- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 14:00
\ 当ショップの人気No.1ツアー / ■□■□■□■□■□■□■□■ 奄美大島の大自然を半日で満喫できる 大人気&超お得なツアーです!! 『マングローブ』『モダマ自生地』『フナンギョの滝』の 3カ所を巡り奄美の多彩な自然を一度に体験できます。 初めて訪れる方や、短時間で主要スポットを 楽しみたい方に特におすすめです◎ ▶︎マングローブカヌー 国立公園に指定された、東京ドーム約15個分の 広大なマングローブ原生林をカヌーで探検! 初心者の方や、小さなお子様、ご年配の方でも、 プロのガイドがしっかりサポートするので安心です。 できるだけ人が少ないエリアへご案内し、 静かで神秘的なマングローブの世界を楽しめます。 ▶︎モダマ自生地 ジャックと豆の木のモデルとも言われる、 世界最大級の豆「モダマ」 その自生地を訪れ、まるで絵本の中に 迷い込んだような壮大な自然を体感できます。 ▶︎フナンギョの滝 落差約35mの大迫力の滝へご案内! 滝の周辺はマイナスイオンたっぷりで、 心も体もリフレッシュできます。 滝までの道のりは、比較的歩きやすい緩やかな山道。 南国の植物や鳥のさえずりを楽しみながら進めます。 奄美の自然を思いきり楽しめる、 贅沢なツアーにぜひご参加ください! ▶︎おひとり様料金設定なし おひとりでのご参加でも料金は変わりません。 完全プライベートでお楽しみください! 奄美での特別な時間を一緒に楽しみましょう! ▶︎Instagram @hakunamatata_amami ▶︎HP https://hakunamatata-amami.com/
予約時からどんなふうに楽しみたいのか丁寧にプランを提案してくれ、雨ダスレーダーを確認しながら、行程を変更してくれました。 雨が小雨になってからカヌー体験へ。 一組限定ということもあり、 時間があって無いようなぐらいに 流れてくる種やマングローブの代表的な木々の楽しい説明をしていただきました。 普段の日々や時間を今は忘れて欲しいと 心のこもったサービス満載でした。 帰りもホテルまで送ってもらい大満足です。 夕食は、おすすめの居酒屋でお腹いっぱいに なりましたが、安い! ホテルの帰りに123マートでインストラクターの藤田さんに再会笑笑 楽しい奄美の思い出をありがとうございました!!
- 2歳~100歳
- 1~2時間
- 20:00 / 21:00
- 10歳~59歳
- 3~4時間
- 08:15 / 12:45
シュノーケリングでは、誰でも簡単に石垣島の海を楽しんで頂けます! 初めての方や泳げなくて不安を感じている方、怖いけど海は覗いてみたい…そんな方にオススメのコースです。 時間を忘れてしまうほどの綺麗な幻の島サンドバー(Sandbar)でのんびり贅沢な時間をすごしませんか?
- 18歳~65歳
- 2~3時間
- 16:00
初心者、運転に不安な方でも安心! ガイド付き! 3時間プラン! 超小型EV「COMS」でサンセットドライブを体験! その日一番きれいな夕焼けスポットをスタッフがご案内いたします。 ドライブを楽しみながら、美しい夕陽を背景に記念撮影。 宮古島で贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 15:00 / 16:00
\ 到着したその日から楽しめるツアー / ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 幻想的なサンセットが水面を金色に染める 特別なマングローブカヌーツアー!! 人が少なくなる静かな時間帯に カヌーを漕ぐ水の音や風、 鳥のさえずりに包まれながら、 贅沢なプライベート空間で自然を満喫◎ 夕日に照らされたマングローブの景色は 写真映えも抜群◎ (お写真・動画たくさん撮影します!) 夏は日中の暑さが和らぎ、心地よい風を 感じながら快適にカヌー体験が可能◎ ▶︎1組様貸切ツアー 初めての方や小さなお子様、ご年配の方も安心! プロのガイドが付きっきりでサポートするので、リラックスして楽しめます。 ▶︎おひとり様料金設定なし おひとりでの参加でも料金変わりません。 完全プライベートでお楽しみください! 奄美での特別な時間を一緒に楽しみましょう! ▶︎Instagram @hakunamatata_amami ▶︎HP https://hakunamatata-amami.com/
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:45
房総半島の低名山として知られる鋸山。まるでノコギリの歯ようにギザギザとした稜線、そして昭和まで石切産業によって房州石が切り出された採石場跡はまるで建物の廃墟のようで、自然の中に現れる異空間が人気となっています。 このツアーでは、石切産業で栄えた金谷の町並みを通り、切り出した石をかつて運んだ「車力道」をガイドと一緒に登ります。海抜は低いながらも高低差のある登山を楽しみながら当時の職人の息遣いを感じつつ、房州石が日本の近代化を支え、時代の流れとともに衰退していった歴史を辿ります。
- 6歳~75歳
- 3~4時間
- 09:50
房総半島の低名山として知られる鋸山。その南側は、2025年に開創1300年を迎える聖武天皇の勅願寺「日本寺」の境内です。 このプランは、鋸山日本寺の魅力を味わう半日ツアーで、JR保田駅から出発し、表参道を通り山門から鋸山を登るコース。日本寺境内に入ると日本一の高さを誇る大仏(坐像・磨崖仏として)や、山肌に配置された千五百体の羅漢様の神秘的な雰囲気を堪能できます。階段を上り山頂を目指して有名なフォトスポットでもある「地獄のぞき」、「百尺観音」を経て、帰りはロープウェーを使って下山します。
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:45
房総半島の低名山「鋸山」の見所をガイドと回るプライベートトレッキングツアー。地域を支えた石切産業遺構と、「日本寺」の仏教ワールドが背中合わせのユニークな山、鋸山の見所を1日で堪能できるスペシャルツアーです! 出発は、江戸時代から昭和まで石切産業で栄えた金谷の町並みを歩き、鋸山ロープーウェー駅へ向かいます。日本寺境内に入り「百尺観音」を拝んだ後は、かつて石切産業で栄え、まるで古代遺跡のように反りたつ採石場跡の風景と歴史をたどります。その後、有名なフォトスポットとして知られる「地獄のぞき」や「千五百体羅漢群」、そして日本一の高さを誇る「大仏」(坐像・磨崖仏として)などの見所をガイドの説明を聞きながら進み、最後はロープーウェーで下山して解散となります。※途中お昼休憩があります。
- 11歳~75歳
- 1~2時間
- 06:00
弊社アクティビティのカヤック体験では人気の本栖湖。ついにSUP体験がラインナップしました。 風の強い本栖湖で「早朝」は最も穏やかな時間帯。静寂、穏やかな湖面、逆さ富士、本栖ブルーの湖色、驚きの透明度!SUPは風に弱いですが早朝は風も無くとても漕ぎやすいですよ。 また動力船の運航が禁止されており、釣り人も少ないのでゆったり楽しめます。 早起きは三文の徳以上の恩恵が本栖湖早朝SUPにはあります。言葉はいりません。。。ただただ本栖湖からの絶景を楽しみながら湖上散歩するのが気持ちいいです。かつて本栖湖で下積み経験をしたベテランガイドが本栖湖の各スポットをガイドクルージングしながらご案内いたします。 ※ガイドはクルージングしながらお客様のお写真をお撮りします。体験後にデータは無料でお送りします。 また6月~9月末までの弊社特別プランになるので、最大8名までの少人数開催です。参加者の95%は初心者ですので、1~10までしっかりとレクチャーします。 ぜひ一度お試しください。 ※本栖湖は必ず許可を得ているツアー事業者をご利用ください。 ※最小催行人数2人~ ※低水温時にはウェットスーツの貸し出しあり「予約時にサイズをご指定ください」
- 10歳~80歳
- 3~4時間
世界遺産の今帰仁城付近、沖縄本島北部にある今帰仁(ナキジン)村内を気持ちよくサイクリング 世界遺産の今帰仁城付近の穴場やパワースポット(御嶽や拝所等)、青い海のビーチ巡り 県内に2か所しかない重要文化的景観の部落散策では今まで気づかなかった新しい発見があるかも 部落散策では他の部落との比較の仕方、見方なども伝授しますのでこれからの沖縄旅行もより楽しい! 初心者でも楽しめます。 体力的に心配な方は電動アシスト車もご用意できます(オプション) 雨天の場合、歩いてのガイドツアーに変更可能です(天気予報を見て前日相談)
- 10歳~80歳
- 3~4時間
古宇利島、屋我地島周辺の穴場を回るサイクリングツアーです。 古宇利大橋のウミガメウォッチングをメインにレンタカーでは気づかなかった風景や歴史など穴場ビーチ、穴場スポットへご案内します。 部落散策では他の部落との比較の仕方、見方なども伝授しますのでこれからの沖縄旅行もより楽しい! 急な坂は無いので初心者でも楽しめます。 体力的に心配な方は電動アシスト車もご用意できます(オプション) 雨天の場合、歩いてのガイドツアーに変更可能です(天気予報を見て前日相談)
- 10歳~70歳
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00 / 17:00 / 20:00
Calligraphy/Samurai Calligraphy/Tea Ceremony/which is related to Zen Iaido and Armor, both of which are related to Bushido. This plan allows you to experience all of these. -Practice calligraphy Learn how to prepare yourself for calligraphy, and practice how to hold a brush and use tools. Practice basic brush strokes such as “tome”, “hane”, and “harai”. Choose a Kanji character and follow the stroke order to practice. -Samurai Calligraphy When a samurai foresaw his death, he reflected on his life and wrote down his last words on earth with a brush. -Tea Ceremony The master of the tea ceremony prepares and serves powdered green tea to the guests. This is a great way to learn etiquette, manners, beautiful gestures, and the spirit of hospitality. -Samurai Sword Trial Cutting You will learn how to use a sword and become aware of your self-respect and the responsibility of carrying a deadly weapon. Try your hand at slashing. Experience the best cutting edge in the world. -Wearing Armor In April 1615, the “Osaka Summer Battle” began. You, a member of Toyotomi's side, will wear a suit of armor and participate in the battle. You will be photographed on the grounds of Osaka Castle, pretending to be the b,
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
JUNGLE SUP OKINAWA 県内唯一。亜熱帯の森に囲まれた湖で優雅にサップクルージング。 豊かな自然に囲まれた湖。野鳥や昆虫・魚・湖と森が織りなす独特の生態系を間近で観察できます。完全貸切のプライベートツアーだからこそ実現。 ゆったりとした在宅な時間の中で、自然に身を委ね新たな沖縄の魅力を楽しめます。
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
貸出時刻は10:00~19:00の任意のお時間で大丈夫です♪ ※ご返却は翌日の同時刻まで ※美ら海水族館の料金は含まれておりません ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 2023年7月より、公道での電動キックボード使用の規制が緩和されます! →16歳以上なら免許不要・ヘルメットを着用せず(努力義務)電動キックボードを運転できるようになります ※免許無しの車両は9月以降導入予定です。それまでは原付免許が必要です さぁ、さっそく電動キックボードで沖縄を遊びつくしちゃおう♪ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ <おすすめポイント> Rimoにしかないカラフルな電動キックボード、電動自転車、セグウェイの貸出が可能♪ 恩納村Rimoパークで遊べる電動モビリティのラインナップはセグウェイ、バギーを含めて10種類以上♪ セグウェイ初心者でも20分で乗りこなせるようになります♪ ★近隣に多くのラグジュアリーホテルがある北恩納リゾートに立地★ ご利用例: ・隣接パーキング(Rimoパーク)で楽しく遊ぶ♪ ・近隣観光地まで乗って楽しむ♪ ・レンタカーに乗せて行って離れた観光地で楽しむ♪ 上記以外にもおしゃれなカフェめぐりや観光/歴史スポットめぐりなど、使い方はあなた次第♪ いつもとはひと味違った旅にアレンジしちゃおう!
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
貸出時刻は10:00~19:00の任意のお時間で大丈夫です♪ ※ご返却は翌日の同時刻まで ※美ら海水族館の料金は含まれておりません ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 2023年7月より、公道での電動キックボード使用の規制が緩和されます! →16歳以上なら免許不要・ヘルメットを着用せず(努力義務)電動キックボードを運転できるようになります ※免許無しの車両は9月以降導入予定です。それまでは原付免許が必要です さぁ、さっそく電動キックボードで沖縄を遊びつくしちゃおう♪ ☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ <おすすめポイント> Rimoにしかないカラフルな電動キックボード、電動自転車、セグウェイの貸出が可能♪ 恩納村Rimoパークで遊べる電動モビリティのラインナップはセグウェイ、バギーを含めて10種類以上♪ セグウェイ初心者でも20分で乗りこなせるようになります♪ ★近隣に多くのラグジュアリーホテルがある北恩納リゾートに立地★ ご利用例: ・隣接パーキング(Rimoパーク)で楽しく遊ぶ♪ ・近隣観光地まで乗って楽しむ♪ ・レンタカーに乗せて行って離れた観光地で楽しむ♪ 上記以外にもおしゃれなカフェめぐりや観光/歴史スポットめぐりなど、使い方はあなた次第♪ いつもとはひと味違った旅にアレンジしちゃおう!
- 5歳~92歳
- 2~3時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00
- 18歳~99歳
- 1~2時間
- 20:00 / 22:00
海の綺麗な宮古島ですが、夜もすごいんです!空を見上げれば数えきれない数の星!星!星! そんな宮古島の星空を背景に記念撮影致します! さらに!折角なのでいつもと違う超小型モビリティで撮影地に向かいましょう! 車でもない、バイクでもないドライブフィーリングを体験頂けます!
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
<横浜中華街のあまり知られていない裏側をご案内♪> 横浜中華街といえば、「中華食べ放題」や「食べ歩き」だけだと思っていませんか? 実はこの狭いエリアに歴史・生活・文化が詰まっているんです! なぜこの地に中華街があるのか? 中華街が現在のようになった経緯は? ただの観光地ではない、生活がそばにある光景は、これまでのイメージを大きく変えるかも!? あえて人混みが激しいメインストリートは通らず、中華街の本当の魅力を探しに行きましょう! ご希望の方には、ガイドオススメの食事スポットもご案内いたします! ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 4,249円 ※2歳未満無料 ●出発時間 午前 10:00発 / 午後 13:30発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合は「1名催行保証料金」を選択してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 みなとみらい線元町・中華街駅2番出口 出発 ↓ 大きく立派な門があちこちに!その意味って!? ↓ 横浜中華街と京都の意外な共通点!? ↓ 7つの神様を祀り、様々なご利益がある媽祖廟とは!? ↓ 一歩細い道に入ると・・・!? ↓ ○○発祥の地がこんな場所に!? 90分 善隣門付近にて終了・解散
- 18歳~99歳
- 2~3時間 /3~4時間
函館市内(お客様指定場所ホテル・駅・空港など)~元町公園周辺~函館公園~五稜郭公園~香雪園~函館市内(お客様指定場所・ホテル・駅・空港など) 函館の紅葉の見ごろ時期、10月中旬から11月上旬
- 18歳~90歳
- 2~3時間
【 2時間コース 】 スタート ~ 五稜郭公園(40分見学) ~ 柏木町桜が丘通り(見学20分) ~目的地 12,480円 税込み 桜の綺麗なスポットを観光しながら約2時間で移動するプランです。 短い時間で効率よく観光スポットを回るなら観光タクシーがおすすめです。 ※上記の行程はお客様のお好みによりご自由に変更可能です。ドライバーにお申し付けください。 ※入園料・駐車場料金等は上記料金に含まれておりません。
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 12歳~100歳
- 3~4時間
京都の花街でも有名な祇園。ここにある「祇園七不思議」をテーマに巡るガイドツアーです。華やかな印象とは裏腹。歴史の教科書やガイドブックでは知り得なかった、不思議さや魅力をたっぷり知り歩くプラン。 集合は京都駅前広場ですが、祇園までの交通費が別途必要になります。 白川、辰巳神社、観亀神社、花見小路、建仁寺、摩利支天、恵比須神社などを巡り、祇園の魅力を満喫していただけます。 また「祇園七不思議」はネットで検索しても(おそらく)出てこないでしょう。このツアーでしか聞くことのできない祇園の側面に接していただけます。 【祇園編行程】京都駅⇒(地下鉄)⇒三条京阪⇒せせらぎの道⇒祇園白川⇒辰巳神社⇒観亀神社⇒火の見櫓⇒花見小路⇒建仁寺⇒摩利支天⇒恵比寿神社⇒宮川町⇒洗い地蔵⇒八坂の塔(解散は建仁寺周辺)
- 12歳~100歳
- 3~4時間
神社・仏閣が多く、京都観光でも人気エリアでありながらも、実はちゃんと潜んでいる怪奇談や幽霊談…。恐いけど面白い、そんなドギマギ感を交えながら京都・東山をガイドと訪ね歩くツアーです。途中でちょっとひと休み。お茶とお菓子付きなのもうれしいポイントです。 河原の院に現れた源融の幽霊の話や、菅原道真の怨霊伝説の真相をご披露しながら、東本願寺、文子天満宮、六波羅蜜寺などを経て、最後は縁切神社へ。 楽しい異界体験をしていただきます。 【東山編行程】京都駅⇒東本願寺⇒文子天満宮⇒キリシタン殉教地⇒耳塚⇒甘春堂(休憩)⇒六波羅蜜寺⇒幽霊子育て飴⇒六道珍皇寺⇒安井金毘羅宮。
京都へは何度も旅行していますが、1人では知りえなかったスポットや詳しい解説があって楽しい時間でした!連れて行ってもらわなければ行くことがなかったであろう場所も多々あり、とても面白いツアーでした。お話も引き込まれる内容で、興味津々で聞き入ってしまい、ツアーでしか得ることのなかった知識の思い出ができ、大変満足した旅行になりました。ありがとうございました!また京都に行く事があれば、違うルートで申し込みたいと思います。
- 0歳~75歳
- 当日6時間以上
- 10:00
~ご来店された多くのゲスト様からリクエストを頂き~ ☆待望の新プラン登場☆ 贅沢に当施設をまるまる1日チャーター【貸切】で石垣島の絶景スポットを完全パッケージ♪ 島旅を存分に満喫出来るプライベートチャーターでプレミアムな思い出を持ち帰ってくださいね♪ \1日チャーター《貸し切り)で特別な旅に!/ 島旅だからこそ!朝はのんびりスタート! 【旅行の朝はゆっくりがいい!!と言う方にはピッタリなコース10時スタート♪ゆっくりな朝の島時間で満喫できるフォトツアー!】 1日たっぷりあるので人気スポットから穴場ビーチまで!映え写真をたっぷり撮ってもらえる贅沢ツアー♪ ■レンタカーなしでもOK!【送迎可能です♪】 ・お客様と打ち合わせの時間、場所でお待ち合わせ!(空港、ホテル等) ・レンタカーの予約が取れなくても大丈夫!ご相談ください。 ●選べる時間帯 【貸切コース(8スポット~)】 ・フォトツアー開始の基本時間は10時です。 ・当店1日貸切なので好きなスタート時間をチョイスしてもらえます。 ~1DAYチャーターフォトツアー体験場所~ ・8か所~ ~1DAYチャーターフォトツアー所要時間~ ・おおよそ7時間ぐらいです 【催行人数】 ・1ツアーに1名様~ご利用可能 【所要時間】 ・おおよそ7時間~ 【プランのポイント】 ・1日貸し切りコース!!ツアースタートも自由に選べるプレミアムコース ・ロケーションフォトにぴったりな絶景スポットが存分に楽しめる新プラン ・1日完全貸切なので、石垣島の絶景スポットをゆっくり堪能できます ・【まるまる1日貸切】なのでのんびりお客様のペースに合わせて存分に楽しんでいただけます ・ご希望のスポットも組み込みます♪ 【1日貸切チャータープラン】は、スタート時間も自由にできて、当店を1日完全に貸切りにての豪華プレミアムプランです! 【☆☆ツアーに参加された全ての方へ特典プレゼント☆☆】 1.フォトツアー当日に撮影したお写真の現像を全てプレゼント☆カット枚数は無制限!!! 2.絶景の石垣島、八重山諸島、宮古諸島の風景のお写真をたっぷり☆無料プレゼント♪ 3.ツアー中に撮影したお写真の中から数枚を厳選して、レタッチ編集のお写真プレゼント♪ 【注意事項】 ・雨天の時は予約確定後でもフォトツアーを中止することが御座います。予めご了承下さい。 ・当施設の諸事情などのやむを得ない場合もツアー催行を中止にす場合も御座いますのでご了承下さい。 ・お一人で参加のお客様へ。通常の料金に加えて特別料金を頂戴しております。ちょっとプラスの料金で贅沢なひとときを!!石垣島の魅力を独り占め!(お一人様参加のゲスト様には別途料金を設定させて頂いております。ご理解のほどお願い申し上げます)
- 3歳~100歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
車では気づかない島の原風景と魅力を、電動アシスト自転車を使ってのんびりと満喫するツアー。 大島ならではの魅力的なスポットを”伊豆大島ジオパーク認定ガイド”が分かりやすくご案内♪ ヨーロッパでも高い評価で人気の電動アシスト自転車は、坂道が多い島のどこでも驚くほどスイスイ走るので、長い距離でもほとんど疲れず、登り坂がまったく苦にならない快適さを是非お楽しみ下さい!もちろんヘルメットも無料貸出♪ 使用する電動自転車は、プロの自転車整備士さんが日々、整備・点検しているので安心。 まだ自転車に一人で乗れない小さなお子様には幼児2人まで乗れちゃう「自転車用チャイルドトレーラー」をご用意!(最大45kgまで)電動アシスト自転車で引けば重さもほとんど感じず快適で、子供達も大喜び!車の少ない大島ならではの楽しみ方で、これなら家族揃ってのサイクリングも楽しめちゃいますよ♪ ※電動アシスト自転車は、身長約145cm以上となりますが、身長が足りない小学生には「2人乗りタンデム自転車!」が新登場!!身長120~145cmまでのお子様にピッタリです。 *コース概要* 元町⇒サンセットパームライン⇒野田浜⇒牧場⇒野地の椿小路⇒元町(約15km)
5歳と7歳の子供と体力のないパパと自転車が大好きなママで参加しました。初めて体験するタンデムタイプの自転車に7歳とパパはドキドキでしたが、乗ってみたらビックリの快適さ!電動自転車がバイクみたいに楽ちんで最高の乗り心地でした。カートに乗った5歳もこの乗り心地にやられたみたいで最後は寝てました。ツアーでは、火山や大島に生息する生き物について学び(途中、海亀を見ることが出来ました!)牧場では美味しいソフトクリームを食べました!あっという間の3時間で、家族全員「まだ自転車に乗っていたい!」とみんな名残惜しそうでした。ツアーガイドの粕谷先生は優しいお人柄で興奮しっぱなしの子供達を上手にサポートしていただけたので、親も安心して楽しめました。本当に楽しい時間でした。また、大島に行った際にはこちらのツアーに参加出来ればと思います。本当にありがとうございました。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください