HOAは、1997年に設立され、翌年3月に廃校となった千栄小学校の跡を受け継ぎ、ここをベースとしました。
観光地とはかけ離れた、この千栄地区は、不便なようにも思えますが、春は山菜に恵まれ、裏の畑で野菜を作り、満天の星を眺め、いつでもバーベキューを楽しみ、皆でキャンプファイヤーを囲み…そんな生活を恵まれたものとして感じられる豊かさがあります。
HOAにお越しの際には、大自然でのアクティビティ、ユニークなガイドたち、そして、日高の自然を、身体いっぱいに満喫して下さい。
最高でした
日帰りでバンジージャンプを飛んでみたくて調べていたら出て来ました。
ブリッジスウィングとの区別があまりつかなかったのですが、橋から川に向かって飛び降りて、ブランコのようにスウィングします。
後ろ向きジャンプ、前向きジャンプ、3回目は前向きジャンプを選びました。
最後は、希望したので、川にジャボンと落としてもらえて、とても楽しかったです。
高所恐怖症で、おひとり様参加でしたが、スタッフさんや一緒に参加された皆さんが盛り上げてくださり、思い切って飛ぶことができました。
飛ぶ場所までは自分の車で行けるので、見学者さんも同行できました。
お着替えのテントを立ててもらえるので、安心して楽しめました‼︎
本当はもっと思い切って飛んでみたかったのですが、やっぱり怖かったんですね…思ったより、欄干を蹴り飛ばすことができず残念でした…。
それでも、とてもあたたかい雰囲気で楽しく飛べたので、また行きたいです‼︎
2年後に中学生になる甥っ子くんと一緒に飛べるように、元気で過ごします。
どうもありがとうございました‼︎
この度は、HOAのブリッジスウィングにご参加いただき、またご丁寧なレビューもお送りいただきまして、どうもありがとうございました!
お一人でのご参加、なかなか勇気が必要だったと思いますが、無事に飛んでいただけて、本当によかったです♪
次回、甥っ子さんとの再チャレンジ、お待ちしています!!
跳ぶ↑落ちる↘沈む↓登り上がる↗
橋の上から川の中まで、オマケで短め崖を登る
これだけの要素を安価に短時間でできたのは本当に意味あり意義ありの楽しい旅の一時でした。
リズムあり、臨場感あり、お気持ちがよく伝わる最高のレビューをありがとうございました!
思わず、何度も読み返してしまいました(笑)
また機会がございましたら、ぜひご連絡くださいませ!
いざ飛ぶとなるとめちゃくちゃ怖くて足がすくみましたが、何とか飛ぶことができて満足です!スタッフの皆様が気さくで優しい方ばかりで良かったです。
この度は、HOAのブリッジスウィングにご参加いただきまして、ありがとうございました!
そばで見ているのと、実際に橋の向こう側に立つのとでは、感じる高さが違いますよね!無事に飛んでいただけてよかったです♪
HOAのMagic Monkey Tourも、高さとスリルを味わえるアクティビティですので、また機会がございましたら、ぜひ挑戦してくださいね!
HPで見つけて、「ここだ!」と思い予約しました!前日までの不明な点やプランの提案など、丁寧に対応して頂いたので安心して当日を迎えられました。
ラフティングも、一緒にボートでサポートしてくださったスタッフ(ネパールの方)が盛り上げ上手で、あっという間に打ち解けました!川で泳いだり、小さな崖からダイブをしたり、ラフティング以外にも楽しめることが多くて、終始満喫出来ました!
その後、オプションでランチを付けましたが、景色の良い芝生で盛りだくさんのランチを頂き、最後までステキな思い出をつくることが出来ました!
ぜひ、次回もHOAさんに決まりです!!
ありがとうございました☆
この度は、HOAのツアーにご参加いただきまして、どうもありがとうございました。また、ご丁寧なレビューもいただき、本当に嬉しく思います!
観光地ではない小さな町ですが、ここのフィールドが大好きでツアーを行っている私たちにとって、HOAを探していただき、日高へお越しいただけるのは、非常にありがたいことと感じています。
また、ぜひ遊びに来てくださいね!
オーストラリア出身。競走馬の調教しとして来日。1年のうち2~3か月は、海外でのリバートリップに参加。
加入保険の情報 | 損保ジャパン賠償責任保険 1事故 5億円傷害保険(国内旅行傷害保険)死亡・後遺症 300万円・入院日額3000円・通院日額2000円 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | NZRA(ニュージーランドラフティングガイド協会)ガイド資格IRF(インターナショナルラフティング連盟)ガイド資格ネパールリバーガイド資格 |
営業時間 | <電話受付> 4-10月: 8:30-20:30 11-3月: 9:00-17:00 |
---|---|
定休日 | なし |
少々お待ちください
この度は、HOAのブリッジスウィングにご参加いただき、また、レビューをいただきまして、誠にありがとうござました!