の流れ〜 6:00 乗車場所へ集合 受付 ダイビングポイントに車で移動し、着替え、セッティング 1ダイブ目 お昼休憩 2ダイブ目 片付け、お着替え ログ付け 16:00頃 ダイビングポイント出発 20:00頃 ショップにて解散 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■ダイビングポイントのご紹介■ ・・・シャークスクランブル・・・ 潜って仰天!見渡す限り、サメの大群! シャークスクランブルと呼ばれる千葉県伊戸の海は、サメの乱舞が見られるスポットとして有名です。 その数なんと数百匹、日本一を誇ります! サメたちの楽園で、圧倒的な海中世界を満喫しましょう! ※一名参加の場合、別途シングルチャージがかかります。(平日11,000円) ※フルレンタル (6,600円) ※別途料金 施設使用料(2,200円)保険料(300円)
- 1歳~90歳
- 1~2時間
- 11:30 / 15:30
手ぶらでバーベキュー 準備&片付けはスタッフにお任せなのでお好きに焼いて楽しんで下さい! 開催場所は八丈島(八重根・底土港・神湊港・藍ヶ江港など)の各所で行います! 前日の18時までに開催場所のご連絡をさせていただきます! バーベキュー具材詳細 赤エビ・ホタテ・イカ・牛肉・豚肉・鶏肉・ウインナー・野菜焼き・おにぎりorやきそば ※仕入れの状況により内容を変更する場合もございますのでご了承ください。 別途販売の食材(プランとは別料金)※全て税抜き価格 冷凍赤エビ【1匹/200円】 冷凍ホタテ【2個/600円】 ウインナー【3本/300円】 鶏モモ肉【100g/400円】 豚ロース【100g/500円】 牛ロース【100g/800円】 焼き野菜セット【500円】 お刺身盛り合わせ【3000円】 旬の地元野菜【時価】 [名物クサヤ] ・トビウオ【1匹/2000円】 ・ムロアジ【1匹/1000円】 ライス【200円】 [デザート] アイスクリーム【400円】 プリン【500円】 別途販売の飲み物(プランとは別料金)※全て税抜き価格※要事前予約! 生ビール【600円】 瓶ビール【700円】 ハイボール【500円】 各種酎ハイ【500円】 各種酎サワー【500円】 [島焼酎(ボトル)] 情け嶋(麦)【3500円】 情け嶋(芋)【3500円】 八重椿【3500円】 黒潮【3500円】 [割り物等] 烏龍茶【500円】 緑茶【500円】 ミネラルウォーター【300円】 炭酸水【400円】 氷【300円】 [ノンアルコール等] ノンアルコールビール【500円】 ウーロン茶【400円】 コーラ【400円】 オレンジジュース【400円】 ハウスワイン(ボトル赤or白)【5000円】 シャンパン(ボトル各種)【5000円】 ※要予約の食材及びお飲み物各種は事前予約が必要となりますので、 ご希望がございましたら予約の際の質問事項にご明記ください。 また食材は仕入れの状況によりご希望に添えない場合もございます。 例)冷凍アワビ2個、クサヤのトビウオ1枚、生ビール・ハイボール・コーラ など ※上記別途追加食材及びお飲み物は現地にて現金でのお支払いをお願いいたします。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください