- 4歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
札幌西区・発寒エリアのホームセンター「DCMホーマック発寒追分通店」常設の陶芸教室です。 当プランでは、卓上での「手回しろくろ」で作る「手びねり」でお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。オリジナルの作品作りを楽しみましょう★ ○2個作れるから「茶碗とカップ」「カップをペアで」「お皿2枚」など組合せ自由。 ○2個分の粘土で大きな作品も制作可能です。どんぶりやワンプレートにも挑戦! ○模様や文字を彫って装飾も出来ます。メッセージを描いて贈り物にも。 ○最短3週間~1カ月ほどで完成★おうちごはんを楽しみましょう。 ○陶芸が全く初めてでも大丈夫!講師がひとりひとりに合わせてお手伝いします。 ○ろくろの上で土をひねりゆっくりと形を作ります。「土の感触に癒される」と評判のプランです。 ○花器や植木鉢など、食器以外のものも対応致します。お気軽にご相談ください。 広くて明るいスペースでグループでのご参加も可能です。 ご家族で、お友達同士でお気軽にお越しください!
- 9歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
札幌ドーム・羊ケ丘公園も近いホームセンター「DCMホーマック西岡店」常設の陶芸教室です。 当プランでは、電動ろくろを使ってお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。 オリジナルの作品作りを楽しみましょう★ ○陶芸と言えば、とイメージされる「電動ろくろ」が実際に使えます。 くるくる回る土の感触を楽しみましょう! ○2個作れるから「茶碗とカップ」「カップをペアで」「小鉢2個」など組合せ自由。 ○2個分の粘土で大きな作品も制作可能です。どんぶりやカレー皿にも挑戦! ○多少のアレンジもOK。片口や花型の小鉢も素敵です。 ○陶芸が全く初めてでも大丈夫!講師がひとりひとりに合わせてお手伝いします。 ○電動ろくろならでは仕上がりはプロ顔負け?!プレゼントにもオススメです。 ○最短3週間~1カ月ほどで完成★おうちごはんを楽しみましょう。 広くて明るいスペースでグループでのご参加も可能です。 ご家族で、お友達同士でお気軽にお越しください!
- 4歳~90歳
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
札幌ドーム・羊ケ丘公園も近いホームセンター「DCM西岡店」常設の陶芸教室です。 当プランでは、卓上での「手回しろくろ」で作る「手びねり」でお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。 オリジナルの作品作りを楽しみましょう★ ○2個作れるから「茶碗とカップ」「カップをペアで」「お皿2枚」など組合せ自由。 ○2個分の粘土で大きな作品も制作可能です。どんぶりやワンプレートにも挑戦! ○模様や文字を彫って装飾も出来ます。メッセージを描いて贈り物にも。 ○最短3週間~1カ月ほどで完成★おうちごはんを楽しみましょう。 ○陶芸が全く初めてでも大丈夫!講師がひとりひとりに合わせてお手伝いします。 ○ろくろの上で土をひねりゆっくりと形を作ります。「土の感触に癒される」と評判のプランです。 ○花器や植木鉢など、食器以外のものも対応致します。お気軽にご相談ください。 広くて明るいスペースでグループでのご参加も可能です。 ご家族で、お友達同士でお気軽にお越しください!
- 9歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
札幌副都心・新札幌エリアのホームセンター「DCMホーマック厚別東店」常設の陶芸教室です。 当プランでは、電動ろくろを使ってお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。 オリジナルの作品作りを楽しみましょう★ ○陶芸と言えば、とイメージされる「電動ろくろ」が実際に使えます。 くるくる回る土の感触を楽しみましょう! ○2個作れるから「茶碗とカップ」「カップをペアで」「小鉢2個」など組合せ自由。 ○2個分の粘土で大きな作品も制作可能です。どんぶりやカレー皿にも挑戦! ○多少のアレンジもOK。片口や花型の小鉢も素敵です。 ○陶芸が全く初めてでも大丈夫!講師がひとりひとりに合わせてお手伝いします。 ○電動ろくろならでは仕上がりはプロ顔負け?!プレゼントにもオススメです。 ○最短3週間~1カ月ほどで完成★おうちごはんを楽しみましょう。 広くて明るいスペースでグループでのご参加も可能です。 ご家族で、お友達同士でお気軽にお越しください!
- 4歳~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
札幌副都心・新札幌エリアのホームセンター「DCMホーマック厚別東店」常設の陶芸教室です。 当プランでは、卓上での「手回しろくろ」で作る「手びねり」でお茶碗やカップ、お皿などお好きな作品が2点ほどお作り頂けます。選べる色(釉薬)も豊富。 オリジナルの作品作りを楽しみましょう★ ○2個作れるから「茶碗とカップ」「カップをペアで」「お皿2枚」など組合せ自由。 ○2個分の粘土で大きな作品も制作可能です。どんぶりやワンプレートにも挑戦! ○模様や文字を彫って装飾も出来ます。メッセージを描いて贈り物にも。 ○最短3週間~1カ月ほどで完成★おうちごはんを楽しみましょう。 ○陶芸が全く初めてでも大丈夫!講師がひとりひとりに合わせてお手伝いします。 ○ろくろの上で土をひねりゆっくりと形を作ります。「土の感触に癒される」と評判のプランです。 ○花器や植木鉢など、食器以外のものも対応致します。お気軽にご相談ください。 広くて明るいスペースでグループでのご参加も可能です。 ご家族で、お友達同士でお気軽にお越しください!
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
アドバンスド・オープンウォーターダイバー向け!2ボートダイブ♪ 札幌発・積丹エリアで、たっぷり2ボートダイビングを楽しもう! 舞台は「ロウソク岩」と呼ばれるエリア。 「積丹ブルー」と呼ばれる海は透明度が高く、25m以上が見渡せるほど! たくさんのお魚を観察したり、水深20mの海に潜ったり、 ボートダイビングならではの景色をお楽しみください。 当プランはアドバンスド・オープンウォーターダイバーが対象となっております。
- 15歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:30
学科講習・プール講習・海洋実習で、1人前のダイバーになれます! ダイビング未経験者でも、学科講習、プール講習、海洋講習2日間で ライセンスが取得できるプランです。 まずは学科講習で、基礎知識を身に付けましょう。 続いてプール講習で器材の使い方を学びます。 最後はお待ちかねの海洋実習! 2日間で計4本のダイビングを行えば、無事にダイバーの仲間入りです。 バディ(2人1組)でダイビングを楽しめるようになれますよ。
- 10歳~60歳
- 当日6時間以上
- 07:00
カラフルなウミウシがいっぱい!感動のファンダイビング♪ 積丹の「ロウソク岩」エリアで潜る、ファンダイビングプランです。 このエリアの魅力は、「積丹ブルー」と呼ばれる透明度の高い海! カラフルなウミウシがたくさん棲んでいるので、よく探してみてくださいね。 浅いビーチなので、深い海は苦手という方も安心。 体験の後は温泉に入ってリラックスしましょう!(※別途入浴料がかかります)
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30
サホロスキー場内の雪の森を、歩いて、走って、飛んで楽しむ、雪まみれ必至ツアー! 雪の中で歩くために作られたスノーシュー。スキーができなくても歩いて降りてこれるので、誰でも楽しむことができます!サホロスキー場の上まではリフトを使ってあがります。雪山を歩いて下るだけなので、体力に自身のない方でも楽しめます。大人も童心に返って雪まみれになるツアーです!暖かい格好での参加をお願いします!!
- 6歳~65歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
メディアでも話題の新感覚マリンスポーツ「フライボード」と「ホバーボード」を北海道でも体験してみませんか? インストラクターが親切丁寧に教えるので、初心者の方でも安心して楽しむ事ができます!
- 6歳~60歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30
こちらのプランは初心者の方でも本格的なスノーモービルの体験が楽しめるプランとなっております。 スノーモービルでしか行くことのできない林道や雪原で、木と木の間をくぐり抜け、白銀の世界を駆け抜けるプランです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 13:00
北海道グレートアドベンチャーへようこそ! 北海道SUPのパイオニアである私たちは、SUPガイドの多くがインストラクター卒業生であり、長年にわたり多くのクライアントをお迎えしてきました。信頼と安全をモットーに、北海道積丹半島のつけ根に位置する美しい余市町でSUPクルージングツアーを提供しています。 初心者でも安心して参加できるよう、熟練インストラクターが丁寧にわかりやすくレクチャーします。SUPボードに乗って、青く澄んだ海をゆったりと漕ぎながら、迫力満点の崖壁や長い年月をかけて波で削られた岩肌を間近に感じることができます。その目の前に広がるブルーの絶景は、息をのむほどに荘厳で、心に深く刻まれる体験となることでしょう。 初めてSUPにチャレンジしたい方も、自然の美しさとアドベンチャーの楽しさを存分に味わえるこのツアーで、新たな冒険に出発してみませんか?
夏の北海道旅行で参加しました。初めてで不安でしたが、スタッフの方が丁寧に指導してくださいました。写真が綺麗に写るスポットにも案内してもらい、写真をたくさん撮ってもらいました。とても良い思い出になりました!また北海道旅行に来たら、参加したいと思います。迷っている方は是非!!!
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 18歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
北海道、札幌にある「AIRSTAGE 札幌店」でフライトスペースの1時間貸切ができます。 機体持ち込みでフリーフライトが可能! 当日は施設利用確認書(5分)をスタッフと確認したあとは、自由にドローン飛行できます!
- 18歳~90歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
北海道、帯広にある「AIRSTAGE 帯広店」でフライトスペースの1時間貸切ができます。 機体持ち込みでフリーフライトが可能! 当日は施設利用確認書(5分)をスタッフと確認したあとは、自由にドローン飛行できます!
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 12:30 / 15:00
【釧路湿原カヌープライベートツアーアレキナイ川往復(所要時間:約80分)】 ■プライベートカヌーで釧路湿原の大自然にご案内します! アレキナイ川コースは、他コースとは異なりジャングル的なわくわくを感じられるコースとなっております! 釧路湿原最大の湖、塘路湖から釧路川支流のアレキナイ川を抜け、釧路川へとたどり着きます。 ゆっくりとした流れに身をゆだねて、釧路湿原の核心部へ。自然のど真ん中で鳥のさえずりや風のささやきを体感してみてはいかがですか。
11月の体験で寒いのを覚悟してましたが、太陽がでてきて過ごしやすいツアーになりました。 地元出身のガイドさんが湿原のこと、魚や自然動物のことをわかりやすく教えてくれてカヌーに乗ること同様にすごい楽しかったです。 今回は残念ながら、めずらしい自然動物に会うことができなかったのでまた機会があれば雪の季節などに体験できたらいいなと思います。 80分の体験も十分楽しかったですが、もっと長い時間の体験もしてみたいと思いました。 ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00
石黒オーナーの経営する「おっ!伝」は、予約なしでは入られない網走の有名店のひとつ。 その日の予約人数分の新鮮な魚を仕入れ、いつもオホーツクの旬の魚を使った料理を提供し、魚を知るため時には自ら漁船に乗り、農家の土地を借りて自店用の野菜を育てるほど、食材選びは徹底的しています。夜は予約客で毎日賑わっているため、昼時間帯に特別プログラムを組みました。 知床半島の付け根にある羅臼町で産まれた石黒オーナーは、地域特有の食文化の中で育ちました。そのオーナーから魚のおろし方のコツや美味しい魚の見分け方などについて学びます。体験の後は、オーナーが腕によりをかけたオホーツクの海鮮料理を召し上がっていただきます。 〜体験の流れ〜 10:50 現地集合 11:00〜11:05 オリエンテーション 11:05〜11:20 ①オホーツク網走についての職人の薀蓄(魚と野菜の話、網走特有の魚の話) 11:20〜11:30 ②クジラについての職人の蘊蓄(網走とクジラの歴史、クジラの部位と食べ方) 11:30〜11:50 ③料理の実際(魚のおろし方、貝の剥き方のコツを伝授) 12:00〜13:00 ④旬の魚料理でランチタイム
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
サイクリングフロンティア北海道のサイクリングツアーで一番人気! 快適な農道メインのコースとガイドの徹底サポートで、北海道のサイクリングを満喫! 札幌近郊の道を知り尽くしたガイドが、イチオシの景観を楽しめるコースへご案内!札幌近郊とは思えない絶景の連続です。交通量も少なく、一番人気の80キロコースをはじめ、ほとんどのコースが車の少ない裏道!プロガイドが監修した最高のコースです。北海道を爽快に駆け抜けましょう♪
石狩川沿いに河口付近まで。帰りは農道を。 北海道らしさを満喫できるコースです。初心者(ジーンズで参加するほどの素人)でも、楽しめる30kmのコースでした。しかも、ガイドの Mr.Davidがnice guyで、楽しいツアーでした。 貸していただいたロードバイクは快適、ROYCEさんの工場脇を通り抜ける時には、魅力的なチョコの香り…。 自転車はじめようかなと思ってしまうほど…。 お尻の痛さ(ジーンズですから)は閉口しますが…(下着に穴が開いちゃいました笑)
- 12歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
深い雪の中を歩くためのスノーシュー(かんじき)を履いて森の中を散策します。 北海道のニセコは標高を上げなくてもさらさらのパウダースノーが舞い降りる世界的にも大変珍しい場所です。そんなニセコの中心的存在、羊蹄山の麓に位置する半月湖までのスノーシュートレッキングツアーです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください