北海道(道央)のマウンテンスポーツ(山のアクティビティ)
- 12~
- 3~4時間
- 06:00 / 08:30
- 20~65
- 5~6時間
- 10:30
- 7~65
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
四季折々の自然の中で可愛い『どさんこ』と外乗りしませんか? 北海道の玄関口・新千歳空港と札幌のあいだ、 高速恵庭インターのすぐそばにあり、アクセスは大変便利です! 「飛行機に乗るまで少し時間があるな。」と思ったら、すぐご連絡ください。 JR恵庭駅まで無料送迎いたします。気軽に予約してくださいね。
- 2~65
- 5~6時間
- 10:30
- 1~100
- 1~2時間
- 10~120
- 1日以上
- 15:00
羊蹄山の森の中で薪割りや庭先養鶏を体験! 天気が良ければオプションで庭先で直火の焚き火を薪集めから火起こしまで体験できるメニューもあります(10才以上)。北海道知事公認ネイチャーゲストのゲストハウスオーナーご案内します。 ~当日の流れ~ ①マキ割りのコツのレクチャー 20分 ②マキ割りと割った薪を運ぶ体験 30分 ③休憩お茶タイム 10分 ④薪割りと割った薪を運ぶ作業 40分 ⑤後片付けとニワトリのお世話体験 30分 ⑥その後はゲストハウス グルグルでゆっくり森の中での滞在 ⑦オプションで焚火体験もできるよ!!
- 10~100
- 1日以上
- 14:00
小枝などを効率よく燃やして煮炊きができる画期的なコンロ、その名もロケットストーブ。 ご家族でロケットストーブを制作し、できたストーブでピザ焼き体験をするメニューです。 これまでもロケットストーブワークショップも開催してきたガイドと一緒にストーブを1台完成させましょう。電動工具なしでつくるのでご家族で楽しめます。 夏休みの自由研究にもぴったり!完成したらストーブで森の中の一組限定のゲストハウス宿泊付き。 ~当日の流れ~ ①ロケットストーブについてのレクチャー 20分 ②材料をつかって工作 60分 ③休憩お茶タイム 10分 ④工作した材料の組み立て 40分 ⑤完成したロケットストーブにテスト点火! 20分 ⑥テストしたロケットストーブでピザ焼き体験 60分 ⓻その後はゲストハウス グルグルでゆっくり森の中での滞在
- 13~
- 2~3時間
- 18:00
- 22~65
- 1日以上
- 10~80
- 3~4時間
原生林の中を自転車で走れる公園はここだけかな? 公園といってもレーサーも練習に使うほどの山道もあります。
- 3~100
- 1~2時間
- 20:00
静寂の中聞こえてくるのは、森の動物や草木の息づかい、ボコボコと自然に湧き出る泉、川のせせらぎ・・・登別温泉特有の香りと頬を撫でる風。昼間とは一味違う地獄谷を体験しましょう!
子供が多いため普段のプランで回らないと当日分かり。代わりに星が見れるところに連れて行ってくれたが、それなら最初から、子供プランとわかるなりなんなりしてほしい。同額払ってその日によって廻れるところが違うなんておかしい。損した気分。だったら初めから自分たちで行くべきだったと後悔。おじさんが気を使ってくれたのはわかるが何のためのナイトツアーだったのか。本当文句言ってもいいきれない。
- 10~100
- 1~2時間
定山渓、豊平峡は札幌有数の紅葉狩りエリアです。サイクリングで一汗かいた後に、な~ナンと!!カレーと!温泉が!セットになったスペシャルプランです。サイクリング後は源泉かけ流しの温泉と札幌市民にも大人気のカレーランチまたはディナーが味わえます。インド料理にお飲み物の定番チャイは料金に含まれません。ごめんなチャイ m(_ _*)m
- 10~100
- 2~3時間
休暇村をスタートし、緑のトンネルを抜け湖畔のモーラップキャンプ場へと。樽前山や千歳川の大渓谷などのビューポイントへ立ち寄りながらのイージー?サイクリングです。
- 16~100
- 2~3時間
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
ビジターコース4回分をセットにしたものです。17%ほど割安に設定してあります。
- 16~100
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
会員以外の一般の方でも乗馬を楽しむことができる45分間のビジターコースです。
- 16~100
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
30分間の乗馬を体験していただけます。個別にインストラクターが対応するので、乗馬が初めての方でも軽く走るくらいまで上達することができます。
- 16~100
- 1時間以内
- 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
引き綱乗馬では手綱で引かれる馬に乗り、調教柵の中を2周します。初めての乗馬、馬の高さにきっとびっくりするはずです。
- 18~100
- 1時間以内
熟練したインストラクターの指導の元、初心者でも基本的な馬術を体験することが可能です。基本が上達への近道です!馬上での心地よい揺れ、心地よい風、自然の香りは、日常では絶対に経験できない感覚です!
- 18~100
- 1~2時間
大自然の中でブリティッシュ乗馬を体験できます。
- 18~100
- 1~2時間
北海道らしい自然が残る、千歳の森の中をトレッキングしましょう!付近には丘や樹海など、景色もバッチリ楽しめるスポットがいっぱいです。馬の背に揺られながらの森林浴でリフレッシュしてみませんか?
- 0~100
- 当日6時間以上
- 10~100
- 4~5時間
- 08:30
清流千歳川に沿って白樺の中、サイクリングロードを上り支笏湖へ。帰りは本格的オフロードの下り中心のコースです。 下りコースは紋別川沿い、またはママチ川沿いのオフロードの林道を走ります。ちょっと距離が長いとご心配のかた。サイクリングロードを有効につかってオフロードの距離を減らすこともできます。サイクリングをしながらも調整出来ますので、お気軽にご参加ください。
- 1~100
- 1時間以内
- 18~100
- 1時間以内
熟練したインストラクターの指導の元、初心者でも基本的な馬術を体験することが可能です。基本が上達への近道です!馬上での心地よい揺れ、心地よい風、自然の香りは、日常では絶対に経験できない感覚です!
飛行機の関係で時間に遅れてしまったのですがその後の予約状況を見てとても親切に対応してくださいました。 「親戚のおじさんのウチで乗馬体験!」 みたいな感じで、一年生の息子を抱えてサラブレッド体験させてくださったり2歳の息子にはポニーに餌やりの体験!娘には乗馬後に全部のサラブレッド達に餌やり、触れ合いなど。 そして虫や木の実など季節の自然について教えてもらったりと、たまたま空いていた時だったので思わぬプチネイチャー体験まで楽しめました^_^ 年季の入ったクラブですがオーナーさんのお人柄の良いところで乗馬体験ができました!
- 13~100
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
橋につないだロープを信じ、20m下の川に向かって一気に飛び込もう! 腰に装着したハーネスと橋をクライミング・ロープでつなぎ、 橋から川へジャンプします。息を呑むような数秒のフリーフォールのあと、まるでターザンのように大きくスウィングします。 お友達と一緒に、このスリルに挑戦してみては?!さあ、度胸の見せどころ! 9月末頃からは、絶景!紅葉に囲まれながらのブリッジスウィング!オススメです! *参加されない方も現地で見学ができます。 ------------------------------------- HOAでは、新型コロナウィルス感染症予防対策として、下記の取り組みを行いながら、ツアーを実施します。 「スタッフの健康管理」「ゲストの健康状態の確認」「施設、移動車両の換気の徹底」「施設、装備の消毒・洗浄」「手洗い、マスク、咳エチケットの励行」 皆様のご協力をお願いいたします。 -------------------------------------
- 6~100
- 1時間以内
乗馬スタイルはウエスタン、ブリティッシュ。エンデュランスにも挑戦できます。
はじめてのトレッキングでしたが、とっても楽しく、OK RAUNCH の方々と色々なお話しが出来た事もトレッキングと同じくらい楽しかったです! 北海道に来た時には、また是非、是非行きたいです!
- 10~100
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00
- 12~100
- 当日6時間以上
- 09:00
アウトドアで、丸一日遊びたい方のためのお得なパック。 HOAの人気プログラム、「ラフティング」「キャニオニング」「ブリッジスウィング」の3つの中から、お好きな2つをお選びいただき、さらにランチと温泉券付きで、12,700円! 大自然で思い切り遊びながら、朝から夕方まで、静かに流れる自然のハーモニーをお楽しみください。 ------------------------------------- HOAでは、新型コロナウィルス感染症予防対策として、下記の取り組みを行いながら、ツアーを実施します。 「スタッフの健康管理」「ゲストの健康状態の確認」「施設、移動車両の換気の徹底」「施設、装備の消毒・洗浄」「手洗い、マスク、咳エチケットの励行」 皆様のご協力をお願いいたします。 -------------------------------------
旅行にてラフティングに団体で参加。 スマホ没収され、運営側が撮影した写真のCDRを5000円で購入。 仲間内の管理不足で、紛失。 microSDにしてくれればすぐにコピーできて良かったのに。(前日のスカイダイビングはmicroSDでした) その後レビューを見ていただき、データにて写真をいただきました! お手数おかけしました。 ありがとうございました! ブリッジスイングは個人撮影OKでした。 温泉券付きも良かったです!
- 6~100
- 1~2時間
乗馬スタイルはウエスタン、ブリティッシュ。エンデュランスにも挑戦できます。
- 6~75
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
【ジップトリップツアー】と【スノーシューツアー】、【レーザータグ】のセットプランです! 雪原の上を最長200mのジップラインや白銀の森の中でのスノーシュー散策、さらにレーザータグでのサバゲーも体験出来るスペシャルプランです。 身長110cm以上の小学生からご利用可能で、ジップトリップツアーとスノーシューツアーはスタッフ同行いたしますので安心してご参加いただけます!
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください