- 18歳~49歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
ダイビングやってみたい!スキューバダイビングのライセンスを取りたい!!と思っている方へ、 「ダイビングってどんなスポーツ?」 「ライセンス取得って大変そう」 「ブルーアースってどんなお店?」 「どんな人が通ってるの?」 「とてもお金がかかりそう」 「泳げないけど大丈夫?」 そんな疑問をご相談いただける「無料相談会」を毎日開催中です。 創業25年の信頼と実績を誇る「ブルーアース21都立大」の 経験豊富なダイビングスタッフが、あなたの不安や疑問にお答えします。 ダイビングにかかるお金の話 ブルーアースのお得なダイビングライセンスの取得方法 無理のないダイビングの続け方 などなど、知ってお得な内容盛りだくさんです。 【所要時間】 30分〜1時間程度
- 18歳~80歳
- 1~2時間
- 08:30 / 11:45
都内から離陸する唯一のスカイダイビング体験スポットです! 爽快な体験をしたい方へおすすめです!!いつもとは違う景色を見てみませんか?♪ 【ペア限定_特別プラン】 スカイダイビング体験(遊覧+カメラマン1人込み)のプラン!
- 8歳~100歳
- 4~5時間
イルカの体にふれたことありますか?イルカの音を聞いた事がありますか? 水中マスクとスノーケル、そしてフィンを付けてイルカ君たちの待っている海へ泳いでいってみましょう もちろんスキンダイビングが得意な方は水中に潜ってみてください。 面白い事好きのイルカ達、水中ではどんな風に遊んでくれるでしょう?! イルカたちは遊んでくれるみなさまを伊豆の海で待っていますよ。
- 20歳~99歳
- 2~3時間
- 10:00
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 1~2時間
- 0歳~
- 1~2時間
- 0歳~
- 2~3時間
- 0歳~
- 1~2時間
- 11歳~80歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:30 / 14:00 / 15:30
テーブルでの茶道体験です。正座の必要はありません。手ぶらでご参加いただけます。茶道の知識がまったくなくても大丈夫です。 まず、ミニ茶会の流れをリハーサルしてからお菓子をいただき、お抹茶を飲んで頂き、その後ご自分で実際にお抹茶を点てる体験が出来ます。 ~当日の流れ~ ①ご挨拶、テーブル茶道の説明とリハーサル(15分) ②ミニ茶会(45分) ③お抹茶を点てる体験ワークショップ(45分) ④感想や意見を交換(15分)
茶道に全く触れたことが無く、初めての試みで緊張して向かいましたが、とても優しく出迎えて下さいました。お茶を頂く中で、先生から茶道の歴史や背景を教えて頂いたり、おもてなしの心を学んだり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 ぜひまた先生の元へ伺わせて下さい(^ ^)素敵なひと時を、ありがとうございました。
- 18歳~70歳
- 5~6時間
- 10:30 / 13:00
- 10歳~
- 5~6時間
- 10:30 / 13:00
- 14歳~70歳
- 4~5時間
- 10:30 / 13:00
- 5歳~90歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
- 3歳~24歳
- 3~4時間
- 06:00 / 16:00
早朝から昆虫探し&野川&多摩川ガサガサ観察&ごみ拾いプラン子供のみ預かり
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 10:00
\TOKYO PWC CRUISEです/ カップル、家族、仲間同士で楽しめる水上東京観光ツアー!! 水上バイクで中川~隅田川~東京湾~羽田空港沖を巡ります!! ≪とっておきのポイントもご案内≫ 東京スカイツリー|お台場|東京ディズニーリゾート|羽田空港沖 余裕のある5時間コースなので 行きたい場所が有ればルート変更も可能です♪ ご希望に合わせて神田川巡りなんてことも・・・ 途中40分の休憩時間が有り、マリーナで昼食を取る事も出来ます。 ※シャワールーム・更衣室・トイレは各マリーナにあります。 ※操縦はスタッフが行います。ご自身で操縦はできません。 【当日の流れ(例)】 9:45 集合 | 10:00 着替え・安全講習 | 10:30 水上バイク(中川~羽田空港) | 12:30 マリーナでランチ休憩 | 13:30 水上バイク | 15:00 着岸・シャワー・着替え | 16:00 解散 夏休みなどの連休シーズンのご予約は「満席」 になる可能性が高いのでお早めにお問い合わせください。 こちらのプランは2名様以上からのご利用となります。 トレーニングを積んだベテランのインストラクターが多数在住しており 【 傷害保険、賠償責任保険、ボート保険 】 お客様に安心の保険にも多く加入しております。
- 20歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 14:00 / 16:00
東京銀座 日本酒メーカー直営店での酒体験です。 簡単な日本酒講座と酒の利き酒体験。 さらに、共に国の無形文化財に登録されている“日本酒”と“和菓子”のペアリングを味わう伝統食文化体験が楽しめます。創業130年超の銀座老舗菓子店とのスペシャルコラボレーションです。 ここでしか体験できない特別な時間をぜひお楽しみください。 〜体験の流れ〜 ①集合 お時間5分前迄には店頭へお越しください。ウェルカムドリンクを準備してお待ちしております。 ②初心者向け日本酒講座(約15分) 日本酒の種類など、基本知識を分かりやすく解説します。※英語資料もあり(解説不要の方は遠慮なくお知らせください。) ③利き酒体験(約10分) ワイングラスで、酒の香りを楽しみます。6種類のフレーバーで利き酒をしてみましょう。 ④酒×和菓子マリアージュ(40分) 3種の酒に合わせて銀座 菊廼舎の本日の和菓子をご提供。日本酒はおかわり可能です!
- 10歳~70歳
- 1日以上
●シニアの人でもダイビングは体力を要しないレジャーです。欧米のシニアの方達は、「life is short」「you only live once」そう人生は一度きりなんです。 未知の体験をしてみませんか? (講習の説明) 4日間で、ダイビングライセンスを取得できます。事前に学科、そしてダイビングのイメージを頭で覚え、そして実技初日はダイビング講習専用プールor浅いい海、ここは背がたつところからだんだん深くなる理想的なダイビング講習場所。 ★こんな方にオススメ★ ・少人数で、のんびり講習をするので他の人についていけないとかなどなどストレスがない。 ・大人数だと特に海での講習はよくわからなかったと友人ダイバーからききました。 ・ゆっくり時間をかけて、場合によっては1人づつお客様のペースに合わせて講習をするので、安心。 ★このプランのオススメポイント★ ・プールor浅い海は自分の足で立て、すきなときに出れ、お互いが良く見えるので安心 ・事前に教科書を郵送しますので、来店もしくはTel講習をします。(コロナ時代なんで安心) ・実技講習は、お客様の不安な事をお聞きし、対応、説明し、水中でも細かに説明、スキルのコツを覚えてもらいます。 【プランの流れ】 1日目 事前学科講習(来店もしくはTel講習を自宅で) 2日目 プール講習or浅い海 3-5日目 海洋実習 ・千葉(日帰り) ・伊豆(泊り) 【集合場所・時間】 集合場所が遠い、集合時間に間に合わないという方は応談。 2日目 7:15JR千葉駅、8:15 錦糸町・東船橋駅など応談or 6:30ショップ゚駐車場(駐車無料) 【注意事項】 現地集合可・実技海洋講習はなるべくなら1拍2日がお勧めです。 (海洋実習、日帰りの場合は千葉県内、泊りの場合は伊豆に行きます。宿泊代は各自負担となります。 ★別途料金なし★ レンタル器材・教材・申請費一式 無料 ★宿泊について★ 宿泊講習の場合はどんな天候でもダイビングできる西伊豆大瀬崎に行きます。ここは天候に左右されずにダイビングできるので予定が変わることはありません。つまり他の場所の場合天候や海況状態で予定通りに実施できないことがあります。 【お問い合わせ】 HP参照、メールor電話にて
- 10歳~60歳
- 1日以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30
話題のSUP:サップ(スタンドアップパドルボード)をお台場の絶景を眺めながら手軽に楽しもう♪ お台場で唯一SUP体験が可能!レインボーブリッジや東京湾、東京タワーを眺めながら、 普段とは違う目線で水上散歩を楽しみましょう! 体験時間も2時間と手軽に体験が可能で、その前後はお台場散策もお楽しみ頂けます。 入り江を囲んで砂浜や磯が広がる、お台場海浜公園内のレクリエーション水域にて体験して頂くので、 比較的波もなく穏やかで、初めての体験の方も練習して頂きやすい環境です。 初心者の方にも安全にSUPを楽しんで頂けるように、 インストラクターが丁寧に教えますので、安心してSUPをお楽しみ下さい!
職場の仲間で利用しました。台風の影響等心配でしたが、無事サップをやることができました。 インストラクターやスタッフ方々も優しく、初めてのサップでしたが、みんなで楽しむことができました。ありがとうございました。次は、レンタルしたいと思います。
- 20歳~100歳
- 2~3時間
- 10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00 / 16:30 / 18:00
プライベートプランで大好評の楽常の「そば斬り体験」を、8名さま以上の団体さま向けとして、《チームビルディングプラン》スタート! ★会社のチームビルディングとして! ★町内会の親睦会として! ★サークル仲間のプレイスポットとして! ★施設のイベントとして! ★外国人ゲストのおもてなしとして! みんなで集まって、信州産高級そば実を丹念に挽いた、香り高い十割そばを「作って」「たぐる」体験です ※そば斬り体験の詳細は、プライベートプランを参考にして下さい ===== チームビルディングプランとは ===== ▶8名さまからお申し込み頂けます ▶8名以下でも、8名分料金をお支払い頂ければお申し込みOK ▶最大15テーブル使用で30名さままで体験可能です ▶8~15名までは単独体験で1人前を作ります ▶16~30名の場合は、2名1ペアで2人前を作るシェア体験になります ▶店内貸し切りとなります ▶土日祝より平日がお得なプランとなります ▶時間内であれば社内会議・余興もOK!(モニター・マイクあり) ▶ワンドリンク付き(ビール・ハイボール・サワー・ソフトドリンクなど) ▶食後にアイス付き ▶飲み放題プランを別途付けることができます(下記参照) ===== 流れ ===== 1)10分前集合 2)手洗い・エプロン・グローブ準備 3)そば作り(約50分) 4)スタッフがそば茹で(10分) 5)お食事(約40分) トータル100分制となります。 ※体験の流れについての詳細は予約前にご相談下さい ===== お子様の参加について ===== ・中学生以上のお子様は参加OK(大人同一料金) ・それ以下、幼児・小学生のお子様は基本的にはご参加頂けません ・ただし、お子様向けの食育イベントの場合はその限りではございませんので、ぜひご相談下さい。 ===== オプション飲み放題プランについて ===== ・体験終了後→120分制で店内ドリンク冷蔵庫を開放します ・ビール・サワー・ハイボール・日本酒・各ソフトドリンク ・お酒に合う「和食盛り」大皿2種+α が付きます ・食後にアイスが付きます ・フリーお菓子コーナー ・フリーHotお茶BARコーナー ・飲食物の持ち込みOK(ゴミ・カトラリーはご持参下さい) ・お一人さま@4000円が体験料にプラスされます 【注意】ご予約は2週間前以前にお願いいたします 【注意】ご予約が日程がすでに埋まっている可能性もあることから、日程、時間帯の変更をお願いする場合があります 【注意】アクティビティジャパンの仕様上、オンライン決済は出来ますが、必ず、現地払い(お現金払いのみ)を選択下さい。 【注意】領収書が必要な場合は事前にお申し出下さい(後日発行できません)
- 20歳~100歳
- 1時間以内
- 20:15
プラネタリウムを贅沢に貸切って、ロマンティックなプロポーズを! 天候に左右されずに満天の星々を二人占め。海外の天文台やプラネタリウムに比べ、プライベート感がある施設でお二人だけの空間をお楽しみいただけます。 満天の星々はもちろん、星座の絵や東京らしい渋谷の夜景も星空と併せて投影できます。 プラネタリウムのドームに投影するオリジナルムービーの制作もセットになったスペシャルプラン。 サンプルムービー:https://www.youtube.com/watch?v=80_3fYS67NY&t=9s ゆっくり30分間の貸切なので、普段なかなかできないプラネタリウム内でのお写真撮影もお楽しみください。 渋谷駅の近くにあるので、東京デートの最後に最高のプロポーズはいかがでしょうか。 プロポーズに特化したプランの為、専任のコンシェルジュがスマートにプロポーズをしていただけるよう、当日のスケジューリングや、プレゼントを渡すタイミング等まで、トータルコーディネート。 ご旅行先で、現地のことがわからずご不安なこともあるかと思いますが、安心してお任せください。
- 20歳~100歳
- 1時間以内
- 20:15
プラネタリウムを贅沢に貸切って、ロマンティックなプロポーズを! 天候に左右されずに満天の星々を二人占め。海外の天文台やプラネタリウムに比べ、プライベート感がある施設でお二人だけの空間をお楽しみいただけます。 満天の星々はもちろん、星座の絵や東京らしい渋谷の夜景も星空と併せて投影できます。 ゆっくり30分間の貸切なので、普段なかなかできないプラネタリウム内でのお写真撮影もお楽しみください。 渋谷駅の近くにあるので、東京デートの最後に最高のプロポーズはいかがでしょうか。 プロポーズに特化したプランの為、専任のコンシェルジュがスマートにプロポーズをしていただけるよう、当日のスケジューリングや、プレゼントを渡すタイミング等まで、トータルコーディネート。 ご旅行先で、現地のことがわからずご不安なこともあるかと思いますが、安心してお任せください。
- 6歳~
- 2~3時間
- 10:00
- 3歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 11:30
Join us for a delightful culinary experience where both children and adults can enjoy crafting adorable Teddy Bear Character Bento! Immerse yourself in Japanese culture through this fun and creative meal, featuring vibrant ingredients and charming designs that make for an unforgettable experience. Duration: approx. 2hours Schedule: 11:30 -12:30 Cooking Class 12:30 -13:30 Tasting time
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
In this class you can learn how to make teriyaki chicken. Teriyaki chicken is a dish in which chicken is baked in a sweet sauce with soy sauce as the base. It is a typical home-style dish in Japan and one of the most popular bento dishes. Please come to this class to learn how to cook it in the authentic Japanese way and eat it together as lunch. Also, you can learn onigiri (rice ball) and tamagoyaki (omelet), which are indispensable Japanese home-style dishes. Classes are available for groups of 4 to 40 participants. Our English-speaking instructor will support you side by side while chatting with you, so please relax and join us! We will bring you a fun time and delicious happiness. We look forward to meeting you all. Duration: approx. 2hours Schedule: 11:30 -12:30 Cooking Class 12:30 -13:30 Tasting time
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
Do you know that there are many different types of sushi? In this class, you can learn how to make futomaki and temari sushi, both of which are perfect for parties. Futomaki is a thick roll of sushi topped with sushi rice and several ingredients on a sheet of nori. Temari-zushi is sushi topped with sashimi and vegetables on a round formed piece of rice. Both are characterized by their gorgeous appearance. In Japan, it is a popular dish for celebratory occasions. In the lesson, we will carefully teach you how to make them, so please join us. You can fully experience the meticulousness of Japanese cuisine. Also, you can learn how to make miso soup and tamagoyaki (omelet), two essential Japanese home-style dishes. Classes are available for groups of 4 to 40 students. English-speaking instructors will support you side by side with chats and care, so please relax and join the class! We will bring you a fun time and delicious happiness. We look forward to meeting you all.
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00
In this class, you can learn how to make inari sushi of a traditional Japanese dish. Inarizushi is fried tofu skin cooked in sweet dashi broth and filled with vinegared rice. In Japan, it has been eaten and enjoyed since the Edo period (about 400 years ago). The juicy taste of fried tofu fills your mouth as you eat it. Let's learn how to make this addictive recipe! Also, you can learn how to make miso soup, omelet, and spinach with sesame paste, which are indispensable Japanese home cooking. Classes are available for groups of 4 to 40 participants. Our English-speaking instructor will support you side by side while chatting with you, so why not relax and join us! We will bring you a fun time and delicious happiness. We look forward to meeting you all. Duration: approx. 2hours Schedule: 11:30 -12:30 Cooking Class 12:30 -13:30 Tasting time
最近チェックしたプラン
少々お待ちください