\自然の中で遊ぶ事で今よりももっと豊かな自然を残していきたい!/
子供の頃、夢中になって山や川、海を走り回った。
自然が持つ力や自然が育む恵みも遊びから学び伝えてきた。
その遊び場も時代の流れに応じて少なくなってきています。
そこでHADASHIでは遊び場(自然)を未来の子供たちのために残していく方法を様々な視野から見つけ実践していく事で今よりももっと豊かな自然を残していけると考えています。
さあ!一緒に自然の中で遊びましょう!
『子供も大人もいつまでも裸足のままで遊んでいたい』そう願っています
《HADASHI culture》
-----------------------------
宮崎ネイチャー体験
【HADASHI】
廃校活用/地域活性/キャンプ
【潮の杜】
WSF/SUPスクール・レンタル
【Paia】
大地の恵みを頂く南国ロハス農園
【あろはすファーム】
4歳の子供と参加しました。家族みんな初めてで、子供も小さいので楽しめるかやや不安でしたが、とっても楽しく遊べました。
インストラクターの方が大変親切で、子供に優しく、子供の「あっちに乗りたい、こっちに乗りたい、そこ見たい!行きたい!あれなに?」というリクエストにも心よく対応いただき、水際のカニや魚、どんぐりの実を観察させてもらったり、フリスビーで遊ばせてもらったりで、子供は大喜び。
カヌーもSUPも気持ち良い風とお天気の中、爽快感あり、家族みんな楽しめました。
とてもいい思い出になりました!本当にありがとうございました。
家族4人で参加させてもらいました。皆が初めてのサップだったのですが、丁寧に指導していただいたのですぐに立つことが出来ました。ブランコやフリスビーでも遊べて大満足でした。ありがとうございました。
この度はお越しいただき誠にありがとうございました!
貴重なサップデビューをご一緒させていただき嬉しい限りです!
ますますお楽しみいただけるように、パワーアップしてお待ちしております。是非また遊びにいらしてくださいね!また皆さまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております!
初めてのSAPでしたが、丁寧なレクチャーで一度も転ぶことなく、気持ちよく冒険できました。上流にあるブランコに乗ったり、石で水切りしたり、supだけでなく自然ともたくさん触れ合うことができ、満足度が高かったです!
この度はお越しいただきありがとうございました!
「冒険」とおっしゃってくださり、楽しんでいただけたご様子、嬉しい限りです!
次回ももっともっと楽しんでいただけるように、いろんな遊びを発掘しておきますので、是非また遊びにいらしてください!またお会いできる日を楽しみにお待ちしております!
小1、小2の子どもと家族4人で体験しました。カヌーもSUPも無理なく教えてもらえて、子どもは自力で進まないときは引っ張ってもらえました。それがまた楽しかったようです。終了後はシャワーも使えて快適でした。
この度は、ご家族の大切なお時間をご一緒させていただきありがとうございました!
お子さまたちにもお楽しみいただけたご様子、嬉しい限りです。
お子様の成長につれて、できること、楽しみ方も変わってくると思います。是非また遊びにいらしてくださいね!またお会いできる日を楽しみにしております!!
サーフィンは初めての挑戦でした。
始めは陸で練習のようなイメージがありましたが、「海に入ってみましょうか」なら始まり好感が持てました。立つタイミングの声かけやアドバイスは的確で、無駄な説明もなく個人的にはとても心地よい指導でした。
最後には写真撮影をしてもらい、写真もエアドロで送って頂きました。
旅行の良い思い出になりました。ありがとうございます。
この度はお越しいただき誠にありがとうございました!
宮崎の海を満喫いただけて嬉しいです!
写真を見ながら楽しかった思い出を思い返していただき、また是非、遊びにいらしてくださいね!
お会いできる日を心待ちにしております!
HADASHIスタッフ一同
少しでも多くの方に自然にふれていただき、遊びを通して自然の大切さを伝え将来の子供たちのために遊び場(自然)を残して行きたいと考えています。
そのために、まず「大人が自然で遊ぶ事から」初めてみませんか?
思いっきり自然の中で遊んでいただけるように遊びのお手伝いをいたします。
自然の変化や自然の持つ大きな力を忘れてしまわないように大人も子供も一緒になって自然へ遊びに出かけましょう。
自然を残していくためには自然に近づきシンプルな生活や自然を大切にする心が大切だと考えています。
生活の快適さを追及し森を切り開き海を埋める事で次世代のエネルギー源、地域の資源でもある自然が失われていかないように何かできるのか?
まずは少しシンプルで自然的な生活や体験をしてみませんか
気軽で安全に体験できるように様々な野外活動をサポートしています。
自然の環境を利用して自然空間の楽しい遊びや、まったりとした気持ちいい空間の提供、ちよっとだけドキドキするようなチャレンジのサポートをすることで、自然から離れていった(自然を知らずに育った)現代の人々を自然に帰してあげられればと思っています。
| 加入保険の情報 | 株式会社 損害保険ジャパン◇国内旅行傷害保険保険者 特約書のとおり(マリンスポーツ等の参加者) 保険金額 死亡・後遺障害 1,000 万円 入院日額 5,000 円 通院日額 2,500 円◇賠償責任保険 業務内容 マリンスポーツ等、マリンスポーツ等に付随する飲食 保険金額 施設所有管理者特約 : 身体 1 名 2 億円/1 事故 10 億円(自己負担額 0 円)財物 1 事故 1,000 万円(自己負担額 0 円) 生産物特約 : 身体財物共通 2 億円/保険期間中 2 億円(自己負担額 0 円) 財物 1 事故 1,000 万円(自己負担額 0 円) |
|---|---|
| 所持ライセンス・資格名 | マリンスポーツ経験5年以上救命講習受講者 |
| 営業時間 | AM9:00 - PM5:00 |
|---|
少々お待ちください
この度はお越しいただきありがとうございました!
ご家族皆さまでお楽しみいただけたご様子、とっても嬉しいです!
またお子さんの成長につれて、楽しみ方の幅もどんどん拡がってくると思います。また是非遊びにいらしてくださいね!またお会いできる日を楽しみにお待ちしております!