沖縄本島からさらに500キロ離れた離島、世界自然遺産『西表島』で『2組限定』少人数制のツアーで山や川へご案内。原生林を自然観察しながらのリバーカヤックやトレッキング、鍾乳洞、滝壺遊びなど、色々なツアーメニューをご用意しております。また西表島の食材を使ったおやつや、現地で手作りの八重山そばも当店の自慢です。
5歳の娘と夫婦で参加させていただきました。
大自然と触れ合う事ができて良い思い出ができました。ありがとうございました!
娘は最初、水に入るのを怖がっていましたが一度入れば慣れてしまい、とても楽しそうに遊んでいました。
トカゲにも最初は怖がって触る事はできなかったのですが、最後は触ることができて満足そうでした。
行きと帰りで全く違う顔になっていて、このツアーのおかげで短時間で成長したと思います。
イカちゃんが優しく接してくれたので、娘もとても懐いていて楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました!
お昼ご飯もとても美味しかったです。ご馳走様でした。
また西表島に来る時はイカちゃんにガイドを是非お願いしたいと思います!
生き物好きの子ども(5歳・3歳)と参加できるツアーを探しており、知り合いにおすすめされこちらのツアーに参加しました。
色々な生き物に出会えて子どもたち(特に上の子)は大喜びで、参加して本当によかったです!
ガイドもおふたりついて頂き、安心してジャングル探検ができました。
石垣島旅行中の1日のみ西表島でしたが、子どもたちは西表島が一番楽しかったとのことです。
また機会があれば参加したいです。
イカちゃんミヤちゃん、ありがとうございました!
先日は当店のツアーにご参加いただき、また温かいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
お子様たちに楽しんでいただけて、とてもうれしいです!
また機会がありましたら、ぜひ西表島に遊びに来てくださいね(^^♪
いつかまたお会いできる日を楽しみにしております!
ツアーガイド 五十畑 雅史
4才の娘と夫婦の3人で参加させていただきました。普段は旅行に行っても無計画に散策したりツアーなんてとったことがなかったので、個人的にツアーは贅沢なものというイメージでしたが、このツアーは全人類とった方がいいです!お金以上の価値あり!
内容はもちろんのことガイドのイカちゃんの人柄やノリの良さ、自然や生き物に対する愛がビンビンに伝わってきました。知識豊富なので、生き物大好きな娘も安心して自然の中へ解き放つことができました。
当日は5月半ばの梅雨入りで天気を心配していましたが連日いい天気に恵まれ、暑い中での川遊びと自然の中で食べる八重山そばが最高でした!
由布島へ行く時にはシャワーは浴びず公共トイレで着替え、川遊びでメイクも跡形もなくなるので、その点もし気になる方は覚悟か準備をしていってくださいね。
写真もいっぱい撮ってくださり大満足です。またイカちゃんに会いに行きます!
こんにちは。
先日はツアーのご参加ありがとうございました。
またレビューもいただき感謝いたします。
西表のような島は車で回るだけでは見られないような場所がメインのアクティビティと生き物天国の島です。
今回小さなお子様も最初はご不安だったかもしれませんが、私にも笑顔を見せて話しかけてくれましたし、それよりも自然を大満喫できたに違いありませんね。
大人も子供も全員で本気で遊べる日になってよかったです。
天候でツアーへの影響がかなりある遊びになりますので、当日は最高のお天気で本当に感無量です。
またぜひ遊びに来てくださいませ(^^♪
ツアーガイド 五十畑雅史(イカちゃん)
マングローブカヌーもピナイサーラの滝上までの解説つきのトレッキングもとても楽しかったです。
滝上で食べたガイドさん手作り八重山そばも滝壺で食べた奥さん手作りのおやつも何もかもが最高でした!
またいつか行きたいです。ありがとうございました!
先日は当店のツアーにご参加いただき、また素敵な口コミをいただき誠にありがとうございました。
マングローブカヌーからピナイサーラの滝の滝上&滝下までのトレッキングをお楽しみいたけて、本当に良かったです!
当店の自家製ランチ&おやつにもご満足いただけて、準備している妻もとても喜んでおります。
また西表島にいらっしゃる際は、ご案内させていただけますと幸いです。
いつかお会いできる日を楽しみにしております(^^♪
ツアーガイド 五十畑 雅史
西表島の動植物への深い知識と愛情あふれるツアーガイドのイカちゃん、ありがとうございました。
イカちゃんの動植物の説明を聞きながらカヌー、トレッキング、滝や大自然を満喫できます。運動不足気味の夫婦参加でしたが疲れをほとんど感じず西表島の大自然を満喫することができました。また、島に対するリスペクトの気持ちも感じることができました。
ピナイサーラの滝のダイナミックな景色を眺めながら食べた奥さま自家製ラフテー入り島そばやお菓子もとても美味しかったです。
また西表島を訪問する時はコモレビトリップさんのツアーを利用したいと思います。
先日は当店のツアーにご参加いただき、また、素敵な口コミを頂戴し、心より感謝申し上げます。
大好きな西表島のことを伝えようとすると、つい熱くなってしまう時があります(笑)
西表島の自然を満喫いただけて、当店の自家製ランチやおやつも気に入っていただけて、とてもうれしいです!
また機会がありましたら、ぜひ西表島に遊びに来てくださいね(^^♪
いつの日かまたお会いできる日を楽しみにしております!
ツアーガイド 五十畑 雅史
西表島野鳥研究会の調査員でもあり、自然観察指導員資格を持つガイドがジャングルの生き物についての詳しい説明を加えながらご案内します!
できるだけ西表島産の食材をつかった手作りのランチやおやつをご用意します♪
ランチは、トロトロソーキと出汁スープの味が自慢の八重山そば。
おやつは西表島産の果物の自家製ジャムをつかった自家製酵母のケーキ。
西表島の優れた自然環境を守りながら、今後も継続して利用していくための安全や知識について学んでいるという許可を得ている竹富町公認ガイドがご案内します。
栃木県出身。自然といきもの(特に野鳥!)が大好きで、環境系の専門学校で学ぶ。
その後、アウトドアショップの店員やパーソナルトレーナーとして働くも「自然の中で働きたい」という思いが捨てられず、ついに2018年4月に東京から西表島へ!
西表島カヌークラブ空風で2021年3月まで働き、2021年4月に念願の自分のお店をオープンしました!
ガイドは僕一人、おひとりおひとりに寄り添って、西表島の大自然をご案内させていただきます。
都会では感じにくい自然の力を全身で感じることができる西表島のフィールドで、一緒に思いっきり遊びましょう☆生き物好きのゲストも大歓迎です★
竹富町観光案内人登録ガイド№096、西表島野鳥研究会調査研究員、西表島カヌー組合正会員、竹富町観光協会所属、NACS-J 自然観察指導員
東京生まれ、東京育ちの都会っ子なのに気がついたら西表島に住むことに(笑)
小さい頃から食べることが大好き。デパ地下のベーカリーで10年働いてから2人の子どもを連れて移住。
趣味
パンづくり(西表島でも約1年半パン屋をやってました。酵母から作ってます)
料理作り
絵を描くこと(美大卒で今でも絵を描くことが大好きです)
スキンダイビング(ドルフィンスイミングが好きで、昔は小笠原諸島に入り浸っておりました)
許認可届出先 | 沖縄県公安委員会・沖縄県マリンレジャーセーフティビューロー・水難救助員、沖縄県公安委員会・海域レジャー事業届・プレジャーボート提供業、沖縄森林管理署・入林届№1370、竹富町・観光案内人条例・事業者免許№096 |
---|---|
加入保険の情報 | 損保ジャパン・国内旅行傷害保険・500万円 |
所持ライセンス・資格名 | NACS-J自然観察指導員、PADIオープンウォーターダイバー、生物分類技能検定4級 |
加盟団体・協会 | 西表島カヌー組合・正組合員、竹富町観光協会、西表島野鳥研究会 |
在籍スタッフ数 | 2人 |
インストラクター数 | 1人 |
安全面に対するアピールポイント | 年に1回の救助訓練や、心肺蘇生法やAEDの使用法などの確認はもちろん、水難救助員資格や自然観察指導員の資格を保有するガイド自身も常に、体調管理に気を配りご案内をしております。 ライフジャケット、トレッキングシューズ(18~29センチまで1センチ刻み)、ヘルメット、ウェットスーツ、膝あてなどのレンタル品(ツアー料金に含まれます)も潤沢に取り揃えております。 |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
少々お待ちください
先日は当店のツアーにご参加いただき、また素敵な口コミをいただき、誠にありがとうございます!
最初は日常と違う環境に戸惑っていたお子様が、自然と触れ合うなかで笑顔になっていく姿を見られることは、私にとってもとてもうれしい時間です!
あと数年経つとお子様もさらに成長し、ジャングルの奥深くまで探検することが出来るようになると思います。
その頃にまた西表島に来ていただく機会がありましたら、さらにディープな西表島の自然を一緒に体験しましょうね♪
いつか成長したお子様とお会いできる日を楽しみにしております!
ツアーガイド 五十畑 雅史