【沖縄・今帰仁】GoToマングローブ干潟でシオマネキやミナミトビハゼ!満潮時は入り江を散策 1時間30分 ★GoToトラベル地域共通クーポン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 雨天催行可
- 子供参加可
- 写真プレゼント
- 地域共通クーポン(紙)利用可
- 地域共通クーポン(電子)利用可
-
予約可能数2~6
-
参加年齢3歳 ~ 70 歳
-
体験時間1~2時間
3才と4才の小さいお子さんでも楽しく参加できるように、1時間30分のコース設定にしました。
疲れないかな、がまんできるかな・・・ちょこっと心配・・・
そんなご家族にお勧めです。
※中学生以上から大人料金でご案内となります。
Go To トラベル キャンペーン「地域共通クーポン」をご利用いただけます。
(有効期間はご利用いただけますが、停止期間中および終了後は無効です)
現地での精算時に紙クーポンもしくは電子クーポンでの手続きが必要です。
現地での現金精算の場合は、クーポン利用以外の不足額をお支払いいただきます。
オンライン決済予約で事前決済されている場合には、地域共通クーポン利用分が
後日、お客様に払い戻されます。
カヤックでマングローブ観察を楽しむ体験コースです。
3才から参加できます。
沖縄旅行のプランニング、行きたいところもいっぱい時間がないけど、どうしてもカヤックやってみたい。
小さい子供にどうしてもカヤックさせたい。
1時間30分コースはスケジュールの都合であまり時間がない方や、小さいお子さんがいるご家族に人気があります。
カヤックやってから、美ら海水族館に行きたい。
モーニングカヤックは時間が早すぎて無理。
到着した当日にカヤック楽しめないかな。
子供が小さくて申し込めるところがない!
できればホテルに近いところで体験したい。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 2~6 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 午前コース 9:00 11:30 午後コース 14:00 16:30 各コースともに15分前が集合時間となります。 ※潮位の関係でお日にちによって開始時間が変わっています。 |
予約締切 | 当日14:59まで |
コース参加にあたってのご注意 | 参加条件 ご到着時から解散までマスクの着用をお願いします(体験中ははずせます。ガイドの解説時はつけましょう)。 小学生までのお子さんは、体験中のマスク着用は任意です(手続き時や着替えた後は着用しましょう)。 もしご用意がない場合はスタッフに必ずお伝えください。 3才から70才までの現在健康な方がご参加いただけます 次に該当する方はご参加いただけません ●妊婦・妊娠の可能性がある方 ●高血圧 ●飲酒状態 ●腰の疾患がある ●意識喪失の可能性がある ●微熱や咳・クシャミ等、風邪に似た症状がある 注)どなたかが該当すれば全員ご参加いただけません ●1か月以内に新型肺炎患者と一緒だった可能性がある ●インフルエンザ発症後5日かつ解熱から3日たっていない ●嘔吐や下痢症状がある 小人料金は小学生までで、中学生以上は大人料金です。 |
---|---|
その他特記事項 | ※基本的にプログラムは雨天決行です(少雨程度)。大雨・強風・雷の場合は中止となります。 ※ツアー時間は説明、準備(着替え)、練習なども含めた設定になっています。 ※カヤックは2.5人乗りになっています。おとな2名と小さいお子さん1名が乗ることができる場合があります。 ※ガイドは参加者に不安を与えないためにマスク、場合によってはフェイスシールドを着用していますので、ご了承ください。 ※手洗いは薬用ハンドソープで丁寧に洗ってください。水をきちんとふき取ってから、手指消毒用のアルコールをご利用ください。当施設で準備しています。 ※ 感染予防のために不用意にものを触らない、そして顔(とくに目、鼻、口)を触らないように心がけましょう。特にお子さんがいる方は十分にご注意ください。 ※野外なので換気は良いです。 ※ガイドはできるだけ、参加者の方との間隔をあけるようにします。 注1 ただし安全にかかわる場合は、その限りではありません。 注2 体験内容の性質上、どうしてもガイドは真正面のポジションでお話しすることが多くなりますが、マスク、場合によってはフェイスシールド等を着用しますので、ご容赦ください。 注3 カヤックの乗り降りの補助、体験中に流されないようにカヤックをつかまえる、パドルの受け渡し、シジミ観察やそのほかの生き物観察の場合に、直接の手渡しなどが生じることがありますが、ご了承ください。 ※参加者の方ご自身も、スタッフや現地の方との距離を意識してご活動ください。 お子様の参加について 大人の方が抱きかかえて参加することもできますが、基本的に落ち着いてカヤックに乗っていられることが条件となります。 安全のために必ずライフジャケットを着用していただきますが、ぐずって着用できないようでしたら参加をお断りします。 |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
なきじん海辺の自然学校
【こちらへの行き方】
カーナビでマップコードをセットするのが一番正確です。
マップコード 553 087 691*71 です。
マップコードに対応していない機種の場合はスマホのマップアプリで
「なきじん海辺の自然学校」で検索ください。
どちらも住所でセットすると、かならず迷子になります。
わかりにくい場合はお早めに電話ください。
【那覇や恩納から】20番のバス
【空港から】高速バス(111)
↓
名護バスターミナル
↓
66番のバスで仲宗根
↓
タクシーで海辺の自然学校へ
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
なきじん海辺の自然学校の取扱いプラン一覧
名護・本部・瀬底島・水納島・古宇利島の人気プラン