石垣島、米原にあるショップ JellyFish ジェリーフィッシュです
マリングッズレンタルとシュノーケルツアー、シーカヤックツアー、レンタカーをやっています。
安全を第一に楽しい思い出に残るツアーを心がけています
70代の祖母と小学生の子供での参加でした。
インストラクターのマミさんが、とても優しく案内してくださり、初心者の2人でも安心して楽しむ事が出来ました。
全くの初心者だったので、道具の使い方は勿論、マミさんがいなければ、知らなかった米原の海の知識も盛り沢山で、大大大満足でした。
子供もとっても楽しかったようで、海から上がった後も大興奮で楽しかった様子を語ってくれました。
高齢の母は、浮き輪?で引っ張ってもらったようで、体力があまり無い方や泳ぎに自信がない方も、ライフジャケットも装着している事もあり、安心して参加できるかと思います。
マミさんも都度声をかけて下さり、各々の体力に合わせてくださいます。
海から上がった後は温水シャワー、タオル、ドライヤー、温かいお茶も用意してくださり、至れり尽くせりのサービスです。
あと、シュノーケリング中の写真もGoogleフォトで送ってくださいます。
石垣島でシュノーケルをお考えでしたら、絶対おすすめです!!
次回はウミガメツアーに参加させていただきます。
優しくて気遣いできて親しみやすいマミさんのおかげで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
海ガメにもたくさん会えましたし、私たちの「光が射し込んだ海のきれいな青を見たい」というリクエストも叶えてくれました。
サービス面ではマスクやウエットスーツ、ラッシュガードやフィン等の諸々が基本料金に含まれています。
終わったあとはシャンプーやボディソープ込みでシャワーを浴びることができ、水着は脱水してくれます。
とても満足のアクティビティでした、本当にありがとうございました。
レビューありがとうございます!!
ウミガメや小さな幼稚園児の小魚がたくさんお迎えしてくれましたね〜!
リクエスト頂いた、ブルーの海は本気の「米原ブルー」を海のコンディションの関係でお見せすることが出来す申し訳なかったのですが、またリベンジ!で是非!お越しくださいね
当日フライトでお帰りのお客様でも、心地よくお帰り頂きたく心がけています
どうぞ、気温差が大きいかと思いますので体調に気をつけてくださいね
ありがとうございました!!
JellyFish
MAMI
MAMIさん細かな気遣いありがとうございました。
天気もあまり優れなかった中最高のシュノーケリングを案内していただきました!
午前のツアーで参加させていただいたのですが、午後の予定を確認して時間の調整や移動の事まで親身に考えてくれました!
彼女と二人の参加でしたが、凄く優しくして頂き帰りの便ではまたお願いしたいね!って話してました。
こんばんは!
先日は、ご来店いただきありがとうございました!
Jelly FishのMamiです
天候と海況があまりいい状態では無かったのですが、楽しんで頂けたご様子で私も嬉しいです
また石垣島にご来島の際はお待ちしておりますねー!
次回は更に深いポイントにご案内させてくださいね
きっと感動しますよー!
ありがとうございました!
Mami
最高でした。
体力に自信がなかったのですが、米原ビーチを知り尽くしたマミさんのおかげで、スムーズに、生き生きとしたウミガメ達やニモちゃん達を見ることができました。
途中少し気持ちが悪くなってしまいましたが、ツアー中体調を気遣う声がけをこまめにしていただいたおかげで、すぐに体調の変化を伝えることができ安心できました。
海上でお茶をいただいて休憩したりと、最後まで楽しんで泳ぐことができました。
本当にありがとうございました。
またぜひ参加させていただきます。
初めてのカヤック体験でしたが、乗船前に漕ぎ方などを丁寧にレクチャーしていただき、ぎこちないながらも楽しく乗ることができました。
シュノーケリングでも、各道具の使い方をわかりやすく教えていただき、さらに絶景ポイントまで案内していただいて感動しました。個人では決してたどり着けない場所だったので、ツアーに参加して本当によかったと思います。
また、急遽シュノーケリングに参加できなくなったメンバーに対しても、箱メガネを貸してくださるなど、温かいご配慮に感謝しております。
ツアー中は常に参加者の様子に気を配ってくださり、安心して楽しむことができました。
機会があれば、ぜひまたお願いしたいと思います。
石垣島で数あるビーチでも米原ビーチは国立公園に指定されています。米原地域の周りは沖縄県で一番の高さを誇る於茂登岳に囲まれ、天然記念物に指定されている八重山ヤシ林も近くにあり、自然が豊富です 。於茂登岳から湧き出る水が流れ込む米原ビーチの海は生き物やサンゴ達にとって良い環境だといえます。ショップには安心♪トイレ、更衣室、温水シャワーが設備されてます
当店では地元石垣島出身のガイドや、石垣島に長期住んでいるガイドがいます
米原の海の事はどうぞ、お任せください!
安全に米原の海を楽しむ方法をお伝え、感じていただけるようなガイドを行なっております
ただ、楽しむだけではなく、米原の海をいつまでも綺麗な海であってほしく、海を守っていきながら魅力をお伝えしております
小さなお子様からご年配の方まで楽しんで頂けるツアーを心がけています
ショップ付近の米原地域は自然豊かです。付近はコンビニは無く、お食事処も限られています。海遊びでお腹が空いたら、JellyFishでは、お飲み物、アイスクリーム、お菓子も準備しておりますのでご利用ください♪
※アイスクリーム、お菓子の販売は4月〜9月まで

沖縄県 うるま市出身
資格 「OMSB水難救助員」「旅行サービス手配業務管理者」「防災士」など多数の資格を所持
地域の消防団に所属しており、ボランティアで水難事故防止活動を定期的に行い、八重山警察署に表彰されました
ツアーガイドをする機会は滅多にありませんが、ショップにて受付や、お食事の提供など皆様のご来店をお待ちしております

沖縄県石垣市出身
資格 「OMSB水難救助員」「OWダイビングインストラクター」「OMSBスノーケリングガイド」「NEALガイド」「L .S .F.A」「沖縄県グリーンツーリズムインストラクター」
石垣島で生まれるも、育ちは千葉県で、内地での生活の方が長く東京のダイビングショップで勤めて伊豆を中心にガイド
伊豆の海も魅力的ですが、どうしても生まれ故郷の石垣島の海が頭から離れず、Uターンして石垣島に戻って来ました
小さな頃から親しんでいる「米原」の魅力を皆様にお伝えしたく、今のお仕事は本当にやりがいがあるお仕事だと感じています
きめ細やかで安心、親しみやすいと感じていただけるようなガイド、海や環境に優しいガイドを心がけています
小さなお子様からご年配の方までお任せください
夏は海で真っ黒になり、冬は白く戻るので同一人物?!とは思えないほど変化するので会う方にはびっくりされます(笑)
趣味 写真撮影・手芸・ドライブ・ダイビング・スノーケル・ガーデニングなどなど多趣味

JellyFishの看板犬のダックスフンド
ティーダ、女の子です
沖縄方言で「太陽」という意味
日々、トイレ前で警備担当しています
たまに、仕事が熱くなり、わんわん吠えますが柵の中から警備してますのでご安心を♪
ちょっと食いしん坊な女の子です

JellyFishの看板犬
Mix犬のウミ、男の子です
先輩犬のてぃーだに時々怒られてもめげず、一緒に遊ぼうよ~!と営業スマイルを振りまいてます
| 許認可届出先 | 沖縄県公安委員会・海域レジャー事業届 |
|---|---|
| 加入保険の情報 | 大同火災海上保険賠償責任保険・1名?100,000千円 1事故につき?300,000千円損害総合保険死亡?3,000千円 |
| 所持ライセンス・資格名 | 保有資格、年数OMSBスノーケルガイドNEALリーダーL.S.F.A経験20年 |
| 加盟団体・協会 | 八重山観光交流協会 |
| 安全面に対するアピールポイント | クレジットカードや各種電子マネーもご利用可能ですのでご安心ください また、スタッフ全員「OMSB水難救助員」の資格を所持しており、ショップは国内旅行損害保険に加入しており、八重山警察署に認可を得ております スタッフは毎年、CPR、AED講習会に参加 有効な資格を所有しています |
| 営業時間 | AM9:00~PM16:00 |
|---|---|
| 定休日 | 不定休 但し天候、海の状況によってお休みする場合があります |
| 備考 | マリングッズレンタル、シュノーケルツアー、青の洞窟シーカヤックツアーを開催しています。 期間限定ですが、軽食やお飲み物、アイスクリームなどのご提供もしております 店内にはマリングッズ、ハンドメイドアクセサリーの販売もしております レンタカー事業も始めました!普通車は勿論、福祉車両のレンタカーもございます どうぞお問い合わせくださいませ |
少々お待ちください
こんばんは〜!
Jelly Fishのスタッフまみです
先日は、ご来店いただき本当にありがとうございました!
おばあちゃんとお孫さんが一緒に楽しんでいるお姿が本当に微笑ましく、
水中でもとっても楽しんでいる様子や、仲が良いのが伝わってきました
シュノーケル初体験の息子さんは、教えた内容をどんどん吸収して後半は上手になられていましたよー
ツアー後、すぐにまた来年も来たい!と言っていただけたのは嬉しかったです!
次回は是非、お母さまも体験していただきたいです
その際は、一緒にカクレクマノミのお家を家庭訪問してニモちゃんの成長も見ましょうね
Mami