- 0歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00
ビーチ撮影とパイナップル収穫体験を組み合わせた、石垣島を体感できるフォトウェディングツアーです。 〜当日の流れ〜 ※9:00集合の場合※ 9:00 ご集合からドレス選び・お支度 ドレスや衣装を選んだり、ご新婦のヘアセットやお化粧などで2時間お支度時間があります。 11:00 出発 お支度準備が完了したら、いよいよ出発!長いけどあっという間の1日が始まります! 11:30 パイナップル収穫体験!パイナップル入刀して、ファーストバイト♪ 13:00頃 ビーチ撮影して終了 ビーチ撮影が終了したら、クランクアップです! 13:30 解散 サロンに戻って、お着替えしたら解散です!お疲れ様でした!
- 5歳~70歳
- 1時間以内
- 11:00
明治38年、新潟市の沼垂(ぬったり)地区に創業した「峰村醸造」です。 沼垂地区はかつて40軒以上もの醸造蔵が軒を連ねた発酵の町として知られています。いまでは醸造蔵も数軒程度にまで減ってしまいましたが、古きよき醸造の文化を体験できる味噌蔵になります。普段なかなか見る事のできない、製造風景や味噌樽にふれたり、味噌を熟成させる「温醸庫」の中も見学できます。スタッフによる丁寧な解説とお土産に人気の味噌200gがついてくる体験ツアーに是非ご参加下さい。体験後は直売店でのお買い物がおすすめです。
- 4歳~65歳
- 4~5時間
- 10:30
10月〜6月くらいまでのオフシーズン(GW・6月後半~9月末以外)の期間限定のツアーです。 シュノーケリングは含まれない、灯台島まで行くロングな5時間半の1日ツアー♪ 中級者以上向けのコースになります。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
かつて北前船の寄港地として栄えた港町「御手洗(みたらい)」 江戸時代の町並みが残る場所として、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 そんな御手洗には江戸から昭和にかけての歴史的な建物や、驚きのエピソードがたくさん! この町が出来てから今日に至るまでの物語を、御手洗の偉人にコスプレした地元ガイドが、面白真面目にご案内します♪ リアルタイムで町並みを歩いて紹介しながら、皆さんの見たいものリクエストにお応えしたり、 クイズにお答えいただいたり、 少人数ツアーならではのコミュニケーションを楽しんでいただきます。 〜体験スケジュール〜 10:00 挨拶・ツアー説明 ガイド挨拶の後、ツアーについてご説明します。 和気あいあいと質疑応答もいたします。 10:00 ツアー中 ガイドが御手洗を実際に歩きながら、町の魅力をご紹介します。 皆さんの見たいものにフォーカスしたり質問に答えたり、 クイズを出したりしてコミュニケーションをとりながら、楽しく進行いたします。 11:00 ツアー終了・解散 全行程を修了したら、ツアー終了です。 後ほど簡単なアンケートにご協力ください。 ※時間は10:00スタートの場合の目安です。 開始時刻から1時間のツアー内容は同じです。
- 10歳~80歳
- 3~4時間
坂道も楽々♪E-bikeサイクリングガイドツアーのプランです! 7つの島が7つの橋でつながる瀬戸内海の「とびしま海道」 距離の目安 全線片道 約35㎞ 全島海岸一周 合計約90㎞ お客様のご要望を事前に伺い、最適なプランをご提案させていただきます。 体力やメンバーに合わせた距離とペース、集合解散場所、ツアー時間、複数日のご利用など、柔軟に対応いたします。 (※有料施設やお食事処などをご利用される場合は、別途料金がかかります) 【体験内容】 E-bikeサイクリングガイドツアー (3時間~8時間/日) 時間:9:00~17:00の間で調整(※その他の時間はご相談ください) 所要時間:3時間~8時間/日 料金:7000円~12000円/日 ※3時間を超える場合、1時間ごとに1000円追加となります。(基本) ※オンライン決済の場合、追加の料金は現地で現金にてお支払いください。 ※3時間より少ない時間のオーダーでも、7000円からとさせていただきます。 ※複雑な企画を要する場合は、別途企画料をいただく場合があります。(要相談) *〜体験スケジュール〜* ●受付・ツアー説明 受付、ツアー行程、レンタサイクルの取扱い、その他注意点についてご説明します。 ●ツアー中 事前にご提案させていただいたコースでガイドさせていただきます。 体力や進行状況によって、フレキシブルに対応させていただきます。 ●集合場所へ帰着・解散 レンタサイクルを返却し、解散します。 ガイドが画像や動画を撮影している場合は、データでプレゼントします。 ※コース、タイムスケジュールは、事前にご相談させていただきます。
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
坂道も楽々♪Eバイクサイクリングガイドツアーのプランです! 7つの島が7つの橋でつながる瀬戸内海の「とびしま海道」 大崎下島(おおさきしもじま)と岡村島(おかむらじま)(約25km 約3時間) 3つの橋を渡って県境を越え、愛媛県の岡村島へ。 アイランドホッピングを最も感じていただけるコースです。 後半は江戸時代の町並みが残り、ドライブマイカーのロケ地にもなった御手洗(みたらい)を歩いてご紹介いたします。 (※有料施設へ入館される場合は、別途入場料がかかります) 冒険心旺盛な方には、農道や高台の絶景ポイントにもご案内♪ お客様のペースやご要望に、可能な限り寄り添っていくツアーです。 〜体験スケジュール〜 9:00 受付・ツアー説明 受付、ツアー行程、レンタサイクルの取扱い、その他注意点についてご説明します。 9:10〜 愛媛県「岡村島」へ 3つの橋を渡って、愛媛県「岡村島」を一周します。 カフェに立ち寄ることも♪ 10:30頃 みかん農道 冒険的なサイクリングをしたい方は、みかん農道へご案内。 瀬戸内情緒あふれる場所をご紹介します。 11:00 御手洗町歩き 江戸時代の町並みが残る御手洗(みたらい)を歩いてご案内します。 案内されないとわからない魅力をたっぷりとご紹介します。 12:00 集合場所へ帰着・解散 レンタサイクルを返却し、解散します。 ガイドが画像や動画を撮影している場合は、データでプレゼントします。 ※上記は午前の部の一例です。午後もスケジュール感は同じです。 開始時間はご相談に応じます。
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
坂道も楽々♪Eバイクサイクリングガイドツアーのプランです! 7つの島が7つの橋でつながる瀬戸内海の「とびしま海道」 豊島と大崎下島のそれぞれ一部を周遊します。(約25km 約3時間) まだ見ぬとびしま海道の、隠れた魅力に触れたい方必見のツアーです☆ 伝統のアビ漁、謎のループ橋などなど、魅力あふれる豊島(とよしま)の風景。 瀬戸内情緒たっぷりな大崎下島(おおさきしもじま)のみかん農道にご案内。 後半は、まるで映画のセットかテーマパークのような豊島の漁師町を歩いて散策します。 コースの一部で峠を越えますが、お客様のペースやご要望に寄り添い、柔軟にコース変更も行います。 〜体験スケジュール〜 9:00 受付・ツアー説明 受付、ツアー行程、レンタサイクルの取扱い、その他注意点についてご説明します。 9:10〜 ツアー前半 豊島から大崎下島のみかん農道で集落間を移動し、くらしとエピソードを紹介します。 脚力に自信の無い方は、豊島の平地を一周して、写真スポットなどへご案内します。 11:30頃 漁師町散策 明治時代に水上生活の遠洋漁業者が土着して出来た、箱庭のような漁師町を歩いてご案内します。 フレンドリーな町の人々との交流も魅力です。 12:00 集合場所へ帰着・解散 レンタサイクルを返却し、解散します。 ガイドが画像や動画を撮影している場合は、データでプレゼントします。 ※上記は午前の部の一例です。午後もスケジュール感は同じです。 開始時間はご相談に応じます。
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
坂道も楽々♪Eバイクサイクリングガイドツアーのプランです! 7つの島が7つの橋でつながる瀬戸内海の「とびしま海道」の中で最も大きく、 最も古い時代から歴史に登場する古代の島、 上蒲刈島(かみかまがりじま)をグルっ!と一周します。(約28km 約3時間) ダイナミックな景観を楽しみ、海を間近に感じながら、秘境感あふれる裏道にもご案内。 ひとつの島でありながら、場所によってまったく違う風景を見せる上蒲刈島を、途中休憩も挟みながら一周します。 好きなポイントで写真を撮ったり、臨機応変にコースを修正したり、お客様のペースやご要望に、可能な限り寄り添っていくツアーです。 〜体験スケジュール〜 9:00 受付・ツアー説明 受付、ツアー行程、レンタサイクルの取扱い、その他注意点についてご説明します。 9:10〜 ツアー前半 風光明媚な景色と、数々のエピソードを紹介しながらサイクリングします。 ダイナミックな景観から素朴な風景まで、コロコロと変化するロケーションをお楽しみください。 10:00頃 古い集落の中へ 室町時代に建てられた古いお寺や、1500年前の古墳が残る集落の魅力をご紹介します。 11:00 ツアー後半 個性的なカフェに立ち寄ったり、農道で冒険的なサイクリングを楽しんだり、状況に合わせて柔軟にご案内します。 12:00 集合場所へ帰着・解散 レンタサイクルを返却し、解散します。 ガイドが画像や動画を撮影している場合は、データでプレゼントします。 ※上記は午前の部の一例です。午後もスケジュール感は同じです。 開始時間はご相談に応じます。
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
坂道も楽々♪Eバイクサイクリングガイドツアーのプランです! 7つの島が7つの橋でつながる瀬戸内海の「とびしま海道」 陸路の玄関口である、下蒲刈島(しもかまがりじま)を一周します。(約17km 約3時間) その昔、国内外のVIPを招く海の玄関として栄えた下蒲刈島。 島まるごと庭園計画で整備された美しい島の風景を楽しみながら、歴史的な石畳の道と町並み、古き日本家屋の美しさと文化を堪能していただきます。 (※有料施設への入館は、別途入場料がかかります) 〜体験スケジュール〜 9:00 受付・ツアー説明 受付、ツアー行程、レンタサイクルの取扱い、その他注意点についてご説明します。 9:10〜 ツアー前半 風光明媚な景色と、数々のエピソードを紹介しながら島サイクリングをします。 その日その時だけの一期一会の風景や、島民との出会いも楽しみ♪ 状況やご希望に応じて、見晴らしのいい高台や農道にご案内することも。 10:30頃 歴史ある三之瀬の町並み かつて国内外のVIPをお迎えするために整備された三之瀬(さんのせ)の町並みへご案内します。 文化施設への立ち寄りもご提案させていただきます。 12:00 集合場所へ帰着・解散 レンタサイクルを返却し、解散します。 ガイドが画像や動画を撮影している場合は、データでプレゼントします。 ※上記は午前の部の一例です。午後もスケジュール感は同じです。 開始時間はご相談に応じます。
- 20歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 14:30
山梨県の甲州市にて小さなワイナリーを営んでいます♪ このプランはワイナリー見学と4〜5種類のワインの試飲がお楽しみいただけます! おみやげにロゼワインをプレゼント♡ 30分でお楽しみいただけるので、旅行のちょっと空いた隙間時間にもおすすめ。 ワインについて気になることがあればお気軽にお声がけください! ワインの魅力を知れば知るほどワインの沼へとハマっていってしまうはず・・・!! 【スケジュール】 当日来店・受付 ↓ ワインの試飲体験(4〜5種類試飲いただきます) ↓ プチワイナリー見学 ↓ お土産にロゼワイン1本プレゼント♪ ※お土産のワイン以外のワインを購入をご希望の際には現地にてご精算ください
- 20歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:30 / 14:30
山梨県の甲州市にて小さなワイナリーを営んでいます♪ このプランはワイナリー見学と4〜5種類のワインの試飲がお楽しみいただけます! 30分でお楽しみいただけるので、旅行のちょっと空いた隙間時間にもおすすめ。 ワインについて気になることがあればお気軽にお声がけください! ワインの魅力を知れば知るほどワインの沼へとハマっていってしまうはず・・・!! 【スケジュール】 当日来店・受付 ↓ ワインの試飲体験(4〜5種類試飲いただきます) ↓ プチワイナリー見学 ※ワインの購入をご希望の際には現地にてご精算ください
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 4歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
無人島では無人島探索や無人島前でのシューケリングを体験。 初心者向けのコースなので、シュノーケリングが初めてのファミリーでも楽しめます。
- 9歳~65歳
- 3~4時間
日本サイクリングガイド協会(JCGA)登録(認定クラスTrainee-3)のネイチャーガイドが渡嘉敷島を電動アシスト自転車でご案内します。電動アシスト自転車で移動なので渡嘉敷島の山越えも何のその。 渡嘉敷島の山や海の自然、歴史を解説しながら島をご案内します。 途中、景色のいい所でティータイムあり(こちらでホットコーヒーもしくはホットレモンティーをご用意致します)。 全長9㎞の小さな渡嘉敷島にも自然はもちろん歴史あり、文化ありです。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
・那覇市内ホテル送迎付き ・ガイド料、平和祈念資料館入場料含む 【毎週火・木・土・日限定】 【立ち寄り地】 <ひめゆりの塔> 第二次世界大戦末期、沖縄に米軍が上陸、熾烈な地上戦が展開され、そんな中当時の男女中等学校から、14歳~19歳の生徒たちが動員され、戦場に送られてます。彼・彼女達がどういう役割を背負ったのか?等、ひめゆりの塔にまつわるご説明をさせて頂きます! <平和祈念公園> 平和の礎には、国籍や軍人、民間人を問わず、沖縄戦における全戦没者の氏名が刻まれた「平和の礎」や戦没者の鎮魂と永遠の平和を祈る「平和祈念像」、「平和祈念資料館」などがあり、戦争で肉親を失った遺族等、多くの方が訪れます。 <摩文仁の丘> 「沖縄戦終焉の地」摩文仁(まぶに)の丘の上には国立沖縄戦没者墓苑や府県、団体の慰霊塔が50基建立されています。 <沖縄師範健児之塔> 沖縄師範学校男子部の14歳から19歳の学生たちによって編成された『鉄血勤皇隊』の犠牲者を祀った慰霊塔。 平和とは何か、戦争が残した教訓は何か、考える時間を作ってみませんか? 知識豊富なガイドが説明しながら各立ち寄り地をご案内致します。 【スケジュール】 各那覇市内ホテルお迎え ※迎え時間は前日夕方頃にご連絡致します。 ↓ 9:00 ひめゆりの塔到着。ガイドと合流。 ~ガイドとともに観光(約60分)~ (ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館見学) ※ひめゆり平和祈念資料館では、ガイドも同行しますが、新型コロナウイルスの影響により説明しながら館内の案内は禁止されているため、質疑応答のみとさせていただきます。 ↓ 10:00 ひめゆりの塔出発 ↓ 10:15頃 平和祈念公園到着 ガイドとともに徒歩で園内観光(約1時間45分) 「平和の礎」 ~徒歩移動~ 「摩文仁の丘」 ~徒歩移動~ 「沖縄師範健児之塔」 ※徒歩移動が難しい方がいらっしゃる場合は、平和祈念公園園内の周遊カーを別途料金1回1人¥100にてご利用いただけます。 ※雨天時はご案内場所を変更する場合がございます。予めご了承下さい。 ↓ 12:00頃 平和祈念公園のガイド案内終了。 那覇市内ホテルへ向けて出発。 ↓ 13:00~13:30頃 那覇市内ホテルへお送り ※航空機ご利用の方は、那覇空港までお送りいたします。 ※スケジュールが変更する場合がございます。ご了承下さい。 ※戻り時間は交通状況により前後することがございます。ご了承下さい。
- 18歳~55歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 08:00 / 13:00
開業15年目を迎え、内容が充実し長い時間遊べる。 ハードですが安全に川の中で実質2〜3時間も遊べる忍者が企画する楽しい沢登りキャニオニング体験。 ▶内容 ※ガイド料のみ 料金¥2,500/人 (講習料、体験料のみ) ※この料金には安全具レンタル料や撮影料は含まれていません。 川の流れを学び、Rock Balancing、飛び込み、Water attack、Water guard、Rock climbing、Stone skipping 、滝行など。 ※上記体験はお客様の体力、環境状況などを考慮し省く場合アリ。 ※前日や当日でも予約できることがありますのでお問合せ下さい。 ※体重が重い方や普段運動されない人は疲れますのでご注意ください! ▶年齢など 6~60歳にしていますが50歳でも運動をしていない人にとっては危険なことがあり、65歳でも運動バリバリの方は行けます! ▶有佐駅まで無料送迎できます。 ▼午前の場合(2人のみ時) 7:50 集合 8:20 着替え終わり車に乗る 8:35 キャニオニングスタート 11:00 1km区間を遊びゴール 11:30解散 ※他社ではスタート地点までの車移動が1時間かかるところもあり ※他参加者が増えれば体験時間も伸びます ☆★■当日追加オプション(別途料金) ▼送迎・施設利用・安全具料 【4/29~6/30、9/24~10/10】¥3,500/人 【7/1~9/23】¥4,500/人 (川への車両送迎、施設利用、ヘルメット、ウエットスーツ、ライフジャケット、グローブ、川ぐつ、など) ▼写真撮影 ¥500/人(選択可) ※撮影→子どもだけはできません ■■■■■ ▼1名様の安全具・撮影込み料金 【4/29~6/30、9/24~10/10】:6,500円/人 【7/1~9/23】:7,500円/人 ■■■■■
- 18歳~70歳
- 1~2時間
星空撮影のカメラ設定ができることが前提のロケーションガイドです。 石垣島のロケーションを知り尽くしたプロの写真家が星空撮影ポイントに案内(90分 2・3ヵ所 参加人数により時間延長) あなたの撮影スキルに合わせてアドバイス 星を撮ったこのがないという方はオンライン講座を受講してご参加ください。
- 20歳~60歳
- 3~4時間
沖縄現地本場のスピリチュアルヒーラーと行くパワースポット。 沖縄本島内の穴場のパワースポットを案内します。 中部または南部の聖地巡りをスピリチュアルヒーラーと一緒に行います。 場所は那覇空港から1時間圏内の聖地になります。 ヤハラヅカサ、末吉宮など、沖縄本島内の穴場になります。 聖地は1か所のみになります。こちらに記載されてない、穴場への変更も可能です。 パワースポットで、その現地の神様と繋がり、あなたの願いを叶えるヒーリングを提供します。 数々のプロに認められたスピリチュアルヒーラーによる現地案内とヒーリング提供になります。 女性一人旅、または二人旅にお勧め!沖縄土産のプレゼント付きです。
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 09:15 / 12:45
- 7歳~90歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00 / 18:00
鹿児島市民も知らない真実史実の史跡及び逸話を、現地現物で直接説明解説します。 唯一西郷隆盛の親族が案内します。 インターネットや本には出てこない、このツアー内だけのとっておきの情報をお話します! その後、西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて、 西郷隆盛銅像を間近に眺めながら根拠・証拠・証言等々の書籍や写真で追加説明解説致します。 あらゆるどんな質問・疑問にも納得できる解説をします! ☆歴史好きにはたまらない!県外の方も是非お越し下さい!☆ ※飲み物等につきましては別料金です。 料金は3名様までの価格。 4名以上は1人増える度に1,000円追加料金が必要です。 ==当日のスケジュール== ①西郷隆盛銅像前 5分 ↓ ②鶴丸城御楼門 5分 ↓ ③西郷隆盛の真実の自決地・御首発見場所 5分 ↓ ④終焉の地・桐野利秋以下戦死地 5分 ↓ ⑤外堀埋め立て地に高野山 5分 ↓ ⑥薩軍私学校跡地・弾痕跡 5分 ↓ ⑦西郷隆盛銅像展望ホールK10カフェにて質疑応答 10分
- 6歳~90歳
- 1時間以内
- 0歳~99歳
- 1~2時間
★HISデリー支店を代表する人気ガイド「ラッキー」がご案内!インドの農村から生中継!リアルな暮らしを覗いてみよう★ ◎インドのことがよく分かる⁉ バーチャルホームステイ体験&家庭料理! ◎HISデリー支店を代表する日本語ガイドLaxman Singh(愛称ラッキー)さんが、ライブ映像にてご家庭からご自宅の様子やご家族、住んでいる村についてご案内いたします。(所要時間:約60~80分) ◎日本語ガイドLaxman Singh(ラキシマン・シン)のご紹介 インド政府発行の公認ガイド免許を持ち、13年間で、5000人以上の日本人のツアー旅行者をご案内してきました。 2019年の「H.I.S. Guide Aword」で世界中のHISにて働くガイドの中から、「優秀賞」を獲得。 ◎インドの村の暮らしの様子は?どの家庭も牛を飼っているの…?暮らしの様子や、宗教、カースト制度、結婚のことなど、少し深いインドのお話もご紹介いたします。 ◎インドの家庭でよく食べられている豆カレーの作りの様子をキッチンよりお届け!食から垣間見る、インドの暮らしをお伝えいたします。 ≪ラッキー家族の住む村に関して≫ ラッキー家族の村は、首都デリーから、車で約1時間ほどのGreater Noidaにあり、近くで高層ビルなど建設される中、昔ながらの生活を送っており、デリー郊外で数少ない、リアルなインドの農村生活を垣間見れます。 【こんな方におすすめ】 ◎インドについて知りたい方 ◎海外の暮らしや文化、食生活に関心のある方 ◎旅行自粛中も旅行気分を味わいたい方 ◎当ツアーご参加後、 インドオンライン体験 や他現地オプショナルツアーが10%OFFになる割引きクーポンをプレゼント いたします。 ◎ツアー終了後には、ラッキーさん宅の豆カレーの材料&レシピをプレゼントいたします ◎毎週土曜日、日本時間13:30~19:30の間で1組様限定でご案内いたします。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 14:00
大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はスタート時刻より3時間後となります。 注:)14:00スタートならば17:00ツアー終了となります。 ※知床五湖散策レクチャー時間枠に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いツアースタート時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせ致しますので必ずメールをご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ】※14:00スタート 13:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 14:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 17:00 知床五湖駐車場帰着 ツアー終了になり解散となります。 ************** ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 散策前に閉鎖となった場合にはツアー中止、または散策場所を変更する場合がございます。 散策中に閉鎖となった場合、途中から引き返す場合があります。その後、中止または変更のご相談をいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)はガイドツアー料金は、 大人:5,300円 子供:3,200円 幼児:1,750円です。 おひとり様参加でも上記金額になります。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥3,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥3,300を返金させていただきます。
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
☆アニバーサリーの方特別価格プラン!!☆ お誕生日や新婚旅行、結婚記念日などお祝いがあるお客様をサポートします! 2名以上のご予約で貸切可能! グループだけでのツアーなので、他の方に気を使うこともなくツアーご参加いただけます お子様からご年配の方まで経験豊富なガイドがお客様に合わせてご案内いたしますので楽しめますよ! 地元石垣島出身のガイドならではの案内で米原の海の魅力をお伝えしながら、大切な記念日を思い出残るツアーへご案内致します 海の状況、お客様のスキルに合わせてアウトリーフに行き、ウミガメに会えちゃいます! ウミガメポイントに行けた場合の遭遇率は90%!! 優雅に泳ぐ野生のウミガメに会えた時は感動ですよ〜! ※ツアー前のご予約時、何の記念日になるかお知らせください ※このプランは1グループ貸切です。2名以上のご参加でお願いします(最大6名まで) ※海の状況、お客様のスキル、体調次第ではアウトリーフ(沖)まで行けず、インリーフのみのサンゴ礁でのシュノーケリングになる場合もあります。インリーフではウミガメとは遭遇できませんのでご了承ください ※ビーチエントリーです。 ボートでのシュノーケリングではありません ※ウミガメは野生の生き物です。当店では高確率でウミガメと遭遇できていますが、会えなかった場合の返金は致しかねますのでご了承ください
- 2歳~90歳
- 2~3時間
- 11:00
下町浅草は知る人ぞ知る招き猫発祥の地。猫カフェや猫神社訪問、世界に一つのオリジナル招き猫づくりや猫好きのためのおやつ食べ歩きなど、まさに猫ざんまい!お子さん連れ、車いすの参加も歓迎です!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
当プランは、宮古島の満天の星と一緒にお客さま自身にモデルになっていただき撮影いたします。カップルやお友達同士、ファミリーで思い出を記念に残しませんか? 1日1組のみの限定案内ツアーになります♪できるだけご希望に添えるように撮影致します。 待ち合わせは現地集合・解散 or ホテル送迎 のどちらかになります。 3名様までの場合はホテルまで無料送迎をいたしますのでご相談ください。(送迎対応不可エリア有り)
天候が悪い状態での撮影でしたが、その条件下の中良い写真を撮るために、一生懸命心を込めて撮影していただき、ありがとうございました! とても綺麗な写真を沢山撮っていただき、本当に良い思い出ができました。 また次の機会にもよろしくお願いします!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください