- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
スノーシューを履いて、雪の中に出かけよう!約3時間のツアーで、魅力をお手軽にお楽しみいただけます。 キーンと張り詰めた空気の林を散策したり、一面雪化粧を集落や特別な時間を楽しめます。 雪の上は遊び方無限大!キャンパスみたいに真っ白な雪原に足跡を付けたり、冠雪した木々を縫うようにして歩いたり! みんなで滑り台を作ってソリで遊んだり、雪に埋もれたり、ふかふかの雪があればジャンプしたり! 雪遊びを思いっきり満喫しよう! ツアーの途中で、軽食&ホットドリンクのサービスがあります! 白銀の世界でゆったり過ごす時間は格別! 寒い中で飲むホットドリンクは、体を芯から温めてくれます!
- 6歳~120歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★わんちゃんグループ必見のグループ貸切スノートレッキング ツアー! ★貸切だから好きなことに時間をかけられます! ★ガイドと一緒になので安心してお楽しみ頂けます! ★雪でこんな遊びをしてみたいなど、様々なリクエストにお応えします。 ★貸切なら内容、日程などお客様のご希望に沿ったツアーをアレンジできます。(要事前連絡) 【ツアー内容】 ・みなかみの森で雪の上をトレッキング!! ・わんちゃんと一緒に雪景色の写真をとったり、わんちゃんNI思う存分雪遊びしてもらいます! ・丘の小さな展望台から雪景色を楽しみましょう! ・ツアー中はガイドが写真撮影します!ご自分のカメラでも撮りまくってOK! ・遊びはトレッキング、雪だるま・雪兎づくり、雪の滑り台、映え写真撮影などなど! 【参加対象】 満4歳以上の健康な方。 ※最低開催人数:2名 ※当日悪天候の場合、場所やルート変更の可能性がございます。 ※当日予約OK!ワンドロップアウトドアガイドサービスへご連絡ください! ※ツアー開催できないほど雪が少ない場合、谷川岳ロープウェーを利用することがあります。別途費用かかりますので事前にご相談の連絡をいたします。
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
1人乗りの本格シーカヤックで遊ぶ半日ツアーです。 その日に楽しめるベストな場所をご案内します。 貸切ツアーなので初めてでも安心。少人数からでもご予約可能です。ホテルへの送迎も承ります。
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
☆☆うれしい無料特典☆☆ ①クジラの豆知識が分かるクジラガイドブックプレゼント(ダウンロード) ②当日撮影した写真&厳選した過去のクジラの画像数点をプレゼント(ダウンロード) ③那覇市内送迎無料サービス(弊社指定場所) ④船内にお茶をご用意 ☆午前、午後の1日2便設定! ┗ツアー時間も約3時間で行程に組み込みやすい ☆揺れに強い自社所有のカタマラン船で快適クルーズ! ┗横揺れに強いと言われるカタマラン(双胴)船を2隻所有しております ☆移動中は1人1席なので、おひとり様でも安心! ┗進行方向を向いた、1人1席のシートなので、酔いにくく快適です! ☆2002年創業の老舗SHOP! ┗沖縄県公安委員会認定の安全対策優良店指定なので安心 ☆クジラガイドも乗船します! ┗クジラのうんちくから、沖縄の情報まで!?クジラガイドが楽しくご案内いたします! ☆うれしい無料送迎付き! ┗那覇市内の弊社指定の場所からは無料送迎サービスがご利用いただけますので、レンタカーがなくても大丈夫です!(要事前予約・先着順となります。) ◎Aコース 午前便 送迎場所 8:00 ファミリマートさいおんスクエア店前 8:05 てんぶす那覇カルビー前 8:10 コレクティブ前 8:15 県民広場 8:25 ローソンかりゆしLCH泉崎店前 8:30 ダブルツリーバイヒルトン那覇前 ◎Bコース 午前便 送迎場所 8:00 APAホテル松山前 8:05 プリンススマートイン前 8:10 アクアチッタ那覇前 8:20 ネストホテル那覇西前 8:25 ロワジールホテル 8:30 ホテルSANSUI ※お迎え時間は変更になる場合もございます。 その場合は前日にご連絡いたします。 ☆クジラの歌声が聴けるかも!? ┗NEWSのツアーではザトウクジラのラブソングを聞くための専用マイクを船に搭載しております。いったいどんな声なのか、楽しみにしていてくださいね 【スケジュール】※表記時間は午前便の例です 8:30 受付・精算 9:00 出港 ポイント到着はその日のクジラ出没エリアが異なる為、時間は前後します クジラガイドのご案内をお楽しみください♪ 12:00 帰港~お疲れ様でした^ ^ ※午後便は13時受付・精算、16時半帰港予定です ※クジラの発見場所によって、帰港時間が1時間ほど前後する場合もございます。 お帰りの飛行機など、お時間に余裕を持ってご参加ください。
- 20歳~80歳
- 1~2時間
- 12:00 / 15:00
What is WASHU FES? Washu Fes is a sake festival where you can enjoy seasonal Japanese sake, food, and culture. Washu Fes supports sake breweries that continue to take on challenges in the region, sake that is popular among local people, and sake lovers. Washu Fes is held in spring, summer, and autumn, so you can enjoy delicious seasonal sake. There are still many delicious sakes that you may not know. Visit the “Washu Fes” to taste delicious sake and food, and have fun with sake breweries and sake fans. We promise that there will be new discoveries about sake and the splendor of Japanese culture. We are sincerely looking forward to your visit. Ticket including : ・Sake tasting -You can compare different kinds of sake from different breweries in Japan! ・Sake textbook - You can learn basic knowledge of sake and have more fun with this sake textbook. ・Sake cup - You can taste sake with WashuFes original cup. ・Water - We provide bottle water for you to prevent overdrinking.
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:30
【うれしい特典付♪】 快適クルーズ3点セット付で安心してご参加いただけます! トータルマリンスポットNEWS(ニューズ)のこだわりポイント ・1人1席確約♪移動には進行方向に向いた席で快適クルーズ♪ ・クジラガイドスタッフが乗船します♪ ・クジラガイドブック(ダウンロード可)付き クジラ豆知識をご紹介♪ ・那覇市内無料送迎付き(弊社指定場所より) ◎Aコース 午前便 送迎場所 8:00 ファミリマートさいおんスクエア店前 8:05 てんぶす那覇カルビー前 8:10 コレクティブ前 8:15 県民広場 8:25 ローソンかりゆしLCH泉崎店前 8:30 ダブルツリーバイヒルトン那覇前 ◎Bコース 午前便 送迎場所 8:00 APAホテル松山前 8:05 プリンススマートイン前 8:10 アクアチッタ那覇前 8:20 ネストホテル那覇西前 8:25 ロワジールホテル 8:30 ホテルSANSUI ※お迎え時間は変更になる場合もございます。 その場合は前日にご連絡いたします。 【スケジュール】※表記時間は午前便の例です 8:30 受付・精算(地域共通クーポンご利用の方はお申し出ください) 9:00 出港 ポイント到着はその日のクジラ出没エリアが異なる為、時間は前後します クジラガイドのご案内をお楽しみください♪ 12:00 帰港~お疲れ様でした^ ^ ※午後便は13時受付・精算、16時半帰港予定です ※クジラの発見場所によって、帰港時間が1時間ほど前後する場合もございます。 ※1人1席は3歳以上の方が対象となりますので、混んでいる場合は0~2歳の幼児の方は保護者の膝の上にお座りいただきますようお願いいたします。
- 0歳~75歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00 / 15:00
さとうきびに囲まれた道を抜けてたどり着く隠れビーチへ。 フォトジェニックな写真が沢山撮れるカフェもご案内します。 カフェでのドリンクは料金に含まれています。 ガイドが先導しての宮古島の絶景スポットをご案内する電動3輪バイクツアーです! ガイドがフォトジェニックな写真撮影のお手伝いをさせていただきます。 3人乗りトライク導入しました! お子様や運転ができない方がいらっしゃっても ご一緒にツアーに参加していただけます。 ※3人乗りトライクご希望の方はご予約の際に事前にお知らせください。 店舗に集合(開始30分前) ↓ ●出発前の準備 出発前に、初めて乗る方は不安な人もいると思います。 安心してください スタッフが丁寧に、トライクの乗り方を、しっかりと教えます。 ↓ ■ご案内コース ●スポット1 池間大橋 池間大橋周辺の海は宮古島近海の中でも特に透明度の高いエリアで、その美しさは「池間ブルー」とも呼ばれます。 真っすぐに続く池間大橋の両側には、コバルトブルーからエメラルドグリーンへとグラデーションを描きながら光る海を見ることができ、橋の上をツーリングすると、まるで海上を疾走するような感覚を楽しむことができます。 ↓ ●スポット2 間那津ビーチ ガイドブックにはのっていない穴場の隠れビーチです。 サトウキビ畑に囲まれた海へと続くでこぼこの沖縄らしい田舎道抜けて、いかにも秘密のビーチへの入り口といった感じがします。 護岸のあるビーチにでるとそこが間那津海岸。 岩のトンネルを抜けた先には、青空と透明度の高い海が美しい間那津ビーチ。 三方向を岩礁に囲まれており、観光客も普段訪れない場所なのでまるでプライベートビーチのような感覚で楽しめます。 ↓ ●スポット3 フォトジェニックなカフェ SUN℃ MIYAKO(サンドミヤコ) 宮古ブルーな海を眺めながらお食事もできる素敵なカフェ。 海の見えるオープンテラスでは、インスタ映え間違いなしの海と空をつなぐ空に向かって上る白い階段があり写真撮影やロケーションも楽しめます。 ソファー席の手前には撮影スポットがあり、ソファー席の横にはハンモックもあります。 暑さが苦手な方は写真だけ撮って、大きな窓のあるコンテナの中でゆっくりする事もできます。 定休日 火曜日 ShishaCafe & Bar Haku(シーシャカフェ&バー ハク) MIYAKOのモニュメントがあり旅行の記念にぴったりです。 お好きな撮り方で映えさせてください。 ドリンクもとても綺麗で、ミヤコブルーをイメージして混ぜると色が変わるドリンクや、定番のマンゴージュース等、宮古島でここだけの様なメニューもたくさんあります。 ↓ 店舗にご返却、解散 ※お客様のご要望に応じて時間・コース設定も承りますので ご希望等お有りでしたら、ご予約時、お気軽にご相談ください。
- 10歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
アイアンのスマホスタンドづくりで鉄加工のいろはを知る! はたらく車で有名な、小松製作所のすぐそばでその部品となる鋳鋼機械加工や厚板溶接を行う武田工業所。 実際に工業用の建設機械に使う鉄製品の加工は大掛かりで圧巻。 本プログラムでは武田工業所で実際に動いている機械を使って鉄を加工し、 スマホやタブレットなどを立てられるスタンドを制作いただけるほか、 工場の見学をしていただけます。
- 0歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
さとうきびに囲まれた道を来間ブルーが広がるビーチへ ガイドが先導しての宮古島の絶景スポットをご案内する電動3輪バイクツアーです! ガイドがフォトジェニックな写真撮影のお手伝いをさせていただきます。 3人乗りトライク導入しました! お子様や運転ができない方がいらっしゃっても ご一緒にツアーに参加していただけます。 ※3人乗りトライクご希望の方はご予約の際に事前にお知らせください。 店舗に集合(開始30分前) ↓ ●出発前の準備 出発前に、初めて乗る方は不安な人もいると思います。 安心してください スタッフが丁寧に、トライクの乗り方を、しっかりと教えます。 ↓ ■ご案内コース ●スポット1 来間大橋 宮古本島と来間島を結ぶ1,690mの「来間大橋」は青い海を渡る農道です 来間大橋から眺める海は絶景で、底まで見えそうなエメラルドグリーンに輝く海や、白い砂が眩しい与那覇前浜ビーチを一望できます。 ↓ ●スポット2 竜宮城展望台 宮古島を見下ろすような位置にあるこの展望台。 中に入って階段を登って行くと、途中の窓からは宮古島でも1、2を争うような絶景としかいいようのない大パノラマが待っています。 ↓ ●スポット3 あおぞらパーラー(AOSORA PARLOR) 白砂糖や人工甘味料が不使用で20種類以上のカラフルなオリジナルスムージーがおいしいカフェです。 中でも一番人気は、『宮古島産マンゴースムージー』 マンゴー収穫時期に契約農家さんから直接仕入れたマンゴーを追熟させ、丁寧に自社で加工し、一年中最高に美味しい状態で提供できるようにストックしています。 添加物不使用の揚げたてPANBINとは、正式名称はサタパンビンという宮古島の伝統揚げ菓子。 今パンビンを路面店で買えるお店は殆どありません。 甘味はオーガニックシュガーと多良間島産黒糖を使用。 種類は日替わりで16種類以上!沖縄らしい紅芋や月桃味の他、コーヒーやチョコレートなど他では見られないラインナップです。 ↓ ●スポット4 長間浜 観光客はもちろん、地元の人にもあまり知られてない長間浜。 長間浜に行く際、アダンの木が作るアーチの下をくぐり抜け白い砂の坂道を通ります。 真っ白な砂浜が南北に1km続く美しいビーチです。 普段はほとんど人がおらず、透明度抜群の「来間ブルー」が広がる穴場ビーチです。 ↓ ●スポット5 ムスヌン浜 虫払いという祭祀が行われる場所で、虫払いを方言でムスヌンと言うことからムスヌン浜と呼ばれており、来る人が少ない穴場のプライベート感満載ビーチ。 ↓ 店舗にご返却、解散 ※お客様のご要望に応じて時間・コース設定も承りますので ご希望等お有りでしたら、ご予約時、お気軽にご相談ください。 ※AOSORA PARLORは不定休の為、予約リクエスト後に営業の確認をいたします。
- 15歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
- 6歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
☆プライベート感覚のビーチからクルージング! ALOALOビーチSUP 川平湾沿いにあるプライベート感覚のビーチ! 他のツアー業者もいないので のんびり、ゆったりとSUPクルージングを楽しめます! 湾内の透明度抜群の海をクルージングし絶景を堪能。 座ってのんびり漕いでもOK。 ボードの上でポーズを撮って最高の記念写真も 子どもから年配の方まで気軽に遊べるSUP体験。 満足度保証の大人気のマリンアクティビティです♪ 石垣が誇る雄大な自然を体感できるツアーに出発しよう!
一人きりでの、しかも初めてのSUPで少し緊張してましたが、スタッフの方とずっと楽しく話しながらの2時間だっので、あっという間でした! 朝から雨で、途中も土砂降りで、天気には全然恵まれなかったけど、逆に思い出深い時間を過ごせました。笑 梅雨じゃない時に、リベンジしに来ます。 ありがとうございました^_^
- 10歳~60歳
- 3~4時間
- 08:00 / 13:00
11月~2月限定割引プラン!!! ☆当ショップ一番人気☆ 半日体験ダイビングコース 出港から各ポイントまで10~15分なので 船酔いしやすい方でも安心!! 陸上の観光で予定を詰めすぎてしまっても 半日でキレイな『サンゴ礁』『マンタ』を楽しめる! 時間がないけど楽しみたい方にピッタリのプランです♪ 【プランのおススメ】 ☆サンゴ礁もマンタも…川平エリアだからこそできる半日コース ☆ビーチから出港…船に乗る前から綺麗なビーチに感動 ☆船酔いも心配なし…船でのポイント移動も10~15分で到着 ☆安心の少人数制…1ガイドで2名様or1グループで安全にサポートいたします ☆感動も思い出も…スタッフが撮影した体験中のお写真をその日にプレゼント ☆ショップ設備…シャワー室・更衣室・ドライヤー完備 【半日体験ダイビングの流れ】 ☆AMコース 8:00~8:10 お店集合 8:30~9:00 準備してビーチから出港 9:00~9:30 ダイビングの説明 9:30~11:30 体験ダイビング(2ポイントポイント) 12:00~12:30 帰港 ☆PMコース 13:00~13:10 お店集合 13:30~14:00 準備してビーチから出港 14:00~14:30 ダイビングの説明 14:30~15:30 体験ダイビング(2ポイント) 15:45~16:15 帰港 ※あくまでも目安です。 初めての方、ダイビングに少しでも興味のある方にもオススメ! 半日で2ダイブでき、気軽に参加いただけるコース! 石垣島のダイビングの代名詞『マンタ』にも会える! 1ガイドにつき2名様or1グループ様の少人数制に こだわりお客様一人一人が、気兼ねなくご自身のペースで ダイビングを楽しんでいただけます! 少し不安のある方や水中でのリクエストが ある方はぜひ潜る前にスタッフに相談してください。 ※夏季シーズン ・米原エリア、マンタポイント ※冬季シーズン ・大崎エリア、名蔵湾エリア 時期によりダイビングポイントが変わります。
- 7歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
クルーザーボートでザトウクジラに会いに行くツアーです。
- 0歳~90歳
- 5~6時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00
- 0歳~90歳
- 5~6時間
- 09:00 / 12:00 / 14:00
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
旅行の空き時間に鳥たちの世界を観察しませんか? 双眼鏡(無料レンタル)の使い方や観察のコツを現地ガイドがご案内。 バードウォッチングを始めたいとお考えの方が手軽に参加できます。 双眼鏡の使い方を説明後、湯ノ湖や湯元温泉地域の園地内でゆったりと歩きながらバードウォッチングを行います。 *湯元温泉地域内を約3kmほど歩きます。 *野鳥の渡来状況や天候により戦場ヶ原等へ開催場所変更の可能性がございます。 *随所で奥日光の自然の成り立ち等の解説も含みます。 *荒天の場合、中止の可能性あり。 【スケジュール】*()内は午後の部 09:30(13:00) 日光湯元ビジターセンター前集合 ・受付 ・双眼鏡レンタル(無料)、使い方説明 09:45~11:20(13:15~14:50) ・湯ノ湖畔で水鳥(カモ類等)を観察 ・湯元温泉地域内で野鳥観察 *園地や源泉付近など 11:30(15:00)日光湯元ビジターセンター前着 ・鳥合わせ(観察できた鳥の確認) ・解散
- 4歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 14:00
☆プランの5つの特長☆ 【1】プロ仕様の高画質カメラで写真撮影無料! 【2】4種類のマングローブが見られる唯一の場所 【3】初心者も安心!丁寧なレクチャーで楽々SUP体験 【4】冬限定ツアーで穏やかな自然を満喫 【5】近隣ホテルへの無料送迎サービスあり ■おすすめのポイント 1.プロ仕様の高画質カメラで写真撮影無料! ガイドがプロ仕様のカメラで撮影する美しい写真を無料で提供。SNS映えする風景とSUP体験の記録を、枚数無制限でお持ち帰りいただけます。思い出を素敵に残せるのはこのツアーだけ! 2.4種類のマングローブが見られる唯一の場所 沖縄本島北部・億首川は、4種類すべてのマングローブを観察できる貴重なエリア。野鳥や干潟の生物も観察しながら、亜熱帯の神秘的な自然を楽しむことができます。沖縄の自然を学び、感じる特別な体験が待っています。 3.初心者も安心!丁寧なレクチャーで楽々SUP体験 SUP未経験でも安心。参加者に合わせた丁寧な陸上レクチャーで、初めての方も安全に楽しめます。穏やかなマングローブ林の川で、のんびりと自然を感じながらクルージングしましょう。 4.冬限定ツアーで穏やかな自然を満喫 このツアーは、冬場特有の穏やかな環境で開催。風の影響を受けにくいマングローブ林は、癒しと静けさに包まれています。海の荒波を避けて、自然の魅力に浸る特別な時間を体験してください。 5.近隣ホテルへの無料送迎サービスあり 恩納村リゾートエリア内のホテルからは無料送迎が可能!アクセスも良好で、移動の心配なく楽に参加できます。旅のスケジュールを有効に活用できる便利なサービスです。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★合掌造りで有名な世界遺産白川郷・南部地域でヘリクルージング★ 4月下旬から5月上旬は、白川村では荘川桜の開花と新緑の芽吹きの季節。 完成当時は「20世紀のピラミッド」と言われた巨大な日本初のロックフィルダムである「御母衣(みぼろ)ダム」を囲む山々の新緑や白山国立公園(白水湖、白水の滝、白山の残雪)の絶景を上空から眺めてみませんか? (※白山国立公園は絶景コースのみとなります) 岩石と土砂で積み上げられた巨大な御母衣ダムは圧巻で、御母衣湖の静かな湖面の眺めが美しく絶景です。 ★2名 約6分のフライトコースです★ ※絶景コース (御母衣ダムから白山国立公園まで)もございます。 ※天候などによりコースは変更します スムーズな乗り心地で、お子様やご高齢の方にも安心してお楽しみいただけます。 歩かないで観光♪ 絶景を空から眺めることができます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★合掌造りで有名な世界遺産白川郷・南部地域でヘリクルージング★ 4月下旬から5月上旬は、白川村では荘川桜の開花と新緑の芽吹きの季節。 完成当時は「20世紀のピラミッド」とも言われた巨大な日本初のロックフィルダムである「御母衣(みぼろ)ダム」を囲む山々の新緑や白山国立公園の絶景(白水湖、白水の滝、白山の残雪)を上空から眺めてみませんか? (※白山国立公園は絶景コースのみとなります) 岩石と土砂で積み上げられた巨大な御母衣ダムは圧巻で、御母衣湖の静かな湖面の眺めが美しく絶景です。 ★3名 約6分のフライトコースです★ ※絶景コース(御母衣ダムから白山国立公園まで)もございます。 ※天候などによりコースは変更します スムーズな乗り心地で、お子様やご高齢の方にも安心してお楽しみいただけます。 歩かないで観光♪ 絶景を空から眺めることができます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★合掌造りで有名な世界遺産白川郷・南部地域でヘリクルージング★ 4月下旬から5月上旬は、白川村では荘川桜の開花の時期であり、白山の残雪と新緑の芽吹きの共演の季節。 日本屈指のロックフィルダム「御母衣(みぼろ)ダム」その周りを囲む山々の新緑や白山国立公園(白水湖、白水の滝、白山の残雪)の絶景を上空から眺めてみませんか? エメラルドグリーンの白水湖と白い雪が残る白山、そして青空のコントラストが最高です。 ★2名 約12分のフライトコースです★ 絶景コース 御母衣ダムから白山国立公園まで ※天候などによりコースは変更します スムーズな乗り心地で、お子様やご高齢の方にも安心してお楽しみいただけます。 歩かないで観光♪ 絶景を空から眺めることができます。
- 0歳~100歳
- 1時間以内
- 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30
★合掌造りで有名な世界遺産白川郷・南部地域でヘリクルージング★ 4月下旬から5月上旬は、白川村では荘川桜の開花の時期であり、白山の残雪と新緑の芽吹きの共演の季節。 日本屈指のロックフィルダム「御母衣(みぼろ)ダム」その周りを囲む山々の新緑や白山国立公園(白水湖、白水の滝、白山の残雪)の絶景を上空から眺めてみませんか? エメラルドグリーンの白水湖と白い雪が残る白山、そして青空のコントラストが最高です。 ★3名 約12分のフライトコースです★ 絶景コース 御母衣ダムから白山国立公園まで ※天候などによりコースは変更します スムーズな乗り心地で、お子様やご高齢の方にも安心してお楽しみいただけます。 歩かないで観光♪ 絶景を空から眺めることができます。
- 10歳~64歳
- 2~3時間
- 08:45 / 14:30
知床の冬の海で遊んでみませんか?基本的なレッスンの後に流氷の海へSUP(スタンドアップパドルボード)でゆっくりとエントリー! SUPは最も手軽で簡単に始められるパドルスポーツですが、その楽しみ方はさまざま。ドライスーツを着用しますので、流氷の海も安心して愉しむことができます。 もちろ流氷ウォークも楽しめます!漕いで、泳いで、歩いて、知床の流氷を感じてくださいね! 流氷の状態は日々変わるため、その日の状況で遊ぶ場所(海面が開いている場所)を探してエントリーしています。 ガイドが美しい!楽しい!と探し出したポイントで流氷と接することができる流氷シーズンで一番のおすすめツアー。定員は最大4名の少人数制です。
参加人数が3人までと少人数なので、感染症対策もばっちりで、のんびりゆっくり楽しむことができました。 参加した日は流氷が岸にみっちり接岸していましたが、これぞ流氷という感じで圧巻!海面の氷を割って漕ぐ場所を作り、ボードを持って流氷の上を歩きsupができる場所を探しました。普段海でするsupとは違いますが、流氷supならではの流氷の中を探検しているようなワクワクドキドキの楽しい体験でした。頭まで氷の海の中に落ちましたが、ドライスーツのおかげで全く寒くなく、濡れているはずの顔も楽しくて寒さを感じませんでした。 海面の氷の重みをパドルで感じたり、小さな流氷に乗ってボード代わりにしてみたり、流氷を全身で感じて楽しみ尽くすことができました! ガイドの先生、寒い中手袋を取って写真をたくさん撮ってくれたり、海の中に入って一生懸命氷を割ってくれたり、本当にありがとうございました。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
世界農業遺産に認定されている能登地域。中でも能登島は、日本の伝統的な文化が数多く残るのどかな島です。 当ツアーでは、そんな能登島を約3時間ゆったりサイクリング! 能登島在住のガイドと島内を巡りながら、自給自足的な漁業や農業など、能登島のナマの生活を学んでいきましょう。
- 6歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
世界農業遺産に認定されている能登地域。中でも能登島は、日本の伝統的な文化が数多く残るのどかな島です。 当ツアーでは、そんな能登島を約3時間ゆったりサイクリング! 能登島在住のガイドと島内を巡りながら、自給自足的な漁業や農業など、能登島のナマの生活を学んでいきましょう。
- 8歳~69歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
知床を代表する天然温泉が流れる『カムイワッカ湯の滝』の滝登り! シャワーサンダル、ヘルメットの無料レンタル&ウトロエリア無料送迎あり! \秘境『カムイワッカ湯の滝』をジャブジャブ登る/ ”世界遺産”に浸かる! 知床連山の硫黄山から湧き出た強酸性の温泉が流れる 『カムイワッカ湯の滝』。ぬるめの湯に足を浸して 緑の中を約1kmの爽快な滝登り!知床の川を知り 尽くすガイドが、滑らず登れるようサポート。 現在立入りが許されている一番上の四の滝まで登ります。 \知床アルパはカムイワッカ湯の滝公認ガイドです/ カムイワッカ湯の滝は研修を受けた公認ガイドと行きましょう! <ツアーの流れ> ホテル、道の駅など送迎(ウトロエリアのみ) ⇒ プユニ岬(車窓) ⇒ カムイワッカ湯の滝(約70分) ⇒ホテル送迎 -------------------------------------------------------- ※料金には施設利用料が含まれております。
- 0歳~80歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:00
- 4歳~
- 1~2時間
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 / 15:30
太平湖桟橋と小又峡桟橋を往復している展望デッキ付の遊覧船「森吉丸」。 湖の遊覧と秘境散策をお楽しみいただけます♪ 太平湖は森吉ダムの完成によってできた周囲30Kmの人造湖で、渓谷の探勝や釣り人でにぎわいます。 遊覧船に乗船すると、15分ほどで小又峡桟橋に到着します。 小又峡には1.8kmの遊歩道が整備されており、四季折々の美しい風景を楽しむことができます。 芽吹きの新緑から夏の深緑と心洗われる風景が広がる小又峡はまさに「秘境」の名にふさわしく人々を魅了します。 更に、錦秋の「秋」の字を刺繍の「繍」という字に置き換えて表現する程、奥森吉の紅葉は色とりどり。 神のなせる業は秘境の地で見事なまでの美しさで別世界へといざないます。 9:30~15:30まで1時間おきに運行しています。 ※最終便(15:30発)は小又峡には立ち寄りませんのでご注意ください。
- 6歳~70歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
レンタカーを借りるのが面倒・・・ 普段運転しないからレンタカーの運転が不安・・・ 免許がない・・・ タクシー移動のお客さまのために、無料送迎&観光ガイドツアーつきのプランをご用意しました! サップまたはシュノーケル(どちらか選択可能)で美しい海を満喫! 伊良部島のインスタポイントで写真撮影したり、大騒ぎ大忙ししたいお客様にお得なコースです。 宮古島人気NO.1の蕎麦店でのお食事または人気NO.1デザートつき♪ 事前にやってみたい遊びを打ち合わせしましょう。 たのしい時間になるようにご案内します。 ツアー中の写真もガイドがたくさん撮影しますので、SNSに使い放題ですよ ♪ ★写真データ40枚~100枚程度、無料プレゼント★ ★sea_aidのインスタをご覧ください★ 日本ライフセイバー協会公認ライフセイバー、OMSB認定水難救助員がしっかりとサポートします。 ※ガイドが撮った写真(水中撮影含む)は、データとしてツアー終了後にお客様にお渡しします。
天候や波の状況を適切に判断して、最高のアクティビティを体験させていただきました。美しい海と魚たちをその日のベストのタイミングで見せていただきさすがプロだなあと感心しました。ドローンの撮影も凄かった!しかも即座にスマホにデータを送ってもらえるなんて、実にスマート。次にまた来たいと思わせる素晴らしいおもてなしをしていただけるところです。宮古島の海をプライベートに満喫するなら絶対おすすめ!次も是非こちらでお願いします。その時はよろしくお願いします。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください