日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 19 ページ目
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 16:45
東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 ☆電動ロクロ体験で気分は陶芸家♪まるで生きているような土の動きにびっくり!☆ 陶芸専科コースの担当スタッフが丁寧にレクチャー致します☆ゆう工房独自の教本・教材をご用意☆ ①お茶碗 ②お湯のみ ③フリーカップ ④小皿 ⑤小鉢 から1客を制作。 ※作品の裏に体験日、管理番号等が刻まれます。 ☆できあがったうつわでおうちご飯が楽しめます♪ ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 14:30 / 17:00
SAMURAI SUSHI TOKYOでは、3つのコースをご用意しております。 ・ベーシックな寿司体験が楽しめるSushi Making course(12,000円/税込) ・日本酒体験がセットになったSushi Making Course + Japanese Sake Set (15,000円/税込) ・高級な限定ネタを使用し、抹茶体験や日本の和菓子が全てセットになったPremium Sushi Making Course (30,000円/税込) ※Premiumコースについては、貸切でのプライベートレッスンを想定しているため、ご希望の方は直接お問い合わせください。 <ポイント> ・寿司職人の修行を積んだ職人が、江戸前寿司の作り方をレクチャーします ・ネイティブ話者等をガイドに起用し、流暢な英語で説明を行います <体験内容/食事メニュー> ・寿司の歴史ご説明 ・寿司クイズ ・寿司作り体験 ・ご自身で作った寿司をお楽しみいただく
とても素晴らしい体験で充実した時間を過ごせました!目からウロコのクイズに興じ、シェフの手さばきに見とれ、寿司作りには夢中に、新鮮さと美味しさにまたまた感動です!英語で丁寧に教えてもらえ、また興味深い話もでき、本当に楽しかったと連れの友人も大喜びでした。 形だけではない、本物を知り・作り・味わう体験を通し、寿司は奥深いと感じます。また別の季節で他の体験もしてみたいです。ありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:20 / 08:50
【ガイダンス】 スマホとイヤホン持参で音声ガイダンス利用可能! (日本語・英語・韓国語・中国語) ★自動音声ガイダンスとは★ GPSで指定したポイントを通過した際に各地の案内が流れるシステム。 スマートフォン・イヤホンが必要となりますのでご利用希望のお客様はご持参ください。 サービスのため、不具合等により使用できない場合も返金はございません。 【おすすめポイント】 ●【沖縄美ら海水族館】滞在約2時間半!オキちゃんショー(イルカショー)観覧もおすすめ ●【御菓子御殿】紅芋タルトで有名なお菓子御殿立ち寄りあり ●【万座毛】隆起した珊瑚岩から成る高さ20mからの絶景 ●【琉球村】沖縄を体験するテーマパーク!琉球舞踊&エイサーショーがおすすめ ●【バンタカフェ by 星野リゾート】自然の地形から生まれた非日常空間!国内最大級の海カフェでワンドリンク付! ●【サムズレストラン】沖縄で最も愛され歴史あるステーキハウス『サムズレストラン』でシェフが目の前でパフォーマンスをしながら焼きあげます! ※2025年6月9日~2025年6月12日の期間はバンタカフェ by 星野リゾートが休業日のため、アメリカンビレッジ立ち寄りへ変更となります。(バンタカフェ by 星野リゾート1ドリンクに代わりシーサージュレx2)
- 0歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
お茶と和菓子をいただきながら、お茶席での基本的な作法を学べるプランです。茶道を初めて体験される方にぴったり。1名様でもご参加いただけますが、2名様以上ですと割安になります。所要時間は30~90分となります。
小学生の息子が茶道に興味を持ったので、せっかくなら本格的な茶室のあるところで体験してみようと思い申し込みました。茶道の成り立ち、抹茶の製造方法、そしてお茶席での流れを丁寧に解説しながら参加させて頂き、大満足でした。和菓子と薄茶もびっくりする位美味しかったです。 The host will take you through the full process of a tea ceremony, in an authentic tea room. Even though there might be a language barrier, you can still enjoy the beauty of your surroundings, and the tasty matcha and sweets. I participated with my 11 yr old, and it's a great cultural experience for kids too.
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
今から8千万年前の白亜紀、北海道の山岳地帯の多くは海の底にありました。 北海道の地層からアンモナイトや植物化石などが多く発見されるのはそのためです。 中でも富良野の西側にある夕張山地は、化石の宝庫なのです。 自然の中での体験ですので100%化石が採取できるとは限りません。ご了承の上、ご参加下さい。
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
道後温泉駅より徒歩7分と好アクセス!『ドウゴノオヤドいわさき』にて米粉パン作り体験&美味しいコーヒーの淹れ方講座がセットになった充実プランをご用意しました! パン工場が併設されたホテルは道後を探してもここだけ♪ パン屋で働くスタッフがパン作りをレクチャー! その後はコーヒーを淹れる達人[藤山 健さん]より美味しいコーヒーの淹れ方を学びましょう!! 達人から学んで淹れたコーヒーは格別においしいはずです!! 愛媛近郊にお住まいの方や観光で少し隙間時間ができた方にもとってもおすすめのプラン♪ お友達やカップルで素敵な思い出作りにいかがですか? 【スケジュール】 ドウゴノパンヤ(ドウゴノオヤドいわさき敷地内)のパン屋スタッフがパン作りをレクチャーします! パン屋のユニフォームに着替えてパン屋になりきります。 ↓ 3種類のパンを生地から作り、形を整えます ↓ その後パンを発酵させる1時間弱の間に、珈琲の達人から珈琲について学びましょう(座学編60分) ↓ パンが発酵したら、パンの形を整える仕上げを行い、オーブンで焼き上げていきます。 ↓ パンが焼けたらパン体験は終了です♪達人から美味しい珈琲を淹れて頂き、パンの試食♪ ↓ 試食後は、珈琲の淹れ方を学び、ご自身が淹れた美味しい珈琲をお召し上がり下さい! (実践編60分)
- 14歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
本格宇治抹茶の茶室お点前体験プラン(着物レンタル付き) 宇治抹茶を着物で点てて(淹れて)楽しめます 女性着物男性着物多数 友達同士やカップル、ファミリーにもオススメ 宇治抹茶の茶室 お点前体験料金(お菓子と抹茶含む)込み 着物レンタル:着物・半幅帯・襦袢・羽織・足袋・草履 ヘアセットは+1,650円で可 当日店舗にてお申し付けください 男性はお着物・浴衣料金+1,000円になります 当日店舗にてお申し付けください レース着物やレース小物 アンティーク着物 オーガンジー兵児帯などの人気アイテムも有り 観光地でのカメラマンによる撮影は40分+22,000円となります 写真撮影をご希望の場合は、事前にInstagramのDMにてご連絡ください。 インスタグラムアカウント @rental_kimono_mai
- 13歳~85歳
- 2~3時間
- 10:00
お茶室でお茶を点ててみませんか? 老舗きもの店ならでは、本格着物のレンタルと着付けが込み。 手ぶらでお越しいただき、きものを着て茶道体験ができます。 お茶席の気分を味わいながら、お菓子とお茶をいただいた後、 実際に茶筅をふって、お茶を点ててみます。 季節のお菓子とお茶を是非お楽しみください。 正座ができなくても椅子をご用意いたしますので大丈夫です。 お一人から、お友達同士などお気軽にご参加くださいませ。 〜体験の流れ〜 (一例 状況によって茶道体験の順番が変わることがあります) 10:00 お好きなお着物を選び、着付け レンタルの着物をお選びいただきます。 決まりましたら、お着付けをします。 11:00 茶道体験 先ずはお茶席体験。 お茶を点てますので、 お客様気分を感じていただきながら お菓子とお茶をお楽しみください。 11:45 ご自身でお茶を点ててみます。 数あるお茶碗の中かからお好きな物をお選びいただけます。 そして実際に茶筅をふってお茶を点てていただきます。 おいしくできたか、ご自身でご自服ください。 12:30 体験終了 オプションで鎌倉を着物で散策できます。 体験会が終わりましたら、 ご希望で着物を着たまま 鎌倉散策にお出かけできます。 時間制限あり。別途ご料金がかかります。 ★ご予約方法 カレンダーの空いているお日にちをご確認いただき、 リクエスト予約をお願いいたします。 まだ本予約ではございません。 こちらから再度、メールをお送りいたします。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
世界にたった1つの、自分だけのオリジナルオルゴールを作ってみませんか? 当プランでは、好きなパーツを組み合わせてドーム型オルゴールを作ります。ガラスドームの中に、自分だけの小さな世界を作りましょう♪ 曲の種類も豊富にご用意しております。 所要時間は約30分となります。 ※基本料金はパーツ代を除いた料金になります。現地にてパーツ代をお支払いくださいませ。
値段が高すぎる。値段の詳細をもっと詳しく書いて欲しかった。サイトでは「1人2.100円」となっていた為その金額かと思っていたが、店員さんに「2.100円は事前に頂いてますので、差額分はお支払です」と、言われ、値段を見てビックリしました。確かに、出来上がりは可愛かったですが、もうやらないです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 11:00 / 17:00
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
大人はお申し込みはできません。子供だけのツアーです。 こちらは夏休みのみの開催、 7月20日から31日の基本的に、月曜日に開催いたします。 PS:タガメ観察ツアーと同時開催の場合もあります。 〜当日の流れ〜 8時調布駅もしくは深大賑わいの里集合。 電車で那須塩原へ移動。(移動の交通費、ホスト持ち) 某公園でウチダザリガニを捕獲、食べる体験。 昼食はBBQを予定もしくは天気により@レストラン。 那須高原の自然体験予定。 栃木にて、夕食を食べ電車で移動。 戻りは、20時から21時頃の予定@調布。 内田ザリガニ捕獲、タガメ、タイコウチ、水カマキリ、ガムシ、コオイ虫、ゲンゴロウの観察 山でカブトムシ、クワガタ成虫探し、同時に幼虫も探します。 渓流の里で釣り 川のガサガサ ご参加お待ちしております。
- 0歳~120歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 14:00
Overview: Immerse yourself in the heart of Japanese tradition and culture with an exciting live performance held at the beautifully modern EDOCCO STUDIO, located within the historic Kanda Myoujin Shrine in central Tokyo. This one-of-a-kind cultural experience blends traditional Japanese entertainment styles such as Rakugo (落語), Daikagura (大神楽) and Wazuma (和妻)—making it the perfect introduction to Japan’s rich performing arts heritage. Perfect for first-time visitors to Japan, culture lovers, families, and anyone seeking a unique and memorable experience in Tokyo.
- 6歳~80歳
- 1時間以内
- 11:00 / 13:00
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00
四季の季節の風を感じる工房でピザ作り体験を!! 赤城山を一望出来る体験ガーデンでピザ窯焼体験&お食事を!! 体験ガーデンでは「ご縁の鐘」「縁結びの鐘」「願い橋」などの体験スポットを無料で楽しめます。 カップル、ご夫婦にお勧めです。 遊歩道を巡って「苔庭園」「ハーブガーデン」の散策が出来ます。 きっと素敵な旅の思い出づくりができると思います♪ 渋川伊香保ICから約10分。 吉岡町の工房へぜひ遊びに来てください。 ★温泉地へのアクセス抜群★ 伊香保はもちろん、草津・万座・四万・水上と群馬県を代表する温泉の玄関口にあります。 各温泉へのお出掛け前や、お帰りの途中に、ぜひお立ち寄りください。
初のろくろ体験でしたが、一つ一つ丁寧に教えて下さってとても良い体験となりました。ピザもとても美味しく充実した体験が出来たと思います。自分で作った世界に一つだけの陶器、届くのを楽しみに待ちます。ありがとうございました。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
アイシングクッキー入りクッキー缶づくりの体験です。健康志向の方やお子様でも安心して召し上がっていただけるよう着色は野菜や果物の粉末素材を使用。全く同じものをお家で再現できるよう抜型サイズ、レシピ、工程表すべてをセット! クッキー缶は3種類から1つをお選びいただけます。 京都駅から電車と徒歩で約30分のところにある宇治市内の自宅教室です。 10歳以上のお子様からご参加いただけます。雨天に関係なく楽しめて仕上がったクッキーはそのままお友達などにプレゼントできます。 アットホームな雰囲気を大切にしています。一緒に楽しくアイシングクッキーをつくりませんか♪ クッキー缶は4種類から1つお選びいただけます。 <89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/お着物くまさん> *米粉アイシングクッキー2枚 *ほうれん草米粉クッキー *むらさき芋スパイシー米粉クッキー *カカオニブ入り米粉ココアクッキー *フロランタン米粉クッキー <89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/バンビ> *米粉アイシングクッキー2枚 *ほうれん草米粉クッキー *かぼちゃ米粉クッキー *むらさき芋スパイシー米粉クッキー *カカオニブ入り米粉ココアクッキー *フロランタン米粉クッキー <89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/お誕生日ボックス> *米粉アイシングクッキー2枚 *ほうれん草米粉クッキー *むらさき芋スパイシー米粉クッキー *かぼちゃ米粉クッキー *スノーボール米粉&ココナッツオイル ☆3段のお誕生日ケーキづくりが楽しい♪数字はご希望年齢に合わせて承ります。 ☆おおよそ2缶分ぐらいの量に仕上がりますので1缶はプレゼント用、残りはおやつ用にできます。 ☆ラッピング用りぼんをご希望の方にりぼんをプレゼントいたします。 <89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/ハロウィン> *米粉アイシングクッキー3枚 *紅茶米粉クッキー *ココア米粉クッキー *スノーボール米粉&ココナッツオイル
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 00:00 / 10:30 / 13:30 / 15:00 / 17:45 / 19:00
世界各国、7歳から80歳まで、1名様から100名様まで、篠笛体験を提供しております。 ・ご家族 カップル 夫婦 友達同士などスタイルにあわせてお楽しみいただけます!! ・上野・浅草・スカイツリー・秋葉原など東京観光と合わせてご利用いただけます!! ・企業での研修プログラムやTeambuildingに最適!! ・学校 教育機関での課外学習 日本伝統文化体験プログラムの教材としてもご使用いただけます。 ・楽器が手軽に持ち帰れるために 特に日本人の方に人気が高いですが篠笛は軽量でA4sizeのカバンに納まるのでお土産としてもベストチョイス!! 外国人インバウンドにもぜひご活用ください!!
私は物作り業界に20年近く従事してるので、単純に篠笛が貰えるのにテンションあがって体験申し込みしました(笑)難しいと言われるものほど、挑戦したくなるもので。基本の所作、吹き方…何度もつまずいて同じところに一緒に戻ってくれて音を聞きながら試すのはボイトレやお芝居の時も得意な方なので、初めてで難しかったけど短時間でこんなにできるんだ!と感動し。吹き方一つで、音の使い分けできるのも興味深く面白かったです♪ひそかに褒められたい、と思って体験しにいったので。低いドがキレイにでましたねと言って貰えて最高に嬉しかったです。既存曲だけじゃなく、オリジナルの曲も吹けるように楽しんで練習していきたいなと思います。
- 9歳~85歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30 / 15:00 / 18:00 / 19:30
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 13:00 / 18:00
- 10歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
Tシャツキーホルダー クラブチームや趣味の仲間など、みんなでお揃いユニフォーム キーホルダーを作ってみませんか。 お友達同士や、イベントなどにもオススメ! オリジナルTシャツキーホルダーが作れます! お好みの色の着物ハギレ生地を使用し、 型紙に貼っていきます。 デザインは自由になりますので 完全オリジナルキーホルダーです! ¥700(税込)~ ■5名様~ご予約を承ります ■ハサミ使用可能年齢~ ■所要時間 約30分~ ※ご予約は3日前までにお願いします。 ※当日予約ご希望の方は、お電話にてお問い合わせください。
- 18歳~90歳
- 1時間以内 /当日6時間以上
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
当ビル1Fに車を停めていただき、お出かけできるようになりました! 車を停めて金沢観光に行きたい方はぜひ当店にお越しください。 1日の料金は800円(税込) 一日一台限定ですので、早い者勝ち!要予約! ※当ビルでイベント開催期間中は、ご利用出来ない場合がございますので必ず当店にご確認ください。 当店からすぐ『長土塀』バス停がございます。
- 18歳~90歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
金沢で風景が楽しめるスポットで撮影しませんか? 当店は金沢駅から車で5分!ビルの1Fに無料駐車場完備していますので 機材や荷物の持ち込みもゆっくりできます(^^♪ もちろんライブ配信も屋上から可能なのでリアルタイムの金沢をお届けできます!(^^)/! ・1名・30分 ¥550(税込)~貸し出しているので、デートや、ちょっとした撮影、ライブ配信や気分転換にも! 大空の下で眺めの良い屋上を貸し出ししているのは当店だけです(^^♪ イベント開催・企画・コラボなどしたい方もご相談ください。 気になった事がございましたら、お気軽に着物サロンクロスにお電話にてお問い合わせください。 <プラン内容> ①2Fで受付をします ②人数と時間と用途のご確認 ③屋上スペースへ移動 ④ご利用いただきます ⑤時間になりましたら2Fへお戻り頂きお会計(^^♪ ※用途と人数はご予約の際にお伝えください。 ※未成年以下の方がご利用の場合は、必ず保護者同伴にともない安全に使用してください。
- 15歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
金沢観光では多くの古き良き日本を感じる魅力的な体験がありますが、ここではその一つである「花魁体験」についてご紹介します。 「花魁」とは元々江戸時代に遊郭で最も地位が高く、魅力的であった芸者のことを指します。 彼女達は美しい着物、洗練された振る舞い、そして芸術的な技能で多くの人々を惹きつけ、その風貌やスタイルは現在でも多くの人々に影響を与えています。 花魁体験では、その特徴的な装束とメイクで自分自身を花魁に変身させ、その世界を体感することができます。 -------------------------------------------------------------------------------- <花魁体験とは?> 江戸時代にタイムスリップしたかの様な魅惑体験が出来る! 最高な気分になり楽しめます! 新しい自分を発見できます! -------------------------------------------------------------------------------- <プラン内容> ①受付を2Fで致します。 ②4Fにて着物を選びます。 当店ではとてもアットホーム雰囲気でフレンドリーなスタッフ(フレンドリーすぎていつもお客様と仲良くなってしまいます…笑) 数種類ある着物の中から自分の好きな着物を選び着付け、さらに専属美容師も常駐していますのでお好きな髪飾りを使ったヘアセットもお任せください! ③着付け後、花魁スタジオにて撮影を行います。 ポーズに答えはありません!大胆にする方、控えめなポーズにする方など様々! 花魁になりきりましょう! 撮影はお客様とスタッフのスマートフォンを使い撮影いたします。 プロカメラマン撮影をご希望の方は予約の際にお伝えください。 (※要予約 別途12,000円~) ④着物を脱いでお着替え。 金沢を思いっきり満喫してくださいね! (体験前に金沢観光へお出かけすることもできます) 突然の雨で予定が変わった…。 けど、着物を着てどうしても遊びたい!そんな方は花魁体験はいかがでしょうか? ※当店では、地毛でヘアセット致しますのでボブ(肩につく程度の方)以上の方でお願い致します。 ※ショートの方は出来かねますので、ご予約の際はご注意いただけますようお願い申し上げます。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
甘さ控えめのクッキー土台に卵白と粉砂糖を混ぜたクリームでデコレーションするアイシングクッキーを作ります。 京都駅から電車と徒歩で約30分のところにある宇治市内の自宅教室です。 10歳以上のお子様からご参加いただけます。女性同士のご参加多数です! はじめての方から経験者さんまでご参加いただいています。 作ってみたいモチーフは事前にお選びいただけます。 雨天に関係なく楽しめて仕上がったクッキーは賞味期限が2週間程度ありますのでそのままお友達などにプレゼントされる方も多くいらっしゃいます。 アットホームな雰囲気を大切にしています。一緒に楽しくアイシングクッキーをつくりませんか♪
- 6歳~100歳
- 2~3時間
数量限定!!京都の郷土料理である「茶蕎麦」と奈良の郷土料理である「柿の葉寿司」「葛餅」を作る体験が、単品価格より¥1.650-もお得になる【当店一番人気のセットプラン】になります。 体験会場は関西の中心に位置する和束町となります。 日本の美しい村100選に選ばれ、見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。 和束町の特産品である和束茶を実際に蕎麦に練りこむ茶蕎麦打ちを体験いただけます。 柿の葉は奈良まで買い付けに行っており、新鮮な香りをお楽しみいただけます。 デザートの葛餅は自然と笑みがこぼるおいしさです。 楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。 もちろん打ち立て・できたての郷土料理は実食いただけます。 食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。 また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。 是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。 団体様のご利用も多数お受けしており、最大200名様までご対応させていただけます。
the experience or activity is very pleasant..there were only 2 of us..so that made our trip more fun as the instructor concentrated with us and even took vids and pics which was a plus..all the dishes we made were so good especiallt the mochi type ...both hostess was very nice ladies , just beware.. when you go there like us , diy , its like a hike..because you are gonna go up by the mountain thus having lots of upward hill..but nevertheless..the views of the green tea plantation and being on top was very serene and the town is very quiet
- 6歳~100歳
- 1~2時間
京都の郷土料理である「茶蕎麦作り」を1名様~200名様まで体験いただけます。 関西の中心に位置するためアクセスが良好な和束町が体験会場となります。 日本の美しい村100選に選ばれ見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。 和束町の特産品である和束茶を実際に蕎麦に練りこむ茶蕎麦打ちを体験いただけます。 楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。 もちろん打ち立ての茶蕎麦は実食いただけます。食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。 また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。 他にも京都の郷土料理である京うどん作り体験もご案内可能です。 是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。 団体様のご利用も多数お受けしており最大200名様までご対応させていただけます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください