- 20歳~100歳
- 2~3時間
- 18:00
人気急上昇!!さっぽろローカルフードツアー 食と自然で大人気の北海道の中心都市札幌。 様々なジャンルの食べ物屋さんが集まる札幌を地元民の様に歩いてみませんか? 札幌に暮らすフードガイドがお手伝い。 普段行きなれた地元の飲食店をご紹介。 ネットではわからない地元民ならではの情報もご一緒に。 お泊りのホテルや駅で待ち合わせ、札幌市内を街ブラ観光しながら目指す飲食店へ おすすめの3店舗を回り終了 好みのお店がきっと見つかります!
- 6歳~100歳
- 4~5時間 /5~6時間
支笏湖のほとり… 長い年月をかけて形を変えて行く渓谷の中に奇跡の回廊があります。 噴火と侵食を繰り返した渓谷は80種類を超える苔が生息し、 野鳥や動物が暮らす豊かな森に包まれています。 今もなお変化を続け大地の力を感じることができる苔の回廊へいくプログラムです。 あなたも奇跡の瞬間に会いに行きませんか! スケジュール 10:00 ビジターセンター集合 10:30 モラップキャンプ場駐車場 湖畔を散策しながら移動 四季折々に変化する支笏湖畔を散策 苔の回廊散策 湖畔にてティータイム&行動食 15:00 ビジターセンターにて解散
- 6歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 19:00
夜のピクニック 夜の森に出かけましょう。 昼とは違った風景が広がります。 目よりも耳や鼻 さまざまな感覚を広げて歩きます。 ソワソワするような・・・ワクワクするような・・・ そんなちょっとした非日常を体験した後は、 お楽しみタイム (ワンドリンク&おつまみ付き!) いつもと違った自分を発見できるかもしれないですよ!!
- 6歳~100歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
北海道の素敵なワイナリーにあるテロワールを迎えに行きましょう!! 札幌近郊の小規模ワイナリーを訪ねます。 ヨーロッパのワイナリーをガイドしたり、札幌で飲食店を経営する食いしん坊なガイドと共に、葡萄畑をおさんぽしたり、醸造の話を知ったり、テイスティングをしたり、地域のテロワールを感じながら優雅にワインとワインに合うランチを楽しみましょう。 個性豊かなワイナリーで、ワインとの想い出作りをする1日。
- 10歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 10歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 09:25 / 09:55 / 10:55 / 11:55 / 12:55 / 13:25
札幌からタクシーで白い恋人パークへ出発! 貸切タクシーなので、小さなお子様連れでも他のお子様への気遣いも不要です。 白い恋人パークの入場料、スイーツワークショップ体験が含まれるプランです。 パーク内の自由散策&工場見学! クッキー焼き上げ&お絵描き体験ワークショップ参加と目白押しです! 実際の白い恋人と同じ材料を使い、直径約14cmの大きなハート型クッキーを作ります。生地を伸ばして焼いて、チョコレートを挟んだら、カラフルなチョコペン(ブラック&ホワイト、3色カラーペン)でお絵描きしてオリジナルクッキーが作れます♪ ~当日の流れ~ 9:25 集合場所からタクシーにて出発 10:00 白い恋人パークに到着 (滞在時間:約3時間) ・自由見学:白い恋人パークでおなじみの「ISHIYA」のスイーツテーマパーク!五感で楽しめるエンターテイメント施設を満喫♪ガーデンを散策したり、プロジェクションマッピングやチョコレートにまつわる展示を楽しんだり。自由にお楽しみください。 ・チョコトピアファクトリーで工場見学 大人気商品の「白い恋人」とバウムクーヘンの製造ラインを間近で見学することができます。 出来立てのバウムクーヘンがずらりと並ぶ様子を上から眺めたり、白い恋人が作られる様子などを覗いてみましょう。 *工場見学は時間指定などはございません。ご希望の方のみお好きな時間に見学をお楽しみください。 ・ワークショップ「私の白い恋人焼き上げコース」 (約60分間) スイーツワークショップ・ドリームキッチンにて、ワークショップにご参加いただきます。 実際の白い恋人と同じ材料を使い、生地を伸ばして約14cmのハート型のクッキーを焼いていきましょう。間にチョコレートを挟んで、チョコレートペンで自由に絵やメッセージを描いていきましょう♪ ・冷やし固めて、袋詰めまで体験して完成~! *体験時間の10分前までにドリームキッチンにて受付をお済ませください。 *各回最大12名まで(3グループまで) *ツアーでお申込みの方には3色カラーペン付き♪ *できあがったクッキーはお早目にお召し上がりください。 体験後は焼き立ての白い恋人の試食もどうぞ♪ 13:00 白い恋人パーク出発 13:30 札幌駅北口「北海道四季彩館 札幌東1号店前」、札幌市内中心部ご滞在ホテルにお迎え、または札幌市内中心部ご滞在ホテルにお送り (時間は目安です)
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:50 / 14:43
①昼の時間帯は車で来られる場合 JR細岡駅 11:20 待ち合わせです(到着地点にお客様の車を駐車しこちらの車で出発地に行きます) 塘路から釧路川を川下りしカヌー着が14:00、解散 お客様はすぐ次の目的地に移動できます ②一区間ノロッコ号を楽しむ場合 細岡駅前に車を駐車 一区間ノロッコ号乗車→塘路駅お迎えもできます ③釧路からノロッコ号で来られる場合は 帰りの事も考えて 2往復時のみ対応可能です ④午前も昼どきも レンタカーなどで来られる場合は問題ありません 午前 8:30 JR細岡駅集合 昼どきカヌー11:20 JR細岡駅集合となります カヌー後は近くにある 車で6分程の細岡展望台から湿原を眺めてください お迎えに参ります。カヌーの前にノロッコ号で風景を楽しみ、帰りにまたノロッコ号に乗って帰る事ができます。釧路川の中でも景観に変化があり、動物との出会いの確立が良い区間です。一区間としては距離も時間も長く楽しめるコースです。
前日の雨による逆流と霧雨というコンディションでしたが、それもまた楽しく、鹿にもたくさん会えたのでよかったです。スタッフさんが後ろで舵取りしてくださるので安心して漕げました。また、豊富な知識でたくさん説明してくださり、充実した時間でした。
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:20
釧路川の中でも景観に変化があり動物との出会いの確立が良い区間です。一区間としては距離も時間も長く楽しめるコースです。
初の釧路湿原、初のカヌー、思ったよりはるかに感動しました。こんな素晴らしいツアーを企画していただきありがとうございました。 テレビや写真で見ていた湿原の真ん中に、いま自分がいるんだというのがピンときませんでしたが、ガイドさんの解説をお聴きしながら満喫することができました。 スタートの塘路湖では流れがないので、このままゴールできるのか不安でしたが、我々の非力をカバーしていただき最後まで漕ぎきることができました。ありがとうございました。おかげで念願がかないました。そして感動しました。ありがとうございました。
- 13歳~79歳
- 5~6時間
- 09:00
約5時間ほど(登り約1時間半、下り約1時間半)のガイドツアーです。 登山自体がメインではなく、じっくりとガイドの話を聴きながら山を登るプログラムです。 活火山・有珠山を登り、地球の鼓動を感じませんか? 難易度:初級~中級(3時間程度歩ける体力は必要です)
- 3歳~100歳
- 2~3時間
縄文大好き!北黄金(きたこがね)貝塚大好き!なガイドと巡るプライベートツアーです。 約2時間程の気軽に参加できるガイドツアーです。 2021年、世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成遺産(17遺跡、北海道6遺跡、青森県8遺跡、岩手県1遺跡、秋田県2遺跡)の一つである北黄金(きたこがね)貝塚は縄文時代前期(約6,000~5,000年前)を中心とする集落遺跡です。噴火湾を望む風光明媚な丘に点在する、5か所の貝塚と住居址、墓、水場遺構など多様な施設の跡が発見されている場所です。 そんな世界文化遺産「北黄金貝塚」の遺跡を一つ一つ丁寧に巡ります。
- 12歳~75歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:00
初心者でも楽しめる火山ハイキングで、倶多楽湖と太平洋の美しい風景を探検しよう。標高543mの倶多楽部山からは、倶多楽湖や太平洋、晴れた日には駒ヶ岳まで見渡すことができます。このツアーは、激しい登山をせずに北海道の美しい火山景観を楽しみたい方に最適です。 ルートは尾根コースをたどります。このコースは初心者にも適した、緩やかでよく整備されたコースです。途中、魅力的な地質を発見したり、支笏洞爺国立公園の一部であるクッタラ火山の形成に関する話を聞いたりすることができる。 ハイキングだけでなく、日和山の噴気孔や大湯沼の沸騰水など、この地域の活火山を観察する機会もある。これらの火山のランドマークは、この地域のダイナミックな地質についてユニークな洞察を与えてくれる。 南稜の山頂に到着すると、周囲の息を呑むような絶景が待っている。食事は含まれていませんが、景色を眺めたり、クッタラ湖や太平洋の素晴らしい景色を写真に収めたりする時間は十分にあります。 ツアーのハイライト 初心者に優しい尾根コース 倶多楽湖、太平洋、駒ケ岳の素晴らしい眺め 火山の特徴を探り、クッタラ火山について学ぶ 日和山や大湯沼などの活火山地域の観察 パノラマの景色が広がる南稜での山頂展望 所要時間 登り:1時間20分 下山:1時間20分 自然と冒険が出会う、忘れられない体験にご参加ください!
- 18歳~75歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:00
伊達紋別岳は標高714メートルで、初心者から中級者まで楽しめるハイキングコースです。標高は低いですが、想像を超える絶景が広がります。尾根沿いのルートは、まるで空の上を歩いているかのようなスリル満点の体験ができ、登山道からは、有珠山や昭和新山といった活火山の噴煙を間近に見ることができます。また、北海道を代表する美しい洞爺湖の景色も一望できます。 この山は標高が低いにもかかわらず、広がる大パノラマはまるで空に近づいたような感覚を味わわせてくれます。北海道の自然の美しさを満喫したい方には、忘れられない体験となることでしょう。ぜひ、この特別な「空中散歩」アドベンチャーに参加してみませんか?
- 18歳~75歳
- 5~6時間
- 09:00
2000年に直近で噴火した有珠山は、洞爺湖に隣接する太平洋岸に位置しています。この魅力的な火山活動のエリアは、見るものを魅了します。標高500mを超える有珠山ハイキングは、北海道の雄大な景色を楽しみたい方にとって、快適な日帰り旅行となるでしょう。
- 18歳~75歳
- 2~3時間 /5~6時間
- 09:00
橘湖は、のどかな温泉街、カルルスの近くにある静かな湖です。ここから、湖に着くまで森の中を1時間ハイキングします。湖畔で休憩して、本当に美しい紅葉と、この趣のある湖の静けさを楽しみます。
- 18歳~75歳
- 4~5時間
- 09:00
~大自然を満喫!オロフレ山頂ハイキングツアー~ 標高1226mのオロフレ山は、登別エリアを訪れるならぜひとも登りたい山です。 オロフレ峠の頂上に位置し、全方位に息を呑むような絶景が広がっています。 登別に来た際には是非体験してみてはいかがでしょうか。
- 7歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00
鹿や狸、野鳥など自然の中で暮らす小動物をまじかで見れるかも? 小学生から参加可能!ソフトアドベンチャー体験。 中登別にある原始林が美しい「adexの森」を、ガイドと一緒に歩いてみましょう! ■ガイドと一緒に、地域や自然について学びながら森の中を探索します ■私有地の森ですので、ご家族やグループでお気軽にお楽しみいただけます 森の中を散歩すると、交感神経の活動が抑制され、木から発散されるアロマテラピー効果(香り療法)で、血圧が下がり、血行促進・細胞の活性化・新陳代謝促進・自律神経調整・血液浄化・疲労回復などなど、いいことづくめ。 森林浴をしながら、スケッチや、野鳥観察など、それぞれのゆっくりした時間をお過ごしください。
- 18歳~75歳
- 5~6時間
- 09:00
室蘭の美しい海岸線を眺めながらの室蘭岳ハイキング! 標高911mの室蘭山頂を登り、ぐるりと一周して下山するハイキングコースです。 起伏のある地形を6.5km歩いていくのである程度の体力が必要なコースです 途中に広がる室蘭の工業都市や太平洋の美しい景色は圧巻です。 晴れた日には別名「蝦夷富士」と呼ばれる羊蹄山を見ることもできますよ♪
- 2歳~100歳
- 1日以上
手ぶらで気軽に楽しみながらも本格的なことまで幅広く楽しめるアウトドア体験プランです! 北海道中心部から1時間30分ほどの秘密の森。プライベートキャンプサイトがあります。 最寄りの駅までは送迎も可能(送迎の場合は別料金) 現地で行えることは無限大。馬や羊とふれあい、乗馬をする。アウトドアギアを囲まれておしゃれな写真も撮影可能。 食事は地元の特産品や北海道ならではのジビエを豪快に薪火で調理して提供。夜はお酒を飲みながら満点の星空と焚火で癒されます。 滞在中は、グループにネイチャーバトラー(自然の中の執事)がつきますので困ったことはすぐに相談可能。もちろん手間のかかるテントの設営や椅子、テーブルはすべてこちらで設営します。料理はお客様の好きなタイミングで。森で遊んだ後は、森を全身で感じる自然循環型のここでしか味わえないネイチャーサウナも体験可能です。そのあとに、極上のご飯を食べて就寝するもよし、目の前には天然温泉施設もあるため、ゆったりしてからお休みになるも自由です。北海道ではここだけ、日本でも唯一のプロのキャンパーとネイチャーバトラー。ありのままの「暮らし型体験」をぜひお楽しみください。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
長沼町は町名のとおり、かつては沼や湿原が広がり、ツルが暮らしていました。 開拓や乱獲により姿を消したツルを呼び戻し、自然との共生を通じて新しい地域の姿を描く『タンチョウも住めるまちづくり』プロジェクトは、2020年、100年以上ぶりのタンチョウのヒナ誕生という奇跡を呼びました。 このプロジェクトにあなたも触れてみませんか?
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 19:30
知床へお出かけ前にオススメ!! 知床・清里町の名水+網走の名店珈琲付き <本ツアーは、オンラインツアーになります。> 当店では知床の自然、野生動植物、アイヌ文化などをリアルツアーを通じて多くのお客様をお迎えしてご案内してまいりました。 このコロナ禍において私達は2020年6月よりそのノウハウと多彩な映像・写真を使用したオンラインツアーを企画催行しております。 このオンラインツアーでは、知床の「ヒストリー」「野生動植物」「アイヌ文化」「各観光スポット」の四季折々の姿を多彩な映像とスライドで楽しくご案内致します もちろん、見落としがちな穴場スポットやグルメ情報などもご紹介致しますので知床へ行こうかなぁ!!とお考えのお客様にもオススメです!! さらに本ツアーには【清里町の名水と網走の名店「はぜや珈琲店」ドリップバック】を事前にお送り致します ご自宅で淹れてオンラインではありますがゆっくりと知床を楽しんでいただけたらと思っております。 私達は、オンラインツアーを通じて双方向のコミニュケーションを心掛けておりお客様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいりました。 そしてアフターコロナにおいて実際に知床へ足を運んでいただける事を願って各種ツアーを企画催行しております。 ●使用する動画ツール:Zoom ●動画視聴の推奨環境:Windows:IE 11+、Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+ Mac:Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+ PC・タブレット・スマホなどからご視聴いただけます。 ●動画の提供方法:予約成立後、メールにてURLをお送り致します。 ●動画へのアクセス方法:予約時間になりましたらURLからログインしてください。 ●お送りする物品内容:ご予約人数分の「知床清里町の名水」「はぜや珈琲店・ドリップバック」 ●物品が届く時期:体験日の前日までにお届け致します。 ※ご予約時に入力いただく代表者様情報の代表者様ご住所に、物品をお送り致します。 ●受信設定:ツアーにつきましてのご案内は、ご予約時のメールアドレスにご連絡いたします。お申込み後に自動で届くリクエスト受付メール内に実施会社の連絡先(メールアドレス・電話番号)がございます。そちらのメールアドレスからのメールが受信できるように、受信設定をお願い致します 。
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 3~4時間
- 0歳~
- 1~2時間
日本の中でも唯一、原始の雰囲気を残す釧路川。 その中でも最も美しい源流部を、経験豊かなガイドがご案内いたします。 狭い場所や流れの速い場所も安心です。 川辺でのティータイムは、忘れられない思い出になります。 ★カヌーについて★ ・2人まではシングルカヌー ・3人以上はツインカヌー ・最大5人まで同乗可能。 (ご家族におすすめです。愛犬ともご一緒に) ・小柄な方やお子さんがいる場合は、最大7名まで同乗が可能です。 ・小さなお子さんからお年を召した方、車いすを使われている方も乗艇可能。
- 6歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間 /当日6時間以上
- 09:00 / 13:00
遊歩道の無い原生林を安全に配慮してご案内します! 知床の原生林と断崖・奇岩怪石の風景を楽しもう! あまり人の立ち入らない知床の森 遊歩道の無いけもの道をゆっくりと歩くツアーです。 途中にある各スポットをご紹介しながら原生林を抜けると知床らしい断崖、奇岩怪石 そして湯の華の滝(男の涙)を見下ろす場所は圧巻の風景です。 象鼻・そして知床岬眺望のスポットもご案内します。 ウトロ温泉各ホテル、道の駅など各所 ご送迎対応しております ※詳しくはお問い合わせください
- 6歳~85歳
- 1~2時間
- 6歳~85歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
1組限定、完全オーダーメイドプラン!1日ガイドを貸し切りかつての炭坑で栄えた町の記憶とワインブドウの産地となった今 2つの大地の時間に触れてください。集合場所・時間ともにご希望など何なりとお申し付けください。(1日1組限定)小さいお子様がいるファミリー向けにピッタリです! スノーシュー(1H)やワカサギ釣り(3H)、温泉(1H)、ワイナリー訪問(1H)、かまくら作り(2H)、などなど 時間の許す限り組み合わせは自由です。 ※道具は一式ご用意いたします。
- 3歳~100歳
- 当日6時間以上
1組限定、完全オーダーメイドプラン!1日ガイドを貸し切り10年連続水質日本一の支笏湖へ出かけましょう。集合場所・時間ともにご希望など何なりとお申し付けください。(1日1組限定)小さいお子様がいるファミリー向けにピッタリです! ※カヌー・カヤック、ダイビングなどのOPアクティビティーは別途実費がかかります。
- 9歳~75歳
- 当日6時間以上
- 09:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください