- 5歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
世界で一つ!あなただけの石垣島ラー油が作れます。 島の自慢のハーブやスパイスなどを使って、自分印のラー油を作ろう!食材を選んでレシピを作成!熱々の特製オイルを注いだら、瓶詰めしてお土産の完成!当日お持ち帰りいただけます。 マイレシピ登録(無料)をすれば、自分のレシピの島ラー油をご自宅からお取り寄せできます♬ スタッフは明るく元気な海好き夫婦がご案内!島の美味しいものやおススメの場所もお話しするよーー!ゆんたくしながら作りましょう!
新婚旅行でお邪魔しました。 沢山の種類から好きな材料を選べるので楽しいです。 私は辛いのが苦手なのですが、香辛料を選択しなくても良いので、辛いのが苦手な方にもおすすめです。 オリジナルのラー油が出来上がり、ラベルのデザインや文字も選べてワクワクしました。 店長さんやスタッフの方も気さくでとても楽しい時間となりました。 マイラー油としてレシピも登録できるので、リピート注文も可能だそうです。 作ってから3日おくのでまだ食べていないですが、美味しそうな香りがしたので食べるのが楽しみです。 旦那は石垣島での数々のアクティビティの中でもこのラー油作りが一番楽しそうでした笑 ありがとうございました!
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
沖縄ならではの、本格的に素焼きをしたシーサーに色付けをしていきます。 使用する絵の具は様々な種類があり、スタンダードな色合いから、キラキラした光沢のあるカラーまで幅広く準備しておりますので、あなただけのオリジナルなシーサーを、お好みで仕上げてください。 色や塗り方次第で、伝統的なシーサーにも、かわいいシーサーにもなりますよ!
シーサーの色塗りをはじめてやりました!そんなに時間がかからずできるかな?と思ったんですけど、いざはじめると真剣に(笑)3時間ぐらいは余裕で経ってました(笑)対応してくれたお姉さんも気さくで話しやすくノリもとても良く、楽しかったです! また、行くときには必ずここで予約をしたいです!
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
生地から手作りする、本格的な生八つ橋づくり体験です。うるち米を蒸して生地にするだけでなく、生地に練りこむニッキや、表面にまぶすきなこまで臼で挽いて手作りします。もちろん、中に包むつぶあんも小豆を煮て手作り!出来上がった後は、お抹茶を点てて一緒にいただきます。 京都銘菓・生八つ橋の手作りを極めた体験を、ぜひ、お楽しみください。
- 7歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
那覇の手作り体験!金継ぎ技法でオリジナル小物作り 短時間で楽しめる金継ぎ体験教室。箸置きまたはストラップのどちらかを選んで、オリジナルの一品を作れます! 初心者や観光客にもおすすめで、気軽に参加できます。 美栄橋駅からすぐ! 和の美しさを手作りで体感しませんか?
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00
信州の谷逢いの宿 かやぶきの館のおやき作り体験です。 「おやき」とは…? 信州人以外の方は、何だそりゃ?って感じですよね? おやきとは、小麦粉を水で溶いて練り、小豆や野菜で作った餡を包んだもの。平たく言えば、お饅頭?? これは、長野県中で作られており、お店や家庭によって味わいが様々あるんです。 かやぶきの館では、蒸して、表面を軽く焼いています。皮も中の餡も全て手作り! そんな信州のソウルフード「おやき」を地元のおかあさんと一緒に作る体験になります。 信州では、老若男女様々な方に楽しまれています。 地元のベテランのおかあさんが懇切丁寧に教えますので、ご安心ください! 信州に遊びに来たら、まずはこの信州のソウルフード「おやき」を体験してみてください!
- 8歳~100歳
- 2~3時間
- 09:45 / 13:00
博多から車で約40分。 豊かな自然に囲まれた陶芸工房で、抹茶碗を作る陶芸体験と、お抹茶点てが体験できます。 都心では味わえない、のんびりとした時間をたっぷりと味わえるのが自慢です。 コンクリートや排気ガスに疲れた心を癒しに遊びに来てくださいね。 英語でのレッスンもできますので、海外からのお客様にも対応できますよ。 近くには、源泉露天風呂の温泉や、川沿いの中之島公園、美味しい手作りパン工房など。 自然の魅力一杯の那珂川市をいっぱい味わってください。
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
書道や絵を描き、それを伝統的な日本の「掛け軸」に仕立てます。掛け軸として仕上げることで、あなたの作品は100年以上の長い間美しく保存され、家を飾る一生の思い出となります。手作りの作品を掛け軸にすることで、日本文化を深く体験することができます。 当社は1936年に創業し、80年以上にわたり伝統工芸を提供してきました。筆と墨で書道や絵を描くことで、日本ならではの体験を楽しめます。掛け軸には、1000年以上の歴史を持つ技術が駆使され、美と保存のために洗練されたわびさびの作品が生まれます。 本格的な掛け軸を作るか、シンプルなマグネットタペストリーを選ぶことができ、その日のうちに作った作品を持ち帰ることができます。
- 6歳~60歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
浅草寺徒歩3分! 4階建ての体験スペース全館に日本専用スタジオを完備。 着物の種類も豊富で、選べる着物・浴衣は約1000着!男性と子供の着物がセットもあります。 パッケージには、絶妙なヘアスタイル、ヘアアクセサリー、ゲストの髪の量、髪の色、着物の色のスタイルに合わせた無料のヘアスタイルが含まれています。 カメラの持ち込みも可能です! 中国語・英語・日本語・ベトナム語の4か国語に対応し、着物や浴衣の着付けし、本格派の専用茶室で、日本の上級茶道師範による実演と解説、日本の伝統菓子と手作り抹茶をいただきながら、茶道をお楽しみいただけます。体験時間は約1時間です。茶道終了後も浅草寺の散策を続けていただけます。 着物は17:00までにご返却いただくだけです。 油紙傘、扇子、その他の撮影小道具を無料で提供し、プロのカメラマンチームと、高品質で絶妙な着物のフォローアップパッケージも提供しています。館内に無料の荷物預かりサービスがあり、安心してご利用いただけます。 〜体験の流れ〜 ①予約時間にご来店 予約時間にご来店ください。遅刻する場合他のお客様を優先されます。混雑する場合提供できなくなる可能性あります。ご注意ください。 ②着物を選択 好みの着物を選択します。経験豊富なスタッフもお手伝い致します。店内差額支払いでいつでもグレイトアップできます。 ③着付け&ヘアスタイル 専門着付け師や美容師さんで綺麗に、所要時間は30分程度 ④本物の茶室で茶道 茶道体験約1時間、終了後、近くの浅草寺で散策できます。 ⑤返却 17時までにご返却ください。
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 10:30 / 13:30
福井県の鯖江市で越前焼きのマグカップに漆を塗っていただくことができるプランです。 「越前焼」と「漆塗り」二つの伝統工芸を組み合わせたオリジナルマグカップ作りで、漆塗り職人が丁寧に楽しくご指導いたします。 工房で漆塗り制作の様子などもご覧いただけます。 各時間帯につき1組限定のプライベートプランなので、他のお客様を気にせずに漆塗りが体験いただけます。 体験に必要な道具や手袋はこちらでご用意しておりますので、 手ぶらでご参加ください。 参加人数も1組につき1名様から最大4名様までご参加いただけますので、 おひとり様でのご参加はもちろん、ご家族やカップル、お友達と旅の思い出に一度体験してみてはいかがでしょうか。 漆塗りをしたマグカップは職人が仕上げを行い乾燥させ、完成までに約1ヶ月かかります。 完成後にご来店いただくか郵送(送料別途)でのお渡しとなりますのでお知り置きください。 【体験の流れ】 1.お好みのマグカップをお選びください。 ↓ 2.漆器の色を選ぶ <色は、朱あか・グリーン・白・青・ため色 などからお選びいただけます> ↓ 3.漆を塗っていきましょう! ↓ 4.塗りの工程が終わった体験は終了です。 <塗ったマグカップを乾燥するので、完成までの工程などご紹介いたします。回転して乾かす様子もご覧いただけます。> ↓ 5.工房内ではほかの漆作品や、工房での職人の制作の様子などもご覧いただけます。 ↓ 6.完成品のご郵送
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 14:00 / 19:00
今度のお休みは、ご夫婦で、カップルで、お友達同士で、2時間たっぷりと楽しい時間を過ごしませんか?子供の頃みたいに無心で夢中になれるのが陶芸の魅力です。 想像力を働かせて、何もない所から作り上げていく楽しさ、自分の想いが、粘土から器へと形を変えて、オリジナルの作品が出来上がります。 忙しい日常から少し離れた空間で、粘土に触れ、夢中になって作品制作に集中することで、心のリフレッシュにもなります。 自分が使う器を自分で作る楽しさ、少し豊か気持ちになれます。自分が作った器を使って、ご飯を食べれば美味しさもアップ。器に興味を持つと、料理にもこだわりが出て、女子力もアップしますよ。 毎日使う自分好みの手作りの器が、少しずつ食器棚並ぶのは、とても楽しいことです。 器だけでなく、タニク植物を入れる植木鉢、ボタンやアクセサリーの雑貨、陶人形などの置物も作れます。 どの体験も料金は5000円(粘土代、釉薬、絵の具代、焼成代、消費税込み)です。 ご希望の陶芸体験(電動ロクロ、タタラ(板作り)、手ひねり、絵付け)の中からお好きな体験をお選びください。 喫茶店感覚でお気軽な陶芸体験です。新しく何かを始めたい方におすすめです。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 11:00 / 13:00
千石舘は間寺の境内に隣接した陶芸サロンです。 観光はもちろん、厄除けや縁結びとしても有名な場所で近隣には温泉もあり、春は桜、夏は盆踊り、秋はだんじり祭りや紅葉、冬は初詣・節分と年中見どころがあります。 ◆場所 千石舘『せんごくのやかた』は水間寺の境内ある旧水間会館(公民館)を2024年に全面リノベーションし、同7月に陶芸サロンを併設した貝塚市の新しい観光スポットです。 また、当施設の2Fは無料休憩所として『桜のテラス』があり、花見には最高のロケーションとなります。 今後も、貝塚市・水間鉄道や地域の方々とのコラボを中心に水間寺や当施設を利用いただく方が増えていただけるよう、運営しています。 この他、アーティフィシャルフラワーや実用品をはじめとする趣向品の創作拠点です。レーザー加工機も設置し、作品を実販売できる場所を目指しています。 ◆交通 阪和自動車道、貝塚ICより5分駐車場も【無料完備】ですので、お気軽にお越しください。 電車では南海本線貝塚駅より水間鉄道を乗り継ぎ『水間観音駅』を下車し、徒歩5分です。 ◆体験内容 信楽粘土2kgを使用して粘土が無くなるまで作品作りをしていただきます。 ※10歳以下の方は保護者様の同伴が必要です スタッフがサポートさせて頂きますので、全くの初心者の方も大丈夫です。 最後まで完全にオリジナル(スタッフノータッチ)で作陶したい方にはヒントだけお伝えいたします。 オンリーワンの作品づくり、プレゼントや記念にいかがでしょうか。 ◆体験料金 おひとり様:【平日】3,500円(税込) 【土日祝】4,500円(税込) 持ち帰りなしのものを除き完成した作品はご指定のご住所(海外を除く)へ宅配便にて発送可能です。 但し、細工の細かいもの等は対応が難しい場合があります。 ※送料別途となります(取りに来ていただくことも可) ◆オプション 焼成は規定サイズ内で2作品まで料金に含まれます。 追加の作品を焼成希望の場合は500円/点にて承ります。 ※粘土追加(2,000円/2kgごと)可能です、追加された場合はプラス2作品まで焼成いたします。 ※釉薬(作品の色)の指定はできません ◆お渡し 3週間~1ヶ月(繁忙期除く) ◆所要時間 平均約70分 開始時刻5分前までにお越しください。 ◆注意事項 ・汚れても問題のない服装でお越しください。 ・爪に粘土が詰まりますので、できるだけ爪は短く切ってお越しください。 ・落とし物が多いものにピアスやイヤリングがあります、事前に外し体験ください。 ・髪が長い方は、結えるようにしてください。絡まる場合があります。 ・天候等の影響により、体験コースの遂行が難しいと判断した場合、こちらからお客様へご連絡させていただく場合がございます。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 18:00
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:30
新潟県で最も愛されている伝統食「笹団子」。 香り高い笹に包まれた、甘いあんこを包んだヨモギ団子は、新潟県民にとってはいつまでも忘れられない故郷の味です。 しかし今では作り手が少なくなってきており、特に蒸したてホヤホヤを食べることはとても貴著な体験です。 そんな笹団子の作り方を、地域の名人から教わります。 団子のこね方やあんこをキレイ包むコツ、そして一番難しい笹と井草で団子を包むやり方等を、地域の名人が丁寧に教えてくれるので、お子様から大人まで誰でも楽しみながら作ることができます。 笹団子は笹の殺菌成分により短期間なら保存の効くので、旅行のちょっとしたお土産にも最適。 旅行のついでに、新潟の手作り笹団子を是非体験&ご賞味ください。 *日本語と英語のみ対応をしております。
- 10歳~99歳
- 2~3時間
- 13:30
伝統的なはき物である“ぞうり”を作る体験です。 【雪国&米どころ・新潟県のわら細工】 新潟県は昔から稲作が盛んであったこともあり、稲藁(いなわら)を使った様々なわら細工が盛んに行われてきました。今から70年〜80年前までは、雪に覆われる冬の期間に、各家庭で家族総出で稲藁使った草履(ぞうり)などを作り収入を得ていました。 今となっては作れる人は大変貴重になり、藁を使った工芸品を見ることは少なくなっています。 実際にぞうりを作るこのような体験も希少なものになってしまいましたが、手作業でみるみる履き物が出来上がっている様子は、生で見ると圧巻です。 【この体験でできること】 本プログラムでは、そんなぞうりを地域のわら細工名人と一緒に作ります。 稲わらで作るぞうりと、カラフルな布で作る布ぞうり、どちらかお好きな方をお選びいただけます。 鼻緒や布ぞうりの布は、ご用意する布の中からお好きなものをお選びいただけますので、組み合わせ次第でオリジナルのおしゃれなぞうりもできますよ。 作ったぞうりは、夏に川や海などでサンダルとして履くこともできますし、ご自宅でのスリッパやインテリアとしてもご活用頂けます。 旅の記念に、オリジナルの手作りぞうりを作りませんか? ※布ぞうりはオプションで+500円かかります。 *日本語と英語のみ対応をしております。
- 4歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間 /当日6時間以上
- 10:00
富良野から車で20分、中富良野町にある遠藤ファームさんの雪の下で越冬するキャベツを掘り出し体験を行っていただきます。 雪国ならではの野菜の貯蔵方法、冬野菜を雪の下で越冬させます。 冬野菜は雪の下で凍ってしまわないの? 冬野菜どうやって冬越しするの? 農家さんの冬の暮らしって?? もちろん掘り出したキャベツはその場で試食!通常のキャベツと味比べしてみましょう。 かみふらのポークを使った手作りソーセージと富良野地域で生産された玉ねぎやにんじん、遠藤ファームさん自慢のジャガイモを入れてポトフで召し上がって頂きます。 雪上で行うスノーピクニックランチで身も心も温まりましょう~!
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00
千石舘は間寺の境内に隣接した陶芸サロンです。 観光はもちろん、厄除けや縁結びとしても有名な場所で近隣には温泉もあり、春は桜、夏は盆踊り、秋はだんじり祭りや紅葉、冬は初詣・節分と年中見どころがあります。 ◆体験料金 【平日】:一点2,000円(茶碗・お皿)、2,500円(マグカップ) 【土日祝】:一点2,500円(茶碗・お皿)、3,000円(マグカップ) ※二つ目以降は割引あります 持ち帰りなしのものを除き完成した作品はご指定のご住所(海外を除く)へ宅配便にて発送いたします。 ※送料別途となります(取りに来ていただくことも可) ※10歳未満の方はご利用できない場合があります ◆注意事項 ・汚れても問題のない服装でお越しください。 ・爪に粘土が詰まりますので、できるだけ爪は短く切ってお越しください。 ・落とし物が多いものにピアスやイヤリングがあります、事前に外し体験ください。 ・髪が長い方は、結えるようにしてください。絡まる場合があります。 ・天候等の影響により、体験コースの遂行が難しいと判断した場合、こちらからお客様へご連絡させていただく場合がございます。
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00
千石舘は間寺の境内に隣接した陶芸サロンです。 観光はもちろん、厄除けや縁結びとしても有名な場所で近隣には温泉もあり、春は桜、夏は盆踊り、秋はだんじり祭りや紅葉、冬は初詣・節分と年中見どころがあります。 ◆場所 千石舘『せんごくのやかた』は水間寺の境内ある旧水間会館(公民館)を2024年に全面リノベーションし、同7月に陶芸サロンを併設した貝塚市の新しい観光スポットです。 また、当施設の2Fは無料休憩所として『桜のテラス』があり、花見には最高のロケーションとなります。 今後も、貝塚市・水間鉄道や地域の方々とのコラボを中心に水間寺や当施設を利用いただく方が増えていただけるよう、運営しています。 この他、アーティフィシャルフラワーや実用品をはじめとする趣向品の創作拠点です。レーザー加工機も設置し、作品を実販売できる場所を目指しています。 ◆交通 阪和自動車道、貝塚ICより5分駐車場も【無料完備】ですので、お気軽にお越しください。 電車では南海本線貝塚駅より水間鉄道を乗り継ぎ『水間観音駅』を下車し、徒歩5分です。 ◆体験内容 信楽粘土2kgを使用して粘土が無くなるまで作品作りをしていただきます。 ※10歳以下の方は保護者様の同伴が必要です スタッフがサポートさせて頂きますので、全くの初心者の方も大丈夫です。 最後まで完全にオリジナル(スタッフノータッチ)で作陶したい方にはヒントだけお伝えいたします。 オンリーワンの作品づくり、プレゼントや記念にいかがでしょうか。 ◆体験料金 おひとり様:【平日】3,500円(税込) 【土日祝】4,500円(税込) 持ち帰りなしのものを除き完成した作品はご指定のご住所(海外を除く)へ宅配便にて発送可能です。 但し、細工の細かいもの等は対応が難しい場合があります。 ※送料別途となります(取りに来ていただくことも可) ◆オプション 焼成は規定サイズ内で2作品まで料金に含まれます。 追加の作品を焼成希望の場合は500円/点にて承ります。 ※粘土追加(2,000円/2kgごと)可能です、追加された場合はプラス2作品まで焼成いたします。 ※釉薬(作品の色)の指定はできません ◆お渡し 3週間~1ヶ月(繁忙期除く) ◆所要時間 平均約100分 平均約70分 開始時刻5分前までにお越しください。
- 0歳~90歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください