- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
【開催期間】 3月~11月 【詳 細】 定休日 不定休 【所要時間】 集合→解散 2.5時間程度 ① 9:00~11:30 ②12:00~14:30 10/11~11/30までは下記の時間となります。 ③ 9:30~12:00 ④ 13:00~15:30 ※当日、バスでお越しの方はお問い合わせ下さい。 【参加料金】 2名以上でご参加の場合1名: 8,000円 1名でご参加の場合 :10,000円 【参加条件】 ・身長150センチ以上、心身ともに健康な方 ・妊娠中の方はご参加できません。 ・最小催行人数 1名様・※自転車を、1時間30分程度こげる方 (多少のアップダウン 砂利道あり) 【送 迎】 なし
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 08:30 / 10:00 / 13:00 / 14:00
- 8歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 12:00 / 13:00 / 15:00
【所要時間】 集合〜解散:2時間程度 体 験 時 間 : 45分程度(水中) (8名以上の団体様はお早めにご連絡下さい) 【開催時間】 6~11月 ・6月~10月10日:09:00 12:00 15:00 ・10月10日~11月:09:30 13:00 【参加条件】 ・150cm以上(ドライスーツのサイズ) ・妊娠中の方はご参加できません。 ・小学生のお子様がご参加される場合は保護者様同伴でご参加ください。 【服装及び持ち物】 タオル、インナー等 ※ドライスーツ着用なので、水着は必要ありませんが、長袖長ズボン、くるぶし丈以上の靴下をお持ちください。 ※度付きマスクの貸し出しはございません。 ※メガネの使用はできません (普段メガネをお使いの方は事前にコンタクトレンズ(ソフトレンズ、ワンディなど使い捨てが理想)や度付きマスクをご用意ください。 ※無料レンタルあり(ラッシュガード上下、スウェット、ロングソックス) ※あれば便利なもの(日焼け止め、タオル、車酔いや船で酔う方は酔い止め) ※必須※ 【年齢/身長(150㎝以上)/体重/足のサイズ/性別】 ※必ずご確認、ご記入の上ご予約ください。 【 送迎 】無し
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30
「また行きたい!」が思わずこぼれる、家族の思い出づくり。 家族旅行って、なにかと出費がかさみますよね。 だからこそ、Green は価格にこだわりました。北海道知事の認定したラフティングガイド資格を持つ私ひとりで、オフィスを持たずに運営。コストは抑えても、安全も楽しさも妥協しません。お子さまの「できた!」が、家族の一生の宝物になりますように。 富良野の自然の中を、家族みんなで楽しめるラフティング体験です。 3歳のお子さまから参加OK、富良野市街を流れる穏やかなコースなので「初めてのラフティング」「初めての川遊び」でも安心です。 運営は、北海道知事認定ガイドが一人で行う少数制。 子供たちの「できた!」を精一杯応援させていただきます。 川の流れに身を任せて、のんびり景色を楽しんだり、陸上で魚採りや昆虫観察等も 「できた!」という体験が、家族の宝物になります。 無料送迎あり トイレや着替えスペースはありませんが、川辺でそのまま乗り降りできる気軽さも魅力です。 ※スタートポイント到着後、送迎車回送のため15分ほどお時間をいただきます。
- 6歳~90歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
ニセコを代表するアウトドアは羊蹄山の麓を流れる尻別川をゴムボートで下る「ラフティング」です!ぜひ、一度は体験してほしいアウトドアアクティビティです。 5月3日・4日・5日限定で小学1年生からご参加いただけるコースを新設!家族みんなでラフティングを楽しみましょう! 春は雪解けの水が流れ込み水量が増えるため、夏期間よりもエキサイティングなラフティングを体験できます! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※雨天の場合は、当日、お客様とご相談して催行を決定します。 ※天候・水量によっては、中止になる場合があります。 ※飲酒しているお客様や妊娠されている方は参加できません。 ※当日連絡の取れる番号(携帯電話など)をご入力ください。 キャンセル・ご変更の際は、お電話にて速やかにご連絡ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
苔の洞門は、1739年の樽前山の噴火活動によって生じた溶結凝灰岩が、土石流によって次第に浸食されることで作られた回廊状の涸れた峡谷です。 高さは約10m、エビゴケやエゾチョウチンゴケをはじめ80種以上のコケが密生している姿は幻想的で美しく、2014年8月には「日本の貴重なコケの森」(日本蘚苔類学会)に選定されるなど学術的にも貴重です。 【開催時間】 「5月~6月・10月」 ①9:00〜11:30 ②12:00〜14:30 「11月」 ③9:30〜12:00 【料 金】 ・2名様以上でご参加の場合. : 8,000円 ・お一人様(高校生以上)でご参加の場合:10,000円 【服装及び持ち物】 「服装・持ち物について」の項に記載 【参加条件】 ・小学生4年生以上 ・小学生は保護者同伴でお願いいたします。 ・心身ともに健康な方 (持病のある方や重い疾患・妊娠中の方は安全面上ご参加いただけません。) ※予めご了承下さい。 【その他】 団体での参加希望に関しては、別途ご相談ください。 定 員: 8名様(団体でご希望の方ははお早めにご連絡下さい) 【送 迎】 なし
- 10歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
- 3歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
北海道の沙流川で、1艇貸切りラフティングツアー! 参加人数が多いほどオトクです♪ (7名でご参加の場合、お一人様約3500円です!) 家族三世代で、お友達家族とグループで、もちろん大人の方だけでもご参加可能です。 (ツアー内容は、お子様でもご参加いただける、ゆるやかなコースです) 当日は撮影した写真データを、プレゼント♪ ツアー後に、手作りお菓子とドリンク付きなので一日ゆっくり楽しみましょう 【集合時間】 午前 9:00 午後 13:00 約5kmの川を漕ぎ下ります (ツアー所要時間:約3時間) 【参加可能条件】 ★3歳以上 ★お子様のみではご参加いただけません。 【申し込み可能人数】 1名~7名
- 13歳~90歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 13:30
- 6歳~90歳
- 3~4時間
- 06:30 / 12:30
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:15 / 13:30
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★10名以上でご参加の場合、こちらからご予約をお願いいたします。★ 【団体割引通常は、通常より100円引き!】 スタッフが説明しますので初めての方・女性の方でも簡単に運転できます! 氷上のコンディションに応じたロングコースをご用意しています。 ・こちらは2人乗り用プランです。1人乗りをご希望の場合、下記よりご予約くださいませ。 https://activityjapan.com/publish/plan/46595 ・対象年齢:5歳〜参加可能 / 18歳〜運転可能 です。
- 18歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★10名以上でご参加の場合、こちらからご予約をお願いいたします。★ 【団体割引は、通常より100円引き!】 スタッフが説明しますので初めての方・女性の方でも簡単に運転できます! 氷上のコンディションに応じたロングコースをご用意しています。 ・こちらは1人乗り用プランです。2人乗りをご希望の場合、下記よりご予約ください。 https://activityjapan.com/publish/plan/46596
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
旭川近郊にある嵐山を登るスノーシューハイキングツアーです。 ばっふばっふなパウダースノーを踏みしめるだけで楽しい!静かな冬の森の中をハイキングしてみませんか? 雪の滑り台も楽しめます! 山頂の展望台は冬ならではの絶景が待ってます!タイミングがあえば、森に住む動物にも出会えるかもしれません。 プロガイドが冬の山歩きのポイントを随所レクチャーします。 旭川駅発着、無料送迎いたします。 午前と午後の1日2本の半日ツアーです。約3時間の体験時間のため、お手軽にご参加できます。 北の大地でスノーシューハイクをしたい方におすすめのツアーです。 This guided tour can be given in English.
- 7歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
北海道を代表する観光地、小樽。中心部から少し離れると雪深い大自然が広がっています。 スノーシューと呼ばれる西洋カンジキを履いて、冬の小樽の森を自然ガイドが案内します。 ふかふかのパウダースノー、動物の足音、野鳥観察・雪の滑り台など冬の森は遊び要素満載。 雪深くて普段入っていけないような場所もスノーシューがあれば、どこまでも歩いていけます。 経験や技術は不要。お子様からご年配までお手軽に楽しめます。 ツアーの途中、簡易テントを張ってティータイム!大自然の中で飲むホットドリンクは格別の味です。 小樽駅発着、無料送迎いたします。午前と午後の1日2本の半日ツアーです。 北海道でスノーシューを体験したい方におすすめのツアーです。 This guided tour can be given in English.
- 11歳~75歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30 / 15:00
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
SUPを通して北海道の自然と雄大なロケーションを楽しもう! SUP、パドル、ウエットスーツ、ライフジャケットのレンタル込み。 ~当日の流れ~ ①現地指定集合場所 9:30 (13:00) ※小樽駅 余市駅等お客様指定の集合場所にてピックアップ可能な場合があります。 お気軽にご相談ください。 ②着替え・ツアー・装備の説明 15分 ③波の穏やかな湾内で基本的な操作のレクチャー 15分 ④お客様のレベルに合わせ、景色を楽しみながらクルージング 75分 ⑤着替え(着替え用テントをご用意しております)簡易シャワーで砂も流せます。 ⑥写真データお渡し 解散 11:30 (15:00)
- 8歳~
- 1~2時間
- 13:00
- 12歳~
- 3~4時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00
Fortresses at Mt. Hakodate are very unique and photogenic places!! It's kind of secret places where tourists are not known well and no information as well in foreign language on the Internet. Mt. Hakodate is famous for wonderful night view, but it has more to offer! Local guide who is very knowledgeable about Mt. Hakodate will show you to historic and hidden fortresses. You can hike all seasons. Let's go on an exciting 3 hours expedition!!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
函館から少し足を延ばしてワカサギ釣り体験はいかがですか? 大沼湖が凍るのは例年1月中旬頃、でも凍るのを待っていられないあなたに!! 一足先に桟橋の上で、ワカサギ釣りの体験です。 さお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。 手ぶらでお越しくださいませ。 駅から徒歩5分とアクセスも良好です。 釣れたワカサギは天ぷらで美味しく調理!出来立ての天ぷらは格別ですよ! 料金には試食の天ぷらが含まれていますので、釣れなくても天ぷらはご賞味いただけます!
- 15歳~70歳
- 5~6時間
- 14:00
- 4歳~80歳
- 1~2時間
- 08:30 / 10:00 / 13:00 / 14:00
- 13歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:30 / 13:30
こちらのプランは初心者の方でも本格的なスノーモービルの体験が楽しめるプランとなっております。 スノーモービルでしか行くことのできない林道や雪原で、木と木の間をくぐり抜け、白銀の世界を駆け抜けるプランです。
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 08:50 / 11:50 / 12:50 / 13:50
北海道とウェスタン乗馬のコラボ!札幌から送迎車に乗り込み、定山渓温泉や豊平峡温泉に行く途中にある八剣山の山麓、「ワイルドムスタングス」というカウボーイの町へ向かいましょう。 八剣山のふもと、古き良き西部の町並みを再現したカウボーイの町は、高台に位置しているので空気もとっても清々しい! 保安官のガイドさんが丁寧に教えてくれるので、初心者やお子様でも安心です。 保安官のガイドさんに乗馬の仕方を習ったら、馬にまたがり西部の町のパトロールへ! 眼下に広がる果樹園やキャンプ場。景色を楽しみながらのパトロールへ出発です! 80分コースでは、速歩にチャレンジする他、跳ねない乗り方(軽速歩)を保安官から習います。ブドウ畑まで散歩するコースへとご案内します。 馬と過ごしていると、身も心もリズミカルに、気分爽快リフレッシュ♪ ウエスタンの魅力に引き込まれること間違いなしです! 10月・11月は紅葉もご覧いただけます。 美しい紅葉を眺めながらの乗馬体験をお楽しみください。 ~当日の流れ~ ①札幌市内集合場所からタクシーにて出発 ②八剣山「ワイルドムスタングス」到着 ③乗馬体験スタート! <基礎レッスン&パトロール> ④乗馬体験終了 ⑤札幌市南区「ワイルドムスタングス」出発 ⑥札幌市内中心部ご希望の場所へお送り (時間は目安です)
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 08:50 / 11:50 / 12:50 / 13:50
北海道とウェスタン乗馬のコラボ!札幌から送迎車に乗り込み、定山渓温泉や豊平峡温泉に行く途中にある八剣山の山麓、「ワイルドムスタングス」というカウボーイの町へ向かいましょう。 八剣山のふもと、古き良き西部の町並みを再現したカウボーイの町は、高台に位置しているので空気もとっても清々しい! 保安官のガイドさんが丁寧に教えてくれるので、初心者やお子様でも安心です。 保安官のガイドさんに乗馬の仕方を習ったら、馬にまたがり西部の町のパトロールへ! 眼下に広がる果樹園やキャンプ場。景色を楽しみながらのパトロールへ出発です! 50分コースでは、速歩の練習をして、果樹園をぐるっと大回り散策するコースへとご案内します。 馬と過ごしていると、身も心もリズミカルに、気分爽快リフレッシュ♪ ウエスタンの魅力に引き込まれること間違いなしです! 10月・11月は紅葉もご覧いただけます。 美しい紅葉を眺めながらの乗馬体験をお楽しみください。 ~当日の流れ~ ①札幌市内集合場所からタクシーにて出発 ②八剣山「ワイルドムスタングス」到着 ③乗馬体験スタート! <基礎レッスン&パトロール> ④乗馬体験終了 ⑤幌市南区「ワイルドムスタングス」出発 ⑥札幌市内中心部ご希望の場所へお送り (時間は目安です)
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:30 / 16:00
湖の上で、ちょっと特別な時間を。 静かな湖面に浮かんで、心も体もリラックス。今話題のSUP(スタンドアップパドルボード)を使った、のんびり癒し系の「お散歩SUP」ツアーです。 まずは陸上で基本の漕ぎ方をレクチャー。 慣れてきたら、いよいよ湖へ。最初は座って水の上をスイスイ進み、感覚がつかめたら、ゆっくり立ち上がってみましょう。立ってみると、視界が一気に開けて別世界! 洞爺湖の絶景を眺めながらのクルージングは格別。うまく漕げるようになったら、あとはのんびり。ボードの上に寝転がって空を眺めたり、ヨガポーズを取ってみたり。水と自然に包まれる、静かで贅沢な時間が流れます。
初めてだったので不安でしたが、インストラクターの指導のもと、洞爺湖の景色や気候の良さを実感しながら楽しく過ごすことができました。 またいろいろなアクティビティに挑戦したいと思いました。
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
世界最大規模のカルデラ湖である屈斜路湖は、火山噴火でできた巨大な凹部は美しい湖となり、多くの野生動物が住む豊かなフィールドです。 そして今でも湖沿いにグツグツと温泉が湧く様子は地球のパワーを感じます。 風の安定した日は和琴半島の先端「オヤコツ地獄」を目指して、温泉卵を作ります! 水に揺られ、風に吹かれ、温泉で温められ、自然とひとつになる感覚をぜひ体験してください。 火山噴火でできたカルデラ湖「屈斜路湖」の水上の世界をSUPで探検してみませんか?? 水との距離が近く、自然との一体感が得られやすいのがSUPの魅力です。 屈斜路湖の水の透明感、火山の力強さ、そよ風の心地よさを感じて頂きたいです! 〜当日の流れ〜 9:00 屈斜路湖和琴半島にて集合 参加同意書に記入後、フィールドについて紹介。 SUPの操作方法、装備の安全な使い方についてレクチャー。 9:20 いざ出発! 最初は岸の近くでSUPに慣れるようなメニューを体験して頂きます。 慣れてきたらガイドといっしょに和琴半島周りを探検します! 11:30 和琴半島駐車場にて解散 おつかれさまでした! 和琴半島にある売店「みやざき」さんのソフトクリーム、いも餅がおススメです! 体を動かした後にあま~いモノがたまりません!
- 7歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00
~プランの流れ~ ①集合 ②お好きなグラスを選びます:5分 ③さっそく体験!:50分 ④出来上がったら砂かけ作業(スタッフが行います):5分 ⑤シールをはがして完成!!
We had a great time designing our glass decorations at ilponte. Everyone was helpful and friendly at ilponte which made a memorable and lovely time we spent there. It was also warm and cousy there as we visited Otaru in winter. It was a surprise for my hubby's birthday and lots of fun for our family to take home beautiful glass pieces from Otaru with our designs on it. Many thanks ilponte! Agni
最近チェックしたプラン
少々お待ちください