- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
こちらはちょっとリッチな、黒毛和牛中心の豪華にお肉PLAN カルビ、牛タン、サーロインなどの部位を提供予定 夏休み、昼BBQ付き、お子様自然体験預かり無料ツアーを開催いたします。 虫は苦手はご両親、川に入りたくないご両親、お友達と女子会はいかが? 電動自転車無料(深大寺、鬼太郎茶屋、散策、調布駅パルコあります、散策はいかが?) お子様の年齢:3歳から12歳(中学、高校生も可能)預かります。お子様の人数、MAX14名 夏休みの平日に限り、 大人、子供のBBQのツアーを申し込みと、以下の自然体験(1.5〜2時間程度)が無料で、HOSTサポート致します。親は温泉券無料提供(黒湯の深大寺温泉、湯守の里) 1、上流、中流川のガサガサプラン(魚10種類) 2、昆虫捕獲 森のカブクワプラン 3、幼虫捕獲 森のカブクワ幼虫プラン 4、釣りプラン 鯉、SMB(スモールマウス)、ナマズ 、ニゴイ、フナのルアー&餌釣り 5、田んぼで、生き物探しプラン(カエル、蛇、アカハライモリ、ドジョウ3種類、オニヤンマヤゴ、沢蟹) 6、ヤゴプラン(春のみ)6種類捕獲可能 7、亀、モクズガニプラン(いろんな亀探します) 8、希少種 オヤニラミ、ムギツク、カマツカを探します。 9、アカミミ亀、クサガメ、ザリガニ、カダヤシ、ウシガエル、外来種プラン 10、蛇、トカゲプラン の選択が可能です。 追伸:土日祝は、ツアー状況によりこちらのFIXEDツアーに無料で同行いただく予定) 〜体験の流れ〜 9時集合 深大賑わいの里 自然体験開始(親は温泉PLAN) 11時半終了 13時から自然体験開始(親は温泉PLAN) 15時半終了 の2つのSLOTをご提供予定、 皆様のご予約お待ちしております。 こちらは子供の最低開催人数設定あり、平日3名、土日祝日5名以上で開催です。
- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
こちらはちょっとリッチな、海鮮中心の豪華なPLAN エビ、帆立、貝、魚などを提供予定(時期により海鮮は異なります) 夏休み、昼BBQ付き、お子様自然体験預かり無料ツアーを開催いたします。 虫は苦手はご両親、川に入りたくないご両親、お友達と女子会はいかが? 電動自転車無料(深大寺、鬼太郎茶屋、散策、調布駅パルコあります、散策はいかが?) お子様の年齢:3歳から12歳(中学、高校生も可能)預かります。お子様の人数、MAX14名 夏休みの平日に限り、 大人、子供のBBQのツアーを申し込みと、以下の自然体験(1.5〜2時間程度)が無料で、HOSTサポート致します。親は温泉券無料提供(黒湯の深大寺温泉、湯守の里) 1、上流、中流川のガサガサプラン(魚10種類) 2、昆虫捕獲 森のカブクワプラン 3、幼虫捕獲 森のカブクワ幼虫プラン 4、釣りプラン 鯉、SMB(スモールマウス)、ナマズ 、ニゴイ、フナのルアー&餌釣り 5、田んぼで、生き物探しプラン(カエル、蛇、アカハライモリ、ドジョウ3種類、オニヤンマヤゴ、沢蟹) 6、ヤゴプラン(春のみ)6種類捕獲可能 7、亀、モクズガニプラン(いろんな亀探します) 8、希少種 オヤニラミ、ムギツク、カマツカを探します。 9、アカミミ亀、クサガメ、ザリガニ、カダヤシ、ウシガエル、外来種プラン 10、蛇、トカゲプラン の選択が可能です。 追伸:土日祝は、ツアー状況によりこちらのFIXEDツアーに無料で同行いただく予定) 〜体験の流れ〜 9時集合 深大賑わいの里 自然体験開始(親は温泉PLAN) 11時半終了 13時から自然体験開始(親は温泉PLAN) 15時半終了 の2つのSLOTをご提供予定 皆様のご予約お待ちしております。 こちらは子供の最低開催人数設定あり、平日3名、土日祝日5名以上で開催です。
- 3歳~18歳
- 当日6時間以上
- 07:00
こちらはお子様のみ参加のツアー、電車移動可能なお子様は調布駅東口で待ち合わせ、お車で送迎のお客様は深大賑わいの里に集合、7時から17時頃までの2食付きの夏休みKids Summer Home work DAY in Nogawa Nature School. 夏休み自由研究プラン 1日お子様預かりPLAN 平日毎日開催します。7月中旬から8月末まで 朝7時 調布駅東口地上出口(電車に乗れるお子様) 深大賑わいの里 (車で送迎のお子様) 〜体験の流れ〜 7時から9時まで 森を数カ所回りカブクワ昆虫採集 9時から12時まで 標本作り(標本死体はこちらで準備) 12時から13時まで GUSTO 13時から15時 上流ツアー湧水&田んぼ アカハライモリ、沢蟹、鬼ヤンマヤゴ、ドジョウ、カエル、蛇、トカゲを探す 16時から17時 休憩 マクドナルド&説明会 17時以降に解散予定 調布駅か深大賑わいの里へ 持ち物:マリンシューズ 、着替え、水着、飲み物(たくさん)、帽子、リュックサック、虫除け 野川自然学校 皆様のご参加お待ちしております。
- 0歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
グリル焼き芋セット、バカ長靴レンタル川のガサガサ体験ツアー、温泉付き(大人のみ) 冬季開催の、あったかアウトドア自然体験ツアー! 焼き芋作り+川のガサガサ+温泉ツアー(大人のみ、子供有料です、1時間券) 最初に専用の壺で焼き芋作り、紅はるかを弱火で3時間グリル その後、バカ長靴を合わせて、川のガサガサツアー 捕獲Targetは、 魚:オイカワ、モツゴ、モロコ、チチブ、ヨシノボリ、ウキゴリ、ドジョウ3種類、黒メダカ、鯉 蟹:モクズガニ ザリガニの予定 終了後、生き物の説明会、温暖化、外来種の影響もあるよ。 終わり次第、湯守の里へ移動、温泉でゆっくりお過ごしください。 場内にレストランもあり、無料の送迎バスもあるので、調布、武蔵境へ無料で送迎も可能です。 皆様の持ち物:マリンシューズ (3月末から10月まで)、水着、ラッシュガード、スパッツ、飲み物、帽子、リックサック、お持ち帰り用のプラスチックケース+ブクブク(電池式の酸素を送る機械) こちら側の準備するもの:電動自転車、Helmet、バカ長靴(11月から3月中旬まで)、網、保管バケツ 待ち合わせ場所は、深大賑わいの里 無料駐車場、50台コインパーキング、着替え、トイレ、自販機あります。 皆様のご参加お待ちしております。
- 0歳~75歳
- 1~2時間
- 20:00
<満天の星空を見に行こう!ガイドおすすめの星空スポットで星空フォトツアー> まわりのお客様を気にせず、ご家族やご友人同士だけで石垣島の自然の中でたっぷり星空を観察出来ちゃいます! 石垣島の最高の思い出を写真に残せますよ☆ ◇石垣島の思い出に星空との記念撮影はいかがでしょうか? ◇南部の市街地エリア・もしくは撮影場所近くにお泊りのお客様はご送迎込みです。 ◇現地集合も可能です。 ◇当日の天候によりベストなフィールドで撮影を行います。 ◇天候不良により現地にて1枚も撮影が出来なかった場合は、料金はいただいておりません。 【ツアースケジュール】 ★20:00~20:30 ホテルまたは集合場所にてガイドと合流 ★20:30~21:00 現地到着 ★20:40~21:10 撮影開始 ★21:20~21:50 撮影終了 ★21:50~22:20 お送り・解散 ※当日の天候により集合・解散時間が前後する可能性がございます。 ※1組様貸切ツアーの為、開始時間をずらすことも可能です。 (空き状況により、変更できない場合もございます。) お気軽にご相談ください! 【料金について】 大人料金→中学生以上 子供料金→幼児~小学生
- 6歳~69歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
宮古島の海を遊びつくす!! 【SUPクルージング・SUPヨガ・シュノーケル】全部楽しめる!大満喫のコースです。 〈1組限定ツアー〉 さらにガイド2名付き(男女)です! 地上・陸でのヨガとは違う感覚のSUP YOGAはゆらゆら揺れるボードの上で、海と一体になってバランスをとりながらアーサナ(ヨガのポーズ)をとっていきます。 不安定なボードの上で体幹も鍛えられ、その楽しさに自然と笑顔になってしまいます! また、クルージングしながら宮古島の景色を満喫して そのあとのSUPヨガは心も身体もリフレッシュすること間違いありません♪ 大自然の中でゆったり呼吸をとって、海に身を委ねて、心身ともにリラックス! さらに世界有数のウミガメ遭遇率を誇る、宮古島のシュノーケル遊びは、感動や喜び・笑いが絶えません。 泳ぎに自信のない方も、大きな浮環(浮き輪)をご用意してますので、安心して宮古島の海やお魚さん達をご堪能いただけます。 ・チャレンジやトレーニングがしたい! ・リラックスしたい! ・とにかくウミガメやニモまた、綺麗な珊瑚礁を観たい!一緒に泳ぎたい! など、ご希望に合わせてメニューもおつくりします☆ まずはご相談ください! 可愛いレギンスのレンタル(¥500)もしています。 (サイズや数に限りがあります。事前にお申込みください。) ツアー中のお写真、ドローン撮影の写真や動画もプレゼント! 初めての方や小さなお子様も楽しめるようにゆっくり丁寧にガイドさせていただきます。 大人も子供も本気で遊べる!プライベート空間へお連れします(*´ω`*) 宮古島の秘境ポイントで、一生の思い出を残しませんか?
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:20 / 11:40 / 13:00 / 14:20 / 15:40 / 17:00
沖縄本島南部・糸満市開催★どきどきジャングル探検! 1日7回開催!4歳から参加可能♪ 初めての方や運転が不安な方はここが一番おすすめです! 【プランの特徴】 ▼沖縄本島南部のジャングル探検ツアー 亜熱帯気候の沖縄は『生物の宝庫』 ガイドと一緒に四輪バギーに乗って 都会では見ることのできない 様々な植物や生き物が住むジャングルへ! ▼家族旅行や大人数の旅行にもピッタリ☆ 初めての方や運転が不安な方におすすめなコースです! 那覇空港へ車で約30分の距離で 初日や最終日にスケジュールも組みやすい♪ 【こんな方におすすめ】 ★お子さんやお孫さんと一緒に参加 ★運転に自信が無い方 ★”ゆったり”体験したい ★沖縄の大自然を満喫したい ★沖縄旅行の初日や最終日 ★カップル、ご友人、おひとりでも大歓迎 ※糸満店では運転が不安な方にも 安心して楽しんでいただけるよう、 車両にスピード制限を設けております。 よりアクティブに楽しみたい方は系列店の ヤンバルンチャー東村店/瀬底店がおすすめです。 【参加料金】 ●大人(16歳以上) 7,000円 ●中人(11歳~15歳) 6,000円 ●子供(4歳~10歳) 500円 ※子供(4歳~10歳)は大人と同乗です。 ※4~15歳以下だけの参加はできません。 ※子供(4~10歳)の人数が 大人より多い場合はご参加できません。 (例:×大人1名、子供2名 〇大人2名、子供2名)
初めてのバギーで、うまく運転ができず、スピードも怖くて出せなかったのですが、私の前にスタッフの方がついてゆっくり合わせて走ってくださいました。 慣れてきましたね!今とっても上手かったです!など時折励ましの言葉をいただき、嬉しかったです。 ただバギーで走るだけでなく、楽しめる工夫が至る所にしてあり、スタッフの方が盛り上げてくれたため、とても楽しい時間を過ごせました。 また、写真もたくさん撮っていただき、思い出にも残せて大満足です。
- 6歳~60歳
- 当日6時間以上
☆プランのポイント 1)世界自然遺産:西表島と由布島の2島満喫 2)SUP初心者も大丈夫。プロガイドが案内 3)少人数ツアー。子供も安心のリラックス空間 4)10000名以上案内。口コミ高評価 ☆プランの6つの特長☆ 【1】世界自然遺産:西表島と由布島の2島を満喫 【2】SUP初心者も大丈夫。プロガイドが案内 【3】少人数ツアー。子供も安心のリラックス空間 【4】累計10000名以上を案内。竹富町認定ガイド 【5】画像データ無料。思い出をラクラク共有 【6】日帰り観光・島内宿泊者にも便利な送迎付き ▼こんなプランです▼ 【1】西表島と由布島の2島満喫 西表島では、世界自然遺産に指定され、日本最大のマングローブをSUPでクルーズ。 マングローブの生態系や、大自然とのふれあいをお楽しみいただけます。 さらに水牛車で渡る由布島では、南国の植物園のような景色と島時間を感じることができます。 【2】SUP初心者でも大丈夫! SUPが初めての方でも大丈夫。立ち漕ぎ、座り漕ぎも可能です。 八重山SUP協会認定ガイドが丁寧に操作方法を説明し、安心して楽しめるようサポートします。 大胆に川の中へ落ちるのも、きもちよくて思い出になりますよ(笑) 【3】少人数ツアー。子供も安心♪ 最大6名までの少人数制ツアーです。 他の参加者に気兼ねすることなくリラックスした時間を過ごせます。 7名以上でご予約希望の方はお問い合わせください。 【4】信頼と安心の実績 累計1000名以上の案内実績あり! 竹富町観光案内人条例認定ガイドの資格も持っています! 豊富な経験と知識を持つガイドが、安心・安全なツアーをお届けします。 【5】画像データ無料。思い出を共有 ツアー中に撮影した写真データを無料で提供します。 家族の楽しい思い出をそのままシェアでき、特別な瞬間をいつまでも残せます。 【6】便利な送迎付き 石垣島からの日帰り観光の方は大原港にてお迎え可能です。 島内宿泊の方は、宿泊先(指定あり)にて送迎サービスいたします。 ーーーーーーーーーーー <西表島でSUPをするなら、NGAF> 少人数制ツアーのため土日祝日はご予約が混み合います。お早めにご予約ください。 皆様と西表島でお会いできるのを楽しみにしています!
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 13:00
島の人と行く青の洞窟シュノーケリングツアー!! 青の洞窟の中は不思議な世界。 みんなの知的好奇心を満たしてくれる絶好のフィールド! 資格をもったガイドが器材の使い方やポイントの説明、泳ぎに自信のない方をサポートしてくれるので初心者やお子さんでも安心。 . 子供だけじゃなく、大人も童心に帰って一緒に楽しめば、家族の思い出になること間違いなし! こんなところから入るの?できるのかな?と大人も子供も大騒ぎしながら楽しもう。 幻想的な青の洞窟内の景色や地形、ウミガメとの遭遇といった体験はより心に残ることでしょう。 旅行という限られたお時間で120%楽しみたい!そんなアナタに体験してほしいコースです。
長年、青の洞窟には憧れてはいたものの、私は体力もなく持病もありということで、そもそも参加可能かも分からず、でも迷っているうちに年齢制限が、、と思い事前相談の上参加させていただきました。 最初参加のウミガメと青の洞窟両方のアクティビティでは、少し身体が冷えてしまったのと、初挑戦の緊張による力み疲れで、潮の加減でスケジュール的にあとになった青の洞窟は参加出来ずでした。温水シャワーを浴びたら一気に元気になったので、虚弱体質の私にはやや水温が低めだったのかも知れません。長年の夢の青の洞窟を見ずに帰るのはやはり心残りで、再度青の洞窟のみのこのアクティビティを予約し再挑戦させていただきました。当日は前回よりも、すこし気温もあがり、今回は青の洞窟だけということで、体力的にも自信を持って参加することが出来ました。実際、快適でとっても楽しかったです!(そのままウミガメのほうも行けるんじゃ?というくらい(笑)) 奥から見る青の洞窟はとても綺麗で印象的でした。きっと一生忘れないと思います! 1回目2回目と色々ご配慮ありがとうございました。おかげさまで、悔いの残らない素敵な宮古島旅行体験となりました。 宮古島最高~!青の洞窟最高~!
- 1歳~99歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
世界自然遺産の奄美大島でマングローブ林をカヌーで探検し、ジャックと豆の木のモデルとなったモダマの森や、癒しの滝を巡るジャングルツアー。大自然の神秘を体感しながら、心に残るひとときを過ごしましょう! ◆マングローブカヌーツアー マングローブ林では、1人乗りまたは2人乗りのカヌーで、マングローブの木々の間やジャングルのようなトンネルを漕ぎ進みます。潮の満ち引きにより観察ポイントが変わり、満潮時は水上から生い茂る木々の間をのんびり進み、干潮時は干潟に上陸しカニや小さなエビ、ハゼなどの生き物を観察することもできます。カヌーが1台しか通れない狭い水路は、まるで異国のジャングルのような雰囲気です。 ◆モダマの森探訪 ジャックと豆の木のモデルになったと言われる「モダマ自生地」を訪れます。モダマのサヤは長さ1メートルにもなり、そのぶら下がる姿は圧巻。幻想的な森の中で、自然の不思議に触れてみませんか。 ◆フナンギョの滝見学 落差約35メートルの大迫力「フナンギョの滝」へご案内します。豪快に流れ落ちる滝を間近で眺め、たっぷりのマイナスイオンを感じてリフレッシュしましょう。 【ツアー時間】 午前の部:9:00スタート 午後の部:13:30スタート 【所要時間】 約3時間 【ツアー料金(税込)】 大人(中学生以上):7,700円〜 子供(4歳から小学生):6,600円〜 3歳以下:無料 ※お一人様でのご予約で、貸切になった場合は13,700円(税込)の割増料金となります。 自然豊かな奄美大島で、心に残る冒険を一緒に楽しみましょう。皆様のご参加をお待ちしております!
- 4歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
パドルスポーツの「カヌー/SUP」を利用して川の遊び場を目指して上流へ探検に出かけます。 カヌー体験だけだと物足りないし、SUP体験したい、川遊びもしたい! そんな方にはおすすめプランです♪ 是非、家族みんなでのご参加をおすすめします 大きなお子様でも子供だけの参加では 家族の絆は作れません是非みんなで^_^ 川遊びでは、カニやタニシなど川に住む生き物を探したり平らな石を見つけて水切りなど子供に戻り思いっきり遊んでいただきます。 豪快にSUPから川にダイブも楽しいよ! ★カヌー台数は限られております。4名様以上の場合にはSUPと交代で開催いたします。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
みなかみ町、奥利根エリアの湖でのレイクカヌー体験! ファルトカヤックと呼ばれる安定性の高い軽量な折り畳みカヌーで湖上散歩。 漕ぎだせばすぐに360度の大パノラマ、自然との一体感を感じながら過ごすひと時はまさに癒しの時間です。 2人乗りのカヌーを使用します。カップル、ファミリー、女性同士での参加もおすすめです。 体験する湖は時期や当日のコンディションによって変わります。主に洞元湖、奥利根湖、藤原湖、赤谷湖を利用しています。 2025シーズンは中学生も子供料金でご参加いただけるキャンペーン実施中です!
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 3歳~18歳
- 当日6時間以上
- 07:00
こちらはお子様の未参加のツアー、電車移動可能なお子様は調布駅東口で待ち合わせ、お車で送迎のお客様は深大賑わいの里に集合、7時から21時頃までの2食付きの夏休みKids Summer Home work DAY in Nogawa Nature School. 夏休み自由研究プラン 1日お子様預かりPLAN 平日毎日開催します。7月中旬から8月末まで 朝7時 調布駅東口地上出口(電車に乗れるお子様) 深大賑わいの里 (車で送迎のお子様) 〜体験の流れ〜 7時から9時まで 森を数カ所回りカブクワ昆虫採集 9時から12時まで 飼い方講座、飼育環境作り(プラケース、朽木、マット、個体はこちらで準備) ご両親は講義のONLINE参加もしくは映像を後で見ていただくために画像をお送りしますので 子供達がCatchup出来ない部分、ご両親がCatchupしてください。野川自然学校お公式LINEにより年間サポートQ&A無料です。 12時から13時まで GUSTO 13時から15時 森を数カ所、幼虫をメインに朽木材割り、堆肥で初令幼虫を探します。 16時から17時 休憩 マクドナルド&説明会 18時から21時まで夜の昆虫捕獲体験 21時西国分寺駅解散予定 持ち物:着替え、飲み物(たくさん)、帽子、リュックサック、虫除け 野川自然学校 皆様のご参加お待ちしております。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
マングローブのトンネルをくぐり抜けてジャングルクルーズができる時間のみ実施! ★マングローブで最も人気なのは満潮の時間! ガイドブックやテレビ、SNSでもよく目にする木のトンネルのようになった水路をカヌーでくぐり抜ける光景。 実はこれ、いつ行ってもできる訳ではなく満潮の時間限定なんです! ある日は午前、ある日は午後に開催しますがどの時間を選んでもらっても満潮のマングローブにご案内します。 ★奄美大島内どこでも送迎OK! 奄美市名瀬エリアにご宿泊の方は無料。その他の地域にご滞在の方は燃料実費料金として、名瀬から1kmあたり¥30の料金で送迎可能です。 ★あなただけのプライベートツアーでご案内します! 「みんなについて行けるかな…」「知らない人と一緒は気まずい…」「周りに迷惑かけたらどうしよう…」 団体ツアー特有のこんな心配は一切ございませんのでご安心を! ★幅広い年齢の方がご参加可能! 幼児は両親と三人乗りをしたり、体力に自信がない子供や高齢者は大人と二人乗りでカヌーに乗ることができます。 ガイドがしっかりとサポートするのでどなたでも楽しむことができます! 日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー(15分) 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤックツアー(100分) カヤックを漕いでマングローブを散策しましょう! ジャングル、木のトンネル、全て非日常の体験です。 ⑤マングローブパーク解散 最高の旅の思い出になることを祈ります。 ※ツアーの安全性について 当ツアーのガイドはカヤックのトレーニングプログラムを受講したインストラクターが務めます。カヤックが初めてのお客様に対するレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。 ※質問項目のプライベート案内を【希望】を選択された方は1組のみでのご案内になります。【どちらでも良い】を選択された方は別のお客様と合同になる可能性もございます。料金は変わりません。
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
3才から。水族館や古宇利島観光にも便利。カヤックでマングローブの自然観察を楽しみます。干潮はシオマネキやシレナシジミ、ミナミトビハゼを身近で観察、満潮は入り江や水路を散策。画像データをプレゼント! 所要時間は1時間45分前後。 説明・準備・練習・着替えも含めた設定です。 お客様の人数や準備・着替えの状況で時間が変動することがあります。 マングローブや生き物の説明をしながら散策するので、ずっと漕いでいるわけではありません。ですから体力的に自信がない方や小さいお子さんにも楽しんでいただいています。 行きたいところもいっぱいで時間がないけど、どうしてもカヤックやってみたい方。その日の飛行機で帰らないといけない方。小さい子供に貴重な体験をさせたい方。おすすめします。秋から春先は防水ウェダー着用、ぬれないので快適です。夏は軽装です。 ※中学生以上から大人料金でご案内となります。
- 1歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
民有地の山へ、入って行きます。水源地域でもありますので、この滝へ行けるのは当ツアーのみ! 滝の入り口には、アドベンチャー奄美の秘密基地がありますので、シャワー・更衣室・駐車場完備です。 子供たちの最高の思い出に川エビ捕りがオススメですが、ついつい大人も夢中になってしまいます。夢中になり過ぎて、延長多発の危険なツアーです。 アドベンチャー奄美の一番のオススメ! お子様をお連れのご家族様には、担当ガイドが1組1名付くので、安全安心。トレッキングはハードなものではないので、お子様からご年配の方まで楽しめます。 名瀬エリア送迎可能です!エリア外の方はご相談ください。 ツアー中に撮影した写真はプレゼントいたします! 奄美の大自然を撮影して最高のお土産に! お一人様参加希望の方はお問い合わせください。 年齢に関係なくお一人様一律料金になりますが、完全プライベート安心安全な ツアーをエコツアーガイドとしてお約束いたします。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
ファミリー・グループを貸切でご案内する、干潮時間限定開催のプランです。 カヌーを漕いで、干潟を歩いて、子供から大人まで五感で自然を堪能できる南国奄美大島ならではの体験。 幼児からおじいちゃん、おばあちゃんまで皆んな一緒に楽しめるツアーで家族全員大満足!もちろんカップルやお一人参加もOKです! ★日程 ①道の駅マングローブパーク集合 ②カヤック乗り場に到着、準備レクチャー 漕ぎ方や注意点の説明を行います。 ③カヤック開始 まずは広い川を下って干潟を目指します。 ④干潟に上陸 カヤックから降りて散策しましょう! ⑤生き物や植物を観察 干潟や潮だまりにはたくさんの生き物が!植物の観察も面白い! ⑥再びカヌーで上流を目指す 漕いでゴールを目指しましょう! ⑦マングローブパーク解散 ★ツアーの安全性について 当ツアーのガイドはカヤックのトレーニングプログラムを受講したインストラクターが務めます。カヤックが初めてのお客様に対するレクチャーやアドバイスを適切に行い、安全基準に沿ってツアーを実施します。
生き物好きの6歳、9歳の子どもと参加しました。子どもたちは、古株さんのお陰で緊張することなく、自然と生き物との出会いを満喫していました! 初めての奄美大島で、分からないことばかりでしたが、予約からツアー最後まで、親切丁寧に対応して下さり安心してツアーに参加できました。 次に奄美大島を訪れる際もお願いしたいと思います。 貴重な経験をありがとうございました!
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:30
沖縄県で一番長い川、浦内川の河口でカヤックに乗って自然とマングローブに触れ合う半日ツアーです。 風や波の影響も受けにくくカヤック初心者、子供(3歳~)、体力のない方向けの安全なフィールドです。 また、年配の方(65〜75歳)も楽しめます。 星の砂ビーチにも行き、星砂観察もします。 ご希望の方にはツアー写真を差し上げます。 〜ツアーの流れ〜 9:30上原港お迎え(西表島お泊りの場合9:00頃ホテルお迎え) 10:00浦内川出発地点到着、ツアー説明、パドル漕ぎ方講習、出発 11:30ツアー終了 星砂の浜に行く、星砂を観察 12;30弊社カフェで昼食タイム、着替える 14:30上原港発の船で石垣島に行く(14時頃ホテルにお送りします) ※オプションでお昼からバラス島スノーケリングツアーに参加もできます。 (大人¥8800、子供¥8250) 終了時刻15時30分から16時の予定です。
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 14:00
札幌市内北部の新琴似地区を流れる安春川で水辺のガサガサ生物探し体験をしませんか♪ 全長5キロ弱のきれいな小川で、場所により棲む生物が違い、色々な水生生物が顔を出します。 普段は見ることができない水中の生き物を”がさがさ”して捕まえましょう! トゲウオ、フクドジョウ、タナゴ、ヌマチチブ、ミズカマキリに遭えるかも! 大人も子供も楽しめます♪
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 09:00
市川三郷町の市川公園MTBフィールドを拠点に山梨県中の山々を楽しむための最初のプログラムです。 マウンテンバイクが初めての方やファミリー、子供が、ゼロからイロハを学び、山道を安全に楽しくマウンテンバイクで走れるようになるプレミアムなマウンテンバイクガイドツアーです。
- 6歳~80歳
- 当日6時間以上
知床は海に囲まれた半島です。山と海が作りだした大自然を体で感じて頂ける素晴らしい環境を散策します。午後の原生林散策はほとんど人に会わない大自然を貸し切り状態で散策します。 ほかのガイドツアーと同じ場所は歩きたくないなど、人とは違う特別な場所を散策したい方にお勧めです。季節によっては背丈ほどの草木の中をかき分けながら散策する場所もございます。 午前中は、誰もが訪れる知床五湖。3時間のゆっくりとしたペースで散策をお楽しみ頂きます。 アップダウンの少ない約3kmのコースを自然ガイドが楽しく、知床の生態系をわかりやすくご案内します。 野生動物たちの生活をすこし覗きながら、知床の力強い大自然を感じての散策です。 原生林の中にひっそりとたたずむ湖は魅力的なフィールドです。 午後は原生林トレッキングです。 原生林の中を散策し、目指すはオホーツク海。断崖絶壁の海岸線からは素晴らしい絶景を堪能頂けます。 たくさんの野生動物に出会いながらの散策は、知床五湖とは一味違った感動が体験できます。 知床を知り尽くした自然ガイドがご案内するとっておきの絶景ポイントをご案内致します。 動物達の目線で知床の大自然を見て、感じて、体験する知床ガイドツアー一押しのコースです。 ウトロのホテルにお泊りの方は、ホテルまでお迎えに上がります。 送迎付きで世界遺産を満喫してみませんか?。 --------------------------------------------------------------------------------- ※5月10日から7月31日の期間は、大人:14,100円・子供:8,700円になります。 --------------------------------------------------------------------------------- ※ガイドツアースタート時刻は、知床五湖レクチャー予約枠によりスタート時刻が 変更となる場合がございます。通常は8:00から9:00頃スタートする予定となります。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 ガイドツアー当日、“知床五湖地上遊歩道”が天候等に因らず、ヒグマ出没等により 閉鎖の場合は、“知床五湖高架木道”+“知床五湖以外の他のコース“のガイドツアー または“知床五湖以外の他のコース“のガイドツアーへの振り替えをさせていただきます事を 予めご了承ください。 また、上記をご了承のうえ、お申込み頂けますようお願い致します。
1日ツアーを体験しました。 個人的には午後の原生林トレッキングが 鹿のすぐ近くまで寄れて楽しかったです。 ガイドさんの植物や動物の豆知識も豊富で 知床についてたくさん知れたのと 話も面白くて楽しかったです。 おすすめです。
- 4歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
奥利根の自然をいつもと違った視線の湖上で楽しめます!風を切って湖上を自ら漕ぎ進み、雄大な景色の中のんびりした休日を! 自然の中でネイチャーカヌーを体験してみよう!! 360度の大パノラマ!!自然との一体感を感じながら過ごすひと時はまさに癒しの時間です。 自然を満喫するなら、ネイチャーカヌーが断然おすすめ ! ランチ付き本格1日ツアー 2025シーズンは中学生も子供料金でご参加いただけるキャンペーン実施中です!
以前ラフティングを体験したことがありますが、あっという間に終わってしまう印象だったので今回はたっぷり1dayのカヌーのツアーにしました。漕ぎ方、湖の説明が丁寧で、県内の人間でも知らないことをたくさん教えてくださいました。途中入り江で食べるガイドさんお手製のホットサンドが絶品で、非常に満足度の高いツアーでした。ガイドのどんどんさん、ありがとうございました。また次も指名させていただきます。
- 3歳~12歳
- 当日6時間以上
- 08:00
こちらのツアーは子供のみのツアーになります。 お待ちしております。 神奈川県で、アフリカンシクリッド、グッピーを探すツアー、温水の用水路で探します。 道具は全て準備いたしますので、手ぶら(お持ち帰りのケースのみ)でご参加ください。 お持ち帰りのお客様は、お持ち帰り用のプラスティクケース+ブクブクが必要、自宅では水温を20度以上をKeepする必要があり、水槽に+ヒーターとサーモンスタットが必要になります。宜しくお願い致します。 集合場所:調布駅東口か深大賑わいの里 8時 電車移動 現地にて、捕獲体験 9時から 近隣のレストランでLUNCH 11時から(GUSTOを想定) 午後は、別の川で捕獲体験 13時から ドジョウ、カワムツ、ムギツク、オヤニラミポイントへ、 解散場所:深大賑わいの里もしくは調布駅東口 17時から18時頃 皆様のご参加お待ちしております。
- 3歳~75歳
- 当日6時間以上
- 09:30
沖縄県で一番長い川、浦内川の河口でカヤックに乗って自然とマングローブに触れ合うツアーと昼からバラス島近辺でスノーケリングをします。 風や波の影響も受けにくくカヤック初心者、子供(3歳~)、体力のない方向けの安全なフィールドです。また、年配の方(65〜75歳)も楽しめます。星の砂ビーチにも行き、星砂の観察もします。スノーケリングは、浮いているだけでサンゴや魚が見れます。 〜ツアーの流れ〜 9:30 上原港お迎え(西表島お泊りの場合9:00頃ホテルお迎え) 10:00 浦内川出発地点到着、ツアー説明、パドル漕ぎ方講習、出発 11:30 ツアー終了 星砂の浜に行く、星砂を観察 12:30 上原のお店で昼食休憩 13:30 上原港発からバラス島近辺でスノーケリング 15:30 終了後、上原港近くのお店に行きシャワー、着替え、終了 17:00 上原港より石垣島へ 御希望の方にはツアー写真を差し上げます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください