- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 08:00
西表島の魅力がギュッと詰まった人気のフィールドに朝から気持ちよく出発のAM限定半日ツアープログラムです。 沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ! AM8:00~12:50 ・ 石垣島からは朝1便7:00発の上原港行の高速船で移動してください(※船便はシーズンにより若干時間変動あり) カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできるプログラムです。 ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ピナイサーラフィールドは令和7年3月より特定自然観光資源に指定され1日200名までの入域制限がかかり、町認定の登録引率ガイドの随行が必須となります。参加にあたって必要な入域申請手続き料金込みとなっております。また当店ガイドは2名共ご案内可能な登録引率ガイドです。 ★☆前日に西表島宿泊のかた、比較的空いているフィールドがお好みという方は特におすすめ☆★ (通常のランチ付き滝壺ショートプランよりも【お得な料金設定2500円off】です) ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ※ご予約時オンライン決済希望の方は【さらにお得な500円OFF!AMプラン料金】がございます AM滝壺プランオンライン決済の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/38669 ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 PM滝壺プラン希望の方はこちら(13:00-17:30) https://activityjapan.com/publish/plan/31951 !ご注意ください! 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】安心してツアーご参加いただくために必要な情報です。よろしくお願いいたします。
念願の滝が見れました! カヌーも楽しかったし、植物や生き物の説明も詳しくしてくださったので半日でしたが、かなり充実しました! 朝一は人が少なくて快適でした! ありがとうございました!
- 6歳~70歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
1グループでの貸切なのでペース配分が自由です。少しだけ早めに出発したい・朝ゆっくり出発したい・グループでご夫婦で友人同士貸切でのびのびアクティビティを楽しみたい!! 2名様~4名様中心に人気のガイド貸切プラン。 特に体力に自信がない方、元気な壮年世代は他の参加者を気に掛けることなくご参加いただくことが可能です。 ※通常プランは65歳までのため65歳以上の方はこちらのプランをご利用ください。たいへん失礼ながらご高齢の方は年齢、経験、体力度、スポーツ経験などお伺いさせていただき判断させていただきます。※西表島のフィールドはほとんどが携帯通信圏外、道路からは遠く離れている、整備された登山道ではないため何より皆様の安全第一で開催判断します。ご理解ご協力をお願いします。 ご希望の時間帯で料金設定が分かれます ①1日 (8~16:00の間の6時間 ランチ付) ②比較的短めの時間 (AMのみ8~12:30おやつ付 / 9:30~14:00ランチ付 / PMのみ13:00~17:30おやつ付) ※自然環境を守るため、通常行かない奥地へというご希望は受けておりません! 通常ツアーを貸切プランが基本です* 1グループでの貸切ですので日程を押さえてからじっくり行先を検討していただく事も可能ですので4名以上の参加の際にご利用される方が多いです。 ツアー中に撮影した画像を希望者に無料プレゼント!後日メールをください。 ▼1日1組限定 シニア向けプランの距離/目安 所用時間・・ 日中5~6時間が目安 基本は8:30~16:00の中で5~6時間のツアーとなります。 時間は目安としてスケジュールには充分な余裕をお取りください。 (特に離島間移動予定の方、当日フライト予定の方、レンタカー御利用の方) ※通常の行先以外と早朝サガリバナ延長は要相談 ※自然の中でのツアーですので当日の天候及び進行状況により変動もあります。 ※海系ツアーでは風や波の影響を大きく受けます。当日の天候によっては安全に楽しめるマングローブの川などに変更となる場合もございます。 ※2名様以上での開催確定となっております。 ※ご予約時の事前オンライン決済の方は【さらにお得な500円OFF!】がございます。
一組限定プランでカヌーとトラッキング、ピナイサーラの滝を体験させていただきました カヌーは初めて体験しましたが、魚が近くを沢山泳ぎ、それを見るだけでも価値があります。この時期カザリバナが地面を覆い尽くすほど散って綺麗でした。 滝では上からと下から両方見せていただき大変感動しました。自然豊かな西表島にきて大満足です。 ガイドさんは知識も豊富で、いろいろなことを説明しながら歩いてくれて楽しく山登りさせていただきました。滝の上部で食べた八重山そばは本当美味しかった。また滝の下ではコーヒーとおやつまでいただき疲れが癒やされました。 次回もぜひお願いしたいと思います。
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 13:20 / 14:30 / 15:10
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。 餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、道路や遊歩道が閉鎖になる場合があります。 事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または代替コース(同価格)、別の日時などをご案内いたします。 現地集合の後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コース(同価格)をご案内いたします。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。
観光船も欠航になる1日でしたが、雨でも充分楽しめました 湖の景色も晴れの日にはない幻想的でした 雷鳥を見たり、鳥のさえずりから親鳥とひなを探す等、自分ではできない体験です おすすめします
- 6歳~75歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 10:00 / 13:30 / 15:00
知床の代表的な観光地であり、ぜひ歩いていただきたい知床五湖。標高差の少ない約3kmのコースを認定資格を持ったガイドがゆっくりとご案内します。動物たちの痕跡を見たり、知床の豊かな自然を感じながらの散策。原生林に囲まれた湖はとても静かで魅力的なフィールドです。 ***ガイドツアーの流れ*** ◆5/10~7/31をご希望の方はスタート時間①8:30~9:30頃②10:00~10:30頃③13:00~14:30頃④15:00~15:30頃の中からお選びください。飛行機やクルーザーの発着時間などお気軽に相談ください。ご希望につきましては予約申込フォーム(自由記入欄)に詳しくご記入ください。 ◆4月27日~5月9日,8月1日~11月4日(8/11-17除く)は①9:00頃 ②10:00~10:30頃 ③13:00~14:00頃の中からお選びください。GWやお盆休みは渋滞回避のため8:40開始のみとなります。 ●知床五湖フィールドハウスでガイドと合流。【開始15分前】 *ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です【開始40分前】 ↓ ●トイレなど準備を済ませてフィールドハウス内でお待ちください。 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受けて出発です。【ツアー開始】 ↓ ●知床五湖散策【約3キロ・3時間】 ↓ ●散策終了・解散【ツアー終了】 *ガイドスケジュールにより、ウトロ地区送迎も可能です ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 (集合前やレクチャー受講中に閉鎖されることもございます) その際はガイドスケジュールにより、中止または代替案をご提案させていただきます。
動植物に詳しく、親切で楽しいガイドさんのお陰でとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ツアー中に親子鹿を含む3頭の鹿などに出会うことが出来、またヒグマの痕跡(食事の後など)も見ることが出来、ここでしか出来ない貴重な体験が出来ました。
- 5歳~70歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:30 / 13:30 / 15:00
参加者全員プレゼント!只今スタッフおすすめのショップで使えるお楽しみチケットプレゼント企画実施中!! ※1グループ4枚まで 水中画像ご注文の方に限ります(^_-)-☆ 海岸沿いの浅瀬を楽しむのがシュノーケリング。 スノーケリングは浅瀬だからといっても、世界遺産の島の海中は多種多様な生き物がたくさん!! 当店ではライフジャケットと浮力体を完備した安全催行をしています。 さらにウェットスーツ着用でケガや日焼け防止にもなります。 ダイビング可能な年齢になっていないお子様と一緒にファミリーでの参加も可能です。 運が良ければウミガメと遭遇することもしばしば… ダイビングは出来なくてもシュノーケルなら挑戦してみる価値あり! 離島日の飛行機搭乗に関係なくできるのもポイントです!
子ども(小6)ひとりでシュノーケリングに参加したのですが、丁寧にご対応頂き、安心してお願いできました。 ウミガメにも会えたみたいで…きれいな写真もたくさん撮ってもらって、いい思い出になりました。ありがとうございました。
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:00
1日でサンゴ礁のシュノーケリングとマングローブカヌーと滝遊びが全部できちゃう欲張りなツアーです☆ 要望の声が多かったシュノーケリングコースが2025年3月からスタートすることになりました! 当店ではこれまで15年間カヌーや滝遊びをメインにツアーを開催してきましたが、この度、約20年間西表島の海でダイビングやシュノーケリングの案内をしているベテランのインストラクターが空風に仲間入り☆ これにより自社でシュノーケリングツアーが開催できることになりました! 当プランは、午前にカヌーに乗ってマングローブを進み、その後のーんびりトレッキングを行い、滝に到着します。 西表島の大自然ってすごい!と体感できること間違いなし♪ 午後からは船に乗って青い海へいざ出発! 海の中に入ると西表島が誇るサンゴ礁が一面に!! ブルーの世界に感動!しかもウミガメにも高確率で出会えちゃいます☆ 体力に自信のない方でもお楽しみいただくことができ、綺麗な景色をいっぱい見て遊べる最高のツアーです! 海も山も川も体験いただける大満喫のNEWツアーに空風が誇る信頼のガイド陣が案内しますので、安心してご参加下さい♪
- 6歳~60歳
- 当日6時間以上
- 09:00
穏やかで川幅の広いマイラ川でのカヌー&トレッキングをしてジャングル探検を楽しんで、午後からは泳いで川を下るキャニオニングで西表島の大自然を満喫する夏季限定ツアー。 滝がいくつも点在する大見謝川で、ジャンプしたり泳いだりと暑い夏にピッタリの爽快体験をしよう。 思いっきり遊んだカラダにうれしい昼食付ツアーです。 昼食は大自然の中で美味しい八重山そばを食べよう! 西表島産の果物のジャムをつかった手作りのおやつ付。 さらに、ツアー中に撮影した写真データは全て無料で当日中にプレゼント! お子様も大歓迎!お子様用のパドルのお貸出もございます。(小学校3年生頃からお使いいただけます) ここでしかできない体験をお探しの方におすすめの大自然満喫1日ツアー。 〜体験の流れ〜 8:30~9:30 大原港または西表島東部地区のご宿泊施設までお迎え ↓ ツアーにご参加できる服装でお越しください。 9:50 準備運動とカヌーの漕ぎ方レクチャー ↓ 初心者の方やお子様に分かりやすいよう丁寧に行います。 10:00 マングローブカヌー(カヌー時間の目安は大人で45分) ↓ 10:40 ジャングルトレッキング ↓ 滝つぼを目指して、ジャングルの中を進みます。トカゲやいろいろな生き物を探そう!(トレッキング時間の目安は大人の足で15分~20分) 11:10 滝つぼ到着!水遊び&休憩&ランチタイム ↓ 滝つぼで休憩&ランチ。 寒い時期以外は天然のプールの滝壺で泳いで遊ぼう!ランチは手作りソーキと出汁が自慢の作りたて八重山そば。大自然の中で食べるごはんは最高ですよ♪ ※悪天候時は戻ってから展望台等で食べます。 12:15 来た道をトレッキング→カヌーで戻ります。 ↓ 14:00 キャニオニング ↓ 16:00~17:00 大原港または東部地区のご宿泊施設までお送り
- 7歳~75歳
- 3~4時間
- 08:00 / 15:00
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
奄美大島の北部エリアで、あなただけの特別な時間を過ごしませんか? 完全貸切のツアーでは、観光マップに載っていない穴場的スポット、高台からの絶景スポット、美しいビーチなどを巡ります。 有名なハートロックやあやまる岬などのリクエストにもお応えします。 大自然の中で、心奪われる景色、音色、風を感じ、素晴らしい旅の時間を。 島の魅力を存分に味わってください。 =半日プラン= 9:00~12:00 13:00~16:00 =1日プラン= 9:00~16:00
各スポットでの説明も非常にわかりやすく、折折に奄美の動植物、歴史や暮らしについて教えていただけます。ネット情報では伝わらない生き生きした奄美の魅力を知ることができ、わずか半日のツアーでしたが、その後の滞在でも解像度がぐっと上がって旅がより楽しめた気がします。ツアー終了後に、素敵な写真を送っていただけるのも魅力です。
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 3歳~80歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
沖縄本島有数のオヒルギ林(マングローブ林)を歩いて探検するツアーです。 数種類のマングローブや、マングローブをすみかとするゆかいな生き物たちと出会えます。 マングローブの先に広がる干潟では童心に帰って泥んこ遊び。 子供たちは好奇心全開、大人の皆さまはこどもに戻って自然を満喫しましょう!
大人5人子ども2人で参加しました。上は60代から、下は1歳まで、老若男女が楽しめました。 ガイドさんがとても知識豊富で、生き物や植物のことを詳しく解説してくれます。マングローブの森は神秘的でした。 森や干潟に、ちょこちょこした蟹やぴょんぴょん跳ぶハゼたちがたくさんいて可愛い! のんびり沖縄の自然に触れられて、忘れられない体験になりました。
- 0歳~85歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
1歳からOK!世界自然遺産の魅力を体感☆ 世界遺産太古の森へ『金作原原生林』半日散策ツアー 奄美大島に来たら一度は訪れたい人気スポット『金作原原生林』は、古来から伝わる稀少な動植物の宝庫です。 世界自然遺産に登録された理由を体感できるはず☆ 険しい山ではないので、お子様やシニアの方も楽しめるツアーになっています! おすすめポイント ◆奄美大島の自然を満喫できる! ◆認定ガイドと金作原原生林を散策 ◆奄美大島特有の珍しい動植物に会える ◆半日ツアーなので予定に組み込みやすい ◆お子様からシニアの方まで一緒に楽しめる ツアーは午前と午後が選べるので、気軽に旅のスケジュールに組み込めるのも魅力です♪ 【奄美大島/半日】1歳から参加OK★世界遺産太古の森へ『金作原原生林』散策ツアー<認定ガイド解説付・名瀬エリア送迎付>想像以上の体験が待っている♪ 金作原原生林の魅力とは? 国立公園である金作原原生林には、巨大な『ヒカゲヘゴ』などの亜熱帯植物が茂り、国指定天然記念物の『ルリカケス』や『キノボリトカゲ』など、稀少な生物も生息しています。 ツアー中は様々な絶滅危惧種の希少な植物や動物に遭遇することができ、老若男女楽しむことができます☆ 【奄美大島/半日】1歳から参加OK★世界遺産太古の森へ『金作原原生林』散策ツアー<認定ガイド解説付・名瀬エリア送迎付>想像以上の体験が待っている♪ 迫力ある『ヒカゲヘゴ』を探してみよう☆ 金作原原生林には、大きな『ヒカゲヘゴ』の葉があります!ヒカゲヘゴはシダ科の植物で、金作原原生林のシンボルのような木です。 恐竜時代にタイムスリップしたような風景は、オススメの写真スポットです。ここは映画「ゴジラ」のロケ地にも使用されました。ぜひ行って目に焼き付けよう♪
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 07:00
- 15歳~50歳
- 当日6時間以上
- 09:00
半日が海でのスキンダイビングツアー! 残り半日は奄美の陸上観光3つのネイチャーツアーからチョイス! ※どのツアーを先に行うかは、予報など確認したうえ、前日にショップ側で決めさせて頂きます。 【スキンダイビングツアー】 水温の高い時期は動きやすい水着やラッシュガードなどで。(6月~10月初旬) 寒さの気になるシーズンはウェットスーツで海の中へ!(10月中旬~5月) 参加者の経験に合わせ、泳ぐ範囲も変えていけるので初心者の方もOKです。 ガイドがゲストに合わせて楽しめるようご案内してゆきます。 スキンダイビングは繁忙期は他のゲストが一緒になることがあります。 ※写真が美しくなるロングフィンご希望の際は事前にご連絡をお願い致します。 有料レンタルとなります(1点1.000円・サイズとレンタル数に限りがございます) 基本的にはミドルフィンでご用意となります。 【3コースから選べる観光ネイチャーツアー】 完全貸切で、どれも人気と満足度の高いツアーからチョイス! 1.「奄美北部の絶景フォトツアー」 ビーチや高台の奄美大島北部の穴場の絶景スポットを巡るツアー 2.「マングローブカヌーツアー」 マングローブ原生林の非世界で癒しのカヌー体験ツアー 3.「原生林の滝へ取トレッキングツアー」 ほとんど人に会わない神秘の原生林でマイナスイオンを浴びてみよう! ・お散歩コース 歩きやすい林道をテクテク滝まで ・アクティブコース 清流の中を歩いたり、時には岩を登ったりもします。 ・滝に打たれるコース ユニマーレ一押し! 直感で選んでください(^^♪
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:15
日本最大のマングローブの原生林が広がる「仲間川」で本格的なシーカヤック体験をしませんか。 遊覧ボートでは近づけない距離に接近し、間近でマングローブを観察できます。日本国内と思えない程の雄大な景色と静寂の世界へご案内いたします。お昼ご飯を挟んで、亜熱帯のジャングルトレッキングに出発!手付かずの大自然は感動の連続。 美しい景色と共に生存競争を勝ち抜く知恵と技を持った動植物たちは、日ごろ私たちが忘れている‘‘何か‘‘を教えてくれるはずです。 美しい蝶や小鳥のさえずりを聞きなが歩いていると突然、ジャングルの中に美しい滝が現れます。夏は滝つぼに飛び込んで童心に帰ってください。疲れも暑さも吹き飛ぶ瞬間です! カヤック初心者でもトレッキング初心者でもガイドが丁寧にレクチャーしますので安心ですよ。西表島初めての方にオススメです。 ~当日の流れ~ ①参加申し込み書記入 注意事項の説明(10分) ②送迎車にて移動(5分) ③カヤック体験 ④ランチタイム(50分) ⑤送迎車にて移動(30) ⑥トレッキング体験
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:15
マングローブカヌーだけではもの足りない!もっともっと遊びたい!!という方にお勧めの夏季限定コースです。 午前はマングローブカヌー、ジャングルトレッキング、滝遊びを楽しみ、午後からは西表島の大自然が広がるフィールドでキャニオニング! 飛び込んで泳いで飛び込んで・・・暑い西表島にはピッタリの気分爽快アクティブな1日コースです☆飛び込みも高い場所から低い場所まであるので小さなお子様から大人まで楽しめるので安心です♪ ※こちらのコースは午前に行くマングローブカヌーのコース指定はできません。 (クーラ川、マイラ川、ピナイサーラの滝、サンガラの滝のいずれかをガイドが決めさせて頂きます。 〜当日の流れ〜 9:00-9:30 「集合&お迎え」 石垣島から参加の方は西表島の港(大原港か上原港)でお迎え、西表島に宿泊されている方は宿までお迎えに参ります。 10:00 「レクチャー開始」 準備を済ませてレクチャー開始。ここではしっかりとガイドの話を聞きましょう。 10:30 「体験スタート」 滝に向けてマングローブカヤック&ジャングルトレッキング開始です。滝までファイトです! 11:00 「滝に到着」 滝では泳いだり飛び込んだり・・・思い思いの時間をお過ごしください。 12:30 「カヤック&トレッキング終了」 滝からは同じ道をカヤック&トレッキングで帰ります。 スタートポイントに到着した後は展望台で八重山ソーキそばを食べましょう☆ 14:00-16:00 「キャニオニングに出発」 午後からはキャニオニング出発です。 飛び込んで泳いで全力で水遊びですよー♪ 遊び終わったときは爽快感でいっぱいです☆ キャニオニングが終わった後は当店が宿、港までお送り致します。 お疲れ様でした。
初めてカヌーとキャニオニングに行きました。急な申し込みになったのですが、ガイドのようへいさんが丁寧に対応してくださり、心配事なく最後まで楽しく遊ぶことができました!昼食のお手製八重山そばもとても美味しかったです! おすすめです!
- 12歳~85歳
- 5~6時間
- 08:00
香深港を起点とし西海岸にある滝を目指すコースとなっております。 ルート上にはウスユキソウやその時期にしか見ることができない花々や 景色を堪能することができます
- 12歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 13:00
ハイキング気分で桃岩散策コースをゆっくりと高山植物を見ながら歩きましょう。 天気に左右されますが、雨の日も歩きますので、レインウエアーや防水仕様のトレッキングシューズがあれば安心です。
- 6歳~65歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 13:00
西表島のいちばん良いところをお手軽に味わえるPM出発の半日ツアープログラムです。沖縄県で一番の落差を誇る迫力満点のピナイサーラの滝つぼへ半日トリップ!カヤックが初めての方にも、西表島が初めての方にも自信を持っておすすめできる人気フィールド。 PM13:00~17:30 石垣島からは遅くとも11:30発の上原港行の高速船で移動してください ※11:30便は船会社によってシーズンごとに設定の有無に変動あります・ご注意ください ※北風の影響により上原航路欠航時は大原港経由での移動となります・この場合は時間の都合でツアー後西表宿泊の場合のみご参加可能です ★★ガイド撮影のツアー画像は後日無料プレゼント!★★ ★☆当店は竹富町観光案内人免許:011取得済です☆★ 令和2年4月より施工されました竹富町観光案内人条例により一定の経験、条件、資格を満たすガイドのみ島内ガイドツアー開催可能です。 ★☆特に当日西表島宿泊の方におすすめ☆★ →おすすめ「PM」は比較的静かなフィールドを満喫できます (通常の半日ツアーよりも少しだけお得な料金設定です) 都合により午前を希望される方は「早朝AM(おすすめ!少しお得)」又は「滝壺ランチ付きショート」プランがございます。 【10月~3月 石垣島当日泊で参加ご検討の方へ】 冬の北風で上原航路欠航が起きやすいシーズンです。欠航時、欠航の可能性がある場合は石垣島日帰り参加はできません。 ツアースケジュールがギリギリになることもありますので西表島内に当日宿泊の方のみ参加可能です。 石垣島へ日帰りご参加の場合は余裕をもって参加可能な午前プラン、または滝つぼランチ付きのショートプランをご検討ください。 ★☆お一人様ご参加の場合☆★ ・1名で行先を確定しご予約の際には5000円割増(3月~10月のシーズンとその他の土日) システム上ご予約可能はおとな2名以上です 上記ご理解のうえ2名枠でご予約、備考欄に1名参加割増了承の記載ください ※当日他参加者が入る際には通常料金に変更となります ランチ付き滝壺ショートプランはこちら(9:20-14:00) https://activityjapan.com/publish/plan/31954 AM滝壺プラン希望の方はこちら(8:00-12:40) https://activityjapan.com/publish/plan/14173 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】
石垣は何度も来てますが、家族ではじめて西表島へ。前日申し込みでしたが快諾していただきありがとうございました。 とにかく…最高でした。 夫婦、小学校低学年、小学校高学年、みんな同じ感想です。 カヌーも楽しく、いろいろな知識も教えてもらい「へー」のオンパレード。そこからの20分のトレッキングも楽しく、極めつけは滝と滝つぼ遊びと岩からの飛び込み。午後は人が少ないようでほぼ独占。午後オススメです。 オオウナギも見れたり、テナガエビが挟んできたり、と初体験のオンパレードでした。 優しく教えてくれて、わがままも聞いてもらい、娘が懐くこと懐くこと(ご迷惑おかけしました) 本当にありがとうございました。 写真撮りまくってスマホかなり重くなりました。 最高の思い出です。 みなさま、午後、オススメです。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 06:00 / 07:00
早朝の青木ヶ原樹海散歩。 夜露に濡れた樹海が朝日に照らされて幻想的な大自然を散歩します。 シートを持っていくので天気が良ければ大地に寝転がり、 自然の中で優雅なひと時をお過ごしください。 また、アップダウンの少ない森を歩くのでお子様~ご高齢の方でも安心してご参加できます。 また、こちらのプランは当日雨だった場合のキャンセルはキャンセル料なしで対応させていただきます。(ツアー前から雨の場合、開始時刻1時間前~お電話にて対応)
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:50 / 10:50
ユネスコの世界自然遺産地域、知床国立公園の特別保護区に指定された知床五湖を、高架木道も含めて全て回るトレッキングです。 ヒグマの生息する地域をライセンスを持った登録引率者が案内する、日本では初めての画期的なフォレストアドベンチャー体験。 湖だけでなく、エゾシカやキタキツネ、野鳥、高山植物、紅葉など、季節により変化する自然を観察できます。餌付けをしていないため、出会えた生き物は全てが本物の野生動物です。 選択欄にない時間も対応できる場合がありますので、ご相談ください。 ヒグマの出没や積雪、暴風雨などにより、遊歩道が閉鎖になる場合があります。 事前に閉鎖が分かる場合は携帯端末にご連絡を差し上げ、ご希望によりキャンセル(無料)または代替コース(同価格)、別の日時などをご案内いたします。 現地集合の後に閉鎖になった場合は、残り時間で可能な代替コース(同価格)をご案内いたします。
知床の大自然が大好きで、 そして心から敬意を抱いていらっしゃるのだなと感じさせる そんな知識も豊富なガイドさんとのご縁が最高でしたし、 普段何気なく通り過ぎる景色の中に、様々な命の営みや循環が起こっている様子に気づかせていただけた、そんな最高の3時間でした! 今回は鹿の親子に大接近でき・・と言うか、 私達を先導するかのように少し先をゆっくりと小鹿が歩き その後ろから本物のガイドさんがついて行き それに続く私達といった図が なんともユーモラスで、これも最高の体験でした^^ もちろん五湖も美しかったです♪ これは参加する価値あり!と心からお伝えできるツアーですね☆
- 10歳~75歳
- 5~6時間
- 10:00
新宿から西に1時間ちょっとの超穴場スポットで電動サイクリング&秘境探検! 東京とは思えない大自然と里山の風景の中、現地ガイドが案内する特別なルートでご案内します。 電動アシストの力を借りて楽々と坂を登り、巨木に出会い、清流に泳ぐ魚に挨拶して川で石投げ、渓谷を見下ろすウッドデッキで休憩してローカルスイーツを買い食い。 東京とは思えない渓谷美と大自然、隠れ名所をアトラクションのように楽しめる充実のツアーです。 ランチは特製のキューバサンドのランチボックスを、渓谷にアウトドアチェアを置いてのんびり(渓谷チェアリング体験)しながら食べられます(チェアリング・ランチボックス共に料金に込み)。 せせらぎを聴きながら、水辺の椅子に座って、何もしない贅沢を楽しみます。 午後のツアーのハイライトは、足の濡れない防水ウェアを履いて秘密の谷間の沢を歩いて探検気分で東京の秘境の滝を訪れるリバートレッキング体験! 身長135cm〜参加可能、友人同士でもご家族でも楽しめます。 リバートレッキングの後は、川沿いを走って裏山ベースに戻り、ツアー終了となりますが・・・。 希望者はレンタサイクルをそのまま使って自由行動も可能なので、 ガイドと分かれて里山と渓谷の風景の中をさらに進み、温泉の足湯を目指すこともできます。 (マップをお渡しし、迷わないようにご説明いたします) 集合・解散は武蔵五日市駅前、すぐの「東京裏山ベース」。 レンタサイクル他、各種レンタル品込み、必要なものは全て揃ったツアーなので、面倒な準備も片付けも必要なし。 手ぶらでお気軽にご参加いただけます。
東京にこんな自然があるんだなと再確認できました。 インストラクターの方は丁寧で物腰柔らかな方で自然の魅力を伝えてくださるとても良い方でした。五日市は都内と比べると気温がだいぶ低いので防寒対策をしっかりしていってください。
- 13歳~80歳
- 2~3時間
コースは1.4kmと短いながら、迫力の岩山に上り、360度パノラマでしまなみを見渡せる素晴らしい展望が得られます。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 13:00 / 14:00 / 15:00
大自然の中で、贅沢な時間を知床ガイドツアーですごしてみませんか? 弊社ガイドツアーでは皆様に双眼鏡を無料レンタルしております。 双眼鏡を使って世界自然遺産の知床に生息する野生動物や野鳥、植物や花などを じっくり観察できる自然体験ガイドツアーです。 エゾシカやキタキツネ、エゾリスに野鳥たち、普段なかなか覗き見ることのできない野生動物たちの生活を覗いてみませんか? ご家族、ご夫婦、どんなグループでも楽しめるガイドツアーで知床をお楽しみください。 【ご案内時間】 ツアー終了時刻はスタート時刻より3時間後となります。 注:)14:00スタートならば17:00ツアー終了となります。 ※知床五湖散策レクチャー時間枠に限りがあるため、 ご希望に添えない場合は近いツアースタート時間をご案内いたします。 詳しくは弊社からの返信にてお知らせ致しますので必ずメールをご確認ください。 ※参加人数には限りがございますので、お申し込みのタイミングによっては 満席の為お申し込みを承れない場合がございますことをご了承願います。 【散策の流れ】※14:00スタートのガイドツアーの場合 13:45 知床五湖フィールドハウスへご集合願います。 ↓ 14:00 知床五湖フィールドハウスでレクチャーを受講しツアースタート。 ↓ 知床五湖散策(約3キロ) ↓ 17:00 知床五湖駐車場帰着 ツアー終了になり解散となります。 ************** ※ヒグマの目撃があった場合には遊歩道が閉鎖される場合があります。 散策前に閉鎖となった場合にはツアー中止、または散策場所を変更する場合がございます。 散策中に閉鎖となった場合、途中から引き返す場合があります。 その後、中止または変更のご相談をいたします。 ------------------------------------------------------------------------------------------- ※ヒグマ活動期(5月10日~7月31日)以外の ツアーお申込み時のアクティビティ体験参加総人数が1名様の場合は、 ¥3,300増となります。 その場合、アクティビティ体験当日のお客様参加総人数が2名様以上に達した場合は、¥3,300を返金させていただきます。
- 5歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:20
最近チェックしたプラン
少々お待ちください