「史跡 佐渡金山」には、江戸から明治、そして平成の操業停止に至るまでの長い歴史を物語る数々の遺構が、豊かな自然の中に溶け込んで至るところに残されています。
そして、広大な敷地に点在する坑道跡、採掘施設、製錬施設など、そのほとんどが国の重要文化財、史跡、近代化産業遺産に指定されています。
400年に亘る先人たちの営み、鉱山技術や生産システムの変遷のほぼすべてを見ることができる、世界でも例のない大変貴重な遺産です。
2010年にはユネスコ世界遺産暫定リストに記載され、現在本登録に向けて準備が進んでいます。
加入保険の情報 | 施設賠償責任保険 1億円 |
---|---|
加盟団体・協会 | 佐渡観光交流機構 |
営業時間 | 8:00〜17:30(11月~3月までは8:30〜17:00) |
---|---|
定休日 | なし |
少々お待ちください