- 0歳~80歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
世界遺産に認定された、南国・楽園の奄美大島の綺麗な海で、 大人気のSUPにカヌー・お弁当が付いたお得なプランです☆ ・お子様連れのお客様が多く、お子様サイズのライフジャケットも多数ご用意しておりますので、ファミリーのお客様もお気軽にご来店くださいませ。 ・初心者でも楽しめちゃう楽しいグッズ(水中スクーター・電動ビート板・遊覧船)お子様に大人気です! ・おすすめスポット・インスタ映えスポット・おすすめグルメ店、何でもお気軽にご質問ください! ★SNS映えするアイテムも各種ご用意★ ドローンによる撮影も可能です。 もちろんGoProもご用意していますので、記念写真が必要な方はお知らせください。 レビュー投稿のお客様に限り、撮影データ(ドローン等)を無料プレゼント! ◆掲載写真のポンポン船はオプションです。
初めてのSUPでしたが、初心者用に丁寧な説明をしてくださり、安心して体験することができました。 海もものすごく綺麗で、空撮の画像、動画が無料でいただけるのもありがたいです。 スタッフの方の対応もとても気持ちが良く、奄美に来る際には是非もう一度別のプランででもお願いしたいと思います。
- 0歳~80歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
世界遺産に認定された、南国・楽園の奄美大島の綺麗な海で、 大人気のSUPにカヌーとお弁当が付いたお得なプランです☆ ・お子様連れのお客様が多く、お子様サイズのライフジャケットも多数ご用意しておりますので、ファミリーのお客様もお気軽にご来店くださいませ。 ・初心者でも楽しめちゃう楽しいグッズ(水中スクーター・電動ビート板・遊覧船)お子様に大人気です! ・おすすめスポット・インスタ映えスポット・おすすめグルメ店、何でもお気軽にご質問ください! ★SNS映えするアイテムも各種ご用意★ ドローンによる撮影も可能です。 ★★レビュー投稿のお客様に限り、撮影データ(ドローン等)を無料プレゼント★★ ♦掲載写真のポンポン船はオプションです。
島のサービスなので比較的ざっくりしてるのかと思いましたがたくさんのサービスを手広くやっているだけあってみなさん細かいところに気がつく声かけをしていただいて安心できました。サップ中には海亀に数えられないくらい遭遇しました。10頭近く遭遇しましたが、その瞬間をドローンで撮影してくれていてびっくりです。
- 4歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00
ラフティング午前コースです。球磨川をゆる~く時には激しく進みます。 キャニオニング体験(沢遊び)やボート遊びも大人気です。 たっぷり遊んだあとはみんなでワイワイBBQをお楽しみください♪ 〜当日の流れ〜 9:00受付→受付お支払い→更衣室でお着換え 9:30当社のお車でスタートポイントへ移動 (11月~6月は9:00集合) 9:30ツアー開始 (ツアー時間1.5H) 11:00ゴール→当社のお車でベースへ帰ります。シャワー、お着換え 11:30~写真を受け取り終了です。 シャワー後にBBQになります。
家族で初ラフティングでした! アットホームな雰囲気で、ラフティングもバーベキューも想像以上に楽しめました^_^ 一年生も中学生も大人も時にはのんびり時にはスリリングに飽きることなく楽しめて満足でした! お店のオーナーさん?店長さん?がにこにこ穏やかで優しくて最高でした^_^
- 6歳~70歳
- 当日6時間以上
- 15:00
世界自然遺産に登録された徳之島で1泊2日のCAMP & ACTIVITYの本当に贅沢なツアー☆ 徳之島の自然で遊びまくっているガイドが参加メンバーやその日の天候などをふまえベストな楽しみ方をご提案します♪ 島の自然の中で思いっきり羽を伸ばしてみませんか☆ 〜体験の流れ〜(例) (1日目) 15:00 手々海浜公園集合 テント設営・荷物搬入 シャワータイム 夕飯作り・夕飯 テント泊 (2日目) 07:00 起床・荷物整理 朝食・片付け・荷物搬出 10:00 SUPツアー参加 ※スタート・終了時間は応相談。天候や海・風の状況などにより変更になることが有ります。 ※荒天時の宿泊は、簡易的な避難所での対応となります。また、予定していたアクティビティが急遽変更となる場合がございます。 ※安全にツアー実施ができないと判断した場合、急遽ツアーが中止となることがございます。
- 4歳~85歳
- 5~6時間
- 10:00
海からしか上陸ができない秘境のビーチへとご案内! 奄美の海を存分に満喫する1日プラン! ビーチでゆっくりするも良し!SUPやカヤックなどのアクティビティを堪能するも良し! シュノーケルで綺麗な海を堪能するも良し! 遊び方は無限大!! 遊び疲れたらBBQでお腹も満たせます! 団体様でのご予約大歓迎! レビュー投稿のお客様には撮影データをプレゼント! 【お客様へ】 11月以降2月頃まで冬の北風の影響を受けて、コウトリ浜周辺海域は海況が悪化しやすい傾向にあります。 他のシーズンに比べ海況不良による催行中止、出発港の変更等の可能性が高いことをご理解いただきお申込み頂きますよう、よろしくお願いいたします。催行中止の際のは当日朝8:30までにご連絡いたします。 ※天候や機材故障の為に撮影ができない場合や、SDカード等の機材不具合によりデータが破損しお渡しできない場合等、撮影データをお渡しできない場合がございますが、無料サービスの為ツアーのキャンセル・返金・お値引き等の対応は致しておりません。あらかじめご了承ください。 撮影に関する細かいご要望などにもご対応いたしかねますのであらかじめご了承ください。
- 6歳~80歳
- 1日以上
- 16:00
1組限定!自然体験民宿♪ 夏木小屋は、築約100年になる民家を、民泊用として改装しました。100坪余りの広い家屋で、ゆったりのんびりくつろげます。1組だけの受入れで、家族とは別にプライベートが保てる造りとなっています。 ●1泊2食、温泉入浴付です。 さらに!民宿内での体験は無料!! ●ピザ体験「ピザ作り/ピザ焼き/薪割り」は、朝食前、小川体験「小魚釣り(通年)/小魚捕り(夏)/泳ぎ(夏)、里山体験(通年)「小トレッキング、山頂お楽しみ」は,、民泊翌日午前中【無料】でお楽しみいただけます♪ ※予め予約をお願いします。 ※装備無料貸出(浮き袋・ライフジャケット・釣竿・餌・バケツ・網)、注意事項等は、当日説明します。 ●民宿から1時間圏内で九州山地ユネスコエコパークに繋ぐエコパークツアーも実施しており、民泊と別プランとのセットで感動の体験をしてください。
- 0歳~99歳
- 2~3時間
- 2歳~80歳
- 1日以上
山人庵は福岡県の里山にあります。 そこに広がるのは日本の原風景。 あったかい人々、 フィトンチット溢れる森、 そして美しい小河。 1泊2食体験付きの宿泊プランとなっています。 【 丸ごと里山プランでできること】 ・夏のおすすめ お庭キャンプ、BBQ、自力で作り上げるソーメン流し、地元ハイキング ・秋のおすすめ BBQ、アウトドアクッキング、里山ハイキング、軽登山(基山、九千部山) ・冬のおすすめ 手前味噌作り、アウトドアクッキング、軽登山 ※チェックインタイムは14:00以降/チェックアウトタイムは12:00になっています。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 もちろん、 ラウンジルームやキッチン、ベスルームもホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場 <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット (それぞれ3500円/人) ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます) (5000円/人)
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 10:30 / 15:30
山人庵のお庭でキャンプライフ。 山人庵のキャンププランなら、準備もなく気軽に来られてください。 テントを張るところから一緒にサポートいたします。夜は焚き火をして、小さな火を眺めながら日頃の忙しない心を流していく。そんな時間が過ごせることでしょう。 緑豊かなお庭でキャンプ体験! テント設営から体験しても良し。 お任せでもよし。 夜はテントの近くでバーベキュー! 星を眺めてまったり過ぎていく時間。 お好みのドリンクはお持ち込みください。 春はお花見ハイキング。 夏は蛍に川遊び。 秋は足を伸ばして県外まで紅葉ハイキング。 季節を五感で感じられます。 --- 野外の水場、トイレ、シャワー完備。 2名の場合は2人用テント 3〜4名の場合は5人用テント 5〜6名の場合は2人用テント+5人用テント 他に各グループにタープ1張り、テーブルセット、バーベキュー台が付きます。 --- <このプランについているもの> ・BBQ体験 ・朝食 ・里山自然体験以下から1つ ✳︎さらに楽しみたい方は里山自然体験は、オプションで追加可能です。 【里山自然体験内容】 ・サンライズ登山 ・里山ハイキング ・里山収穫ハイキング ・沢ハイキング ・竹取りから始まるソーメン流し ・野草さんぽとハーブボール作り ・アウトドアクッキングでハンバーガーセット ・県内登山(宝満山、立花山、福知山、城山、貫山などリクエストにあわせます)
- 2歳~80歳
- 1日以上
- 17:00
北部九州の山ならどこでもご案内いたします。ゲストの希望や体力に合わせた山歩きをします。 福岡の山々からくじゅう連山、阿蘇、長崎雲仙岳などに登ります。 初心者さんには初心者向けのコースをご提案します。 お子様連れのご家族には家族向けの歩きやすい山を 高齢者には歩きやすいコースでご案内いたします。 また、登山経験者にもご希望に沿った登山が可能です。 世界中の山々を登った20年、大手旅行会社の登山ガイドを20年以上という登山歴50年越えのTommyとハーブ研究家のなみどんが先頭と最後尾を歩いて、安全にゲストのペースに合わせて案内いたします。 雨の日は、レインジャケットを着て決行もできるし、グルメ&観光スポットを中心に回るルートに変更することも可能です。 さぁ、一緒に九州の大自然を丸ごと冒険しよう! 〜流れ〜 (1)筑紫野のゲストハウス山人庵に前泊。午後5時以降チェックイン (2)夜ご飯を食べながら翌日歩く登山コースをオリエンテーション (3)就寝(翌朝が早いので早寝しましょう) (4)早朝出発(午前6時〜7時)、阿蘇やくじゅうなどに向かって出かけます (5)午後9時 登山・森林ウォーク開始 (6)山ランチ・山カフェ (7)下山 (8)ご希望あれば温泉で汗を流す (9)帰路につく (10)福岡着午後6時ごろ帰宿 ※ 前泊を後泊にすることも可能です。また、追加宿泊もできますので、ご相談下さい。 お部屋には冷蔵庫、ケトルなどありますので、グループだけでお部屋でくつろぐこともできます。 ラウンジルームやキッチン、お風呂はホスト夫婦とシェアになりますがご自由に使うことができます。 <部屋の特徴> 無料インターネット 無料WiFi バルコニー・テラス 洗浄機付トイレ 空気清浄機・加湿器 <設備・アメニティについて> エアコン 冷蔵庫 電気ポット ドライヤー 空気清浄機・加湿器 洗濯機 乾燥機 電子レンジ バス トイレ 洗浄機付トイレ タオル バスタオル ボディタオル・スポンジ ボディーソープ シャンプー コンディショナー ハミガキセット スリッパ WiFi 敷地内無料駐車場
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~75歳
- 1日以上
- 09:30
阿蘇山の大噴火によって形成された総延長8kmの藤河内渓谷は、滝・沢・おうけつ・淵など知られざるさまざまな景勝地が点在しています。 夏は、主にその内の淵を利用して、「飛込み・泳ぎ・沢滑り」を行います。太陽の向きによって淵の色がエメラルド色に輝き、真夏でも涼風香る別天地を感じることができます。 夏といっても渓谷の水は冷たく、水の体験の合間には、焚火昼食や生豆を焙煎した本格珈琲、地元製造紅茶などを、手作りデザートとともにいただきます。 夜は、藤河内渓谷駐車場対岸の人知れず存在する野営場にテントを設営。林の中の別天地です。焚火を囲んでの夕食、ヘッドライトを灯しての夜の散策、星空観察。毎日の生活では味わえない別世界に浸りましょう。 さあ、今年も暑い夏を名勝・藤河内渓谷で過ごしませんか♪
- 9歳~75歳
- 1日以上
- 16:00
- 9歳~75歳
- 1日以上
- 10:00
阿蘇山の大噴火によって形成された総延長8kmの藤河内渓谷で、「景勝地巡り・沢登り・沢滑り・素潜り・泳ぎなど」、参加者に合わせて場所を選定し体験。 その夜は、このツアーでしかできない、自分達だけの特別な野営場所で、焚き火を囲んでの野営。空星観察・景勝地の夜をヘッドライトアップしたりして、知られざる藤河内渓谷の魅力を楽しみましょう。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
●別府温泉ミストが漂う半露天席でのんびりバーベキュー! ●炭焼きのお肉は絶品! ●お好きな具材で心ゆくまでご堪能ください♪ 温泉地、別府で「BBQ」体験♪ 到着時間に合わせ、こちらで火おこしします 広い敷地で3密を気にせず、「手ぶら」で気軽にBBQ♪ 自分や大切な人へのご褒美に 川沿いをお散歩したり、併設の足湯カフェも利用可◎ 大自然の中、焼いて食べて、楽しい時間をお過ごし下さい
途中の道が少し分かりにくいですが、山中のロケーションがとても良かったです!火起こしや片付けをスタッフの方がやって下さるのもとても楽で気軽に遊べました。BBQの食材やアイスの味も美味しく、満足です。足湯もついており、食後もゆっくり癒されるのでおすすめです!
- 9歳~75歳
- 1日以上
- 09:30
阿蘇山の大噴火によって形成された総延長8kmの藤河内渓谷で、「景勝地巡り・沢登り・沢滑り・素潜り/泳ぎなど」、春夏秋冬、参加者に合わせてコースを選定し体験。 その夜は、このツアーでしかできない特別な野営場所で焚き火を囲んでの野営。知られざる藤河内渓谷の魅力をご案内します。「春夏秋冬受入可能」 ~冬の1泊2日ツアーの流れ~ 1日 道の駅宇目9時30分集合 各自車で体験場所へ移動9時30分 渓谷温泉トイレ休憩10時00分 (木曜日は休館日のため、寄りません) 藤河内渓谷入口10時30分(徒歩約60分で沢へ) 観音滝へ沢登り開始11時30分 (途中焚火昼食) 観音滝到着14時00分 下山14時30分(徒歩約60分でキャンプ地へ) 藤河内渓谷入口着15時30分着(対岸へ車から荷物移動) ※着替:シートをかけた車内又は、テント内で可能 野営準備16時00分~ 野営17時30分~ 2日目 朝食7時00分~(ゆるり食事体験) 藤河内温泉入浴11時00分~(木曜日は入浴無し) 翌日道の駅宇目12時30分(木曜日11:30)解散 ※全て自車移動
- 9歳~75歳
- 1日以上
- 10:00
阿蘇山の大噴火によって形成された総延長8kmの藤河内渓谷で、「景勝地巡り・沢登り・沢滑り・素潜り/泳ぎなど」、春夏秋冬、参加者に合わせてコースを選定し体験しています。 その夜は、このツアーでしかできない特別な野営場所で焚き火を囲んでの野営。知られざる藤河内渓谷の魅力をご案内します。「春夏秋冬受入可能」 秋の初めての参加者は、日常的な体力があれば、大人から子供まで十分楽しめる観音小滝10mまでの沢登りコースです。 実質500mほどの遡上です。 その後誰もいない特別な場所での焚火野営をゆっくり過ごします。 ~秋の1泊2日ツアーの流れ~ 1日 道の駅宇目10時00分集合(相互確認) 各自車で体験場所へ移動 渓谷温泉トイレ休憩「着替可」10時30分 藤河内渓谷着11時00分 『体験説明、準備、体操など』 藤河内渓谷入口発11時30分(徒歩約20分で沢へ) 観音小滝へ沢登り開始11時50分 観音小滝到着14時30分(途中昼食) 下山14時45分(帰りは登山道約30分でキャンプ地へ) 藤河内渓谷入口着15時15分着(対岸へ車から荷物移動) ※着替:シートをかけた車内又は、テント内で可能 野営準備15時30分~ 野営17時00分~焚火体験・食事・秋の夜の渓谷・星空観賞 2日目 起床7:00(渓谷散策) 朝食7時30分~(ゆるり朝の食事体験) 後かたずけ9:30~ 藤河内温泉入浴10時30分~ 道の駅宇目解散12:00 ※全て各自車移動。安全に先導します。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
別府・明礬温泉郷の自然に囲まれた温泉微生物研究所の敷地内に佇む開放的な森藩別邸。 ●隠れ家スポットの自然に包まれて気軽に手ぶらBBQ! ●ご予約時間にスタッフが炭おこしや食材をスタンバイ! ●別府温泉ミストが漂う開放的な半露天席でのんびり! ●新鮮な海鮮の炭焼きは絶品! ●BBQの合間に川沿いをお散歩したり、カフェテラスで休憩したり、ドリンク片手に足湯カフェもOK! 温泉地、別府で「BBQ」体験♪ 【メニュー内容】 ・活きサザエ ×2 ・ヒオウギ貝 ×2 ・イカ ×1 ・エビ ×2 ・おにぎり ×1 ・地獄蒸したまご ×1 ・炭 2㎏ *海鮮のシーズン、仕入れにより食材が変わることがございます。 【その他ご希望について】 11名以上の団体様予約や、飲み放題希望のお客様は、ご相談ください。 森藩別邸 【その他 メニュー 一例】 ■ドリンク :~500円 ■デザート:400円~1000円 ■アルコール:500円~
- 13歳~100歳
- 1~2時間
- 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 13歳~60歳
- 4~5時間
- 11:00
五島列島の魅力を満喫できる『GOTO-CHIハンティングサイクリングツアー』では、お客様自身が五島の新鮮な食材を調達しながらサイクリングを楽しみ、五島の魅力をダイレクトに感じられるユニークな体験がお楽しみいただけます。 NAVITIME社のアプリでスムーズにサイクリングを楽しむことが出来るので、迷うことなく安心して五島・富江地区の魅力を満喫いただけます。 各訪問ヵ所で直接仕入れる新鮮な食材でのBBQは格別です。 サイクリングコースでは、五島の美しい自然を満喫しながら、途中立ち寄る名所や隠れたスポットで出会う五島の恵みを楽しむことができます。そして、集めた五島の特産食材を使ってBBQを開催。自分たちで調達した新鮮な肉や海の幸を使って調理することで、美味しさが一層引き立ち、感動的なひとときが生まれることでしょう。 五島列島の美しい景色を巡りながら、新鮮な食材を自分で調達できるこのツアーで、五島ならではの素晴らしい思い出を作りませんか?お客様のご参加を心よりお待ちしております。 〜体験のスケジュール〜 11:00 各自集合&自転車+グッズ貸し出し 11:20 金沢鮮魚店 水イカの開き1杯約300gをお受け取りいただけます。 11:50 只狩山展望所 チェックポイント 12:30 五島きくに農園 ゆず胡椒1ケ、かんころ餅1ケをお受け取りいただけます。 12:55 勘次ケ城跡 チェックポイント 13:50 浜口水産 五島のフィッシュハム1ヶをお受け取りいただけます。 14:10 ニク勝 お肉セットをお受け取りいただけます。 14:30 キャンプ村到着 到着後集めた食材でBBQ
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 12:00 / 15:00 / 17:00
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 12:00
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」のなかに、特別な許可を得て、わずか6席限定のアウトドアダイニングをご用意しました。 阿蘇の食を堪能いただけるよう、阿蘇のあか牛と伝統ある田楽料理を、炭火焼きでご提供いたします。 ご希望の方には、シェフが厳選した熊本県産のドリンクも各種ご用意。 往復送迎付きですので、普段はハンドルキーパーの方も、ご一緒に阿蘇の食を草原空間で満喫いただけます。 アウトドアダイニングの設営や撤去などはすべてスタッフが行いますので、お客様には、草原のゆったりとした空間のなかで、お仲間との炭火を囲みながらの食をお楽しみいただけます。 〜体験スケジュール〜 12:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターに集合後、専用車にて、北外輪山「千年の草原」のダイニング会場へ 12:30 ウェルカムティー 生まれたての湧水で淹れた草原のハーブティで一息 13:00 千年の草原「阿蘇のあか牛と田楽料理」炭火焼きダイニング ・阿蘇のあか牛の塊肉を炭火でじっくりローストし、草原のススキで燻してご提供 ・阿蘇の郷土料理田楽(里芋・蒟蒻・豆腐・厚揚げ・椎茸等を炭火で炙り、秘伝の味噌でご提供) ・阿蘇の湧水で育ったお米のおむすびを、伝統の高菜やあかど漬けと共に。焼きおにぎりも 15:00 フリータイム 草原や渓谷の散策、リクライニングチェアでのお昼寝等、のんびりと 暑さ厳しいこの時期は、すぐそばに流れる筑後川の源流の清流にテーブルとチェアを設置し、フルーツやお気に入りのドリンクを楽しむ涼やかな時間もオススメです。 16:00 移動・解散 専用車にて、阿蘇カルデラの景観を眺めならがら、カルデラの麓へ。阿蘇草原保全活動センターにて解散
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 12:00
- 12歳~99歳
- 1日以上
- 13:00
プロサイクリストが先導し、安全で楽しいサイクリングをサポートします。プロからのアドバイスを受けながら、技術を向上させる絶好の機会にします。 「マイナビ ツール・ド・九州2024」で採用されたコース設定: 美しい風景や観光スポットを楽しみながら、自分のペースで参加できます。
- 12歳~99歳
- 1日以上
- 13:00
プロサイクリストが先導し、安全で楽しいサイクリングをサポートします。プロからのアドバイスを受けながら、技術を向上させる絶好の機会にします。 「マイナビ ツール・ド・九州2024」で採用されたコース設定: 美しい風景や観光スポットを楽しみながら、自分のペースで参加できます。
- 12歳~99歳
- 1日以上
- 13:00
自転車に乗って岡垣町の綺麗な海や山を眺めながら、岡垣町の歴史的スポットや文化的名所を巡るライドツアー。 ツアーには地元観光ガイド共に、外国語対応ガイドも同行致します。 ツアー修了後は、岡垣町にご宿泊、地元の味覚を堪能しながらエネルギーを補給しましょう。
- 12歳~99歳
- 1日以上
- 13:00
自転車に乗って岡垣町の綺麗な海や山を眺めながら、岡垣町が誇る旬のフルーツ狩り・フルーツを使ったスイーツ作り体験をお楽しみいただけます。当ツアーには地元観光ガイド共に、外国語対応ガイドも同行します。修了後は、岡垣町にご宿泊頂き、地元の味覚を堪能しながらエネルギーを補給しましょう。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください