上越・糸魚川・妙高のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 4歳~99歳
- 当日6時間以上
選べる15以上のアドベンチャー!! ロッテアライリゾートの提供するアドベンチャーが1日いっぱい利用できる最高のパスをご用意致しました。 迷ったら絶対アドベンチャーパスがオススメ! ※ジップツアーは含まれません。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
総面積3.3万平方メートル、総エレメント数102、全4コースの日本最大規模のツリーアドベンチャー。 周辺の森林を贅沢に使い、他には無い木の上のアドベンチャーをご提供します。 【コース詳細】 1)アクティブコース:上級者向け ゴールに近づくに連れ少しづつ難易度が上がり、最後はジップラインでゴール! 2)リバーコース:上級者向け 樹上からの矢代川の風景はここだけの景色!是非体験して欲しい絶対おすすめのコースです。 ※上記の内、お好みのコースを1つ選定いただきます。 ※利用制限※ ・小学生以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・12歳以下のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・未就学児のお客様は、保護者の方との同伴参加の上、チャレンジコースのみの参加とさせていただきます。 尚、小学生のお客様に関しましても、保護者の方との同伴参加の方がよりご満足いただける内容になっております。 ・13歳以上18歳未満のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
ジップラインは、張られたワイヤーロープをハーネス付きのプーリー(滑車)で駆け巡るアドベンチャーアクティビティです。 たった1本のワイヤーですが景色は360度に広がり、天候や速度によって毎回違った体験ができます。 ムービングベルトに乗ってスタートデッキまで上り、装備を着用したら約170mをいっきに駆け下ります。 スタートデッキまでは、ムービングベルトで楽々アクセス可能。 ゲレンデやホテルでお楽しみいただいた合間や利用後にもお気軽にどうぞご利用ください。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
広大な敷地を活かしたコアラ探し♪ 全国で話題沸騰中の謎解きがロッテアライに! ロッテアライでマーチ君と一緒にコアラを探す謎解きの旅に出よう! ヒントを元に各地に散らばるすべてのコアラを探し出せるか? 【内容】 専用の宝の地図をお渡しさせていただきます。 広大なロッテアライの敷地内いたるところに設置されたコアラを探そう! ※利用制限※ 特に無し
- 4歳~90歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
1フロアに本格的な『ボルダリング』『スクウェアトランポリン』『ファンウォール』が集結! ボルダリングは、89のルート、ホールド数は日本最多規模!! 初級者から上級者までお気軽にご利用いただけます。 ファンウォールには、日本初上陸のデザインが登場! 登りきる時間を競ったりお友達や家族でもお気軽にお楽しみいただけます。 ボルダリングシューズのレンタルもあり、手ぶらで来場でもお気軽にエリア内全てのアトラクションが利用可能です。 室内なので荒天時でも安心、未就学児(4歳以上)もご利用可能です。 【料金】※レンタルシューズ利用料は含まれております。 大人1時間:2,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:1,800円(税込) 小学生1時間:1,000円(税込) ⇒ Activity Japan特別価格:900円(税込) ※未就学児(4歳以上)も小学生と同じ料金ですので、ご予約の際には小学生の箇所に人数をご入力ください ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
身体・年齢制限なし!! 荒天時も安心な室内アドベンチャーおまとめパック♪ ボッチャやモルックにフロッカーなど人気のニュースポーツが大集合!! 誰でも気軽に体験可能♪ ・ボッチャ ・モルック ・フロッカー ・ジャンボチェス ・卓球 ・テーブルサッカー 6つのアドべンチャーが1日利用し放題♪ 荒天時などにもご利用のしやすい室内での体験です。 身長・体重・年齢などの制限は一切ございませんのでどなたでもお気軽にご利用頂けます。 ※利用制限※ ・特に無し
- 4歳~99歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
総面積3.3万平方メートル、総エレメント数102、全4コースの日本最大規模のツリーアドベンチャー。 周辺の森林を贅沢に使い、他には無い木の上のアドベンチャーをご提供します。 【コース詳細】 チャレンジコース:お子様/初級者向け セーフローラーと言うライフラインを使用して背の低いお客様やお子様向けのコース設定となっております。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・12歳以下のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・未就学児のお客様は、保護者の方との同伴参加の上、チャレンジコースのみの参加とさせていただきます。 ・13歳以上18歳未満のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。 尚、小学生のお客様に関しましても、保護者の方との同伴参加の方がよりご満足いただける内容になっております。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
最長滑走距離192m、最大傾斜17°は、国内最大規模のチュービングパーク!! スタートデッキまでは、ムービングベルトで楽々アクセス可能。 ゲレンデやホテルでお楽しみいただいた合間や利用後にもお気軽にどうぞご利用ください。 ※利用制限※ ・4歳以上 / 身長100cm以上 / 体重100kg以下 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ・チュービング本体に正しい姿勢で乗れない場合や安全が確保できない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 6歳~99歳
- 1時間以内
今季新設のサイクルステーションをご利用頂けます! 愛車が無くてもOK!! サイクルステーションでお気に入りの自転車をお選びいただき妙高山をバックに写真を撮ったり、田園風景の中を駆け抜けるのは如何でしょうか?? ※利用制限※ ・年齢/身体制限はございませんが、車種のサイズ/数量には限りがございますので予めご了承ください。(小学生以上推奨) ・走行中は安全器具を必ずご装着ください。 ・車道を走る際は左側通行を守り、横断時含め走行中の車にはご注意ください。 ・農道や畔(あぜ)などは、むやみに走行しないでください、歩道やホテル場内を走行する場合は歩行者との距離を保ち、十分ご注意ください。 ・一般道や場内を走行する際には急ブレーキによるブレーキ痕をつけないようご注意ください。 ・トラブル発生時は、速やかにインフォメーションセンターへご一報ください。 【予約に関して】 レンタサイクルは、予約制ではございませんが、レンタル車両及びサイズには限りがございますので予めご了承ください。
- 10歳~100歳
- 3~4時間 /4~5時間
- 09:00 / 14:00
- 10歳~75歳
- 5~6時間
- 08:40
笹ヶ峰高原は、新潟県と長野県の県境、標高2000m級の山々に囲まれた盆地状の高原地帯です。 標高1300mに位置し、山深いこの地には江戸時代頃から人々が入り始めました。 夢見平は乙見湖のダムの堤を渡った先に広がる森です。 かつてここには製材所が置かれ、林業従事者などがこの深い山奥で暮らしていました。 ブナやミズナラの巨木の森の中、かつての軌道跡に設けられた遊歩道を歩き、長野県との県境である氷沢川の近くまで行くと、そこにはまさに森の長老とも言うべき巨大なカツラの老木が、ひっそりと、けれど堂々と佇んでいます。 アップダウンの少ないコースなので、ハイキングをあまりされない方にも楽しんでいただけます。 豪雪地帯特有の美しい自然が広がる森の中、先人の暮らしに想いを馳せながら、心身をリフレッシュしてみませんか? ~当日の流れ~ 8:40 妙高高原駅集合 妙高高原駅に集合。ガイド送迎車にて、ツアースタート地点へ移動。 9:30 ツアースタート 乙見湖駐車場から、まずはダムの堤を対岸に渡り、急な階段を登ります。振り返ると、そこには焼山や火打山、金山などの頸城の名峰が並ぶ圧巻の景観です 10:45 夢見平湿原 ブナ林や白樺の森を抜けると、夢見平湿原。春先には妙高外輪山の三田原山をバックに、水芭蕉が一面に広がります。 13:00 製材所跡 森の奥深く、こんな所に?と言う場所に、かつての製材所跡はあります。近くにはミズナラの大木が静かに佇みます。 13:15 地蔵カツラ&お昼ご飯 いよいよ森の長老とご対面。その圧倒的な存在感に言葉を失います….。 ここでゆっくりランチタイム! 16:00 ツアー終了 乙見湖バス停に戻り、ツアー終了!送迎車で、妙高高原駅まで戻ります。
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00
- 19歳~59歳
- 当日6時間以上
圧倒的な積雪量から例年5月中旬までウィンタースポーツがお楽しみいただけます。 積雪量も多い為、ご自身の用具の消耗なども少なくお気軽にご利用いただけます♪ ゲレンデの他にも多数アクティビティもご用意しておりますので、どうぞご利用下さいませ。 【料金】 □7-18歳:3,200円(税込) ⇒ ActivityJapan特別優待料金:2,900円(税込) □19-59歳:4,500円(税込) ⇒ ActivityJapan特別優待料金:4,200円(税込) □60歳以上:3,800円(税込) ⇒ ActivityJapan特別優待料金:3,500円(税込) ■4月4日から毎年恒例SBMパークがOPEN
- 6歳~65歳
- 1日以上
【ツアーのポイント】 バラエティ豊かな全22コース。国内屈指のビッグゲレンデ!上越国際スキー場 【スケジュール】 1日目 新宿(06:40集合) ↓ 上越国際スキー場(お土産七五三横駐車場/11:20着予定) 到着後スキー、スノーボードをお楽しみください。 2日目 出発までスキー、スノーボードをお楽しみください。 上越国際スキー場(お土産七五三横駐車場発) ↓ 新宿(21:30着予定) 朝食1回 昼食0回 夕食1回 ※当日の混雑状況により、出発・到着時間が前後する可能性がございます。 ※日曜日は、現地17:10発、その他は17:40発となります。 [宿泊予定施設]ジョイハウスアベ、ロッヂ一代、中央ロッヂ他、同等クラス(ゲレンデまで送迎5分以内の宿泊施設となります。
- 0歳~90歳
- 4~5時間
- 10:30
貸切風呂50分間と個室休憩10:30-15:00、さらに、山海の幸を盛り込んだ郷土料理をご堪能ください♪ 大正11年の開業以来、絶え間なく流れ続けるお湯は、源泉掛け流しの温泉です。 妙高温泉の泉質は体にやさしい弱アルカリ性単純泉で、リュウマチ・神経痛・婦人病・皮膚病・疲労回復等々に効果があります。 浴室は、独立して建つ温泉棟に男女の大浴場と露天風呂、別館には家族でもゆったり入れる貸切風呂「懐」がございます。 〜伝統的な「和の文化」を活かした 貸切風呂 KAI『懐』〜 昭和29年当地ゆかりの小杉放庵画伯から命名された乙女の湯がリニューアルされて貸切風呂に生まれ変わりました。 昭和中期からの伝統あるお風呂は、その形は変えずに 内装、浴槽、窓に工夫をして景色の見えるゆったりのそして懐かしいお風呂になりました。 ぜひ、心ゆくまでにおくつろぎくださいませ。
- 0歳~90歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
お得に貸切風呂50分間をご利用頂ける日帰りプランです。 大浴場もご入浴頂けますので、こちらもご一緒にどうぞ♪ 大正11年の開業以来、絶え間なく流れ続けるお湯は、源泉掛け流しの温泉です。 妙高温泉の泉質は体にやさしい弱アルカリ性単純泉で、リュウマチ・神経痛・婦人病・皮膚病・疲労回復等々に効果があります。 浴室は、独立して建つ温泉棟に男女の大浴場と露天風呂、別館には家族でもゆったり入れる貸切風呂「懐」がございます。 〜伝統的な「和の文化」を活かした 貸切風呂 KAI『懐』〜 昭和29年当地ゆかりの小杉放庵画伯から命名された乙女の湯がリニューアルされて貸切風呂に生まれ変わりました。 昭和中期からの伝統あるお風呂は、その形は変えずに 内装、浴槽、窓に工夫をして景色の見えるゆったりのそして懐かしいお風呂になりました。 ぜひ、心ゆくまでにおくつろぎくださいませ。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00
1時間の体験では当館敷地内スタートで斑尾高原エリアを巡っていただけます。 2時間体験コースでは斑尾高原の麓にある希望湖まで足を延ばし、湖畔の森を抜けて湖を周回します。湖上に降り積もった雪の上を歩く体験ができることも(湖上ウォーキングは積雪が安定次第、1月頃~)。 ※2時間コース(希望湖)ご希望の場合には予約者への質問欄にてご回答ください。 差額は現地決済のみとなります。 ・スノーシューはもちろん、バックカントリースキー、サーフィン、トレイルランなどの自然と向き合うアウトドアアクティビティに精通したガイドが付いてフォローするので安心です。 ・体験場所は施設からすぐ!余計な移動時間がないので気軽に体験ができ、時間いっぱいスノーシュー体験を楽しめます♪ 宿泊施設としても営業していますので、ゆっくり泊まってから体験もOK!(ご希望の方はお問合せ下さい) 周辺に宿泊の方・お立ち寄りの方もぜひお気軽にお越しください。
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
※8月4日、18日、25日の営業について ラフティングツアーは開催いたしますが、温泉施設が休業の為入浴できません。 又更衣スペースについても仮設でご用意いたします。ご了解の上お申し込みください。 施設利用料分お値引きしています。 【新型コロナウイルス感染対策について】 弊社の取り組みをHPに掲載しています。併せてご確認ください。 また、下記「コース参加にあたってのご注意」に温泉施設利用に関する制限についてお知らせしています。 必ずご確認ください。 ☆お客様へのお願い☆ ・マスク着用でご来店のください。 ・当日検温をしたのちご来店ください。 ・水着等可能な限り着換えを済ませてご来店ください。 (着換えの時間を短縮するため) 開放感溢れる信濃川で爽快ラフティング!遊びも満載でファミリーにもおすすめ♪ 苗場山麓で開催されるラフティングツアー、広い青空と悠久の時を感じる景色が楽しめる 開放感溢れるラフティングを楽しみましょう! ☆数々の急流ではドキドキ瀞場ではのんびり 信濃川は穏やかですか?と聞かれ事が多いですが急流と瀞場のバランスがよく人気のラフティングスポットです♪ ☆温泉入浴付き 料金には入浴料が含まれており、ツアー後には温泉でさっぱりしていただけます!
夏休みの混雑を避けて三連休のある9月に計画しました。天候に恵まれ、涼しく爽やかに体験できました。ガイドのお二人には丁寧に教えていただいただけでなく、楽しいトークのおかげで最高の思い出ができたことに感謝します。次は友人を誘って参加する予定です。
- 6歳~70歳
- 5~6時間
【ゲストハウスSansan Yuzawa×クラフトレンタカーMOTOCO】 「トランクを開ければカフェ」な軽バンレンタカーで越後湯沢とその周辺をめぐります。
- 3歳~
- 1~2時間
- 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
清雲亭山重がプロデュースするカフェ「ヤマカフェ」にて人気の「和カゴ弁当」をお召し上がりいただけます。 「ヤマカフェ」の建物は2021年秋 国の登録有形文化財に認定されました。 歴史を感じながらお食事をお召し上がりいただけます。
- 7歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00
こちらは座繰り体験です。 朝日みどりの里敷地内にあります。 朝日シルクフラワー制作工房にて、小学生から参加できます。 繭玉から絹糸が取れる!!しかも簡単に取れます。 〜流れ〜 ①まずは、繭玉を柔らかくするために煮ます。やけどなどしないようにスタッフが必ず鍋から離れず安全を確保します。 ②木枠に糸口を見つけ巻き付ける作業からスタートします。糸口を簡単に見付ける事が出来るようお手本を見ていただきます。興味津々が大事、一気にやる気が出ます。 ③後は、座繰り機のハンドルを回す簡単な作業です。単純な作業なので、鍋の中の繭玉の変化(糸が取れていくに従い中にいる蛹が透けて見えてきます)に気付けるよう説明をします。 又1個の繭玉から取れる糸の長さのクイズを出したり、なぜ糸の長さが正確にわかるのかなど、楽しく学べる工夫をしています。巻き取った糸は木枠ごとそのまお持ち帰りできます。
- 0歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
新潟県村上市特産の村上茶を使った草木染の型染フレームがつくれます。 数種類の伝統柄の中からお好みのものを選んで、すでに村上茶で染まっている生地を、媒染剤で色を挿していきます。 水洗いして乾かして、フレームに収めたら、あなただけのオリジナル草木染型染フレームの完成です。 当日お持ち帰りできます。 村上茶ならではの落ち着いた渋みのある色合いと、伝統柄が持つ魅力が、お部屋を素敵空間に変えてくれます。 年齢制限はございません。12歳までのお子様は、必ず保護者同伴でお願いします。体験会場には薬品、水槽などありますので、決してお子様から目を離さないでください。車いすの方も体験を楽しんでいただけるように対応します。ご相談ください。(体験会場に段差があります)
- 6歳~90歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
新潟県北の村上市に弊店 山上染物店はあります。 この地で360余年、染物一筋にたずさわってまいりました。時代を経ても、人の暮らしに寄り添う染めを作り続けてきたことに変わりありません。 いつもそばにあって、見ると心がなごむ… そんな風に感じていただけるものづくりを目指しています。
- 6歳~
- 1時間以内
- 10:00 / 13:30
- 6歳~
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
- 12歳~90歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
着物・浴衣を着て自由に街を歩けるプランです。新潟古町を着物で歩いたり、神社やお寺、歴史的建造物や日本庭園など近くにあります。お一人様でご参加いただけます。 10月~5月まで着物、6月~9月は浴衣をご用意いたします。 女性用着物は60着以上、女性用浴衣50着以上。 男性用着物はベーシックな紺色、グレー、こげ茶色、各S、M、L、LLを揃えています。 男性用浴衣もベーシックな色味を中心に揃えています。
- 5歳~200歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
This experience is not only about drawing calligraphy but also study history of Japanese. Calligraphy expresses a person’s personality and gives a good insight into that person’s way of life. It touches the heart and somehow, clears the mind. I'll begin our session with an introduction to calligraphy and teach you how to write. After that, you will write your art by yourself. The session include the following activities 1.Introduction 2.Demonstration 3.Hands-on Experience It’s better to preparing if you have. 1. Black ink 2. Inkstone or black ink pot 3. Calligraphy blash 4. Paper You may enjoy the class even if you don't have them, but you will more enjoy if you preparing them. You can buy the items any online store. This experience is NOT same as offline-experience. This class is biginner's.
- 5歳~200歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
The tea ceremony is not only about drinking matcha and eating sweets-there are more important pieces that I will teach you. I will begin by giving an introduction about matcha and tea ceremony. Then I will give a demonstration by performing the steps. After that, I will teach you how to make matcha tea. Lastly we will Q&A to cover anything the class. The session include the following activities 1. Introduce by myself (I will sharing some of my pictures) 2. Please introduce by yourself 3. Health benefits of matcha 4. Lecture of tea ceremony 5. Performance (please silence 10minutes) 6. I will teach you how to make delicious matcha. (If you have some tea utensils, please prepare before the class. Even if you don't have, no worries! You can enjoy the class!!! Just learn how to make delicious matcha. ①matcha②tea whisk③bamboo tea spoon④tea bowl⑤hot water 6. Question/ Other This experience is NOT same as offline-experience. This class is biginner's.
最近チェックしたプラン
少々お待ちください