- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 20:00
島根県西部に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」を、島根県・温泉津(ゆのつ)温泉街の龍御前神社にて1〜10名の少人数から鑑賞できるプライベート神楽公演です。 石見神楽とは、主には日本神話を題材にし、活気溢れる囃子に合わせて、金糸銀糸を織り込んだ豪華絢爛な衣裳と表情豊かな面を身につけて舞われる島根県西部の石見地方に古くから伝わる伝統芸能です。 このプランでは、1日1組・最大10名まで限定のプライベート空間で、創業100年を超える温泉津の日本酒の蔵元 “若林酒造” の地酒ペアリングを楽しみながらしっかりとご鑑賞いただけます。 また公演後は舞手との交流や、衣装着付け体験・奏楽体験・写真撮影など、伝統芸能でありながら舞台裏を知ることができます。 また、日本酒が注がれる盃「神楽杯」は、石見地方の屋根を彩る石州瓦製造を行う “亀谷窯業” により手仕事で作られており、鑑賞後はお土産としてお持ち帰りいただけます。 (ノンアルコールをご希望されるお客様には、若林酒造の仕込み水である岩清水を使い、また神楽面の制作で使用される石州和紙の素材である「楮茶」をお楽しみいただく ※季節により茶葉が変更される可能性がございます) 伝統や歴史、舞台鑑賞などがお好きな方であれば年齢・国籍問わずお楽しみいただくことができます。
- 7歳~89歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00
世界遺産 石見銀山の町並み散策ツアーです。 このツアーでは、石見銀山ガイドの会のローカルガイドとともに、世界遺産の歴史的な町並みを徒歩で巡ります。 ※このツアーでは、銀を採掘した坑道跡は訪れませんので予めご了承ください。 遺跡を守りながら景観に配慮した暮らしを続けてきた町の人々。町を歩くと、地域一体となって町を大切にする暮らしぶりが伝わってきます。 ツアー途中、江戸時代から続く老舗の菓子店に立ち寄り、地元の方との交流を楽しみます。観世音寺(かんぜおんじ)では、石見銀山遺跡と赤い石州瓦が並ぶ町並みの絶景を見ることが出来ます。 ガイドと一緒に、ゆっくりと散策を楽しみましょう。 ご参加の方には、お一人様につき1本のミネラルウォーターをご用意。 ツアー後には、参加記念品をプレゼントします。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
シーカヤックは不思議な乗り物です。 半日コースなのでお手軽にご参加できます。 お時間のない方やちょっと時間が空いた時にお薦めです。
2人乗りのシーカヤックを体験させていただきました。 2時間みっちり!休憩は僅かで必死について行きました。 早速外海へでました。 お天気が良くて波も穏やかで海がキラキラして風もほんの少しで気持ちいい〜 複数回、暗い洞窟を探検してコウモリが飛び交うのを見たり、洞窟内の鍾乳石を見たり、狭い岩壁の間を通り抜けたりできたら、うわぁ!と喜び、 岩にぶつかるとぎゃ!となったり。 なかなかスリリングで楽しかったです。 2人乗りは後ろの方がかなりしんどいです。オールで漕ぐだけではなくて、足元のペダルで舵をきったりの役割があります。 私は前だから漕ぐだけでとても気持ちよかったです。 とても楽しい時間でした。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 13:00
木製食器を専門で作っているムクロジ木器では、毎月第4土曜日に工房を解放しワークショップを行っております♪ ★プロの機械を使ってバターナイフ作り体験★ 作っていただいたバターナイフはその日にお持ち帰りいただけます。 一人から受付いたします!怪我無く楽しく過ごして頂けるように最善を尽くします! ~体験の流れ~ 1.バターナイフの側面図を鉛筆で描いていただきます。 2.糸ノコで描いた線の外側を切っていただきます。 3.ベルトサンダーという機械を使い側面図の線まで削っていただきます。 4.ノコギリを使っていらない部分をカットします。 5.バターナイフの上面図を鉛筆で描いていただきます。 6.ベルトサンダーを使い上面図の線まで削っていただきます。 7.スポンジサンダーと手でサンドペーパーを当てて磨きます。 8.手袋をはめてウエスでオイルを塗って完成です。 こちらのプランにご参加のお客様には、自家焙煎のコーヒーを1杯ご提供させていただきます。 工房は、自然に囲まれ、海にも近い最高のロケーションです。 お天気の良い日は、コーヒーを片手に素晴らしい夕日もお楽しみいただけるかも!?
- 7歳~89歳
- 2~3時間
- 10:00
世界遺産 石見銀山の銀を採掘した坑道跡を巡る「龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)ツアー」です。 龍源寺間歩は、世界遺産・石見銀山遺跡の中で唯一、常時公開されている坑道跡です。 中は冬あたたかく夏はひんやりとしています。 壁面にはノミで掘り進んだ跡がそのまま残っており、当時の石見銀山の姿を体感できる場所です。 このツアーでは、石見銀山ガイドの会のローカルガイドとともに、世界遺産石見銀山の歴史的な遺跡が数多く点在する銀山地区を徒歩で巡りながら、龍源寺間歩を目指します。 龍源寺間歩までは片道2.3キロの道のりで、ガイドと一緒にゆっくりと散策を楽しみます。 ご参加の方には、お一人様につき1本のミネラルウォーターをご用意。 ツアー後には、参加記念品をプレゼントします。 ※このツアーでは、石見銀山の町並み地区は訪れませんので予めご了承ください。
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
サービス満点の陶芸体験!! 使用する粘土は500gから600gに増量中!!出来上がる作品の大きさも1.2倍になります!! そしてオリジナルのしょうゆぶっかけアイスクリーム(珈琲・紅茶でも可)もサービス中!! さらに衆楽観オリジナル備前カレーや備前バーガーを堪能される方には、100円割引券もサービス致します!! 岡山県備前市伊部にある「衆楽館」では、備前焼の陶芸体験教室を開催しています。ゆったりと落ち着いた空間で、子どもから大人まで、気軽に手びねりによる備前焼の作品制作をお楽しみいただけます。 当プランでは、作品を電気窯で焼成します。所要時間は40~60分になります。 陶芸体験後は、海外のテレビでも紹介されたことのある、しょうゆぶっかけアイスクリームサービスです。自分で作った作品を見ながらゆっくり味わい下さい。 全国ご当地カレーグランプリで6位に入った衆楽館オリジナルの備前カレーや備前バーガーもお食事頂けます。 陶芸体験された方は、衆楽館メニューが全て100円引き券がつきますので、ご当地備前グルメも楽しんでください。 窯の規定数が整い次第、順次窯焚きを行い、焼き上がり後お送りさせて頂きます。通常は6か月ほどで焼きあがりますが、コロナ禍で大幅に遅れる場合もございます。(最大20名まで対応可能) 水曜日、木曜日定休(祝日は除く)
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 13:00
木製食器を専門で作っているムクロジ木器では、本格的な工房を解放してワークショップを行っております♪ ★プロの機械を使ってバターナイフ作り体験★ 作っていただいたバターナイフはその日にお持ち帰りいただけます。 一人から受付いたします!怪我無く楽しく過ごして頂けるように最善を尽くします! ~体験の流れ~ 1.バターナイフの側面図を鉛筆で描いていただきます。 2.糸ノコで描いた線の外側を切っていただきます。 3.ベルトサンダーという機械を使い側面図の線まで削っていただきます。 4.ノコギリを使っていらない部分をカットします。 5.バターナイフの上面図を鉛筆で描いていただきます。 6.ベルトサンダーを使い上面図の線まで削っていただきます。 7.スポンジサンダーと手でサンドペーパーを当てて磨きます。 8.手袋をはめてウエスでオイルを塗って完成です。
- 12歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 12歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00
岡山駅から路面電車で城下駅まで約7分、城下駅から徒歩約5分。歴史ある呉服店「染織近藤」にて着物・浴衣のレンタルができるプランです。「着物・浴衣が似合う町岡山」でお気に入りの着物を着て観光・散策はいかがでしょうか?日本産大庭園の「後楽園」や岡山城、カフェ散策やお買い物など着物・浴衣を着て歩くだけでも、特別な観光となりこと間違いなし! ~当日の流れ~ ①11時~岡山 ②自由行動 ③16時~店舗にて着替え
- 12歳~99歳
- 1~2時間
- 11:30
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00
書道の経験がなくても大丈夫です! アート書道とは日本人が初めて習う楷書体という字体とは違い、字の形や筆の運び方のルールがなく、形にとらわれず、字のイメージや想いなどを線に表し表現していくので初心者の方でも楽しんで書道体験できる新しい書道です。体験では書家直接指導します。 絵具や筆を使って絵や漢字を書き、アート書道作品を作成していただけます。 インテリアにもおすすめです。 ~当日の流れ~ ①挨拶・自己紹介 5分 ②レッスン内容の説明・アート書道の説明 5分 ③道具の説明 5分 ④(漢字)なぞり手本をつかっての練習・各自練習(質疑応答) 30分 ⑤本番用紙に絵具で絵を描く 15分 ⑥漢字の清書 5分 ⓻みんなの作品披露(感想など) 10分
- 18歳~100歳
- 当日6時間以上
- 17:00
- 3歳~80歳
- 3~4時間
- 11:00
- 0歳~90歳
- 3~4時間
- 09:00
日本一のホタルの里、半径4kmエリアに点在する神秘スポットを語り部の面白い話を聞きながら巡ります。 未だ多くの謎に包まれた里山「北房(ほくぼう)」 神秘のパワースポットをお願い事をしながら巡り、北房の自然と歴史、田舎文化についても学びます。 ~ 当日の流れ 移動時間込みの表記 約3時間 お客様のご都合の良い時間帯に設定いたします。 ~ ①北房まちの駅 説明 10分 ②500万年前の鍾乳洞と諏訪神社 恋人達の聖地でホタルと命の話 20分 ③高岡神社 平安杉 巨大なご神木の株の中をのぞいてみよう 15分 ④塩川の泉 古代神変大菩薩の話 15分 ⑤定古墳 古代王が眠る石室で大様のパワー注入 20分 ⑥大谷1号墳 巨大な古墳の頂上からパワー吸収 20分 ⑦金毘羅神社 屏風岩 20分 ⑧毘沙門滝と毘沙門様 戦国時代の刀作りと命の話 30分 ⑨井弥の穴 88体の地蔵様とお殿様の話 20分 ⑩北房まちの駅 到着 半径4kmのエリアを語り部の先導でマイカーまたはレンタカーで巡ります。 (レンタカー別途個人予約)
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 8歳~60歳
- 1~2時間 /2~3時間
受付 着換え 準備体操 パドルレクチャー 安全説明 施設横のある河口からエントリーして海に出発、洞窟や神秘的な岩肌をみながら漕ぎます、途中プライベートビーチに上陸して休憩(夏場は泳げます)休憩後再び漕ぎスタート地点まで戻ります
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
日本で昔から使われている伝統色で提灯に色をつけます。 提灯への絵付けはでこぼこしているので難しいと思われるかもしれませんが、こちらでレクチャーしますので心配ご無用です。 何を書いたらいいかわからない場合は、こちらで参考の見本を用意しています。 絵付け体験は時間がかからない割に集中してみなさん描いていかれます。 観光のついでにここでしか体験できない提灯づくり、いかがでしょうか? ご家族や友人へのお祝い・お土産などのプレゼントにも最適です。 ※こちらのプランの提灯サイズはLサイズ(縦45センチ横13センチ)のプランです。 ご希望のサイズを確認してからご予約ください。 ~体験の流れ~ 1. ご来店・受付:5分 2. 体験の説明:5分 3. 絵付け体験:20分 <アクセス> 尾道駅より徒歩5分以内、商店街に入って100m進んだ左側が山さき提灯店です。 住所:広島県尾道市土堂1-2-14 電話:(0848)-22-6700 定休日:木曜日 営業時間:10:00~16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
日本で昔から使われている伝統色で提灯に色をつけます。 提灯への絵付けはでこぼこしているので難しいと思われるかもしれませんが、こちらでレクチャーしますので心配ご無用です。 何を書いたらいいかわからない場合は、こちらで参考の見本を用意しています。 絵付け体験は時間がかからない割に集中してみなさん描いていかれます。 観光のついでにここでしか体験できない提灯づくり、いかがでしょうか? ご家族や友人へのお祝い・お土産などのプレゼントにも最適です。 ※こちらのプランの提灯サイズはMサイズ(縦38センチ横18センチ)のプランです。 ご希望のサイズを確認してからご予約ください。 ~体験の流れ~ 1. ご来店・受付:5分 2. 体験の説明:5分 3. 絵付け体験:30分 <アクセス> 尾道駅より徒歩5分以内、商店街に入って100m進んだ左側が山さき提灯店です。 住所:広島県尾道市土堂1-2-14 電話:(0848)-22-6700 定休日:木曜日 営業時間:10:00~16:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
日本で昔から使われている伝統色で提灯に色をつけます。 提灯への絵付けはでこぼこしているので難しいと思われるかもしれませんが、こちらでレクチャーしますので心配ご無用です。 何を書いたらいいかわからない場合は、こちらで参考の見本を用意しています。 絵付け体験は時間がかからない割に集中してみなさん描いていかれます。 観光のついでにここでしか体験できない提灯づくり、いかがでしょうか? ご家族や友人へのお祝い・お土産などのプレゼントにも最適です。 ※こちらのプランの提灯サイズはSサイズ(縦27センチ横12センチ)のプランです。 ご希望のサイズを確認してからご予約ください。 ~体験の流れ~ 1. ご来店・受付:5分 2. 体験の説明:5分 3. 絵付け体験:20分 <アクセス> 尾道駅より徒歩5分以内、商店街に入って100m進んだ左側が山さき提灯店です。 住所:広島県尾道市土堂1-2-14 電話:(0848)-22-6700 定休日:木曜日 営業時間:10:00~16:00
- 18歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:30
- 13歳~70歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
クロスバイク店舗貸出返却限定プランです。 ☆ヘルメット無料貸出 ☆手荷物無料預かりサービス 【料金】 【クロスバイク・ストライダ】 1日利用(8時間) 3,500円 半日利用(4時間) 2,000円 【ブロンプトン】 1日利用(8時間) 5,500円 半日利用(4時間) 3,500円 ※ブロンプトンは身長140cm以下・体重100kg以上の方はご利用いただけません。 レンタサイクルでしまなみ海道を楽しみませんか! 〇貸出返却場所 瀬戸内案内舎たびたす店舗(生口島・瀬戸田しおまち商店街) 〇利用可能時間 9時~18時 〇時間を超える場合は、1時間に付き500円いただきます。 ※パンク・破損等は実費お客様負担となりますので、予めご了承下さい。
- 13歳~65歳
- 5~6時間
- 10:30
しまなみ海道のど真ん中!瀬戸田&多々羅の定番スポットや、ガイドブックには載っていないスポット、島ごと美術館のアート作品等を、ガイドと一緒に自転車でゆったりのんびり巡ります。 【ツアーおすすめポイント】 ☆自転車は英国製折りたたみ自転車ブロンプトンを使用。 ついつい写真を撮りたくなる小さくてかわいいフォルムですが、変速機が付いているので見た目よりも軽快に走ります。 ☆爽快!伊豆里峠ダウンヒル。 簡単に折りたためる自転車ブロンプトンをサポートカーに積んで伊豆里峠へ登ります。 伊豆里峠からは海を望みながらのダウンヒル。 景色の良い場所では止まったり、安全に配慮しながらゆっくり下りますのでご安心下さい。 ☆島ごと美術館アート作品の鑑賞&撮影。 島内にはアート作品が17ヶ所設置されていますが、そのうちの数カ所を写真を撮りながら巡ります。 ☆多々羅大橋を渡ってサイクリストの聖地碑へ。 協賛特別企画では多々羅大橋を渡りませんでしたが、定期ツアーでは渡ってサイクリストの聖地碑を訪れます。 多々羅大橋の途中では鳴き龍現象も体験できます。 【ツアー代金】 料金 お1人様 9,000円(税込) ※大人子供同一料金 ■最少催行人数 1名 ■最大人員 5名 ■走行距離 約20km ■体力度 ★★☆☆☆ ■所要時間 約5時間 ■参加対象:中学生以上65歳未満 ※自転車サイズ・安全面等から対象年齢は中学生以上65歳未満とさせていただきます。 ※身長140cm以下、体重100kg以上の方はご参加いただけません。 ※雨天の場合は基本的中止ですが、お客様とご相談の上、催行することも可能です。 ※雨天理由によるキャンセルの場合は、キャンセル料はいただきません。 ※荒天の場合は中止致します。 【行程】 瀬戸内案内舎たびたす 10:30 ↓ 国宝・向上寺三重塔 ↓ 平山郁夫美術館・耕三寺周辺散策(入場観光はありません) ↓ しおまち商店街(自由昼食/各自払い) ↓ (自転車を車に積み込み伊豆理峠へ) ↓ 伊豆理峠からのダウンヒル ↓ 島ごと美術館(ベルベーデルせとだ/YURAGI等) ↓ 多々羅大橋(県境ライン・鳴き龍体験) ↓ 多々羅しまなみ公園(サイクリストの聖地碑) ↓ 瀬戸田サンセットビーチ・周辺海岸(島ごと美術館作品の鑑賞&撮影) ↓ 瀬戸内案内舎たびたす 15:30
- 6歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
60分間、ライフジャケットを着用の上、日本最大級の海上アスレチックで自由に遊んでいただけます。 パークの中にはライフセーバーが複数人常駐し、安全の確保と、遊び方を教えてくれます! ①受付(※重要※ ご予約のお時間の30分前までに必ず受付をお済ませください) ・お名前確認 ・リストバンドの受取 ②ライフジャケットを受け取る ③注意事項説明 ④入場・体験(約60分) 2分前にパークへ向かいます。 ⑤退場アナウンス ⑥退場 ⑦ジャケットおよびリストバンド返却 ※土日祝日は駐車場および受付が大変混み合いますので、余裕をもってご来場ください。
とても楽しかったです。足元がすごく滑りやすいので次回からはマリンソックス履こうと思います 水に落ちるのも面白かったです 小さい子は体力的にしんどくなるので、小休憩出来るスペースがあるとありがたいなと思いました
- 6歳~80歳
- 3~4時間
広島県の西部、世界遺産宮島のほど近く、名勝「妹背の滝」の真近で行う、朝ヨガ。 滝のしぶきが霧状になって、全身を心地よくうるおす中、自然と一体になってヨガを行います。 ヨガは、初心者から経験者までお楽しみいただけるよう、伸びやかな伸身系のポーズを中心に、 ルネサンススポーツクラブでも人気のベテランインストラクターが、わかりやすくデモンストレーション いたします。 ヨガで身体をほぐした後は、場所をミナガルテンに移し、東京赤坂の豊川稲荷など、日本各地で 講座を行っていらっしゃる、千手えり子先生の手ほどきで、只写す(写仏)のではなく、目の前に 在る観音様だけに集中する、マインドフルネスな「謝仏」を行います。 10種類ほどの観音様の中から、直感とインスピレーションで選んだ観音様が、あなたが、今まさに、 必要としている観音様とのめぐりあわせ。あなただけの観音様との出会いを通して、今のご自分の 存在を見守る、あなた自身の観音様と向き合う、エネルギーワークをご体感いただきます。 おおよそ、A3サイズのお手本の上に、和紙を重ね、細い筆で、1本1本、線をなぞります。 目の前のことに、100%意識を集中しての謝仏は、まさに、瞑想にも引けを取らない、 究極のマインドフルネス。 料金に含まれるもの 朝ヨガ参加費 謝仏指導料 謝仏お道具一式レンタル料 【筆、墨、硯、下敷き 和紙 全て含む】 ドリンク代
最近チェックしたプラン
少々お待ちください