OkeraAdventures
- 5.0
- (3件)
自転車を使ったあなたの冒険を、地元民であり自転車レースや日本一周旅、登山等の経験豊富なガイドが安全にサポートします。
最高の1日になりました笑
スタッフさんも優しいし話しやすいです!
主人と2人で参加させていただきました。
事前に予定コースの詳細や持ち物、集合場所などの連絡もいただけ、安心して参加することができました。
当日、体力に自信がない主人に電動アシスト自転車を用意していて下さり、とても助かりました。
自転車を1時間、ボートを4時間という少しハードコースでしたが、ガイドの方が始終私たちの体力に合わせてペース配分をおこなってくれたため、そこまでキツいとは思いませんでした。
自転車では、山の中を自転車で滑走するのが本当に気持ちよかったです。登り坂は何度かありましたが、疲れにくい漕ぎ方やギアチェンジの方法を教えていただき、そこまで苦には感じませんでした。時折眼下に見える雄大な四万十川が本当に素晴らしかったです。
ボートの方は、最初はうまくコントロールできるか不安でしたが、少しすると慣れてきて上手く操れるようになりました。練習する時間は十分あるので、そこはイヤでも上手になると思います(笑)
人工物の何もない手付かずの自然の中をボートに乗ってゆったりと下っていくのは本当に最高でした。川の透明度も素晴しく、川底を泳ぐ魚や野鳥もたくさん見ることができましした。
ガイドの方も付かず離れずの適度な距離感で接して下さるので、飽きることも、ストレスを感じることもありませんでした。
また四万十へ来ることがあればぜひ参加させていただきます。ありがとうございました。
高評価ありがとうございます。
長丁場でしたが、その分満喫できたかと思います。魚や野鳥の四万十川オールスターズ状態で、私もテンション上がりまくりな貴重な瞬間がありましたね笑
次の機会があれば、さらなる深い四万十川の楽しみを体験して頂きたいと策を練っております( ̄ー ̄)ニヤリ
またのご利用、お待ちしております。
まずは自転車で四万十川沿いを上って行きました。岸辺は樹々が芽を吹き出し菜の花が咲き誇っていて紺碧の四万十川と透き通るような青空の鮮やかな色が出迎えてくれました。ミサゴが気持ち良さそうに飛んでいてひばりの声が天高く響いています。のどかです。欄干のない沈下橋を走って渡るときだけはハラハラドキドキ。下りは自転車をボートに積んで川下りです。ビニール製のボートの底から水の流れの感触がもろに伝わって来ます。川との一体感。四万十川は風が強く逆風だとなかなか前に進めません。ボートで漂いながら食べるランチは最高でした。下りは沈下橋の橋脚の間をくぐっていきます。ここは急流でスリリング満点です。人工物がなにもないところでただただ自然と触れ合えました。
レビュー&高評価ありがとうございます!
少々心配だった天気も最高でしたね!ガイドの私も各地の話が聞けて楽しかったです。
自然しかない田舎ですので、季節ごとの変化や楽しみ方も大きく変わります。
またの参加をお待ちしております。
ありがとうございました。
加入保険の情報 | 日新火災海上保険 賠償責任保険 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 日本サイクリング協会公認サイクリング・リーダー、DK FREERIDE MTB LOGIC 公認インストラクター・ブロンズ |
加盟団体・協会 | 四万十市観光協会 |
在籍スタッフ数 | 1人 |
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | MTB歴10年以上、骨折などの大きな怪我をしたことがありません。 自転車だけではなく登山やキャンプなどのアウトドア活動を通じて自然の怖さなどを十分すぎるくらいに認識しており、アクティビティ中止や天候を読むことを常に心がけています。 また、アウトドアアクティビティだけではないインドアなアクティビティを行っている友人・知人もおり、天候不順の際にはそちらを紹介できる状況にあるため、中止の判断が早いです。 |
住所 |
〒7870033
高知県四万十市中村大橋通3丁目26 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
少々お待ちください
優しくて話しやすいスタッフの高倉です( ̄ー ̄)ニヤリ
5つ★レビューの投稿ありがとうございます!
四万十をこれでもか!と満喫できるツアーを開発しつつ、またのお越しをお待ちしております。