【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎の紹介画像
1 /
プランID
: 56210
56210

【新潟・糸魚川】プライベートチャレンジ!天然遡上河川で鮎を釣る。話題のルアー、鮎イング‼︎

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 一人参加可
  • 貸切可
  • 雨天催行可
  • 写真プレゼント
  • 予約可能数
    1~1
  • 参加年齢
    12歳 ~ 70
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

日本独自の伝統的な鮎の友釣りから派生した鮎イング。

鮎の友釣りは竿も長く、道具も特殊ですが、鮎イングはルアーの道具さえあれば釣りを始めるのは難しくはありません。
しかし、「鮎釣り」は食性を利用したものとは違い、「習性」を利用したものです。
特に天然海産遡上の鮎の特性に合わせた待ち方などを、鮎の友釣り37年の講師が、鮎の友釣りから得た狙い方とポイントをお伝えします。


釣り自体が全く初めての人は、まずは基本的な入川時の注意事項から安全を確保した川の見方から。
次に道具の扱い方。
そして、竿を持って実際に釣ってみるところまで。

道具はあると言う方は狙い場所と竿の操作などなど…。

そして、友釣り経験者、ルアー釣り経験者共通の、鮎ルアー独特のコツも。

道具はある、自前で用意が出来ると言う方は狙い場所と竿の操作、コツや注意点などなど…。


体験場所は「新潟県糸魚川市・上越」エリア。
漁協が鮎イングの許可を出している河川で行います。

河川状況によって、近隣の木浦川、名立川への変更もあります。

※そのほかの鮎イング体験対応河川も応相談!

近年注目の鮎イングに必要な道具込み

竿、リール、ルアー、掛針、タモ網の道具込みの料金です。
釣れた鮎のお持ち帰りご希望の場合は、各自でクーラーボックスをご用意ください。
※足元のシューズ(ウェーディングシューズ•鮎タビ等)はレンタルは御座いません。各自で適したサイズのものをご用意下さい。

ルアーで狙う鮎釣り新体験

友釣りとも違う体験。しかし習性が分からなければ釣れない釣り。
鮎の友釣り経験豊富な講師が、鮎の縄張り、習性に合わせた狙い方と愉しみを伝えます。

料金について

基本料金

オプション料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
  • 現地払い
  • 事業者指定払い
    当日、現金でお支払いください。
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
2〜1日前キャンセル:40%
当日キャンセル:50%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。
・インフルエンザ等、各種感染症拡大状況によっては開催取りやめの可能性もあります。

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~1
開催期間 2025/7/01〜2025/10/20
漁協の指定した解禁日から受付。(期間内10/1~10/7までは禁漁)
集合時間 午前9時
午後13時
※集合・待ち合わせ場所は随時お伝え致します。
予約締切 2日前12:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

服装・持ち物について ・動きやすい服装でご参加ください。
・帽子、偏光グラス、レインウェア、ウェーディングに適した滑り止めのある靴及びタイツ•ウェーダー等はご準備ください
・釣れた鮎のお持ち帰りご希望の場合はクーラーボックスをご用意ください

コース参加にあたってのご注意 体験場所までの送迎はございません。
移動手段は各自で確保していただきますよう、お願いいたします。
その他特記事項 ・プログラムの内容は天候等により変更・中止となる場合がございます。

アクセス・マップ

〒949-1352 新潟県糸魚川市能生 能生駅
集合場所

日本海ひすいライン 能生駅前

車でお越しの方

・北陸自動車道 能生IC 1分

電車でお越しの方

日本海ひすいライン 能生駅

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

Q. 複数名での参加を希望したいのですが、そもそも可能でしょうか? →大人4名 もし可能な場合、料金についてお伺いしたいです。

A. HOKUTEN Activity 竹内です。

お問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
こちらのプランですが、貸し出しのタックルが少なく、現在は一名のみとなっております。
レンタルが必要なく、まずはお手持ちの道具で教わってみたい場合のみ承る事が出来ます。
複数人数同時ですと、アドバイスが行き届かない場合もありますので、4名で、1名7000円と致します。
レンタルが必要な場合は2名までですが、+3000円(1セット)となります。
ちなみに、ロッドはバスフィッシング、エギングロッドでも可能です。
現在体験用スピニングタックルは、エギングロッド8.5ftを使用。両軸リールは鮎イングロッドをしています。

ご検討宜しくお願い致します。

このプランの提供事業者

安全面に対するアピールポイント

アバランチセルフレスキュー講習会・受講及び講習会企画募集運営の実績あり
2022 救急救命講習受講
2024 救急救命講習受講
信濃町 ローカルサイクリングガイド養成講習会 修了

加入保険の情報 催行日のみワンデーレジャー保険(24時間単位型総合生活補償保険)傷害死亡保険金 200万円 傷害入院時一時保険金 6万円 骨折時一時保険金 4万円 賠償の補償 日常生活賠償保険金 (本人のみ補償) 1億円 その他の補償 救援者費用等保険金 100万円
所持ライセンス・資格名 信州いいやまふるさと案内人 修了
加盟団体・協会 木島平村商工会会員、信越自然郷アクティビティセンター(信州いいやま観光局)/登録事業者
在籍スタッフ数 2
インストラクター数 1

HOKUTEN Activity
の取扱いプラン一覧

   

上越・糸魚川・妙高
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中