日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 315 ページ目
- 0歳~100歳
- 5~6時間
●根津神社 夏詣 かざくるま祭り 1900年余の歴史を誇る「根津神社」へ。 江戸五代将軍の徳川綱吉により奉献された美しい社殿群は、重要文化財に指定されています。 根津神社境内社である駒込稲荷神社の御祭神が風の神様であることにちなみ、7月1日~8月31日の期間で、駒込稲荷神社の参道脇に涼やかなかざくるまが飾られる、夏詣かざくるま祭りがおこなわれています。 今年の根津神社の夏詣御朱印はかざくるま祭にあわせた特別仕様。 色とりどりのかざくるまが切り絵で表現されたとてもかわいい御朱印です。 ●湯島天神 学問の神様として有名な菅原道真公が祀られており、梅の名所としても知られる湯島天神。 5世紀半ばに創建、1478(文明10)年に太田道灌が再建、家康が崇敬したことで学者・文人が参拝するようになったと言われています。 湯島天神では、夏詣特別御朱印を授かります。 ●イチョウがシンボルの銀杏岡八幡神社 創建は康平5年(皇紀1722年、西暦1062年)で、御鎮座960年を超える銀杏岡八幡神社は、浅草橋の氏神様を祀っています。 秋には、神社の名前にも刻まれている「銀杏」が色づき、境内が金色に包まれる様は圧巻です。 銀杏岡八幡神社では、さわやかな夏詣御朱印をお受けします。 ●浅草神社 浅草神社は、東京都台東区浅草にある神社で「三社様」として親しまれています。 毎年行われるにぎやかな三社祭は、この神社の例祭です。 また、夏詣という新しい参拝の習慣は、2014年に浅草神社が始めたものです。 ●海鮮丼のご昼食を ちゃんこ江戸沢にていくらや赤エビなどが乗っている海鮮丼のご昼食をお召し上がりください。 【旅行代金・おひとり様あたり】 大人 11,550円 ※バス前方席は1,000円増し
- 0歳~100歳
- 4~5時間 /当日6時間以上
~~~1日で東京名所10景をご案内~~~ ①東京タワー ②レインボーブリッジ ③お台場 ④豊洲市場 ⑤勝鬨橋 ⑥築地場外市場・築地本願寺 ⑦歌舞伎座 ⑧赤坂サカス ⑨高輪ゲートウェイシティ ⑩エビスブルワリー ※①~⑦はスカイバス車窓からのご案内となります。 【屋根なし2階建てバス「スカイバス」で東京を爽快ドライブ!】 東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、豊洲、築地、銀座と、東京港エリアをぐるっと一周できる一番人気のコース! 風を感じる屋根なしのバスで、東京の名所を楽しめる約50分のドライブです。 ※ダイヤ変更により、コース内容が変更となる場合があります。 【デリリウムカフェレゼルブでランチ&赤坂散策】 赤坂Bizタワー内の異国情緒あふれるカフェでランチプレートを楽しみます。食後は赤坂サカスやBizタワー周辺のショッピングやカフェ、話題スポットを自由散策。歴史ある日枝神社や赤坂氷川神社も近くにあります。 【新名所!TAKANAWA GATEWAY CITY】 2025年3月27日、品川車両基地跡に高輪ゲートウェイ駅直結の新街区が誕生。 駅開業とともにニュウマン高輪の一部店舗がオープン。 今後、全面開業やJWマリオットホテル、大型文化施設、広場も開設予定。 駅前ゲートウェイパークでは有名店のグルメマルシェやフードトラックが楽しめます。 【YEBISU BREWERY TOKYO】 エビスブルワリートウキョウではエビスビールの歴史を学ぶことができるミュージアム、 ビールの原材料やドイツ製の醸造設備でリアルタイムに造られるビールを五感で楽しむことができます! 【旅行代金・おひとり様あたり】 大人 10,450円 ※バス前方席は1,000円増し
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
●鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ) 青木ヶ原樹海の東の入口に位置する「鳴沢氷穴」は、自然がつくり出した溶岩洞窟で、富士五湖観光の名所として年間を通じて人気のスポットです。 約1150年前の噴火によって形成された洞窟で、昭和4年には文部省の天然記念物にも指定されました。 洞窟は一周できる環状型で、変化に富んだ景観を楽しめます。特に天井から染み出した水滴が凍ってできた「氷柱」は、夏でもひんやりとした自然の神秘を感じられる見どころです。 ●富士スバルライン 河口湖から富士山五合目へ向かう全長約30kmの山岳ドライブウェイ。アカマツやシラビソの森林帯を抜けると、ダイナミックなパノラマが広がり、約40分で標高2,305mの五合目に到達します。 ●富士山五合目 標高約2,300mに位置し、富士登山の起点として知られるほか、ドライブや観光でも人気のスポット。 五合目駐車場は「天地の境」とも呼ばれ、眼下には富士五湖、天候次第で雲海も望めます。 敷地内には売店やレストランが並び、名物「富士山カレー」「富士山メロンパン」などのグルメも楽しめます。 また、「小御嶽神社」では縁結びのご利益があるとされ、展望台からは山中湖方面の絶景が広がります。 ●旬の果実 桃とメロンのスイーツビュッフェ&お食事 桃とメロンを使った、季節限定のスイーツビュッフェとお食事をご用意♪ 見た目も華やかな旬の果実スイーツを、心ゆくまでご堪能ください。 【旅行代金・おひとり様あたり】 大人 12,990円 ※バス前方席は1,000円増し
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:45 / 12:45
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
◯プロのカメラマンによる沖縄ウェディング撮影! ◯超高画質デジタル一眼レフカメラ α7IVを使用! お洒落雑誌の表紙のようなお写真をテーマに撮影しております! ◯撮影の事前打ち合わせがあります! ☆事前にしっかりと打ち合わせさせていただきます! ☆当日の衣装の選定、ヘアメイク、このような写真が撮りたいなどお伺いすることで 当日の撮影はスムーズに進めることが可能です! もちろん当日の変更等にも対応可能です◯ ◯お二人にあった最高の撮影日にするためにしっかりお話しさせていただきます◯ ◯撮影時1番の課題((((ポージング!!))) ポージングも私たちにお任せください! 自然な表情と姿勢のバランスも お二人の雰囲気にあった無理のないポージングをご提案いたします⭐︎ ◯人気の型のウェディングドレス、カラードレス多数ご準備しております! ドレスによっての追加料金もございません! ◯可愛いアクセサリー、ブーケ等の撮影を彩る小物も使い放題でたくさんご用意しております! ◯新郎新婦様のご衣装全て選び放題の料金です! 小物も全て使い放題なので撮影をアレンジし放題でお二人だけのこだわり撮影♬ ⚠︎ご予約完了後、打ち合わせの際に ドレス着用例のお写真をお送りいたします! ◯高画質一眼レフを使用し、データの追加料金は一切なし!! ◯安心の1時間撮影撮り放題+全データプレゼント! データは、即日無料でデータのみお渡しor データお渡し+即日SDカードご購入でお渡しします! 3日前〜当日の予約に関しましては、 お電話にてご相談ください! 前撮り、後撮り、全ての記念撮影に! 一生の思い出を私たちが全力で撮影いたします! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております!
全てが初めてのことだったので、準備するものやポージングのことなどではじめは不安がたくさんありました。数ヵ月前に予約をしたのですが、当初からカメラマンさんご本人が親身になって相談に乗ってくださったので、不安なく撮影当日を迎えることができました。 沖縄の変わりやすい天候のことも数日前から気にかけて、逐次連絡をくださいました。 事前の緊張とは逆に、仕上がった写真はどれも自然な姿をきれいに撮ってくださっていました。何よりも撮影を楽しませてくださったこと、短い時間の中でカメラマンやメイクさんを信頼してお任せできたことが良かったのだと思います。 素敵な体験をさせていただき感謝しています。本当にありがとうございました。この思い出を二人で大切に、ずっと仲良くいます。
- 6歳~100歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~80歳
- 2~3時間
首都圏から90分でアクセス!世界文化遺産に登録された富士山の麓、静岡県御殿場市、静岡県小山町にまたがるエリアで360度の大パノラマ、絶景の富士山を思う存分楽しんでいただけます。フライト体験後は御殿場周辺の観光にも便利です。プライベートでご利用いただける貸切コースもございます。 スマイルバルーンでは、実際にバルーンクラブに入会し、バルーニストになって、熱気球の立ち上げ作業から着陸後の回収作業まで本格的なフリーフライトの体験プログラムをご案内しております。
熱気球を初めて体験しました。 風にも恵まれ想像以上に空へと舞い上がり、地上では見られない地上の姿に年甲斐もなく興奮してしまったのも無理からぬことかと思います。 スタッフさんたちの丁寧な対応も素晴らしく、風向きについて教えていただけたり、離陸着陸と丁寧におこってくれました。 久しく味わっていなかったこの感覚は、誰でだろうと一生ものだと思います。
- 6歳~85歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 1時間以内
四輪バギーで野原を疾走してみませんか? 安定性抜群の四輪バギーなら、気軽に乗ることができますよ♪ 13才以下のお子様も、保護者の方と一緒に二人乗りで楽しめます! 野原を駆け抜けて、頬をつたう風を感じてください。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 08:30 / 13:30
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※ お願い ※ 今後のコロナウィルスの影響、社会情勢、沖縄県や石垣市の対応によっては、 ツアーのご予約後に、ご予約いただいたツアーを催行することが できなくなる場合もあります。ツアーの催行ができなくなった場合には、 必ず事前にご連絡をさせていただきます。 上記についてご了解をいただいた上で、ご予約を承ります。 ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 石垣島にある「青の洞窟」でのシュノーケリング&洞窟探検ツアー 石垣島の魅力が“ギュッ”と詰まっている青の洞窟ツアー。初めて石垣島に来られた方に ぜひおすすめしたいポイント、ここだけははずせないポイントです。 神秘的な美しさを誇る石垣島の青の洞窟。洞窟に差し込む光により、幻想的な光景が浮かび上がります。その中をシュノーケリングしたり散策したり、そして洞窟前にはサンゴ礁が広がるとってもきれいな海です! オーパのガイドがサポートする大冒険をぜひお楽しみください!
色んなことを詳しく教えてくれたのでとてもよかったです。また、きれいな魚のポイントを深く教えてくれたのでそこもよかったし魚がすごくきれいでした(子供のコメント)。家族4人の参加でしたが、親としては少人数で子供のことをしっかり見てくれてたので安心でした。是非友人にもお薦めしたいツアーです。
- 6歳~85歳
- 1~2時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
\人気NO.1プラン/ 家族旅行にせっかく来たのに全員が写った写真がなかなかないってことありませんか? 家族の撮影係喜んでさせていただきます♪ 移住歴6年☆アテンドもお任せ下さい♪ 2~3スポットを巡りながら自然な姿をたくさんおさめます! 何年経っても見返せば旅の思い出が蘇ること間違いなし♪ 石垣島の絶景を家族でみにいこう! ビーチ、絶景スポット、定番のスポットから子供大喜びのスポットまでリクエストOK* 一緒にプランをオーダーメイド♡ 選べる午前or午後コース! 一組貸切ツアーなのでお子様のペースで楽しむ事ができますよ♪ 時間が許す限り撮影させていただきます☆ お写真は選定後全てレタッチしてwebアルバムにて1ヶ月以内でお送りします。 何年経っても色褪せない思い出を一緒に作りましょう!
幼い子どもたち3人との旅行中の写真を撮っていただきました。いつも写真を撮るのを嫌がる息子が、カメラマンさんにとても懐いて終始ノリノリで撮影していただきました。3時間の撮影も3箇所のおすすめスポットに案内いただき、あっという間で楽しい時間を過ごせました。次回石垣島に旅行に行った時にも、また撮影をお願いしたいと思います。ありがとうございました!
- 0歳~100歳
- 1時間以内
\お手軽さNO.1プラン/ 短時間でしっかり思い出を残せるプランだから到着日や最終日の予定にも組み込めちゃう♪ お好きな時間、場所でとっておきの思い出をつくっちゃおう! スポットはリクエストOK! こんな写真が撮りたい*具体的なリクエストがなくてもご安心下さい♪ 石垣島を知り尽くしたガイドにお任せ☆ 一組貸切ツアーなのでお子様のペースで楽しむ事ができますよ♪ 時間が許す限り撮影させていただきます☆ お写真は選定後全てレタッチしてwebアルバムにて1ヶ月以内でお送りします。 何年経っても色褪せない思い出を一緒に作りましょう!
子連れで小さい子どももいて中々家族写真を撮る機会がなかったので、今回お願いしました。 子どもが好き勝手な行動して大変でしたが笑顔で楽しませてくれ、私たちも楽しく撮影することができました。子どもたちも懐いており、ステキな写真を撮ってもらうことができました。またお願いしたいです☆
- 6歳~99歳
- 2~3時間
第56回福島わらじまつり【桃狩りチケット付き】 2025年8月1日(金) 2025年8月2日(土) 〇8月1日(金)18:30~21:00(予定) 有料観覧椅子席あり 国道13号信夫通り~駅前通り わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード 〇8月2日(土)18:30~20:00(予定) 有料観覧椅子席あり 国道13号信夫通り~駅前通り わらじおどり、大わらじパレード、創作わらじパレード、フィナーレ 古くより歌枕で知られる信夫山は、福島市の中央部に位置し、月山・湯殿山・羽黒山の三山が良く知られています。その信夫三山(信夫山)にある羽黒神社の大わらじ(長さ12m)は日本一と称され、古来より健脚を願って毎年2月の「暁(あかつき)まいり」において奉納されています。 大わらじは、昔羽黒神社に仁王門があり、安置されていた仁王様の大きさにあったわらじを作って、奉納したのがはじまりだといわれています。その後、伊勢参拝などの長旅に出かける人々が健脚、旅の安全などを祈って奉納するようになりました。近年は無病息災・五穀豊穣・家内安全・商売繁盛も願っています。 毎年2月の「暁まいり」は江戸時代から四百有余年にわたり受け継がれた伝統あるお祭りで、大わらじ(現在は片足分)が奉納されます。福島わらじまつりは、その「暁まいり」に由来し、日本一の大わらじの伝統を守り、郷土意識の高揚と東北の短い夏を楽しみ、市民の憩いの場を提供するまつりとして例年8月第一金曜日~日曜日に実施しております。また、大わらじ(片足分)を奉納することにより、「暁まいり」に奉納された大わらじとあわせて一足(両足分)とすることで、より一層の健脚を祈願する意味も込められております。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 13:00 / 15:00
スチール・ステンレスを中心とした薄板板金加工や薄板の長尺曲物加工を得意としているダイエー株式会社。 本プログラムでは、材質やデザイン、文字を選んでいただける完全オリジナルなランプシェードを実際に工程の一部を体験・見学しながら作ることができます。 寝室で光に映し出される模様に癒されたり、キャンプサイトをお洒落に演出したり、インドアでもアウトドアでも様々なシチュエーションで楽しむことができます。 ・注記:写真のランプは付属されていません。 ・ランプシェードのサイズ:67mm x 57mm x 150mm
金属加工とは無縁な生活を送ってきましたが、ランプが気になって体験してきました! すごかったです!工程全てが驚きの連続、いろんなお仕事があるんだなぁとこの年でしみじみ思いました。 工程ごとに体験させていただけるところもあり、おそるおそる機械を使わせていただいたり、ボタンを押させていただいたり、、ドキドキしました。 ランプはとにかく綺麗でした! ものづくりってすごいなぁと帰宅してランプを見ながら思います。 とても貴重な体験をありがとうございました。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00
ビニールハウス内環境を可視化することでおいしいトマトを育てる。 本田農園では、小松市役所や JA 小松市、地元企業応援のもと ICT を活用した農業を実践しています。温度、湿度、CO2、照度の見える化を行うことで自社だけでなく地域の生産者とも情報共有を行なっています。また、地元の学校・保育園から出る給食の生ゴミを堆肥に使用し、作物が丈夫で健全に育つ土作りをしています。循環型農業とスマート農業を併行しておこなっている本田農業を見学してみませんか? ※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 6歳~60歳
- 2~3時間
行けば願いが叶う!?宮古島、神秘のパワースポット・保良泉鍾乳洞 パンプキンホール。 入口は海に面した狭い穴1カ所しかないため、潮位によってはアクセスできない時間帯がある。 シーカヤックでその日の潮の干満に合わせて是非行きたいポイント。子どもから大人まで楽しめるツアーです。
パンプキン洞窟は一度は見せていただいたほうが良いです!神秘的でかつたくさんを経験できます。 今回、6歳(未就学児)と10歳の子どもと参加しました。 カヤックは初心者でもどうにかなりました。怖がりの未就学児が洞窟に入る場面でしり込みしてましたが、鍾乳石を登る場面ではクライミングの経験を活かしてロープ伝いに登ることができました。幼いお子さんがいるときはどのようなことをするか事前に確認しておいたほうか良いなぁと思いました。ガイドさんはしっかりサポートしてくださり安心でした。しいて言えばカヤック等で写真が撮れそうな場面があれば写りの良い記念の一枚があると嬉しかったです(我々のカヤックの腕が悪いせいもあるのですが…)。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 13:30
- 6歳~100歳
- 3~4時間
- 6歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 10:45 / 15:45
- 6歳~100歳
- 1~2時間
このプランでは、約1時間のなかで、ご自身の作りたい作品を電動ろくろを使ってお作りいただけます。 複数点の作品を作ったら、その中から1点を選んで焼成いたします。 電動ろくろをお使いになったことがない方でも、丁寧にお教えしますので、素敵なオリジナル作品を作ることができますよ。
まずは一言、本当に楽しかったです!! 必要なものはすべてご用意くださり、手軽に行くことができました! 上手くできるか不安だったんですけど、基本的な指の添え方、圧のかけ方などひとつひとつサポートしながら教えてくださり、満足した時間を過ごすことができました( ¨̮ )♥ 作ってから、乾燥させて焼いてを行い、完成するのは2ヶ月後とのこと!1月に届くのが待ち遠しいです!! 次は家族だけでなく祖父母も一緒に行こうと思います!(ˊᗜˋ)
- 6歳~100歳
- 1~2時間
カヤックで海の上をプカプカしながら見る夕日は今まで味わったことのない絶景を体験できます。
あいにくの天気で夕日は見れなかったので星4つですが…天候が良くなかった為 ポイントを変えての決行。初めてのシーカヤックで不安もありましたが、本当にやって良かった。とても楽しい時間になりました。インストラクターのお兄さんも親切で優しく、カヤックに乗っている間に沖縄オススメのビール等を教えてもらい、帰りに買ってホテルで飲みましたが、それもすごく美味しくて、お土産にも買って帰りました。50代半ば…特にマリンスポーツ等の経験もなかった私でも楽しく出来たことで来て良かったと心から思います。インストラクターのお兄さんにも感謝です。また来年も行く予定なので、次は夕日が見れますように…。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
人吉盆地を貫流し八代海にそそぐ球磨川でラフティングをお楽しみいただきます。緩やかな流れに任せてゆったりできる場所もあり、荒々しい岩場や流れの速い場所もあり、飽きることなく球磨川の自然を満喫して頂けます。 このプランは1日たっぷり球磨川ラフティングをお楽しみいただけます。また、特製BBQの昼食と天然温泉入浴がセットとなっております。たっぷり遊んで、心も体も満足してお帰り頂ける贅沢プランです。
- 6歳~100歳
- 1時間以内
体験乗馬は、「馬には初めて乗る・・・!」「これから乗馬を始めよう・・・!」「子どもに馬とふれあわせたい・・・!」「新たな趣味として・・・!」などと思っておられる方を対象にしたものです。1人で馬を動かして、お散歩体験ができます。高いところから眺める景色をお楽しみください。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 4歳~100歳
- 1時間以内
可愛らしいフランス産のシェットランドポニーがお待ちしております。 ポニーとふれあい子供たちの健やかな成長を図り、豊かな情操教育を育みましょう。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください