- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★群馬県みなかみ町でスノーシューを使ったスノートレッキング体験! ★満4才から参加OK!4歳未満のご参加はご相談ください! ★ペットも参加OKです! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・みなかみの森で雪の上をトレッキング!! ・雪だるまづくりや動物の足跡探しで楽しみましょう! ・丘の小さな展望台から雪景色を楽しみましょう! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、雪だるま・雪兎づくり、雪の滑り台、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 満4歳以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。 ※予約締切後もお受けできることがございますのでご連絡くださいませ。
Had a great time with our guide Tomo who speaks excellent English and took care of us perfectly from start to finish!
- 1歳~80歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
海中覗き体験・ Aqua Scope Experience 最高のマリンアドベンチャー・ツーリズムをお客様にお届けします。 海の中の世界、勝浦でアクアスコープ体験! こちらのツアーでは、勝浦の海の中の世界を堪能していただけます。アクアスコープを持って、3カ所のポイントをご案内いたします。海の中を覗くと綺麗なお魚や生き物など、素敵な世界が広がっております。 そしてアクアスコープ体験ツアーでもスタッフが勝浦の歴史と文化も、ご説明致します。 勝浦の素晴らしい海の世界を楽しんでみましょう!弊社のRIBボートは、特別な座席が装備されていますのでリラックスして乗り心地を楽しむことができますので、是非お試しください。 !!こちらのツアー料金は、年齢問わず、お一人様料金となります。!! This tour fee is per person regardless of age. The Aqua Scope boat experience in Katsuura! This one-of-a-kind tour takes you on a journey through the breathtaking underwater world of Katsuura, where you can see a stunning underwater world up close and personal. Jump on board our boat with your Aqua Scope & we will whisk you off to multiple locations. As you glide through the water, you'll be able to see many different views from seagrass beds to large seaweed heads the rocky reefs & if your lucky different fish species. But the Aqua Scope boat experience isn't just about the amazing wildlife. Our expert tour guides will provide fascinating insights into the history and culture of Katsuura and will be on hand to answer any questions you may have. Our special RIB boats are equipped with comfortable seats so you can relax and enjoy the ride. So why wait? Book now
アクアスコープというツアーに参加しました!海の中を覗くことができて、いろいろな魚を見ることができました! スマホで写真を撮ることも可能で、本当に最高の経験でした。 キャプテンとガイドさんは、色々なおすすめスポットを知ってて、たくさんの絶景を見ることができました。 子供達も、海の生き物を目の前で見れて、おおはしゃぎでした。
- 4歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
雪板(スノーサーフ)の楽しみ方!! 簡単に言えば「そり」なんですが、通常イメージする座るソリではなく、立って乗る「ソリ」です! スノーサーフの形は、スノーボードに似ていますが、板と足を固定する器具がついていません。 ある程度の緩斜面のある雪山であれば、十分楽しめます。 最初は立つのが難しいので、座って滑ったり、スーパーマンのように寝転がって滑ったりと、遊び方は無限大です!小さい子どもはソリとして、大人は立ち乗りにチャレンジ! 冬の新しいアクティビティーとして、雪がある程度の斜面があれば、どこでもできてしまうスポーツとして人気沸騰中! ペットも参加OKです! 〜ツアーの流れ〜 1、集合 まずは受付♪ 2、ブリーフィング・準備 自己紹介、当日のコンディション、体調などの打ち合わせをし、着替えてフィールドへ移動! 3、安全説明 フィールドに到着後、スノーシュー・スノーサーフの安全説明 4、ツアースタート まずは、丘の上まで雪遊びをしながらハイクアップ! 良い斜度を見つけらた、滑りたい放題! 7、アフタートーク・解散 ケガの有無を確認し、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散します^^ ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。 ※予約締切後もお受けできることがございますのでご連絡くださいませ。
2回目です 子供達がまたやりたいと楽しそうに話してたので、リピートしました 子供達も前回よりスノーサーフの板に乗れる時間が長くなり楽しんでいました スノーボードを始める前のお子さんの練習にとても良いと感じてます 足が固定されてない分、重心が大事な事が分かるし無理な態勢は転ぶのでバランス感覚が得られます 里山で貸し切りゲレンデみたいになるので安全(ここ結構大事だと安心して小さい子でも滑らせる事ができる) 経験者もビンディングに頼って滑っていたかが分かるので良い経験になると思います
- 1歳~80歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
『スピードツアー』観光の時間に限りがあるお客様向けのショートコースとなっております。 このスピードツアーは全世代に大人気のツアー自然を楽しみながら45分、サクッと勝浦湾をご案内いたします。 勝浦湾周辺の名所を案内、中でも勝浦湾に浮かぶ『平島』はパワースポットで大変人気スポットとなっております。 ツアー中、写真撮影やビデオ撮影の時間を確保してありますので、必ずカメラをご持参ください。(スマホ持ち込み可) キャプテンにインスタ映えスポットでの撮影は、お任せください!! 帰港後に、キャプテンが撮った写真をお客様全員にシェア致します! 是非SNSにハッシュタグ『SeafariJapan』『ビタミンsea』とポストをお願いします。 最後にRIBボートでのツアーをお楽しみください。 ***お一人様でご予約をされるお客様へ*** こちらのツアーは、最低出航人数が4名様からとなっております! 4名に満たなかった際はキャンセル、またはお時間を変えていただく事があります。 予めご了承ください。
海岸線ツアーで利用しました!海から見る海岸線は地上とは全く違う世界で、想像以上に神秘的で雄大でした!船酔いが心配でしたが、こちらの様子を気遣いながらスピードもコントロールしてもらえて安心しました。同船者の方との会話も楽しかったです♪季節ごとにお日様の位置や出会える生き物も変わるみたいなのでまた寒くなったら再訪したいです!
- 13歳~65歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
リンケージサイクリングの体験サイクリングです。 江の島の近くのクラブハウスを拠点にロードバイクやクロスバイクの操作や扱い方、交通ルールを覚えてから湘南エリアの定番海岸線から里山、アイスクリーム屋さんを巡ります。 街乗り自転車に乗れ、車道を走れる大人向けのスポーツサイクリング体験です。 サイクリングロード、川沿いの緑道、海岸線路など走りやすいコースを約25km走ります。 スポーツバイク、ヘルメット、ウエア、グローブ、サングラス、携帯リュック・サコッシュなど各種レンタルを揃えております。 アテネオリンピックロードレースプレイヤーや、一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認ガイドがご案内します。 初めてのスポーツサイクリングは安全で安心のガイド付きツアーで湘南を爽快に走りましょう! ~当日の流れ~ ①受付:お名前、レンタル用品を確認します。 ②お着替え:サイクリングウエアやパンツ、グローブ、サングラス、ヘルメットをチョイスし更衣室で着替えてフィッティングします。 ③操作練習:スポーツバイクのサドルの高さをセッテイングし、ブレーキや変速、乗り降り、ライディングフォームなどを練習します。 ④ブリーフィング:行程、交通ルール、合図など参加者全員で情報を共有します。 ⑤サイクリング:ガイドが先導して約25kmのサイクリングを楽しみます。車道を通行し、例外的に歩道を通行し、サイクリングロードも通行します。走行スピードの目安は15〜20km/hぐらいです。
趣味としてポタリングなんか出来ればなと思い…ただ、自転車に乗るのが久しぶりだったこともあり体験に参加しました! 今までは、ミニベロやママチャリにしか乗ったことが無く、クロスバイクに乗るのは今回が初めてでしたが分かりやすく丁寧に説明していただきとても楽しく参加することが出来ました♪
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 06:00
RIBボートで、ルアーフィッシング、釣り体験を楽しむことができます。 ターゲットは、小さい魚から大きい魚まで勝浦で狙う事ができます!!ビギナーの方でも安心、釣り道具と衣類は全てレンタルすることができます。タックルをお持ちの方は、持参することをお勧めします。
- 5歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:00
送迎可能!貸切可! *ペット同伴ご希望の方は貸切ツアーにしてください 感染症対策を行いながら、NO密の大雪原で思いっきりリフレッシュしよう♪ 選べる午前&午後! *AM半日ツアー/9:00~12:30 *PM半日ツアー/13:00~16:30 ー◆スノーシューってどんな遊び??◆ー 雪の中を歩くための道具のことを、”スノーシュー”といいます! 昔の人は”かんじき”と呼んでいたものを、アウトドアツアーのためにより進化させたのがスノーシュです。 ー◆コースがいろいろ!◆ー その日一番いいコンディションの場所へご案内しております。コースによって移動時間が多少前後致します。 ご希望のコースがあれば事前にご相談ください。 ・雨呼山周辺コース みなかみ町で人気の定番コース。藤原湖を真上から見下ろす大パノラマの絶景が魅力 ・上ノ原コース 見渡す限りの大雪原!思いっきり雪遊びしたい方向けの初心者コース ・吾妻耶山周辺コース DEEP NATURE集合場所ベースのすぐ裏!車移動が不要のアニマル散策ツアー! ・谷川岳一ノ倉沢コース 本格スノーシューの超上級コース。中学生以上の1日ツアー限定コース ・谷川岳マチガ沢コース 谷川岳の麓、湯檜曽川沿いを散策するネイチャーガイドツアー。半日コース限定 ー◆アクセス抜群!雪道安心!◆ー ・新幹線なら東京から70分で到着★ ・集合場所までは、水上インターを降りてたった4分! ・集合後はツアーバンか徒歩での移動です。雪道の運転が心配な方も安心! ・運転が心配な方は別場所での集合も可能です★ ー◆無料送迎や現地集合解散も可能!◆ー ・JR水上駅、新幹線のJR上毛高原駅、宿泊施設への送迎が可能です! ・ご希望の方は予約時にご希望の送迎場所や集合場所をお伝えください。 ※レンタルするものがある場合は一度弊社での集合となります。 ※お着替えなどができませんので予め装備を着用してご集合ください。 ー◆完全貸切ツアーも可能です!◆ー ・オプション(+5,000円)で完全貸切!(ガイドが1~2名同行します。) ・貸切ツアーをご希望の方はお早めにご予約くださいませ! ー◆その他◆ー ・ツアー最低催行人数は2名~です。1名での予約も可能ですが、 人数が集まらない場合は中止もしくは貸切料金がかかる場合もあります。 ・足りない装備は集合場所でレンタルが可能です。当日直接お申込ください。(有料)
ホントに楽しかった! 体力が持つか、最初は不安だったけど、ガイドさんが道を作ってくれたので安心でした。 山頂では、あったかい食事を準備してくれて、ほっと一息。天気に恵まれたこともあり、少しもツライと思いませんでした。 カモシカの通り道もたくさん見つけました。運が良ければ会えるかも、ですって!
- 5歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00
感染症対策を行いながら、NO密の大雪原で思いっきりリフレッシュしよう♪ 無料送迎! *ペット同伴の方は貸切ツアーをご利用ください 9:00~15:30/昼食付プランです! ー◆スノーシューってどんな遊び??◆ー 雪の中を歩くための道具のことを、”スノーシュー”といいます! 昔の人は”かんじき”と呼んでいたものを、アウトドアツアーのためにより進化させたのがスノーシュです。 ー◆コースがいろいろ!◆ー その日一番いいコンディションの場所へご案内しております。コースによって移動時間が多少前後致します。 ご希望のコースがあれば事前にご相談ください。 ・雨呼山周辺コース みなかみ町で人気の定番コース。藤原湖を真上から見下ろす大パノラマの絶景が魅力 ・上ノ原コース 見渡す限りの大雪原!思いっきり雪遊びしたい方向けの初心者コース ・吾妻耶山周辺コース DEEP NATURE集合場所ベースのすぐ裏!車移動が不要のアニマル散策ツアー! ・谷川岳一ノ倉沢コース 本格スノーシューの超上級コース。中学生以上の1日ツアー限定コース ・谷川岳マチガ沢コース 谷川岳の麓、湯檜曽川沿いを散策するネイチャーガイドツアー。半日コース限定 ー◆アクセス抜群!雪道安心!◆ー ・新幹線なら東京から70分で到着★ ・集合場所までは、水上インターを降りてたった4分! ・集合後はツアーバンか徒歩での移動です。雪道の運転が心配な方も安心! ・運転が心配な方は別場所での集合も可能です★ ー◆無料送迎や現地集合解散も可能!◆ー ・JR水上駅、新幹線のJR上毛高原駅、宿泊施設への送迎が可能です! ・ご希望の方は予約時にご希望の送迎場所や集合場所をお伝えください。 ※レンタルするものがある場合は一度弊社での集合となります。 ※お着替えなどができませんので予め装備を着用してご集合ください。 ー◆完全貸切ツアーも可能です!◆ー ・オプション(+5,000円)で完全貸切!(ガイドが1~2名同行します。) ・貸切ツアーをご希望の方はお早めにご予約くださいませ! ー◆その他◆ー ・ツアー最低催行人数は2名~です。1名での予約も可能ですが、 人数が集まらない場合は中止もしくは貸切料金がかかる場合もあります。 ・足りない装備は集合場所でレンタルが可能です。当日直接お申込ください。(有料)
60歳代の夫婦二人での参加でしたが、平日ということもあり参加者は私たち二人だけの貸切ツアーでした。全日に雪が降ったので、動物以外には誰の足跡もない雪の上をガイドさんの案内で歩きました。時折案内してくれ絶景ポイントや自然の中の雪の滑り台がとても楽しかったです。 また、機会があったならば今度は別のコースにチャレンジしたいと思っております。
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 12歳~75歳
- 当日6時間以上
- 08:30
絶景の奥日光の雪原を歩いて、渓谷の奥にある秘瀑「庵滝」を訪ねます。 庵滝は高さ約30メートルの全体が凍りつき、見事な氷瀑になっています。日陰に位置し、氷がゆっくりと育つため、美しいブルーアイスになることで知られています。 本ツアーでは、地元をよく知るネイチャーガイドの案内で庵滝を訪ねるプランです。 しかも氷の状態が最も良い、1月中旬~2月中旬のみの限定開催です。 行程は、ゆとりを持たせた時間設定のため、道中の見事な雪の森や絶景ポイント「小田代原」をのんびりと眺めながらトレッキングができます。 ただ歩くだけでなく、奥日光の自然や歴史、野生生物などについての解説もお楽しみください。 氷瀑に近づくために必要なアイゼンやヘルメット、スノートレッキングに必要なスノーシューやストックはすべて料金に含みます。 積雪や凍結の状況をみて道具を使い分けますので、この点も安心です。 【開催日】 2023年1月中旬~2月中旬 (詳しい催行日はカレンダーをご覧ください) ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※ 当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。 1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。 2)必ずマスクをご持参いただき、集合時からご着用ください。お忘れの方は受付でご購入いただきます(1枚100円)。 3)受付時に手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合はご参加をお断りします。 4)ガイドスタッフは常時のマスク着用を基本とします。ご了承ください。 その他対策の詳細について、ページ下部、「必要書類・申し込み書」に掲載されている「【お知らせ・お願い】自然体験イベント等の新型コロナウイルス感染症の対応について」を必ずご一読ください。
山と雪と川、そして氷滝素晴らしい景色でした。氷瀑を間近に見るのは始めてで、嬉しかったです。南国台湾出身の私にとって氷滝は衝撃的な景色を受けました。雪がある小田代ヶ原もいいですね。 12キロあるハイキングですが苦がなかった。雪景色を楽しめながら素晴らしい氷滝目的地にたどり着いた。帰りには自然の高さがあり雪滑り台を楽しめた!そして自然博物館のペテランスタッフ森田さん自然や植物を詳しい説明やおもてなしに感心しました。女性のため、トイレの手配をありがたいです。車つでバス停まで見送りも感謝します。小久保スタッフさんが撮られた写真まで送ってくださいました。 また今このご時世で無料レンタル出来ること助かりました。 今回親子にとって思い出がいっぱいのハイキングでした。ありがとうございました。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
品川の魅力、再発見。 東海道五十三次の一番目の宿として栄えた品川は、かつてから多くの寺院の集落地とし、壮麗な景色が一望できる海辺の観光地としてとても賑わっていました。 古くから受け継がれている、江戸末期の達人による漆喰彫刻<東洋のフレスコ画>とも呼ばれる作品や、レンガ造りのお寺は東京を代表する名所旧跡の一つでしょう。 はたまた旧東海道沿いの道から一歩それ裏道に入ると、漁師町の面影や現役の井戸が残されています。 忙しい日常の中、何気なく通りすぎてしまうことが多い普段の道も、たまには脇道をしながら一歩立ち止まって、歴史を感じませんか。
11月27日(日)参加 当日は天候に恵まれ最適な散歩日よりでした。前日は天候が思わしくなかったので一安心です。 13時15分頃案内人の小泉さんと初顔合わせ簡単な自己紹介をして散策開始です。 参加者は私一人でしたので少し寂しさを感じましたがもうし訳ない気持ちと小泉さんを独占したことでラッキーと思いました(笑) 早速散策開始です。約3時間半ゆっくり歩きながら要所要所での説明を聞きながらであっという間に時間が過ぎ去った気がしました。途中一服時間ではお茶とお菓子をご馳走していただき喉が渇いていたのでとても美味しかった。 小泉さんの丁寧で分かりやすい説明を聞きながらの散策は二人だけという事もあり親近感を感じました(笑) 機会が有ったら叉小泉さんの案内するコースに参加したいと思っています。 品川と聞くと新幹線の停車駅と認識していたので色んな出来事や歴史が有ったなんて思ってもいなかったので本当に有意義な一日でした。 最後は京急線新馬場駅でお別れです。駅では島倉千代子さんが歌った人生色々の音楽が流れると伺っていたので期待していましたが残念ながら聞くことが出来ませんでした。中止になった? 今回案内していただいた小泉さん本当にありがとうございました。次回叉お会い出来ることを楽しみにしてます。
- 12歳~80歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:00
★群馬県みなかみ町にあるみなかみ冬の奇景「氷筍(ひょうじゅん)」を観に行こう! ★ランチ付きなので丸一日楽しめます! ★ペットも参加OKです! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・雪の森を歩いた先にあるみなかみ冬の奇景「氷筍(ひょうじゅん)」を目指して 冬の森を歩けば心も体もリフレッシュ! ・静かな森で自然解説や動物の足跡探し、雪景色を楽しみましょう! ・森の中で食べる暖かいランチは最高です!ランチは群馬名物「おっ切り込みうどん」! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、自然観察、雪の滑り台、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 中学生以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。
- 0歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30
オススメ!海岸線探索ツアーは、主に勝浦のリアス式海岸をのんびりとクルーズするシーファリスタイルのツアーです。キャプテンが、あなたを最高のポイント、スポットに案内して行きながら、各ポイントの歴史や秘密を説明していきます。ボートから見る景色は、まるで南国にいるようなロケーションが繰り広がります! 『関東の沖縄』と言われている勝浦は、きっと日々の生活やストレスから癒やされることでしょう! 私達の合言葉は『ビタミン SEA』 途中で写真やビデオを撮るのに十分な時間を確保してありますので、必ずカメラをご持参ください。写真が得意なキャプテン達にインスタ映えスポットは、お任せください!!帰港後に、キャプテンが撮った写真をお客様全員にシェア致しますので、是非SNSにハッシュタグ『SeafariJapan』『ビタミンsea』とポストをお願いします。
Great staff - beautiful time of year - just felt like I was floating in heaven. ~ Thank
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 10:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00
☑︎地域共通クーポン取扱店 ☑︎ウィルス対策実施店 セグウェイに乗るとあら不思議、なんだか心がワクワクしてきます。歩いても楽しい森林公園ですが、セグウェイに乗れば森の景色も新鮮なものに。「アレも見たい!これはなに?」いろんな好奇心も自然に湧いてきます。このツアーではそんなセグウェイの効果を発揮して、森林公園の楽しみ方を熟知したガイドと一緒に、普段は見逃してしまいそうな森林公園のおもしろさを発見してみましょう! 春には梅や桜などのお花見が楽しめたり、夏の新緑、秋の紅葉など、その季節ごとの楽しみ方をガイドがご案内します。
- 16歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
サーフフォイルを安全に、しっかりと3時間学ぶことができます。 フォーイル体験が初めての方でも安心!まず始める前に、しっかりとインストラクターが皆様をレクチャー『海を飛ぶ方法』しっかり教えます! この『海を飛ぶ』感覚はフォイルならではの、感覚です。勝浦の綺麗な海をFLYしちゃいましょう!飛んでいる姿を是非、動画に撮ってみてください! SNSウケ、間違いなし!! サーフフォイル、これとても面白いスポーツです!今後、ますます日本で流行るスポーツでしょう! 最大6人まで、同行することが可能です。是非、防水カメラをご持参ください。 YOU CAN FLY!!
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 09:45
奥日光の冬を楽しむ王道アクティビティ!スノーシューを履いて雪深い森をハイキング! 雪深い奥日光の冬の森を、スノーシューを装備して探索するイベントです。のんびり自然を楽しみながら歩く班、コースの中で雪が作る様々な地形にチャレンジしながら自然を楽しむ班の2班をご用意。初めての方も経験者の方も、大人も子供もどなたでもお楽しみいただけます。 参加費:高校生以上2500円、中学生以下1500円 スノーシューレンタルの場合、別途レンタル料金1000円が発生します。 ご参加可能年齢は就学児(小学一年生以上)からとなります。 未就学児のご参加の場合は、事前にご相談ください。 2023年2月5日(日),12日(日),19日(日) 9:15 受付開始:湯元本通り北駐車場 10:00 開会式 活動強度ごとに2つのグループに分かれての活動 途中、昼食休憩 14:00 閉会式、解散 ★湯元のスノーシューコースの特徴とは? 公式に整備された3つのスノーシューコースがあり、関係機関による定期的なパトロール管理も行われております。当日はお客様の活動強度に合わせてコースを決めるため、スノーシュー初挑戦の方にもおすすめのコースです。 ※【新型コロナウイルス対策について】 弊社では都度発表される国・県の基準に則り、自然体験イベント等の際の対応方針を定めています。ページ下部、その他の項目内、必要書類にて掲載しています。必ずご一読ください。 また、新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で内容を変更する可能性があります。
優しいコース5キロ皆で励まし合い登りました。途中、キレイな風景に出会ったりヒヤッとしたり、自然の織り成す美しさに感動しっぱなしでした。 スタッフさんが、子どもに優しくたくさんのことを教えていただき、助かりました。また、参加したいと思います。
- 12歳~65歳
- 5~6時間
- 09:00
「雪板」とは、立って乗るソリ!あるいは足を固定しないスノーボードです! ご想像通り思いっきり転びます!だからいいのです! ふかふかの新雪の上をスノーサーフィン♪緩い傾斜で練習するので怖くありません!! 雪の上を歩くのが楽しくなっちゃう「スノーシュー」でハイキングしたら、「雪板」で滑っちゃいましょう! 「スノーボードより楽しい!」という方も! 中には自作の「雪板」を使って楽しむ方も!? 小さな裏山やちょっとした丘さえあれば手軽にスノーサーフィンが楽しめちゃう!! ペットも参加OKです! 〜ツアーの流れ〜 1、集合 まずは受付♪ 2、ブリーフィング・準備 自己紹介、当日のコンディション、体調などの打ち合わせをし、着替えてフィールドへ移動! 3、安全説明 フィールドに到着後、スノーシューの安全説明 4、ツアースタート まずは、丘の上まで雪遊びをしながらハイクアップ! 午前中は傾斜がなだらかなポイントで遊びます。 5、ランチタイム ガイド特性の群馬の郷土料理『おっきりこみうどん』を召し上がれ! 6、午後ツアースタート! 午後にはきっとコツを掴めているはず! 7、アフタートーク・解散 ケガの有無を確認し、ツアー中の写真を見ていただいたり他のツアーのご紹介をして解散します^^
- 12歳~80歳
- 5~6時間
- 09:00
★大人気谷川岳一ノ倉沢大岩壁を目指すスノーシュートレッキング! ★ベースに集合し、弊社車両で移動! ★ランチ付きなので丸一日楽しめます! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・群馬みなかみの谷川岳一ノ倉沢大岩壁を目指してスノートレッキング! ・雪だるまづくりや動物の足跡探しで楽しみましょう! ・丸一日ツアーなので色々な雪遊びをご紹介します! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、雪だるま・雪兎づくり、雪の滑り台、雪板、アニマルトラッキング、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 中学生以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 20:00 / 21:00 / 22:00
サーフィンの聖地”一宮”千葉でも星空見えて映え感たっぷりの場所に皆様をエスコートして時間の許す限り参加者を何枚でも撮影するので自分なりのポージングをモデルのようにするもよし思い出の記念フォトを自慢するもよしカップル、夫婦、家族、友達で参加頂き星や宙の解説を少ししながら楽しく撮影します☆彡 ウエディングの星空フォトまで行うんでかなりのレアですよ!! リリース記念で大人¥10.000→¥7.000 *感染症対策ガイドラインがありマスク必須にてお願いします
- 8歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30
2時間貸切、家族やお友達とRIBボートで一味違うマリンアクティビティを、満喫できる夏には最高のプランです!!是非、学生様や団体様も夏の思い出に! RIBボートでのトーイングは、お客様をエキサイティングさせること間違いなし! バナナボートはもちろん、マーブル等のトーイングチューブ等のマリンアクティビティを完全貸切で遊び尽くせます!! もちろんベテランスタッフが、サポート致しますのでご安心ください!トーイングチューブは、経験がない方でも安心&安全!! 『関東の沖縄』と言われている勝浦の綺麗な海を満喫できるよう、スタッフが全力で対応いたします! 勝浦でのマリンスポーツは我々にお任せください!!GoProをお持ちのお客様は是非お持ちください! インスタ映えSNS映えする事、間違いなし!! 時間 3 人 - 80分 4 人 - 90分 5人~100分 6 人~110分 7名以上~120分 Activity Duration 3 - people - 80 minutes 4 - people - 90 5 - people -100 minutes 6- people- 110 minutes Over 7 - people - 120 minutes
- 12歳~69歳
- 4~5時間 /5~6時間
- 09:00
★群馬県片品村にある日本百名山の一つ上州武尊山の麓で観にスノーシュートレッキング! ★ランチ付きなので丸一日楽しめます! ★ペットも参加OKです! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・日本百名山の一つ、上州武尊山の麓で雪の森を歩けば心も体もリフレッシュ! ・静かな森で自然解説や動物の足跡探し、雪景色を楽しみましょう! ・森の中で食べる暖かいランチは最高です!ランチは群馬名物「おっ切り込みうどん」! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、自然観察、雪の滑り台、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 中学生以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性があります。
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30
勝浦湾で私の船に飛び乗り、私がガイドとなって、あなたの能力に最適なシュノーケリングスポットで泳ぎ、素晴らしい海中環境と海の生物を見ることができます。また、ボートトリップでは、美しい海岸線を楽しむことができます。 - 出発前に安全に関する説明と指導を受けます。 - 天候や海況に応じて、当日のベストロケーションを選びます。 - シュノーケリングの時間には、希望者には水上ライフジャケットが用意されます - 水中カメラをお持ちの方は、ご自由に撮影してください。 - 出発の10分前までにお越しください。 - 日焼け止め&水筒を必ずお持ちください。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 10:50
【ボリュームメガ盛りツアーにつき覚悟してご参加ください!】 このツアーは、成田空港にある3つのターミナルをじっくりご見学頂けるものとなっております。所要時間4時間55分の長丁場ですが、途中お昼休憩(@第3ターミナルのフードコートにて約50分)やお手洗い休憩、バス移動を挟みますので、ご案内している時間はだいたい3時間半ほどとなります。成田空港で一番多くの飛行機が発着する第1ターミナルから、進化が止まらないLCC専用の第3ターミナルまで、3つのターミナルをたっぷりご案内いたします。最後、第1ターミナルの展望デッキでは、滑走路を行き交う飛行機をLIVE解説しながら、滑走路の仕組み、誘導路、周辺設備などについてご案内いたします。この機会に、成田空港どっぷりの1日を過ごしてみませんか? //ツアー詳細// 成田空港見学ツアー 3つのターミナル見学コース 【集合時刻】 10:45集合 【所要時間】 約4時間55分 ※途中お昼休憩約50分、お手洗い休憩約10分間×2あり 【参加料金】 おひとり様3,880円(税込) ※大人・小人同額となります。 ※乳幼児並びに6歳未満のお子様は有償・無償に関わらずご参加頂けません。 【ツアー代金に含まれるもの】 ガイド料、オリジナル小冊子、イヤホンガイド®(ご案内用無線機器)付き ※昼食代は各自ご負担ください。第3ターミナルのフードコートがご利用可能です。 【定員 / 最少催行人数】 定 員:12名様 最少催行人数:05名様 ※最少催行人数に達しない場合は、催行を中止する場合があります。 ※原則ツアー実施2日前の夕方に催行判断を行います。 ※小学生高学年のお子様が理解できるやさしいご案内をご希望の方は、下記のツアーをご利用ください。 ◎親子でまなぶ 成田空港見学ツアー はじめての空港入門 https://activityjapan.com/publish/plan/42864 ※第1ターミナルのみのご案内を希望される場合は、下記のツアーをご利用ください。 ◎成田空港見学ツアー やさしい空港入門♪ 第1ターミナルコース https://activityjapan.com/publish/plan/43498
- 11歳~70歳
- 4~5時間
- 10:00
初心者大歓迎!冬の奥日光・戦場ヶ原でクロスカントリースキーを楽しみましょう!! クロスカントリースキーは平原を歩いたり滑ったりする道具です。 慣れれば緩斜面の上り下りもできるようになります。 スノーシューよりも早く移動できるので、平坦な地形の多い奥日光では、積雪期最強の道具かもしれません!! そのクロスカントリースキーの練習から初級者コースツーリングまでを1日で体験するツアーを開催しますよ! クロスカントリースキーに必要な道具はすべてレンタルできます。 ご持参いただくのは登山用ウェア等動きやすい服と着替え、おやつ程度です。 滑走コースには、普段立ち入る事のできない湿原も含まれ、冬だけの眺めを楽しむこともできます。 奥日光の冬のアクティビティ「クロスカントリースキー」でパウダースノーを楽しみましょう! 【参加費】ひとり5,000円(ガイド料、企画料等) クロスカントリースキーセットレンタル料2,300円が別途必要です ※日光アストリアホテルに前泊の方は、ツアー終了後の温泉入浴半額+コーヒーサービスが付きます。 (宿泊予約は日光アストリアホテル https://www.nikkoastraea.com/ に直接お願いします。) 【対 象】小学校高学年以上 【集 合】日光アストリアホテル(日光市光徳) 【日 程】 10:00 集合 ~受付、着替え、レンタル等を済ませて頂きます 10:30 午前の部開始 ~レッスンを中心に、クロスカントリースキーで歩く、滑るを体験します。 12:00 昼食、休憩 ホテルのレストランもご利用いただけます。 12:45 午後の部開始 ~平坦なコースに出て、戦場ヶ原をぐるり一周。スキーツーリングを楽しみます。 15:00 終了予定 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策※ 当ツアーでは以下の対策を実施します。お客様にもご理解・ご協力をお願いいたします。 1)体調不良時には無理をせず、ご参加をご遠慮ください。 2)必ずマスクをご持参いただき、集合時からご着用ください。お忘れの方は受付でご購入いただきます(1枚100円)。 3)受付時に手指消毒及び検温を行ないます。検温結果が37.5℃以上の場合はご参加をお断りします。 4)ガイドスタッフは常時のマスク着用を基本とします。ご了承ください。 その他対策の詳細について、ページ下部、「必要書類・申し込み書」に掲載されている「【お知らせ・お願い】自然体験イベント等の新型コロナウイルス感染症の対応について」を必ずご一読ください。
以前、同じコースで道具を借りてクロスカントリーをやってみたのですが、その時は教えてくれる人もなく、自分の滑り方があっているのかわからないまま、終わってしまいました。 今回、基本的なところから丁寧に教えていただき、たいへん勉強になりました。午前から午後までしっかり教えていただいて、自信もつきました。また自分でも同じコースに行って、練習しようと思います。 後で写真を送ってくださったのもうれしかったです。たいへんお世話になり、ありがとうございました。
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
☑︎地域共通クーポン取扱店 ☑︎ウィルス対策実施店 横浜みなとみらいをセグウェイに乗って観光してみませんか? 汽車道、赤レンガ倉庫、大観覧車、象の鼻など、みなとみらいの観光名所をセグウェイで巡るガイドツアーです。 心地良い海風を感じながら、街の歴史や文化にふれてみませんか。 春にはお花見しながら、秋には汽車道の桜並木の紅葉や、馬車道や日本大通りのイチョウの紅葉を眺めながらセグウェイツアーも楽しめます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:30 / 15:00
<東京の中心街にほど近い・神田紺屋町界隈をめぐって、知らない東京の秘密教えます♪> 東京駅からわずか1駅の神田。 いつもは通り過ぎるだけかもしれない街も、一筋裏道に入れば・・・ 東京に来てすぐ、または東京から帰る前にピッタリのツアーです! ツアーのテーマは「裏路地」! 東京の生活や知られざる歴史など、奥深い東京で盛りだくさん! こんなお店やあんな場所!こんな路地からあら不思議! うろうろ歩けば、発見がいっぱい! ガイドブックには載らないような東京をご紹介いたします! 60分コース・90分コースもございます! ※ツアー中の不要なお荷物は集合場所・日本文化体験 庵an 東京でお預かりいたします。 ★ご予約はお早めに!! ----------------------------------------- ●料金 5,217円 ※2歳未満無料 ●出発時間 10:00発・12:30発・15:00発 ●最少催行人員 2名 ※1名様での催行保証をご希望の場合はオプションの「1名催行保証料金」を追加してご予約ください。 ※画像はイメージです。 ※受付時間、人数によっては催行できない場合があります。 ※受付時間は10:00-17:00となっております。それ以降のお申込み等は翌営業日扱いとなりますので、ご了承下さい。 ≪スケジュール≫ 00分 日本文化体験 庵an 東京 出発 ↓ 神田紺屋町ってどんな町!? ↓ 「場違い」という言葉が生まれた場所!? ↓ 江戸時代のトレンドの発信地!? ↓ 暗渠となった昔の川が流れる場所を見に行こう! ↓ 不忍池より大きな池がこんな場所にあった!? ↓ あの会社の本社ビルも!? ↓ 京都にあるあの神社を勧請した稲荷神社!? ↓ 江戸時代の文人や学者などが多く集まる街!? ↓ 旧町名の由来を探ってみよう! 120分 日本文化体験 庵an 東京にて解散 -----------------------------------------
- 13歳~65歳
- 3~4時間
- 13:00
初心者でも扱いやすい最新E-BIKE(電動アシストスポーツ自転車)のクロスバイクタイプを使用して、湘南・江の島周辺の定番から隠れ穴場スポットをサイクリングで巡る半日のツアーです。 走行距離は10kmぐらいで、江の島、湘南エリアを一望する片瀬山、江ノ電の路面区間、境川、海岸線、七里ヶ浜、地元プチグルメなどを巡ります。車や徒歩でこれほどのスポットを半日で巡ることは難しいですが、サイクリングならではの機動性とE-BIKEのサポートがあれば、湘南・江の島を満喫できるツアーとなっております。 地元湘南のサイクリングガイド(一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認)がご案内しスポットを紹介します。 ~当日の流れ~ ①13:00受付: ②準備:ヘルメットとグローブをチョイスしE-BIKEの操作を覚えます。 ③ブリーフィング:行程、交通ルール、合図など参加者全員で情報を共有します。 ④サイクリング:ガイドが先導して約10kmのサイクリングを楽しみます。走行スピードの目安は15km/hぐらいです。 〜スケジュール〜 13:00 受付 13:30 出発 16:30〜17:00 到着
- 16歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:30
リンケージサイクリングのポタサイクリング初級40kmです。 変速機の正しい使い方は?サドルの高さは適正?フォームは合ってる?正しい乗車降車は?走行中バランスはとれる?急ブレーキはかけられる?正しい交通ルールは?合図は出せる?など、安全に楽しむための必須スキルが覚えられます。 コースは、湘南の海岸線、平坦なサイクリングロード、交通量の少ない道を中心に、ちょっとした上りもある距離40km。ランチ休憩は石窯ベーカリー、グルメ休憩はアイスクリーム屋などによります。 スポーツバイク、ヘルメット、ウエア、グローブ、サングラス、携帯リュック・サコッシュなど各種レンタルを揃えております。 アテネオリンピックロードレースプレイヤーや、一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認ガイドがご案内します。 安全で安心のガイド付きツアーで湘南を爽快に走りましょう! ~当日の流れ~ ①09:30受付:お名前、レンタル用品を確認します。 ②お着替え:サイクリングウエアやパンツ、グローブ、サングラス、ヘルメットをチョイスし更衣室で着替えてフィッティングします。 ③ブリーフィング:行程、交通ルール、合図など参加者全員で情報を共有します。 ⑤サイクリング:ガイドが先導して約40kmのサイクリングを楽しみます。車道を通行し、例外的に歩道を通行し、サイクリングロードも通行します。走行スピードの目安は20km/hぐらいです。 〜スケジュール〜 09:30/00km 受付 09:30/00km 室内/室外講習 10:45/00km 出発 11:20/09km 必須スキル講習 12:20/14km 石窯ベーカリー購入(トイレ) 12:40/16km 和泉川親水広場パンランチ(トイレ) 13:10/16km 再出発 13:50/25km 境川親水公園(トイレ) 14:40/32km 引地川親水公園(トイレ) 15:20/38km アイスクリーム(トイレ) 15:50/39km 湘南海岸公園 16:00/41km 到着 ※各種レンタルをお申込みの方はお早めにお越し下さい。
- 16歳~60歳
- 5~6時間
- 07:45
リンケージサイクリングのフィットネスサイクリング60km ロードバイク基礎&ヒルクライム入門です。 ロードバイクのフォームはどうやったらいいのだろう......。正しいブレーキングはどうやってやるのだろう......。上りはどうやって走ればいいんだろう.......。立ちこぎはどうやったらいいの?上ったけど下りが怖い.......。これから初めてヒルクライム大会に出場するなど、乗り方の基本と上りの走り方のコツを覚える人気のロードバイク向けのプログラムです。 コースは江の島から平塚を抜け、大磯周辺の小高い丘を超える距離60kmです。室内講習で基礎を学び、河川敷でライディングフォームチェクやバランス練習、そして大磯付近の短い丘で座りこぎや立ちこぎの練習をします。最後は約2kmの坂を上ります。実践練習は短い反復なので上りに不安がある方でも大丈夫です。 走行スピードの目安は25km/h、少し速いペースのサイクリングです。 ロードバイク、ヘルメット、ウエア、グローブ、サングラスなど各種レンタルを揃えております。 アテネオリンピックロードレースプレイヤーで、一般社団法人日本サイクリングガイド協会公認ガイドがご案内します。 安全で安心のガイド付きツアーで湘南を爽快に走りましょう! ~当日の流れ~ ①07:45受付:お名前、レンタル用品を確認します。 ②お着替え:サイクリングウエアやパンツ、グローブ、サングラス、ヘルメットをチョイスし更衣室で着替えてフィッティングします。 ③ブリーフィング&座学講習:行程、交通ルール、合図など参加者全員で情報を共有します。 ⑤サイクリング:ガイドが先導して約60kmのサイクリングを楽しみます。車道を通行し、例外的に歩道を通行し、サイクリングロードも通行します。走行スピードの目安は25km/hぐらいです。行程途中には実技講習も行います。 〜スケジュール〜 07:45/00km 受付 08:15/00km 室内安全講習 09:00/00km 出発 09:20/09km ちがさきサザンビーチ 12:00/40km 大磯コンビニイートイン小休憩 14:00/60km 終了 ※各種レンタルをお申込みの方はお早めにお越し下さい。
ロードバイクに乗り始めてほぼ半年の五十代半ばの男性です。正しいポジションや坂道でのダンシングのやり方など、実技で丁寧にアドバイスいただき、非常にわかりやすかったです。教えていただいた事を忘れずに行っていこうと思いました。ありがとうございました。
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 08:00
日光表連山、女峰山麓、稲荷川沿いの渓谷にある雪と氷の世界をアドベンチャートレッキング!アイゼンを装着し完全冬山装備で雲竜渓谷をめざしガイドと歩きます。(往復6時間程度 健脚向き) たどり着いた先には凍てつく寒さに結氷した落差120mの氷瀑や幅100mにも及ぶ氷柱群や氷壁が!これは見ておくべき!!冬の日光の宝「雲竜渓谷」!!感動!感嘆!驚愕?!間違いなしの絶景氷瀑トレッキングツアーです。
ずーっと見に行きたかった氷瀑。一緒に参加した友人2名は登山事態が初。私自身も初の雪山で不安もあったのですが、ガイドの方の励ましやお気遣い、最初から最後まで丁寧なサポートがあったおかげで無事3人揃って初のスノートレッキングを終えることができました。 ガイドしてくださった方も終始明るく楽しくツアーに参加できました。 一緒に参加した友人2名も、もちろん私自身も素敵な思い出になり大満足です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください