- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 08:00
【12/10(土) 1/21(土)うみまち水産朝市にて開催】 ※11/26(土)の枠は完売になりました。 普段、一般人の入れない高松市中央卸売市場の水産棟にてセリ人から新鮮な魚を競落す摸擬セリ体験です。 魚の特徴やおいしい食べ方を聞きながら、ここぞという金額の時に手を挙げて競落します。 タイミングを見誤ると他の参加者にセリ落とされてしまうなど、スリリングなやりとりがクセになる体験です。セリ競り落とした魚は、ご希望により水洗いをしてお渡しする事も可能です。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション、市場の紹介 10分 ②模擬競り体験 60分 ③市場、市場周辺の見学、魚をおろす様子の見学 50分 ※小学生は保護者1名につき2名まで無料で参加できます。 ※安全管理上、未就学児の参加はご遠慮いただいております。
- 13歳~65歳
- 4~5時間
- 11:20
・水質日本一の清流「仁淀川」の河原で貸し切りテントサウナ体験 ・サウナで温まったら天然の水風呂に直行!究極のととのいを堪能 ・オイルを使用したロウリュで香りに包まれながら心身ともにリフレッシュ♪ ①集合・受付 受付を済ませてください。 なるべく川へ入れる服装(水着がベスト)で集合をよろしくお願いします。 (お着替えが必要な方は簡易のお着替え用テントがあります) 免責事項同意書やテントサウナレンタル申込書にサインをしていただきます。(約5分) ②説明 当日の流れを説明いたします。(約10分) ③体験の内容 心ゆくまで清流仁淀川にてテントサウナをお楽しみください。(約4時間) ④解散 希望者には近くの温泉をご案内します。 各仁淀ブルースポットへも車で1時間圏内。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 0歳~99歳
- 5~6時間
しまなみ海道(大島・大三島)思う存分満喫できる貸切観光タクシープランをご用意しております。 ぐるっと周遊えひめ旅とは 愛媛県内を観光周遊タクシーを利用して愛媛県内の観光施設に入場すれば、 タクシー代から1時間2,500円の割引が受けられるとってもお得なプラン! 人気の亀老山からの景色も見てみたい。 急流体験、潮流体験の船からしまなみ海道を見てみたい。 パワースポットの大山祗神社に行きたい。 しまなみ海道の大島、大三島を思う存分満喫したい!そんな方におすすめのプランです。 今治博士の資格を持った運転手がご案内!安心して観光が満喫できる。 路線バスだと行けない亀老山にも行ける! 亀老山からの景色は最高! 特に夕日がお勧めの時間帯! コース内容 今治駅(今治市内ホテル)⇒糸山公園⇒大山祇神社宝物館・紫陽殿・大三島海事博物館⇒亀老山展望公園⇒来島海峡急流観潮船もしくは宮窪瀬戸潮流体験⇒道の駅よしうみいきいき館⇒村上海賊ミュージアム(旧村上水軍博物館)⇒今治市内ホテル(今治駅) <料金について> 通常 割引後 ・小型タクシー(4名まで)・・・40,500円 → 25,500円 ・中型タクシー(5名まで)・・・46,000円 → 31,000円 ・ジャンボタクシー(9名まで)・・・55,500円 → 40,500円 ※タクシー代、高速代金(往復)含む。 ※ご利用人数でご希望の車種をお選びください。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
今治市内の今治城・タオル美術館を満喫できる貸切観光タクシープランをご用意しております。 ぐるっと周遊えひめ旅とは 愛媛県内を観光周遊タクシーを利用して愛媛県内の観光施設に入場すれば、 タクシー代から1時間2,500円の割引が受けられるとってもお得なプラン! 今治博士の資格を持った運転手がご案内!安心して観光が満喫できる。 お城好きな方!おすすめの今治城。タオルができるまでの工程が見れたり、愛媛県内のお土産もそろってるタオル美術館も満喫できる コース内容 今治駅(今治市内ホテル) ⇒ 今治城 ⇒ タオル美術館 ⇒ 今治駅 料金 通常 割引後 ・小型タクシー(4名まで)・・・18,600円 → 11,100円 ・中型タクシー(5名まで)・・・21,500円 → 14,000円 ・ジャンボタクシー(9名まで)・・・26,200円 → 18,700円 ※ご利用人数でご希望の車種をお選びください。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
しまなみ海道(大島)思う存分満喫できる貸切観光タクシープランをご用意しております。 ぐるっと周遊えひめ旅とは 愛媛県内を観光周遊タクシーを利用して愛媛県内の観光施設に入場すれば、 タクシー代から1時間2,500円の割引が受けられるとってもお得なプラン! 人気の亀老山からの景色も見てみたい。 急流体験、潮流体験の船からしまなみ海道を見てみたい。 大島を思う存分満喫したい!そんな方におすすめのプランです。 今治博士の資格を持った運転手がご案内!安心して観光が満喫できる。 路線バスだと行けない亀老山にも行ける! 亀老山からの景色は最高! 特に夕日がお勧めの時間帯! コース内容 今治市内ホテル⇒糸山公園⇒亀老山展望公園⇒来島海峡急流観潮船もしくは宮窪瀬戸潮流体験⇒村上海賊ミュージアム(旧村上水軍博物館)⇒今治駅 <料金について> 通常 割引後 ・小型タクシー(4名まで)・・・23,500円 → 16,000円 ・中型タクシー(5名まで)・・・26,800円 → 19,300円 ・ジャンボタクシー(9名まで)・・・32,300円 → 24,800円 ※タクシー代、高速代金(往復)含む。 ※ご利用人数でご希望の車種をお選びください。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
今治市(しまなみ海道)をご案内する貸切観光プランをご用意しております。 当プランでは、パワースポットの大山祇神社や亀老山からの景色などおすすめ観光スポットにご案内します!(3.5時間コース) 少し時間が空いたので観光したい・バスではいけない亀老山に行きたい!そんな方におすすめです。 今治に詳しい「今治博士」の資格を持った運転手がご案内しますので安心してご参加ください◎ <料金について> ・小型タクシー(4名まで)・・・25,700円 ・中型タクシー(5名まで)・・・28,800円 ・ジャンボタクシー(9名まで)・・・34,300円 ※ご利用人数でご希望の車種をお選びください。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:30
「川でゆったり遊びたい!」 「いろいろな楽しみ方を知りたい!」 「友人が遊びに来るので、気軽に川遊びしたいなぁ~」 そんなあなたにピッタリな「川遊びパック」色んな遊び方を体験したい!ガッツリ遊びたい方におススメ!ゆったりとした時間の中で川あそびを満喫しましょう。
レビューが遅くなってしまい申し訳ありません。 8月の末頃に、夫と私と小学生2人の4人家族で利用させて頂きました。 こちらを利用させてもらうのは初めてで、ついでに川遊びもほぼ初めてで、ドキドキしていましたが、結果は子供も私たち大人も大満足でした! 水が本当に綺麗で底まで透き通っていて、浅い下流の藻だらけの川でしか遊んだことがない私達はまずそれに感動し、川にたくさんいた魚やカニやエビなど生き物のことや、捕り方なども詳しく教えて頂き、家族だけでは絶対にできない体験をさせてもらえました。 小6の娘はSUPにハマり、一人でも上手に乗りこなせるようになっていました。 小3の息子は虫や生き物が大好きで、SUPには目もくれず終始生き物捕りに夢中でした笑 帰りには着替えのための簡易的なテントも用意して下さっていて、水着のまま帰るつもりだったのにとても有難かったです。 更に、知らない間に写真をたくさん撮って下さっていて、帰りに購入するかどうか決めることもできました。水場だし、遊びに夢中で写真なんか撮っていなかったので、もちろん喜んでデータごと購入しました!(後日メールで届きました) 帰りには、お勧めしていただいた地元で有名なハンバーグ屋さんで早めの夕ご飯を食べて帰りました^_^ 本当に、何から何までお世話になりましたm(_ _)mまた必ず利用させて頂きます!
- 7歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
「初夢フェア実施中」 超マニアック!日本唯一の自転車+川下りのバイクラフティングツアー! まる一日好きなだけ遊べます!(希望とあらば日の出から日没まで) 全て自力で人力!サイクリングはE-BIKEをレンタルすれば楽々!あなたのアドベンチャーを安全にサポートしてガイドします。 四万十川をサイクリングして沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出ししておいて川の上で食べるもよし、タイミングがあえば川から上って地元の四万十川料理を食べるもよし!(ランチは自己負担です)、あなたの好みと体力にあわせて無理のない冒険を行えます。まる一日満喫するもよし、オイシイところだけの短時間で終わらせるもよし。基本ルートは決まっていますが、全ては冒険者であるあなたのリクエスト次第!(ガイドの体力以上にはやれませんが笑) 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 さらに、失敗しなければガイド中の写真とGPSデータを地図にプロットしたもの(走行、航行した軌跡のデータ)を差し上げています。基本的にガイドツアー終了後2時間以内にお送りします。 ワンオペでガイドしつつ安全確保しつつなので、写真のクオリティに対しての過剰な期待はご遠慮ください笑 ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満とさせていただいております お子様と一緒に楽しみたい場合、オプションからお子様セットを選択して1つ追加して下さい。お子様は2名まで参加可能です。 目安としては、身長125cm~145cmくらいまでの方(24インチの自転車に乗れればOK、26インチ以上に乗れるなら大人という扱い)が対象です。
とってもとっても楽しかったです! ガイドの方は物知りで自然の様々なことを教えてくれましたし、コースも私達の希望を聞きつつ、楽しめるようなプランを立ててくださいました! 出発・ゴール地点も宿の近くにしてくださったりおやつをお裾分けしてくださったり、写真もたくさん撮ってくださってとっても親切で最高の旅の思い出になりました!ボートと自転車の後片付け後の写真も送ってくださったところにユーモアを感じて嬉しくなりました。山も川も、バイクもラフティングも楽しめる素晴らしいアクティビティです。また、四万十に行った際はぜひ、もう一度ツアーをお願いしたいです!本当にお世話になりました!!
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00
事前にどういったコースや場所を楽しみたいかお伺いした内容をもとに、当日のかんたんなコースやプランを作成し、コースに随行しご案内いたします。バギーを降りての、まち歩きや名所での解説やご案内もできます。 運転しているあなたに代わり、楽しい思い出を撮影をしたり、コースの途中で休憩ポイントを設定し、ティータイムもございます。 ※ガイドのカメラで撮影した写真は、当日夜から後日にかけ(状況により変わります)教えていただいたメールアドレスに、クラウドサービス上で、確認してダウンロードをしていただけるようメールでお送りいたします。 ~当日の流れ~ ①集合・受付(スタート時間15分前から受付開始) どういったコースや場所を楽しみたいかお伺いいたします。 ※現在同時に3名様までお楽しみいただけます。それ以上の人数でお越しの際は、前後2組に分かれるなどしてご対応ください。 ②体験の説明 敷地内でバギーの操作を説明、慣れていただくほか、当日のコースの簡単な説明をいたします。 ③ツーリングへ 実際に町に出てバギーと観光を楽しんでいただきます。
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00
日本一長い高松中央商店街の中にあるお店で、数多くご用意しておりますお着物の中よりお選び頂き、プロの着付け師がお着付け致します。 着付け後は店舗内で和三盆の型抜きを体験し、抹茶と一緒に召し上がって頂けます。 その後は、着物にて外に出て頂き、ご自由お散歩をお楽しみください。 お勧めは商店街の散策か、または日本庭園の美しい栗林公園もバス10分でご移動頂けます。 ファミリー・お友達・カップル・おひとり様におすすめ♪
先日はありがとうございました。 お陰様で、とても素敵な時間を過ごすことができまして、感謝致しております。 妻もあれからお干菓子のうんちくばかりで、よほど心に残ったのでしょう。 本当にありがとうございました。 また、今回、徳島高知愛媛香川と、全て回りましたが、正直、香川にはあまり期待しておりませんでした。ですが、終わってみれば、坂本龍馬よりも、道後温泉よりも、香川が一番インパクトがありました。 教えて頂いた栗林公園の庭園は本当に素晴らしかったです。なぜここが三大庭園に入ってないのかと思うくらいで、移動のタクシーで運転手さんに言いました。すると、運転手さんは、日本一の庭園が栗林公園で、その下が三大庭園だから、入ってなくていいんですよ、と言ってました。 全く同感ですね。 本当に素晴らしかったです。 私は地元法人会の短歌クラブに入っているので、次回提出用に早速栗林公園で詠みました。 それと、高松城です。 私としては、復元運動に参加したいです。 お堀の船頭さんが、ディズニーのジャングルクルーズの船長よろしく、楽しく高松城の素晴らしさを語ってくれ、もはや私にはくっきりと高松城が聳え立っているのが見えました。帰りの飛行機や電車の移動中も、ずっと高松城の事をググって見ていました。多分、どの日本中のお城よりも風格がある事でしょうね。
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
「川でゆったり遊びたい!」 「いろいろな楽しみ方を知りたい!」 「友人が遊びに来るので、気軽に川遊びしたいなぁ~」 そんなあなたにピッタリな「川遊びパック」色んな遊び方を体験したい! ガッツリ遊びたい方におススメ!ゆったりとした時間の中で川あそびを満喫しましょう。
家族4人で参加しました。 川面に顔をつけると、アユ、エビなどの川の生物たちがたくさんおり、貴重な経験ができました。網ややすで採ったエビや魚たちをその場で調理して頂き、妻も子供たちもとても楽しかったようです。 またSUPは初体験でしたが、親切に教えて頂きました。 ダッチオーブンで調理されたお昼ご飯も美味しかったです。 むぎ青空プロジェクトのデコポンさん、奥様、楽しい時間を有難うございました。また来年も参加したいです!
- 12歳~70歳
- 当日6時間以上
- 06:00
●どなたでも初心者でも楽しめます! ●釣り場は島周り又は宿毛湾内が基本です。メインターゲットはアカハタやカンパチになりますが日本トップクラスの魚種の豊富さで、真鯛、ハタ類、青物、根魚、などなど何が釣れるか予想できない時もしばしば。 ●仕掛けはルアーやエサでロックフィッシング&ジギング。初心者の方でもレクチャーしますので安心ください、レンタル道具完備なのでまずは手ぶらで体験感覚でお越しください。 竿、リールレンタルセットでひとり2000円~、ルアーレンタル1000円でお貸しできます。 ●船内にトイレやキャビンもあり女性やファミリーでも安心です。 ●チャーターであれば釣った魚は島で調理して食べる事も出来ます。 ●ご要望の方は延長プラン、オーダープランもあります。お問い合わせください。 ●タイムスケジュール(予定、時期によって変わります。) 6:00 宿毛市片島港集合 6:30 出船 7:00 ボートフィッシング開始 15:30 フィッシング終了、鵜来島帰港 16:00 解散
- 16歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00
市場発着、瀬戸内海と高松の街を一望できる朝ごはん前のトレイルランニングツアーです。 地元ランナーしか知らない山道や、古墳群、絶景ポイントを通るルートを走った後は市場のうどん屋さんでこのプランでしか食べられないイリコとタンパク質多めのオリジナル讃岐うどんでパワーチャージ。 高松で最高の朝活を体験しませんか。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション 20分 ②峰山トレイルランニング、インスタ映えスポットで写真撮影 100分 ③オリジナル讃岐うどんを味わう 30分
トレラン初心者なのでキツいんじゃないかと思って参加したのですが、ゆっくりとしたペースで無理なく楽しく体を動かせました♪ 走った後のうどん最高! 苦手なトレランが好きになれそうです!
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 12:00 / 13:00
片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら観光、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。「ガイドの秘密スポット」に行ったりも! ランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめ、ティータイムもあります。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 《当日の流れ》 (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
彼女と2人でアドベンチャーコースに参加しました。 最初の1時間ほどは事前説明やバギーの講習などしっかりと安全の為のお話をしてくれます。 その後車で先頭を走っていただきその後を付いて走る形で様々な場所を巡ります。 コースも事前に行きたい場所を伝えればそれを踏まえたコースを考えてくれます。 教えてくださる方はとても気さくでフレンドリーな方なので絶景スポットや豆知識などを教えてくれその場所では写真をたくさん撮っていただき、走行中も危険な場所や楽しい時はグッドなどのハンドサインを用い参加者も一体となり楽しめるアクティビティでした。 また持ち物などもほとんど貸し出して頂けるので手ぶらで参加出来るのも良かったです。 体験終了後はホテルまで送って頂き、その際に宿毛駅周辺の美味しいご飯が食べられるところや地域のお土産を買えるところに案内してくれたりと至れり尽くせりで感謝しかありません。 彼女も大満足で、タイトル通り最高の時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました! 様々なコースがあるのでまたいつか行きたいと思います。
- 8歳~65歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 08:30 / 14:00
愛犬家待望のワンちゃん専用プラン!貸し切りプランなので、他のお客様に気兼ねなく遊べます。 ※紹介写真ではパックラフト(ゴムボート)に自転車が載っていますが、このプランはサイクリングを含まない川下りのみのプランです。 「せっかく四万十旅行を計画しているが、愛犬と一緒に遊べる業者がいない!」 「貸し切りじゃないと気を使うからどうなのか」 「カヌー犬に憧れるが、自前であれこれ用意するのは大変だ」 「愛犬と一緒に四万十川の自然を満喫したい!」 という方にはもってこいのプランです。 四万十川では唯一のワンちゃん専用貸し切りプランです。 四万十市でドッグランやドッグカフェを運営している「ワンライフ」さんの監修のもとで企画されています。 面倒なことは全てガイドにお任せ!で、基本的に手ぶらで楽しめます。 料金は基本的に一律で、最大で3人+2頭まで対応します。 それ以上のご希望がある場合は、お問い合わせ下さい。 4名以上の場合、ゲスト様はご自身のお車で移動して頂きく必要があります。 まずは仮予約のうえでご相談下さい。
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
高知で秋冬春を楽しむなら絶対テントサウナがオススメ! パックラフト(空気で膨らませるカヤック)に乗って、透き通った水の上を絶景を見ながら水上散歩。 テントサウナにはパックラフトに乗って行きます。 テントサウナに入ると身も心もほっこり温まり、がっつり温まったら冷たい川の中にジャンプ!! 最初はヒヤッと冷たいですが、川の天然水風呂のなんと気持ちいい事か!! 仁淀ブルーを見てサウナして、水に飛び込んで、のんびりして。至福の時間です。 ちょっと遠くに行きたくなったらパックラフトに乗って仁淀ブルーをまた散策。 秋冬春の仁淀ブルーは別格です。 秋は紅葉を見ながら、冬は森の静けさを味わいながら楽しんでいただければと思います。 コーヒーやハーブティー、といった飲み物もご用意しております。 高知の新しい楽しみ方をお友達、カップル、家族などで楽しんでいただければと思います。 このツアーは貸し切りツアーです。
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 08:20 / 13:15
キャニオニングツアーは、中津渓谷の奥の奥。 普段人が入れないところへロープを使って下りたり、渓谷の中を泳いでクリアーしていきます。 圧巻の渓谷美、水の透明度!さぁアドベンチャーに出かけよう! 持ち物は水着とタオルのみです。 ガイドが防水のカメラで写真と動画をツアー中に沢山撮ります! 写真と動画はツアー後に無料プレゼント! 5月の土日祝日、7月15日~8月31日、9月の土日、祝日はキャニオニングツアーが、悪天候、川の増水により中止になった場合、自動でパックラフトツアー、ラフティングツアーに変更になります。 パックラフトツアー、ラフティングツアー共にキャニオニングツアーに負けない最高のアクティビティです。 高知は大変雨も多く、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
- 5歳~100歳
- 2~3時間
うどんタクシーにでうどん屋さん2店舗と香川県オリジナル品種のアスパラガス、「さぬきのめざめ」の農家さんを訪問するプランです。 さぬきのめざめの畑の見学、農家さんのお話を伺い、収穫させていただいた採れたてのさぬきのめざめを現地で試食、さらに市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒に味わえます。 香川県ならではのうどん文化を体験してみませんか。 ~当日の流れ~ ①うどんタクシーで集合場所又は希望場所へお迎え 10分 ②1店舗目のうどん屋さんで食事 20分 ③うどんタクシーで移動 20分 ④さぬきのめざめ収穫体験、とれたてのさぬきのめざめを味わう ⑤うどんタクシーで移動 20分 ⑥市場のうどん屋さんで収穫したさぬきのめざめの天ぷらとうどんを味わう
- 16歳~65歳
- 2~3時間
海の森と言われる「アマモ場」ここは海のゆりかごとも言われ、多くの生き物を見ることができます。このアマモの森を一緒にのぞいてみませんか? また、アマモ場の役割を知るのと合わせて、周辺の磯や砂浜にすむ生物を観察します。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸でワクワクしながら、海の生き物を観察します。磯にすむ生き物にふれて観察したり、より小さな生き物のプランクトンを捕まえて観察します。身近にある物を使ってプランクトンを捕まえる道具のプランクトンネットを手作りして生き物を捕まえて観察してみるのも面白い。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸で海の生き物にちなんだフィールドビンゴにチャレンジし、ゲーム感覚で海の多様性を学びます。砂浜では漂着物を使ったアートづくりを楽しみます。瀬戸内海の生き物や自然の魅力を五感を通して体験できます。
- 6歳~70歳
- 2~3時間
渡船でわずか5分で行ける無人島の大蔦島を巡りながら、自然の秘密を探り当て、地形や自然についてや自分だけの視点で宝物も見つけ出すミッションを解き明かす探検ツアー。ドキドキわくわくの冒険を楽しみながら自然に触れ、学ぶことができます。
- 4歳~90歳
- 2~3時間
渡船でわずか5分で行ける無人島の大蔦島で、流木を集めて焚き火とその火を利用して海水を煮詰めて作る”天然の塩づくり”にチャレンジしてみませんか? 遠浅の浜辺と雨が少ない気候を活かした製塩業で栄えた瀬戸内海の塩はどんな味でしょうか。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
渡船でわずか5分で行ける無人島の大蔦島でドローンを使って海中の中をのぞいてみませんか?水中ドローンであれば、自分が濡れる心配がないので、気軽に楽しむことができます。
- 13歳~80歳
- 2~3時間
海水浴・キャンプでも人気の山田海岸で古代より貴重な染色技法として伝わる貝紫染め。貝を使った貝染め体験や磯で貝の観察&採集、浜辺で貝殻を拾ってアクセサリーづくりを行います。貝貝貝の貝づくしの体験ツアーになります。
- 18歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
高松市のレンタサイクルに乗って香川県オリジナル品種のアスパラガス、「さぬきのめざめ」を育てている農家さんを訪問。 さぬきのめざめ 畑の見学、育て方などお話を伺います。収穫させていただいたさぬきのめざめを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。 短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分 ②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 80分 ③アスパラガスの収穫体験、とれたてアスパラガスを試食、農家さんと交流 70分 ④サイクリングで市場に移動 65分 ⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分 ⑥うみまち商店街の散策 15分
- 18歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00
高松市のレンタサイクルに乗って日本一面積の小さい香川県の農業を見学しに農家さんを訪問。畑の見学、ブロッコリーの育て方などお話を伺います。 収穫させていただいたブロッコリーを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。 ~当日の流れ~ ①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分 ②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 90分 ③ブロッコリーの収穫体験、農家さんと交流 60分 ④サイクリングで市場に移動 65分 ⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分 ⑥うみまち商店街の散策 15分
- 5歳~90歳
- 4~5時間
- 09:10
瀬戸内海に浮かぶ小さな島、女木島はその昔、鬼が住んでいたと伝えられ、別名「鬼ヶ島」と呼ばれています。当プランはカタマランヨットで女木島を周遊、上陸しビーチコーミングやピザづくり体験を楽しんでいただきます。 一緒に女木島のお宝を探しにいきませんか? ~当日の流れ~ ①オリエンテーション 10分 ②カタマランヨットクルージングで女木島へ 30分 ③女木島散策、ビーチコーミング 90分 ④ヨットで島周辺移動・クルージング 45分 ⑤地元食材のピザづくり体験、昼食、島での時間を楽しむ 90分 ⑥カタマランヨットクルージングで高松港へ 30分
- 13歳~70歳
- 2~3時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 13:00
・畑や石垣、神社など古えの人の暮らしの原点を振り返ります。 ⇒地元住民に利用されていた生活道をたどります。 ・地元のガイドによるわかりやすくディープなガイディングです。 ⇒世界農業遺産に認定されている傾斜地の畑を見学し、持続可能な集落のローカルコミュニティの価値を実感します。
- 13歳~70歳
- 当日6時間以上
- 09:15
ブロンプトンポタリングは、地元のおいしいものを食べたり、出会った人と立ち話をしたり、美しい風景を写真に収めたりしながら、英国製の折り畳み自転車「ブロンプトン」でゆっくり"お散歩サイクリング"を楽しむ、新しい旅のカタチです。 「祖谷渓コースは」祖谷渓を走り抜けるダウンヒルコース。自転車を折り畳み、JR・路線バスに乗って、祖谷のかずら橋へ移動し、祖谷渓の壮大な景観を眺めながら、ガイドと一緒に絶景や暮らしを感じることのできるコースです。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください