玉名・山鹿・菊池のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
- 6~99
- 当日6時間以上
- 08:45
ツアーコード:A1-RT1A-000404 日本の大正時代の着物を着て、雰囲気のある山鹿の街並みを散策できます。山鹿には国指定重要文化財の「八千代座」や「灯籠民芸館」など貴重な山鹿の歴史文化を体験することができます。 1.この旅行はGoToトラベル事業の支援対象です。 2.旅行代金からGoToトラベル事業による支援金を引いた金額がお客様のお支払い実額となります。 ※9月1日以降の当社が定める日以降にご出発の旅行に関しては(別途、ウェブページ等でご案内いたします。)旅行代金に応じた地域共通クーポンが付与されます。 3.支援金の受領について 国からの支援金はお客様に対して支給されますが、当社は、支援金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は旅行代金に対する支援金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
- 10~
- 4~5時間
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00
江戸、明治、大正、昭和と続く、古い商家や古民家が軒を連ねる山鹿温泉。 アンティーク着物独特の色彩とデザインは、古民家や古い商家が並ぶ美しい町並みに良く映えます。 お洒落なカフェや、かわいい雑貨屋さん、おいしいお食事処まで、山鹿の町にはいろいろなお店があるのでぜひ覗いてみてください。 お酒好きなあなたにぴったりの老舗酒蔵や、江戸時代から続く人気のお味噌屋さん、乙女の柔肌なんて形容されるほど上質な温泉、縁結びの神様や、国指定重要文化財などなど! 観光を3倍楽しくする人力車も走っていますよ。 着物姿で山鹿を歩けば、誰もが物語の主人公。 ずっとずっと想い出に残る、旅の思い出づくりをお手伝いしたいから あなたを1番美しく変身させるアンティーク着物を取り揃えてお待ちしています。 ※身長130㎝以上であればお子様でもご利用可能です。
- 3~70
- 1~2時間
- 10:00 / 13:30
ダム湖でのカヌー&カヤックツアーを実施しています。 ダム湖内では、陸上からは見れない滝や透明度の高い流れ込み箇所など、豊かな自然を満喫することができます。 また、穏やかなダム湖は初めての方やお子様連れの方にもピッタリです。 ~当日の流れ~ ①集合・受付 15分 ②移動・ブリーフィング 30分 ③出艇・船上ティータイム 75分 ④写真データお渡し・解散 15分
当日は霧雨でしたが 景色は大変素晴らしく、感動しっぱなしでした。 体力はほとんど使わないので 老若男女楽しめる点も素晴らしいと思います。 スタッフの方も明るく丁寧にご対応いただき、おかげで楽しい時間となりました。 ヤマセミ見れたのラッキーでした^^
- 5~80
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
透明度抜群!奄美ブルーの海へご案内いたします。 シュノーケルではサンゴ礁に戯れるお魚はもちろん、カメとも出会えるかも! 運が良ければクルーズ中にイルカの泳ぐ姿が見れる時もありますよ! 奄美大島・北部で唯一、船でしか行けない秘境にあるコウトリビーチへもご案内いたします。
一人で参加なので、男性スタッフさんとマンツーで行きました。 ポイントに行くまでの船がスリリングで楽しいです。 シュノーケリングでは、浮き輪を常に持ってスタッフさんが引っ張ってくれます。 1つ目のポイントで、いざ顔を海の中に入れて、下を見ると驚きました。珊瑚礁のまわりには魚がたくさんいて、本当に綺麗でした。 2つ目はビーチに行きます。そこではまずシュノーケリング、その後は自由時間があってビーチで遊べます。 シュノーケリングの時に魚に餌やりをやらせてもらいました。 ただ12月の海はやっぱり寒いです笑 ウェットスーツ(レンタル品)の下に水着とラッシュガードを着てても寒かったですので覚悟が必要です。 あとシュノーケリング中、スタッフさんがゴープロで写真を撮ってくれるのですが、後から無料でスマホにLINEで送ってくれます。(こういうの有料だと思ってたのでびっくりしました笑) そしてアクティビティ後は、シャワーも浴びれます。車で移動して、施設の外にある屋外シャワー室を利用できます。シャンプーとボディソープもありました。 アフターサービスまで良くて、本当にいい経験になりました。一人でも友達とでも絶対楽しめると思います。
- 4~
- 1~2時間
初心者でも安心。なっとく。まったり、ゆったり奄美の美しいマングローブを堪能する事ができます。
一人でも楽しめます。 ずっと自由にカヌーできます。 マングローブのトンネルは幻想的で本当に綺麗でした。 あまり人がいない時期なので、一人でのんびりゆっくり湖でぼーっとできました。
- 3~75
- 3~4時間
・到着後の午後に体験できるお手軽カヤックツアー♪ ・緑の深い森の中、清らかな水の上を行く水上散歩♪ ・穏やかな汽水域でのツアーなので3歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪ ・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪ ・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
カヤックは初めてでしたが、意外とこげました! 無理なく適度に休みながら、漕ぐことができるので初心者にもおすすめです。 まあ中休みにいただいた、ガイドの方の奥様が焼かれたケーキがとても美味しく、リフレッシュになりました!!
- 0~
- 1~2時間
- 07:00 / 17:00
こころが洗われるような大自然の中でヨガを…プラーナが満ちると言われているサンセットタイムや奄美ブルーに輝く海を眺めながらとお好きな時間や場所でヨガレッスンを行えます。お時間や場所はご相談ください。
雨の予報にも関わらず濡れてもいいと無理言ってお約束して頂きありがとうございました。 結果お天気にみまわれ、とても快適にヨガをする事が出来ました。奄美大島の天と地と繋がれて幸せでした。ありがとうございました。
- 0~
- 4~5時間
- 09:00
奄美大島・北部で唯一、陸路から行くことが出来ない秘境にあるビーチ、コウトリビーチまで船でご案内いたします。 ランチボックス付きなので1日中ゆっくりまたはビーチシュノーケルやトーイングチューブ、SUPを行ったりとアクティブにお過ごしいただけます。
奄美大島3回目。ほとんどの観光スポットへ行ったことがあるので「秘境」というワードに惹かれこちらのツアーを選びました。船着き場から船に乗り海へ、奄美ブルーの海と秘境へ行くというわくわく感もあってか普段船酔いするのに酔いませんでした(笑)10分程度の短時間の移動時間もありがたかったです。奄美のビーチはどこもキレイですが道路に面していたりと生活と密着している感じがありますが、ここは本当に裏が山!遠くの対岸に道路が見えますがひっそりと静かで波の音や鳥の声しか聞こえず自然を満喫できました。お弁当もおいしかったです。私はビーチでゆっくりと過ごす予定でしたが主人に勧められるがままSUPを体験したところどこまでも蒼い海の上をSUPで漕いで行く楽しさにすっかりはまってしまいました! ガイドの島人のお兄さんも明るくて爽やかな方で好感を持てました。また利用したいと思います。
- 10~75
- 当日6時間以上
- 05:00
※2021年1月7日緊急事態宣言をうけ営業一部自粛について https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response20210108 屋久島人気No.1ルート縄文杉を日帰りで巡るツアー。 総距離およそ22㎞。決して楽ではありませんが、頑張れる! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート! ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪ 推定樹齢7,200年ともいわれる縄文杉を見に行こう! ツアーの流れ: 4:00~4:30 お迎え 専用チャーターバスにて登山口 6:00 荒川登山口出発 ~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復 16:00頃 荒川登山口下山、レンタル品を返却 17:00~18:00 お宿まで送迎致します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
当日なかなかの大雨でしたが、ガイドの方のおかげで雨でも怪我なく楽しめました! 値段は安いですが、しっかりしたガイドさんがついてくれてユーモア溢れる案内をしてくれます!無料レンタルもしっかりしたものを貸してくれます! また屋久島の大自然を体験したいと思わせてくれるツアーでした! 一緒に行った仲間も大満足です! ひとつツッコむならガイドのMさんが歌うもののけ姫のメロディーが少し違うのではないかということです!(笑)また是非Mさんのガイドで別のコースを体験したいです!お世話になりました!
- 12~90
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
ON SHOREで1番人気のボートシュノーケルと人気アクティビティSUPが約2時間で楽しめるプランです。さらに秘境のビーチ コウトリビーチへもご案内❗️短時間で人気マリンアクティビティを満喫できます。
- 0~
- 1~2時間
- 17:15
奄美の唄者・三線付き島唄生演奏による〜島唄サンセットクルーズプランです。船酔いに弱い方は出航前にお薬を飲む事をオススメ致します。奄美の1日の終わりにビールを飲みながら、三線付き島唄を聴き最高の思い出を作ってみませんか?是非オススメのプランです!!
- 5~80
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00
海ガメが暮らす奄美の海。地元出身のガイドが海ガメが現れやすいポイントへご案内いたします。ビーチエントリーなのでお子様や初心者の方にオススメ!泳ぎが苦手な方もガイドがサポートいたします。
コロナの影響もあって急遽奄美大島に行き先を変更した卒業旅行で、アクティビティも直前に見つけて申し込みました。でも、本当に楽しかったです!素敵な写真もたくさん撮ってくださって、旅行から帰ってもずっと眺めています(笑) かめさんも思っていた以上にすぐ会えて、とってもかわいかったです!ぜひ、また利用したいなと思いました!!
- 3~75
- 3~4時間
・お帰り前の午前に体験できるお手軽カヤックツアー♪ ・緑の深い森の中、清らかな水の上を行く水上散歩♪ ・穏やかな汽水域でのツアーなので3歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪ ・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪ ・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
手作りケーキに、コーヒーあり、魚釣りありの、サプライズだらけで、すごく楽しめました。3才の子供が楽しめたのと、親が子供以上に楽しんでしまいました。携帯電話を持たず、半日ほど時間を忘れたのは、何年ぶりの出来事でした。是非、他の方も楽しんで欲しい。
- 10~65
- 3~4時間
・到着後の午後に体験できるお手軽カヤックツアー♪ ・雄大な山並みを見上げ、清らかな水の上を行く海上散歩♪ ・穏やかな海域でのツアーなので10歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪ ・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪ ・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
女子2名で参加しました。初心者だったので最初は苦戦したものの最後には慣れて自由に動けるように♪海もキレイ、魚もみれたのと、レクチャーしてるれる先生と3人だったので、自分たちのペースでたのしめました!またきます!
- 10~65
- 3~4時間
・お帰り前の午前に体験できるお手軽シーカヤックツアー♪ ・雄大な山並みを見上げ、清らかな水の上を行く海上散歩♪ ・穏やかな海域でのツアーなので10歳から体験OK♪初心者でも安心してご参加いただけます♪ ・お子様(小学生まで)は2000円割引!家族みんなで体験できます♪ ・無料送迎・写真プレゼント・ティータイムあり♪
- 3~
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00 / 16:30
ベテランガイドの先導で初めてでも安心!干潮時には広い干潟に上陸して、散策しながら可愛い生き物たちを観察。満潮時にはうっそうとしたジャングルの通り抜けができます。 地域共通クーポン(紙)ご利用可能です。
妻と2人で参加。 集合場所はアイランドサービスとナビに入力すると名瀬の駐車場が出てくる場合があるので、住用町のマングローブ発着場を入力しないと私たちのように集合時間に遅刻する場合があるので注意が必要です。 他にもマングローブカヤックのツアーがありますが、安いところに比べて時間も長く楽しめそうだと思いアイランドサービスさんにお願いしました。 結果は大変満足でした。遅刻をしたのにも関わらずガイドさんには暖かく迎えて頂き、有名なマングローブのトンネルや、スリル満点の狭い水路を案内して頂きました。また、サービスも良くマングローブの生態や奄美大島のことなど多くのことを教えて頂いたり、写真撮影をして頂いたりと、とにかく楽しめました。 初めての奄美大島でしたが、次回訪れた際もぜひアイランドサービスさんにお願いしたいと思います。 この度はありがとうございました。
- 18~70
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
空港より名瀬方面へ車で約20分、奄美大島北部の龍郷町赤尾木集落の周辺の絶景を、4輪バギーでご案内します。 集落内を通りぬけ、いきなりオフロードの林道へ。そして、太平洋側の海岸へでて白いサンドビーチを体感、途中眺望のいいポイントで記念撮影し、かわいい山羊さんと2ショット、その後極旨ジェラートでちょっと一息し、サトウキビ畑を通って今度は東シナ海側へでて海岸線を走り、クレーター湾の眺望を堪能して帰路へつきます。 レンタカーだけでは味わえない奄美の魅力をご案内します。
車高が低く疾走感が気持ちよく日常を忘れさせてくれ、視覚・聴覚・嗅覚に刺激的なバギーコースに酔いしれながら、奄美大島の景色や、日常生活・歴史を知ることが出来ました。天気に不安がありましたが、暑いほどの陽光の下を走り回り、ジェラートを食べたりビーチを爆走したりサイコーの3時間でした‼️有難う御座いました‼️
- 5~80
- 2~3時間
- 18:30 / 19:00
奄美の一押し観光ツアー、それは「ナイトツアー」。 天然記念物のアマミノクロウサギをはじめ、奄美固有種の生物や野鳥との遭遇、満天の星空を堪能できるエキサイティングなナイトツアーをガイドします。 Go to キャンペーンの地域限定クーポンが使えます。
ガイドの方大変お世話になりました。 クロウサギはホントに側で何度も見る事ができ、希少なカエル、ルリカケス、ハブ、ホタルなどなど、たくさんの生物に出会えて、説明もたくさんしてくださり、自然保護、動物保護を意識する機会にもなりました。 事前にサガリバナがみたいと伝えたところ、咲いていそうな場所を確認してくださってました。 本当に大満足です。ありがとうございました!
- 8~70
- 2~3時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
奄美大島でサーフィンデビューしませんか? 今までやりたいと思っていたけどなかなかチャンスがなかった貴方。 きれいな海でサーフィンをしてみませんか? 初心者の方から中級者までレベルに合わせたスクールを行っております。 インストラクターは、少人数制で一人ひとりのレベルに合わせて、親切、丁寧にやさしくスクーリングします。 小学生のお子様から70歳くらいまでの方で泳ぎに自信ある方。ぜひご参加ください。 弊社のモットーは必ず波乗せます。
- 18~70
- 1~2時間
- 10:30 / 14:00
空港より名瀬方面へ約20分、龍郷町赤尾木の集落周辺を、裏道中心にご案内します。侮るなかれ、林道あり、白砂のビーチあり、尚且つジェラート付き。1時間半に凝縮した濃い~感動ツアーです。
- 0~
- 5~6時間
- 09:00
家族や友達グループ他カップルでもわいわいと楽しめること間違いなし!のBBQ付きの船でしか行けない秘境にあるビーチ コウトリビーチで1日遊べるプランです。
- 7~80
- 5~6時間
- 08:00
※2021年1月7日緊急事態宣言をうけ営業一部自粛について https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response20210108 苔生す森で有名な白谷雲水峡、そして屋久島の奥岳を一望できる太鼓岩を巡るツアーです。 深緑に覆われた森の中を、せせらぐ沢の音に耳を傾けながら過ごす時間は、屋久島の自然が作る芸術的な空間に浸れること間違いなし! 屋久島に暮らし、島を愛すツアーガイドがしっかりサポート、 ガイド1人で最大6名対応だから安心して楽しめる♪ ツアーの流れ: 8:00~8:30 宮之浦~安房地区のお宿迎え 9:00 白谷雲水峡入口集合。 ~白谷雲水峡(苔むす森)~太鼓岩~往復~ 15:00 白谷雲水峡下山 →レンタルを返却し、宿や温泉、空港、港まで送迎します! ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程やタイムスケジュールに変更が生じる場合がございます。
ガイドさんが本当に面白くて、終始笑いながら楽しく過ごすことができました。 また雨が序盤から降りはじめたりなどで結構大変な道のりでしたが、私達の体力面を常に気にかけてくださって、休憩を挟みながら安全に山登りすることができました。 とても素敵な時間が過ごせたのでまた来たいと思います。
- 18~80
- 1~2時間
- 20:00
4輪バギーで星空観察へでかけませんか?もちろん、単なる星空観察では終わらせません。夜のビーチをバギーで走り、サトウキビ畑を抜けていく先は真っ暗な秘密のポイントです。都会ではお目にかかれない満天の星空と天の川に感動間違いありません。わくわくどきどきの体験でぜひ奄美での思い出の1ページを作って下さい。
台風が接近中だったにもかかわらず可能な時間を探してもらい雨に打たれることなく快適な体験をすることができました!とても感謝しています。途中のジェラートも最高でした。また島を訪れたら是非やりたいアクティビティの一つです。
- 6~69
- 3~4時間
- 07:00 / 13:00
アニメ映画の舞台とも言われる「苔むす森」を中心にトレッキングするコースです。 幻想的な景色は圧巻のひと言。ぜひその景色を見に来てください。
- 16~70
- 1~2時間
- 10:00 / 11:30 / 13:00 / 14:30 / 16:00
セグウェイとは? ガソリンを使用しません!音、なりません!奄美の環境を崩さず、楽しめる乗り物です!奄美は魅力的な島です。シュノーケルしましたか?ダイビングをしましたか?カヌーに乗りましたか?全てした後で構いません!奄美でセグウェイに乗りながら風を感じて見て下さい。
予定外の予約だったのに、快く受け入れてくださりありがとうございます。まさかの同い年で名前まで同じで一気に距離が近くなりました。 初めての体験でしたが、教え方がめっちゃ上手ですぐに乗れるようになりました! 奄美の風を感じて乗るセグウェイは爽快そのものでした。 とってもいい思い出になりました! ありがとうございます。
- 6~69
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
山でたっぷり遊んだ後は、水の流れに癒されてみませんか? 今、屋久島で大人気のアクティビティ。リバーカヤック(カヌー)で屋久島の森も川も制覇してしまおう!
- 6~69
- 当日6時間以上
- 08:00
アニメ映画の舞台とも言われる「苔むす森」&「太鼓岩」をトレッキングするコースです。幻想的な景色は圧巻のひと言。ぜひその景色を見に来てください。
- 1~
- 3~4時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
ジャックの豆の木がモデルになったといわれる世界一のマメ科モダマ群生地へご案内、落差35メートルの迫力ある「フナンギョの滝」へ。圧巻!マイナスイオンパワーを体感したら、マングローブ群の中をのんびりカヌーで探検。 ※カヌーと豆の木&滝は潮位の関係で前後する場合もございます。 ※潮位の関係でご希望の時間に実施できない場合もございます。その場合アマニコからご相談の連絡をいたします。
今回、旦那さんの還暦祝いの旅行に、以前から行きたいと言っていた奄美大島へ娘2人と一緒にいきました。 そんな中、奄美大島らしく、中高年の私達夫婦でも出来るアクティビティと思いこちらのマングローブカヌーを選びました。 コロナも心配だったので、貸切でのツアー。 服装はどんなのがいいかとか、川に落ちないかとか、雨対策とか色んなことを心配していましたが、行ってみたら雨もなく暑すぎずで、とてもいい感じ。 ガイドの方も気さくで、私達のペースで進めていただいたので、気負いもなくとにかく楽しいじかんでした。 マングローブが上から覆いかぶさるような中を進むスリルと、河口に近いのか、大きな河の中程に私達家族だけなのが、とても開放感があってリフレッシュさせていただきました。 いつもおとなしい旦那さんも大喜び。 最近ではなかなか娘達とキャッキャ言いながらのスポーツを楽しむこともなくなって来ているので、凄く楽しそうで、来てよかったとつくづく感じました。 カヌーにまた乗ってみたいと思えるアクティビティツアーです。 ありがとうございました。
- 20~70
- 1日以上
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
”コロナ禍での3蜜を避けるとっておきの旅” 奄美大島は国内で沖縄と佐渡島についで大きな島です。特に本島は空港のある北部から加計呂麻島を望む南部の町「古仁屋」まで約70km、車で1時間30分もかかります。しかし、リゾート型ホテルや繁華街は北部に集中し、そこを拠点に観光しようとすると、どうしても往復の移動時間を考慮して現地での滞在が短くなり、本当の奄美の良きエリアでの滞在がせわせわしたものとなるのが現状です。また、公共交通機関が不便なこの島では、移動手段としてレンタカーは欠かせません。そこで、移動と滞在の両方を叶えてくれるのがキャンピングカーなんです。ゆっくり移動しながら宿までの復路を考える必要がなく、時間に追われることもない。奄美の片田舎で現地の島人をふれ合い、東シナ海へ沈む夕日を眺めながら夕食にBBQ、食後は満天の星空の元で家族や恋人とまったりとした時間を過ごす。これこそが、島時間の本当の過ごし方です。宿泊費とレンタカー代をキャンピングカーレンタルに切り替えれば、そこには想像以上のありのままの奄美があなたを待っています。
- 6~
- 1~2時間
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
SUPを始めてみたい方。久しぶりで自信が持てない方。そんな方におすすめです。親切ていねいにレクチャーします。一緒にSUPをたのしみましょう。
- #当日予約OK
- #前日予約OK
- #早朝(4時〜6時)
- #朝(6時〜11時)
- #昼ごろ(12時〜15時)
- #夕方(15時〜18時)
- #夜(18時〜24時)
- #深夜(24時〜4時)
- #ペットと一緒に
- #雨の日でもOK
- #貸切可能
- #子供・子連れOK
- #10人以上の団体・大人数OK
- #日帰り
- #カップル
- #女性人気
- #外国人におすすめ
- #0歳~参加可能
- #1歳~参加可能
- #2歳~参加可能
- #3歳~参加可能
- #4歳~参加可能
- #5歳~参加可能
- #春の体験
- #夏の体験
- #秋の体験
- #冬の体験
- #1月におすすめ
- #2月におすすめ
- #3月におすすめ
- #4月におすすめ
- #5月におすすめ
- #6月におすすめ
- #7月におすすめ
- #8月におすすめ
- #9月におすすめ
- #10月におすすめ
- #11月におすすめ
- #12月におすすめ
少々お待ちください