【朝(6時〜12時)】 日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 355 ページ目
- 12歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
秘境感あふれる河内川の上流にある法師が滝を目指して、大きな岩や大木を乗り越えて川を上るアドベンチャーアクティビティ。河内里山ベースに集合し、着替えしてからいざ川へ。 出発から緩やかなコースを半分進みますが、後半はクライミングコースに変わります。 ゴールは法師が滝で滝打たれ。
- 3歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
- 20歳~99歳
- 3~4時間
- 11:00 / 17:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 16:00
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 5歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00
体験のみ、趣味、資格取得までポーセラーツを楽しんで頂けます。 ポーセラーツとは、転写紙と呼ばれるシールのような物を使って白い食器にお好きな模様を付け、800度の窯で焼成し実用的な食器を作ることの出来るクラフトです。 シールのような物を使用しますので、絵が描けない・絵心が無いと思われている方も、どなたでも美しい作品を作ることが出来ます。 用意している転写紙の種類がとても多いのでお好みの物を見つけてもらえると思います。 駐車場完備、お子様と一緒に体験可。(体験されない方の同席不可と、見学のみで入室してもらうことは出来ません。赤ちゃん連れの方は要相談。) 800度の窯で焼成しますので当日のお持ち帰りは出来ません。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 06:15 / 06:30 / 07:00
★ZOOMを使って沖縄・久米島の日の出を生中継で見るオンラインツアーです!! ★体験後、その日に撮った日の出写真をプレゼント!? ◆こんな人におすすめ◆ ・久米島に行ってみたいけど、どんなところかわからない。 ・現地とライブで繋がりたい!! ・島民とお話してみたい!!! ・都会で疲れた人で自然で癒やされたい〜!(現実逃避したい) ・観光スポット紹介(ビーチや景勝地)&一緒に散歩したい!! ◆主な内容◆ ・久米島の良さや魅力をお伝えします!! ・しまぐらしについてゆる〜く解説しちゃいます! ・むちゃぶりにも答えるよ♪ ・20代青年の移住者が配信してます!!お気軽に〜!! ・一緒に日の出(日の入り)ご来光を観ましょ〜う!! 〜♫主なタイムスケジュール♫〜 ■所要時間:最大30分 ①自己紹介 ②ZOOMの使い方 ③久米島の紹介 ④一緒にご来光を拝む(日の出) ⑤むちゃぶりタイム ⑥お互いの質問 ⁂当日、天候がイマイチで日の出が見れない場合は 「久米島 オンラインドライブツアー」 に切り替えて、久米島を案内致します〜!! また、晴れた日の綺麗な久米島の写真も差し上げますのでご安心ください〜!!
昨年コロナ禍で久米島旅行をキャンセル、いつかリベンジをと誓っています。今回はその予習のつもりでした。 穏やかな朝の砂浜にはたまたま人影がなく、オンラインツアーも貸し切り状態だったので聞きたいことも聞けて、よかったです。 朝日が昇る瞬間は言葉はなくただ眺める時間を取っていただいて、心を落ちつけて楽しむことができました。私ならあと5分(前後数分)この時間が長くてもいいとすら思ったほどです。 県外者目線の久米島のリアルが聞けました。写真もいただけたのでいい記念です。ありがとうございました。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
日本三大急流の熊本球磨川でラフティングを楽しめます。昨年7月の水害の影響により、安全が確認出来た区間で運行しています。 滝に打たれたり岩場から飛び込んだり、インストラクターの工夫で精一杯楽しんで頂けるツアーです。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
東京または横浜の指定上船場から出発して、東京横浜エリアの海域でクルージング観光するプランです。
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 11:00 / 15:00
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 14:00
- 20歳~99歳
- 1時間以内
- 10:30 / 14:30
- 6歳~13歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 14:00 / 15:30 / 17:00
親子で1つのグラスを作るコースです。 グラスは基本3個の中から選んで頂きますが、持ち込んでいただくことも可能です。 お持ち込みの場合は予め連絡してください、形などによりお断りする場合もございます。 予め準備してあるシールから図柄を2つえらびサンドブラスト致します。 アルファベット文字8文字も刻めます。 図柄や文字の追加もオプションで出来ますので、当日お申し付けください。 予め準備してあるのでお子さんは選んで頂くだけです、親御さんはサンドブラストするときなどに手伝っていただきます。 基本はお子さんが主体だと思って下さい。
- 10歳~
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
やってみなくちゃわからない!ダイビングの楽しさ、感動を体験してみよう!スキューバダイビングに興味をお持ちの方、まずは海の中をのぞいてみませんか?山口県の海は、西日本屈指のダイビングスポット。その海の魅力は必見です!まだ知らない未知の地球へ足を踏み入れましょう!
- 16歳~100歳
- 4~5時間
- 08:30 / 12:30
- 16歳~100歳
- 4~5時間
- 08:30 / 12:30
- 16歳~100歳
- 4~5時間
- 08:30 / 12:30
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 7歳~70歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
琉球列島はその昔、ユーラシア大陸と陸続きで、100~200万年前に離された為、その独特の環境から動植物の固有種(動物13種、植物22種)が存在している東洋のガラパゴスです。なかでも沖縄本島の北部一帯を総称して「やんばる」といい、その人の気配が少ないジャングルに入った瞬間の異次元感覚は、まるで全身の細胞が自然界に同化し癒されているかのようです。大自然と向き合い体全体で自然を感じましょう!
元旦早々、1人での登山を受け入れてもらいありがとうございました。初めて、南国の植物を見て、元旦から自然の中に身を置くことが出来て幸せな気持ちになりました。ガイドさんとの会話も楽しかったです。ありがとうございました。
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00 / 19:00 / 20:00
当プランでは、再開発がすすむ渋谷の現状をご紹介。6年後の完成形に向けて変わりゆく渋谷の姿をご案内いたします。渋谷交差点、スペイン坂、パルコ(任天堂、JUMPショップ、地下レストラン)、恋文横丁、渋谷飲み屋横丁、宮下パーク。その他、渋谷駅を取り巻く駅ビル群。(フクラス、渋谷ストリーム、ヒカリエ、渋谷スクランブル)などなど、見所が満載です。
- 0歳~99歳
- 3~4時間
- 11:00
『遊山箱』とは、江戸時代から昭和40年頃まで徳島で「遊山(野山への遊びにでかける行為)」の際に使われていた特別なお弁当箱のことです。 桃の節句や菖蒲の節句などのハレの日に子供たちが、色とりどりの遊山箱を提げて遊山に出かけていました。 徳島独自の文化である「遊山箱」についてのお話や、実際に遊山箱にお料理を盛り付けて試食します 。他にもテーブルコーディネートスタジオ主宰の島内さんによる様々なシーンでの使い方の提案など、遊山箱の魅力がギュッと詰まった体験です。 ~当日の流れ~ 1. 遊山箱の歴史、先人の込められた思い、現代風の使い方について 2. 遊山箱へ料理を盛り付ける体験と試食 3. さまざまな絵柄が特徴の遊山箱鑑賞 ※持ち帰りギフト 遊山箱文化保存協会オリジナルの遊山箱(※後日郵送)
- 0歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
兄弟3人で切り盛りする『松茂青果』は、オーガニックエコフェスタ2020で栄養価コンテストレンコン部門最優 秀賞を受賞するほど、土壌にこだわり、安全で美味しい「なると金時」と「レンコン」を生産しています。 10月~翌2月(※12月を除く)はレンコン掘り、8月~11月にはなると金時の収穫体験以外にも、発送作業の見 学や、生産者直伝レシピも教えてもらえます。 ~当日の流れ~ 1. 「なると金時」と「レンコン」の特徴と生産農家直伝美味しい食べ方について 2. 「レンコン」もしくは、「なると金時」収穫体験 3. 収穫野菜の発送作業体験 4. 自家製レンコン料理試食と生産者直伝料理レシピを学ぶ ※お持ち帰りギフト [なると金時]と[レンコン](各1㎏)
- 20歳~99歳
- 4~5時間
- 11:00
一年を通して自然を感じられる美郷は、日本の原風景が残る豊かな山村です。芝桜、梅の花、初夏の川田川にはホタルの乱舞が見られ、ライトアップされた高開の石積みは幻想的な光景です。 この地で梅酒製造所を営む『大畠酒造』は、「とくしま安2GAP農産物」の認証を受けた自家栽培梅を使用したオリジナル梅酒が人気。 優しい笑顔の杉友夫婦に迎えられ、山あいの風景を見ながらのテイスティングとお弁当ランチは癒やしの時間になるでしょう。お土産として持ち帰れるオリジナル梅酒も作ります。 ~当日の流れ~ 1. ウエルカムドリンクと美郷の梅のお話 2. 梅酒三昧地元食材満載の「お弁当」と「自家製おつまみ」 3. 季節に応じたオプション体験 (※季節によって梅の花鑑賞、梅の収穫、梅干し乾燥ができます) 4. オリジナルブレンド梅酒造り 5. 梅酒、梅シロップを「自家製おつまみ」と共に ※持ち帰りギフト ・梅酒造りセット ・梅酒
- 7歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
最新マリンアクティビティが日本初上陸!ウインドサーフィンやSUP(スタンドアッパドル)とは違った、新たな感覚を味わいましょう。 ※参加はマリンスポーツ経験者の方のみとさせていただきます。未経験の方はまずは他のレッスン(ウインドサーフィンやSUP)を受講して、ボードの扱い等の慣れてからご参加ください。
- 18歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください