- 20歳~65歳
- 5~6時間
雄大な十勝岳連峰が連なる富良野・美瑛地区には2,000m級の山々が多くあります。 その中でも比較的アクセスしやすい三段山をその日の天候、雪質を考慮して最適なエリアへとガイドします。 〜当日の流れ〜 8:00 白銀荘もしくは凌雲閣出発 事前説明、装備品の確認後出発となります。 10:30 頂上到着 天候が良ければ頂上まで目指しますが、天候不順の際は途中の斜面より滑走を開始します。 12:00 昼食 各自行動食を取っていただきます。 12:30 午後からの登り返し、滑走の返し ゲスト様の体力を考慮し、2~3回の登り返しをします。 15:00 出発ベースへ到着 下山後は温泉にすぐ入れます。
友人2人とともに 富良野岳バックカントリーへ。三段山は風が強そうだったので富良野岳でしたが 体力 ギリギリまで滑って楽しい思いをさせていただきました。宿も 同じオーナーに世話をしていただいて良い思い出が出来ました。次回また機会があればお願いしたいと思います。
- 18歳~65歳
- 1日以上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ スキー・スノーボード好きの方必見プラン!専用メインテナンスルームをご用意しました! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 北海道の中でも屈指の積雪量を誇る美唄市は、札幌市と旭川市の中間に位置しています。 滞在場所にはスキーやスノーボードのメインテナンス専用ルームと基本的なツール類をご用意いたします! 街中から車で15分でアクセスできる美唄国設スキー場では毎日丁寧に整備される極上の 圧雪バーンを存分に楽しめるのがこのプランの魅力です。また周辺の有名スキー場へも60分~の好アクセス! 1日の半分もしくは滞在期間中の半分をスノーアクティビティに、もう半分をお仕事に。 今シーズンの締めくくりを贅沢な環境で過ごしてみませんか? 夜のお食事はみなさまがお好みに合わせてお楽しみいただけるように、ご提供はございませんので・・ ・併設レストランで地元食材を中心とした色彩豊かな「和洋会席膳」を楽しむ ・市街地のレストランや呑み屋さんを堪能する ・札幌や旭川など他地域のグルメを食べに行く など、ご自身の行動プランに合わせて楽しみ方は多種多様です! *各朝食のご用意がございます。
- 1歳~100歳
- 5~6時間
今年も菜の花畑が見頃が近づいてまいりました。 農業の営みによって生み出される広大な風景は、あたり一面に黄色いじゅうたんを敷き詰めたのように咲き誇る菜の花は見事の一言です。(期間限定 5/15~6/9) 「安平町の菜の花」と「安平町近辺の美味しいもの」どちらも満喫できるプランです◎ お時間ギリギリまでお楽しみ頂けるようサポート致しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ! お客様のご希望に合わせて、掲載されている行程等の変更も可能ですので、ご要望がございましたらお知らせください。 ★スケジュール例★ 09:00 出発 お客様のご希望の場所までお迎えに上がります。 | 高速道路(札幌南=追分町 1,360円) 10:00 安平町 菜の花畑(60分) 数か所に分かれた菜の花畑を堪能できます。 | 11:30 昼食(90分) | 14:00 食後の珈琲、甘い物休憩 食後のデザートはいかがでしょうか~ | 高速道路(追分町=札幌南 1,360円) 15:00 到着 お客様のご希望の場所までお送りいたします。 ※上記行程、お時間は参考・目安です。 ※他にも訪れてみたい場所がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ※高速料金、各施設使用料、駐車料は含まれておりません。 *札幌以外のお送りも場所によっては可能です。(お問い合わせください) 例)札幌市内ホテル→観光→新千歳空港へお送り (ルート変更もしくは追加料金の可能性あり) 【使用車両】 ・1~2名様:普通車タクシー(プリウスα) ・1~8名様:ジャンボタクシー(ハイエース グランドキャビン)
- 20歳~65歳
- 5~6時間
雄大な十勝岳連峰が連なる富良野・美瑛地区には2,000m級の山々が多くあります。 その中でも比較的アクセスしやすい前十勝岳をその日の天候、雪質を考慮して最適なエリアへとガイドします。 〜当日の流れ〜 8:00 白銀荘出発 事前説明、装備品の確認後出発となります。 10:30 頂上到着 天候が良ければ頂上まで目指しますが、天候不順の際は途中の斜面より滑走を開始します。 12:00 昼食 各自行動食を取っていただきます。 12:30 午後からの登り返し、滑走開始 ゲスト様の体力を考慮し、2~3回の登り返しをします。 15:00 白銀荘出発へ到着 下山後は温泉にすぐ入れます。
- 13歳~70歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
このツアーは、湖の保全について知識を持つ登録ガイドがカヤックで水上から濤沸湖を案内します。(※濤沸湖では、一般の方はカヤックなどの水上利用はできません。) ツアーの期間は、カヤックなどの乗り入れによる野鳥への影響が最も少ないと想定される6月~8月の3か月間です。 参加者は、カヤック乗艇前に、濤沸湖水鳥・湿地センター(環境省)で、ビデオやレクチャーによる簡単な事前知識を学んでいただいた後に、水上へ向かいます。 水上から生態系モニタリングするために、野鳥の出現状況や水草などいついて、ツアー中にガイドが記録をつけるため、参加者にもご協力いただきます。 ガイドと一緒に水上から濤沸湖の水上探索を楽しみましょう! <スケジュール> 10:00 集合・濤沸湖水鳥・湿地センターへ移動 10:15 濤沸湖水鳥・湿地センターにてレクチャー 11:00 カヤック乗り場に到着 11:15 カヤックで水上探索 12:30 解散 ※午後の部13:00~も同じ流れとなります。
- 18歳~75歳
- 1日以上
■雄大な登山道と林道の約45㎞を歩いたり、走ったり、思いのままに楽しみます。 ■秘湯養老牛と評判の良い「温泉ペンション」に宿泊&宿泊の荷物託送付 ■ご自身のペースで歩きたい方向けのセルフガイド ■温泉と郷土料理も楽しめます かつて地元の酪農家らがイギリスのフットパスを倣って整備した「歩く道」がありました。その名残をたどって、摩周湖から外輪山摩周岳と西別(ニシベツ)岳を越えて北海道道東の広大な牧場(ランチ)地帯を歩きます。阿寒(アカン)の山並から大雪、知床連峰、斜里(シャリ)岳、北方領土国後(クナシリ)島の峰々の遠望、広大な根釧台地が一望できるのです。
- 3歳~70歳
- 1日以上
1グループの金額です!当プランは水洗トイレ・シャワー付きのタイニーハウス(トレーラーハウス)を使用した手ぶらで滞在出来るアウトドア体験です。バーベキューグッズ等すべて設置済みで使用後の後片付けもございません。小高い山の上のプライベート空間からは雌阿寒岳や夜景、星空さらには季節によっては雲海を自分たちだけでお楽しみいただけます。チェックイン時にクーラーボックスにてお渡しする夕食(バーベキューセット・オードブル・ピザ)や朝食(ホットサンド・サラダ・牛乳)は調理器具が揃っているのでお好きな時間に他のお客様に気兼ねなく、ご自身で調理してお楽しみいただけます。寝る場所は寝具、アメニティーの揃ったタイニーハウスなので雨の日も安心して滞在することが出来ます。絶景空間で地元民おススメの旬の食材を自分たちだけで堪能してみませんか?
- 18歳~75歳
- 1日以上
■雄大な登山道と林道の約45㎞を歩いたり、走ったり、思いのままに楽しみます。 ■秘湯養老牛と評判の良い「温泉ペンション」に宿泊&宿泊の荷物託送付 ■ご自身のペースで歩きたい方向けのセルフガイド ■温泉と郷土料理も楽しめます かつて地元の酪農家らがイギリスのフットパスを倣って整備した「歩く道」がありました。その名残をたどって、摩周湖から外輪山摩周岳と西別(ニシベツ)岳を越えて北海道道東の広大な牧場(ランチ)地帯を歩きます。阿寒(アカン)の山並から大雪、知床連峰、斜里(シャリ)岳、北方領土国後(クナシリ)島の峰々の遠望、広大な根釧台地が一望できるのです。
- 0歳~
- 2~3時間
日本の中でも唯一、原始の雰囲気を残す釧路川。 その中でも最も美しい源流部を、経験豊かなガイドがご案内いたします。 狭い場所や流れの速い場所も安心です。 川辺でのティータイムは、忘れられない思い出になります。 ★カヌーについて★ ・2人まではシングルカヌー ・3人以上はツインカヌー ・最大5人まで同乗可能。 (ご家族におすすめです。愛犬ともご一緒に) ・小柄な方やお子さんがいる場合は、最大7名まで同乗が可能です。 ・小さなお子さんからお年を召した方、車いすを使われている方も乗艇可能。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 6歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00 / 13:30
知床を代表する観光地、知床五湖。 原生林の中に点在する5つの湖は、天気や季節次第でさまざまな表情を見せてくれます。 お天気の穏やかな日には、波ひとつない湖面に知床連山の山並みが映り込んだ美しい風景をみることができます。 森の木々の話をしたり、動物の痕跡を探したりしながら歩きましょう。 ※5/10~7/31はヒグマが活発に活動する時期として、ヒグマ対策を身に付けた認定ガイド同行の場合のみ、知床五湖を全て回ることができます(期間内もヒグマの影響により散策が中止、変更になる場合もございます)。 ※8時30分、13時30分開始の時間から前後30分程度開始時間が異なる場合があります。
天候にも恵まれたこともあってとても楽しい時間になりました。お盆の時期だったので駐車場に入るにも車が行列でしたが、ガイドさん枠があるようですんなり入れました。動植物、昆虫も、たくさんの説明が聞けて、また別の季節にも来たいと思いました。おすすめです。
- 4歳~100歳
- 2~3時間
世界自然遺産地域の核心地である知床五湖は、季節に応じて風景が様々に変化します。 ガイドがそれぞれの季節の見どころをご紹介します。 森の香りや鳥たちのさえずり耳を傾けながら、知床の自然を全身で感じてください。 ガイド無しでは見つける事が困難な、熊の爪痕などもご紹介します。 時には野生動物との遭遇も。 お客様をご案内するのは、ガイド歴10年以上のベテランガイド。 自然の知識は有りますが、あえて難しい話はあまりしません。 最優先するのは、安全、そしてお客様に楽しんでいただく事。 冗談を交えながら解説します。 楽しい時間を過ごして下さい。 あなたのご参加を待っています。ガイドツアーの開始時間 8:10~15:30 10~20分間隔 ご希望の開始時間をお知らせ下さい。 所要時間は約3時間です。※予約枠は限られているので、ご希望の時間に入れない場合も有ります。
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
- 09:00
- 10歳~100歳
- 2~3時間 /4~5時間 /当日6時間以上
- 09:00
- 6歳~75歳
- 4~5時間
- 08:00
- 18歳~100歳
- 当日6時間以上
- 12歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
雄大な流れに乗って道北の自然に触れる小さな冒険。 はじめてののカヌー、はじめての川下りにチャレンジしたい方におススメの天塩川カヌーツアーです。
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00
スノーシューなら深雪も楽に歩けます。 夏には歩けない森の中、時には湖の上を歩いたり、動物の足跡を探したり、ニセコの冬の自然を楽しみましょう! プライベートツアーなのでお子様も安心してご参加出来ます。
- 10歳~
- 当日6時間以上
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
冬しか行けない幻の三日月沼へスノーシューハイキング!結氷時にはオタトマリ沼を横断し、オタトマリポン山の裾野を歩き、三日月沼へダウンヒル!島めぐりに温泉も!ついてくる!冬だから出会える風景を満喫!
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
ひっそりと静まり返った一面の銀世界。真っ白な雪原に続くのはあなたの足跡。スノーシューを履けば夏には行くことができない笹原や森の中を初めての方でもスイスイと歩けます。冬の景色や野鳥などの姿を追ってみませんか。車とスノーシューで島内を巡ります。
- 10歳~100歳
- 2~3時間
ひっそりと静まり返った一面の銀世界。真っ白な雪原に続くのはあなたの足跡。スノーシューを履けば夏には行くことができない笹原や森の中を初めての方でもスイスイと歩けます。 冬の景色や野鳥などの姿を追ってみませんか。車とスノーシューで島内を巡ります。
- 11歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
2人乗りパラシュートでインストラクターと一緒に飛ぶタンデムスカイダイビング! スカイダイビングはやってみたいけど、1人じゃ不安・・という方におすすめです。 北海道、余市でスリルと絶景を堪能しませんか♪ ~当日の流れ~ ①動画で流れを説明 ②空中姿勢の練習 ③ジャンプスーツ、ハーネスを着用 ④準備完了、飛行機へ ⑤飛行機の中でハーネスを固定し、大空へ! ⑥フリーフォール(約1分間 時速200kmで降下します) ⑦1,500mでパラシュートを開き、空中散歩 ⑧認定証と動画データをプレゼント
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
- 11歳~70歳
- 当日6時間以上
- 12:30
焼尻島に自生する山菜を中心に据えたガイドウォークを実施します。 日々の生活は便利とは言えず、特に冬は強風、豪雪といった厳しい天候にさらされる焼尻島。 ですが、春になればそんな島だからこその豊かさに触れることができます。 200種類超やってくる野鳥や、日々水揚げされる新鮮な魚介類はもちろんのこと、徒歩圏内に目ぶく山菜もその魅力のひとつ。 焼尻島の暮らしに触れながら山菜を楽しんでみませんか。 ~プランの流れ~ ①集合・荷物移動:15分 ②昼食(弁当または食堂)、オリエンテーション、自己紹介:45分 ③ガイドウォーク前半(島の名所めぐり):70分 ④ガイドウォーク後半(山菜スポットめぐり):50分 ⑤ゲストハウスにチェックイン・休憩:30分 ⑥山菜雑学・調理体験:100分 ⑦夕食会:100分
- 0歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 11:00
札幌の穴場スポット「紅桜公園」へ。 地下鉄真駒内駅から、裏手に広がる森の中を、春は桜、秋は紅葉を楽しみながらの散策。 公園ではジンギスカン、ニジマス料理などを、舌鼓 ♪ 【プランの流れ】 ①集合 ②真駒内駅から紅桜公園まで移動:50分 ③お食事:70分 ④紅桜公園から真駒内駅まで移動:50分 ⑤終了・解散
- 1歳~88歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 11:00
札幌の穴場スポット 紅桜公園へ 地下鉄真駒内駅から、裏手に広がる森の中を、春は桜、秋は紅葉を楽しみながらの散策。 公園ではジンギスカン、ニジマス料理などを、舌鼓 ♪ 【プランの流れ】 ①集合 ②真駒内駅から紅桜公園まで移動:50分 ③お食事:70分 ④紅桜公園から真駒内駅まで移動:50分 ⑤終了・解散
最近チェックしたプラン
少々お待ちください