- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
- 3歳~100歳
- 1時間以内
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
- 16歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00
- 7歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
お子様から大人まで楽しめる「サボテン・多肉植物」寄せ植え体験です♪ 屋外で体験を行いますので、密にならずに安心です。 動画や説明書きを見ながら体験をするセルフシステムですので、安価(880円~)に体験ができます。 冬期はビニールで囲った中で体験できます。 器のサイズにより体験価格が決まります。 埼玉県の観光地「長瀞」の駅より徒歩4分。 ~当日の流れ~ ①スタッフからの説明と器選び 簡単にスタッフから説明があります。その後入れ物の大きさを選びます。※3分程度 ②体験開始 説明書と説明動画を参考に体験を開始します。 ③オプションの選択 ※必要な方のみ 物足りない方は、オプションでフィギア等が選べます。※別途費用100円~ ④体験終了 袋に入れてお持ち帰りできます。
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 08:00 / 09:00 / 13:00
江戸時代より栄え、網目に張り巡らされた東京の水路を本格的なシーカヤックで巡ります。 Aコースでは、4km先のスカイツリーを目指して真下まで漕いでいく往復コースです。 距離は少し長いですが、段々と迫ってくるワクワク感と真下から見上げた時の達成感は抜群です! 体力に自信がない方は、タンデム艇や距離短めのBコース、ナイトパドリングもお勧めです。
7月の利用で真夏日の気温が心配でしたが、水面を吹く風が気持ちよく東京とは思えない水鳥や向日葵も見ることができとてもリフレッシュできました。 カヤックは数回やった事があったものの、ちゃんと習った事がなく少し心配しましたが丁寧に教えていただき安心して臨めました。 福田さんには予約後Bコースへ変更リクエストにも快く応じてもらい、当日も色々なカヤックの旅のお話もしてくださってとてもいい日が過ごせました。本当にありがとうございました! また、カヤック後は絶対に自分では行く事のない地元の方が利用するプールを汗を流すために利用してみました。プールを利用される地元の方が沢山話しかけて下さってなかなか面白い経験でした。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00 / 13:30
ステンドグラスに興味はあるけれど、体験したことのない方向けのお試し体験コース。 2時間ほどの製作で素敵なミニランプ作品が完成します。 *6面体のフットランプ!ステンドグラスは自由に選べる。 *ガラス玉(ナギット)6コが無料でつけれます。 *ガラスを選んでハンダづけまでご自身で! 【ガラス工房ジーラソーレ、教室の特徴】 自由が丘で20年以上続く、ステンドグラス教室。 本場イタリアの国立美術学校にて学んだ講師が主宰する本格的な教室です。 初心者でもイタリアのガラス工芸と、本格的なステンドグラスが学べます。
小学4年の息子の夏休み自由研究の為に利用させていただきました。 全くの初心者でしたが、丁寧に説明していただき、とても楽しく完成させる事ができました。 親と息子それぞれで作品を作るはずが、 息子が楽しすぎて、私の分までほぼ作業をしました。 初めてなのに、こんなに完成度の高い作品が作れるなんて、感動しました! 息子も私も大満足です。 今度は、ガラスを切る所からやってみたいと思います。 楽しい体験をありがとうございました。
- 3歳~100歳
- 2~3時間
- 12:00 / 17:30 / 18:00 / 18:30
屋形船をたっぷり楽しめる、「若宮」よりさらに豪華な2時間30分のプランです。隅田川14の橋めぐり、東京タワー・東京スカイツリーのタワーめぐりと、江戸と現代とを行き来する時空を超えたクルージングは新たな発見の連続。飲み放題。船外にあるデッキで夜景をお楽しみください★
申込後から丁寧で温かなご連絡をくださり、安心して参加することができました。 あいにくのお天気でしたが、見どころの案内や船内で楽しめるよう配慮してくださってありがとうございました。 また、美味しいお料理もたくさんで!お腹がいっぱいで今夜の夕飯が食べられないくらいです(笑) 申し込み時に母の誕生日祝いであることを伝えておいたところサプライズの演出をしてくださり、とても嬉しかったです! とても良い思い出になりました! 本当にありがとうございました! 今度はお天気の良い時にまた伺いたいと思います
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 5歳~65歳
- 当日6時間以上
- 10:30
〜私たちは、命をもらって生きている。ニワトリから学ぼう、「いただきます」の意味 〜 【イベント内容】 生きているニワトリをしめて、お肉にするまでの解体ワークショップになります。 お一人1羽を解体いただきます。 (お子様はスタッフがサポートします) お肉というのは、生きている動物のお肉をいただくことです。 普段何気なく食べているお肉は、元は命ある生き物です。 よく考えると当たり前のことですが、 当たり前にお肉を食べる現代においては、 お肉 = 命 という概念が希薄になりがちです。 ご自身の手でしめることにより、生き物からお肉になる過程を知ることができます。 お子様への食育として、 狩猟免許取得を目指す方の登竜門的意味合いとして、 「命」について考えながら解体をし、調理していただきます。 お昼ご飯は当日の朝に養鶏農家さんからいただく朝採れ卵を料理していただきます◎ ※料理は食品衛生法の関係で一部お手伝いただきます ~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~ 【当日の流れとタイムスケジュール】(予定) 10:30~ JR五日市線「武蔵五日市駅」から徒歩12分「あきる野市役所五日市出張所」が待ち合わせ場所。 無料駐車場があるのでお車・バイクでお越しいただくことも可能です。 (5月連休、秋の行楽シーズンは渋滞するので要注意) 1Fロビーにトイレ、休憩スペース、観光パンフレット等ありますので、 早く着いてしまった場合は、恐れ入りますが、皆様が揃うまで待機ください。 10:40~ 待ち合わせ場所から徒歩1分の場所が会場です。 施設案内後、自己紹介をして、授業開始。 これから命をいただくニワトリのことや地元あきる野秋川渓谷での田舎暮らしなどのトーク。 質疑応答、参加者様同士のディスカッション。 12:30~ 昼食。当日解体するニワトリさんを仕入れた養鶏場の朝採れ卵を使用した内容となり、食品衛生法の関係で一部お手伝いいただきます 13:30〜 ニワトリと殺および解体作業。 お肉を火入れをし、お持ち帰りいただきます。 16:30~ 片付け、感想の共有、集合写真など。 17:00~ 終了、解散。 ※会場での解散となります。 駅まで徒歩12分 ~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~ 【こんな方を対象としています】 ・ 東京で田舎遊びをやりたい人 ・ あきる野市への移住、二拠点生活に興味がある人 ・ 狩猟/ジビエに興味がある ・ 狩猟や猟友会について知りたい人 ・ 狩猟サークル「罠シェアリング」に興味がある人 ・ 食育(肉を食べる)について考えたい人
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 05:00
高度1000mから関東平野を一望できる、圧巻の大絶景を楽しむ特別な空の旅。 家族や友人、大切な人と過ごす時間を、特別なものにしませんか?完全プライベート空間なので、周りを気にせずリラックスして楽しめます。 プロポーズの舞台としてもぴったり!空の上で愛を誓うロマンチックなひとときは、一生忘れられない思い出になること間違いなしです。 上空では、ドリンク(ノンアルコール炭酸)と軽食(ワッフル)をセットでご提供。特別な空中ピクニックをお楽しみください。 フライト後には、「写真付き搭乗証明書」をプレゼント。本場の伝統に倣った初フライトを祝う儀式やシャンパンでの乾杯も体験できる、特別感たっぷりのサービスをご用意しています。 また、早朝の体験となるため、遠方からお越しの方にも安心してご参加いただけるよう、前泊可能な宿泊施設や朝食を楽しめるカフェも併設しております。 さあ、空の特等席で贅沢なひとときを。忘れられない思い出を、熱気球の上で作りましょう! ※1機につき最大大人5名(300kg以内)までご案内可能です。貸切費用には2名様までの搭乗費用が含まれていますので、3名様以上でお申し込みの場合は人数追加オプションをお申し込みください。
横浜の自宅から気球体験をするなら、夜中に車を使うか、宿泊施設を取らないとダメなんだなぁ(そして、集合場所へ朝早くタクシーでも使って行かないと)ってあちこちネットを彷徨いていたら見つけた宿泊施設付きのここ! オーナーの今村さん(今回パイロットもしてくれた)作ってくれて有難う!気球体験だけなら他にも出来るところはあるとは思いますが、ここは、ここにしかないアドバンテージがあるところです。 やっぱり行けば良かったかも、私も今度行こうかなぁ(誘ったら、断った友達。)、と友達も言ってました。 天気も良く、高度も高く飛べ、得難い体験をしました。 本当に感謝です! 皆様にもオススメします。(グループで行って、テント泊することも出来ます。お盆・年末年始以外の通年使えるフライトチケットなら、シーズン料金時も使えるのでお得。ギフトにしてもいいかも。)
- 12歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30
東京の水路でSUPを体験する東京SUPツアー 少人数での開催で初心者の方もガイドが親切丁寧にレクチャーさせて頂きます。 SUPを乗ってスカイツリーの絶景ポイントまで漕ぎ進みましょう。 SUPから東京の下町の景色を楽しんでください。 地元ガイドが川の歴史や地元トークを交えご案内いたします。 春は花見とスカイツリーの絶景も! 3名様以上でご予約の場合ご相談ください。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
1ツアー1組限定のプライベートツアー 東京の水路を繋ぎスカイツリー真下を目指すロングカヤックツアーです。 江戸の掘削されて水路から見る東京下町の景色と真下から見るスカイツリーは 圧巻です。 自分のペースで東京の街並みをお楽しみいただける贅沢な時間を お楽しみください。 約8kmを漕ぐコースになりますので経験者の方や漕ぎたい方におすすめです。
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
お好きな色の革を組み合わせて自分だけのオリジナルレザートートバッグを作ることができます。 革は天然原料で丁寧になめされたオーガニックレザーを使用していますので安心してお使いいただけます。 使うほどに風合いの増すヌメ革の変化をお楽しみ下さい。 □ 完成まで 約2〜3時間 穴あけ作業、手縫い作業等を行っていただきます。 □ 持ち物 特になし 【 サイズ 】 500ミリペットボトルが6本入る大きさです。 本体 ・タテ 約21cm ・ヨコ 約22cm ・マチ 約13cm ・入り口一周の寸法 約68cm 持ち手 ・長さ 約26cm 重さ 約320g ①革の色、a〜d をお選びください。 表革の色 └だいだい色 └キャメル └くるみ色 └こげ茶 └ウォルナット └みどり └赤 └ネイビー └黒 a〜d をご指定ください。(画像の革サンプルから お選び下さい) *事前の準備がございますので申し込み時に 「革の色」を備考欄にてお知らせください。
- 18歳~65歳
- 当日6時間以上
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00
多摩川サイクリングロードにあるロードバイク・クロスバイクレンタルサービスのRIDEAWAY(ライドアウェイ)です。 現在23台のバラエティに富んだクロス・ロードバイクをご用意しており、お客様に乗っていただくのをお待ちしております。 川崎市多摩区の中野島駅から徒歩3分圏内にある店舗では、スタッフが在中しており、初心者講習会やサイクリングツアーを定期的に開催しています。 店舗から多摩川サイクリングロードにはすぐに出れるので、1日ゆっくりサイクリングを楽しみたい方やちょっとだけサイクリングしたい方にもおすすめです。また深大寺や高幡不動尊などの観光スポットまでも近いので観光を楽しみたい方にもおすすめです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 08:20 / 10:50 / 12:30 / 14:30
◆SUP(スタンドアップパドル)★女性に大人気のSUPツアー★ みなかみの大自然を満喫できるSUPはどなたでも初心者でもご利用いただけます(^^♪ ご家族でも参加可能のSUPは小学生以上であればOKです。 SUPとは大きなサーフボードの上に乗り水上を漕ぎ進めていくお洒落なウォータースポーツです(^^♪ 国内外でも急速に人気が高まっている新感覚のアクティビティです! 波に乗ることはもちろん、水面上をゆったりとクルージング、慣れてくれば 友達とレースしたりも出来ちゃいます♪ また、不安定なボートの上にのってバランスをとることでフィットネス効果もあり今話題のお洒落なアクティビティーですよ~♪ 性別や年齢層を問わず、幅広い世代の方にお楽しみいただけること間違いなしです♪ あなたもスタンドアップパドル(SUP)水上湖面散歩を体験してみては?
- 10歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 7歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30 / 17:00 / 18:30
ーDebut icci 代官山のシルバーリング作り ー ◇おひとりでも、お友達とでも、誰とでも Debut icci 代官山は誰でも気軽にジュエリーを作れる場になって欲しいと考えております。 おひとりでも、グループでも、気軽に遊びに来てください。 ◇記念日や思い出に デートの記念や特別な日のプレゼントに。 シルバーは貴金属の中で一番加工がしやすく、初心者でも簡単にできるのが最大の特徴。 ◇当日お持ち帰りできます シルバーリング制作の所要時間は1時間30分ほど。 その日の思い出として当日お持ち帰りいただけます。 オプションでダイヤモンドや誕生石を入れることも可能です。 (オプション加工をご希望の場合はお預かりになります。後日オプションを承ることも可能です。) 【体験詳細】 □所要時間:1時間30分 □料金:1本 34,000円〜
- 5歳~80歳
- 1時間以内
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
ピアノといったら、 『長い年月教室に通って先生に習わないと曲は弾けない』と思われがちですが、 1日だけの体験で、1曲習得できるような体験ができたら素敵じゃないですか? そんなあったらいいな、をピアノ体験レッスンで実現させます! ※選曲はこちらでさせていただきます45分間体験内で、グランドピアノの雑学や、クラシックの歴史も盛り込み、そしてウェルカムミュージックとして1曲演奏プレゼントさせていただきます。ぜひお待ちしてます♪
- 12歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:30 / 14:40
- 5歳~65歳
- 2~3時間
- 08:30 / 10:50 / 12:30 / 14:30
カナディアンカヌーとは、1〜3人乗りでシングルブレードパドルを使って漕ぐ舟のことです。北米でインディアンが使用していたのが起源です。 主にカナダインディアンが湖沼の移動に使っていたので『カナディアンカヌー』という名称になりました。 カヤックよりも安定感のあるカナディアンカヌーなら、陸からでは近づくことのできないポイントや渓流の中で安全に楽めるので、のんびりしたい人・景色を楽しみたい人には是非オススメです。 乗船者全員で息を合わせてパドルを漕ぎ、大自然に囲まれた湖をユックリと進み、操作に慣れてくると、湖上を軽快に滑っていくスピード感を体感しながら思った方向に進んでいくことも出来ますよ♪ 春〜夏は緑葉、秋は紅葉に囲まれながら進む、極上の湖上クルージングをお楽しみください。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~25歳
- 3~4時間
普通自動車免許で簡単に乗れるおしゃれな電動トゥクトゥクは、小回りがきき、速度も十分出るので、より多くのスポットを観光を実現します。 江ノ島、逗子、北鎌倉などのエリアへ移動可能で、半日で近隣エリアも満喫できます! 車両には窓がなく開放感あるので、インスタ映えする写真や動画がたくさん撮れます。 また、3人乗りなので、カップル、友達、ファミリーなどどんな方にもおすすめです! 〜当日の流れ〜 ①注意事項説明 レンタルにあたっての注意事項、保険内容、車両についてご説明します。 ②料金お支払い 現金、カード、電子マネー対応。 ③乗り方レクチャー 電動トゥクトゥクの乗り方をレクチャーします。 ④出発 鎌倉周辺の観光をお楽しみください。 ⑤返却 時間内に鎌倉営業所への返却をお願いします。
- 6歳~100歳
- 3~4時間
普通自動車免許で簡単に乗れるおしゃれな電動トゥクトゥクは、小回りがきき、速度も十分出るので、より多くのスポットを観光を実現します。 江ノ島、逗子、北鎌倉などのエリアへ移動可能で、半日で近隣エリアも満喫できます! 車両には窓がなく開放感あるので、インスタ映えする写真や動画がたくさん撮れます。 また、3人乗りなので、カップル、友達、ファミリーなどどんな方にもおすすめです! 〜当日の流れ〜 ①注意事項説明 レンタルにあたっての注意事項、保険内容、車両についてご説明します。 ②料金お支払い 現金、カード、電子マネー対応。 ③乗り方レクチャー 電動トゥクトゥクの乗り方をレクチャーします。 ④出発 鎌倉周辺の観光をお楽しみください。 ⑤返却 時間内に鎌倉営業所への返却をお願いします。
- 15歳~79歳
- 4~5時間
- 10:30
- 16歳~75歳
- 1時間以内 /2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
【電動キックボードレンタル料金】 30分 550円(税込) 60分 1,000円(税込) 3時間 3,000円(税込) 6時間 5,500円(税込) 9時間 8,000円(税込) 延長10分180円(税込) ※要原付免許(普通自動車免許) ※1回の充電で、おおよそ30km程度走行できます。それ以上の移動には充電が必要です。 ※プラン料金には、電動キックボードレンタル費用、ヘルメット貸出し費用、任意保険加入料が含まれます。 ※別途保険料の補償プランもご用意しております。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
海と湖に囲まれた町「鹿嶋市」でレンタルサイクリング体験♪ 自転車だから鹿島神宮やアントラーズクラブハウスにもラクラクアクセスできちゃう! 【スケジュール】 1.「ミニ博物館ココシカ」にて受付(開始時間は10時〜15時) 簡単な手続きのあと、自転車をお貸しいたします。必ず身分証明書をお持ちください。 ↓ 2.レンタルサイクルにて鹿嶋観光をお楽しみください♪ 10:00~16:00の間の貸し出しとなります。 (開始時間は10:00~15:00) 【レンタル料金/ご予約時に自転車の種類をお選びください】 ・普通自転車/26インチ/700円 2台 ・電動自転車/26インチor24インチ/1000円 各4台
- 5歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00
- 18歳~80歳
- 当日6時間以上
- 09:00
サバイバルゲームに興味はあるけど 何から始めればいいかわからない。 身近にやってる人がいない。 お金も掛かりそうだし、なんか怖そう・・・。 そのような方のために『ビギナーズサービスパック』始めました! ユニオンベースとMETユニオンの2フィールドを1日でお楽しみいただけるお得な定例会です♪ ユニオンベースではフラッグ戦や殲滅戦などのシンプルなゲームをメインに、 METユニオンでは、輸送戦や攻防戦など特殊なゲームをメインに進行していきます。 フィールド間の移動はフリーなので、お好きなフィールドお好きなゲームを1日通して自由に選択できるので、初心者様からベテラン様まで余す事なくお楽しみ頂けます♪ 5,500円で1日遊べるお得なプランです。 道具のレンタルも料金に含まれていますので、手ぶらで参加が可能です♪ (靴、履物のレンタルは行っておりません。運動に適したクツの持参をお願い致します。) 【当日の流れ】 * 8:00〜8:50ごろ 受付・弾速チェック開始 * 9:00ごろ 初心者講習開始 * 9:45ごろ ミーティング開始 * 10:00ごろ 第1ゲーム開始 * 12:00ごろ お昼休み * 13:00ごろ 午後の部開始 * 16:30ごろ ラストゲーム終了 * 17:00ごろ 閉場 ※上記の時間はあくまでも目安となります。 実際の進行状況などにより、お時間が前後してしまう場合がございますので、予めご了承ください。 【料金に含まれているもの】 ・合同定例会参加料金 ・約20種類から選べる「レンタル銃」 ・「レンタル装備」(マスク・BDU) ・BB弾(400発分) ・初心者の方向けレクチャー 【昼食について】 ・平日はMETキッチン、土日はMETキッチン&屋台が営業していてメニューも豊富です!! ・お持ち込みももちろんOK! 電子レンジ・ポットのご用意もございます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください