HOAは、1997年に設立され、翌年3月に廃校となった千栄小学校の跡を受け継ぎ、ここをベースとしました。
観光地とはかけ離れた、この千栄地区は、不便なようにも思えますが、春は山菜に恵まれ、裏の畑で野菜を作り、満天の星を眺め、いつでもバーベキューを楽しみ、皆でキャンプファイヤーを囲み…そんな生活を恵まれたものとして感じられる豊かさがあります。
HOAにお越しの際には、大自然でのアクティビティ、ユニークなガイドたち、そして、日高の自然を、身体いっぱいに満喫して下さい。
北海道のGWではめずらしい晴れ日らしくいい天気に恵まれたが前日の雨で川水が増えて大変楽しかったです。7歳の次女も大興奮してました。またいきたい
橋から飛び降りるのが怖すぎましたが、それは一瞬。その先の、ロープに身を任せたスイングにこそ楽しさがあります。
今回は初めてのため、飛び降りる怖さが勝ってしまいましたが、次回は大きなスイングを目指し、勇気を持って大ジャンプに挑戦したいです!
ブリッジスウィングへのご参加、そしてレビューをいただきまして、ありがとうございます!
スウィングの爽快感を味わっていただき、何よりです。
スリル満点のMagic Monkey Tour ジップラインも、怖さと爽快感が何とも言えませんので、こちらもお勧めです♪
またのお越しをお待ちしております!
気候も丁度よく、景色もきれいないい時期に参加できました。
飛ぶ前はこわいけど、やってみれば達成感でとても満足できました。スタッフの方もみんな励ましてくれるのでなんとかジャンプできました!
この度は、HOAのブリッジスウィングにご参加いただきまして、ありがとうございました!
今年は10月に入ってからも暖かく、過ごしやすい日が続いています。青空の素敵なお写真をありがとうございます!
普段、自分ではなかなかできないことに挑戦して得られる達成感。まさに、HOAでは、そんなアドベンチャーとサポートを提供したいと思っています♪
これからは、紅葉の中でのジャンプの季節を迎えます。新しく始まったジップラインも、なかなかのスリルですので、また機会がございましたら、ぜひ遊びにきてくださいね!
前日から雨が続いたので、直前になって中止かも、と思って集合場所に行ったら、スタッフは当たり前のように実施する様子。実施場所への移動中にも雨が強まったけど、現場に着いてもスタッフに躊躇無し。で、実際全く問題無く体験できた。多少川が増水してても、ゴムボートの運用には支障が無いみたい。雨で濡れるけど、雨じゃなくても膝から下はスイングのブレーキのために川に入れるので濡れる。靴は借りられるけど、靴下やズボンはびちょびちょになる。娘と二人で行って、娘は見てるだけだったけど、楽しかったとのこと。私たちの他にも数グループ、何人もの人が参加してたのも良かったんだと思う。見るだけの人も含めて大人数の方が楽しいと思う。来年は50になる私もまた、息子と二人で体験します。
この度は、大雨の中(!)、HOAのブリッジスウィングにご参加いただき、ありがとうございました!楽しいレビューも、ありがとうございます^^
ブリッジスウィングは、下流のダムにより、川が静水になっている場所で行うため、ダムが全開でない限りは、ほぼ催行できます。
ブリッジスウィングは、他のグループの方々とも、何とも言えない一体感が生まれ(笑)、それもまとめて楽しんでいただいています♪
50歳記念ジャンプ、またお待ちしております!
誕生日当日に跳びました。
爽快感が気持ち良くて、癖になりそうでした。スタッフの方がきちんと教えてくれたので、安心感があります。
機会があれば、また挑戦したいと思います。
この度は、HOAのブリッジスウィングにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。そして、お誕生日おめでとうございました!
ブリッジスウィングでスタートした新たな1年が、素晴らしいものとなりますように!
次回は、ぜひ他のアクティビティにも挑戦してくださいね。スタッフ一同、お待ちしております。
オーストラリア出身。競走馬の調教しとして来日。1年のうち2~3か月は、海外でのリバートリップに参加。
住所 |
〒0552314
北海道沙流郡日高町千栄132番地 |
---|---|
営業時間 | <電話受付> 4-10月: 8:30-20:30 11-3月: 9:00-17:00 |
定休日 | なし |
少々お待ちください
この度は、HOAのファミリーラフティングにご参加いただき、またご丁寧にレビューもいただき、本当にありがとうございました!
GWの川の水は、本当に冷たいのですが、お子様たちも頑張りましたね!
季節や川の水量が違うと、また他のコースを下っているような新鮮さがあります。夏は、飛び込んだり泳いだりと遊びもいっぱいです。
また、ぜひ皆様で遊びに来てくださいね!