- 15歳~50歳
- 当日6時間以上
- 09:00
半日が海でのスキンダイビングツアー! 残り半日は奄美の陸上観光3つのネイチャーツアーからチョイス! ※どのツアーを先に行うかは、予報など確認したうえ、前日にショップ側で決めさせて頂きます。 【スキンダイビングツアー】 水温の高い時期は動きやすい水着やラッシュガードなどで。(6月~10月初旬) 寒さの気になるシーズンはウェットスーツで海の中へ!(10月中旬~5月) 参加者の経験に合わせ、泳ぐ範囲も変えていけるので初心者の方もOKです。 ガイドがゲストに合わせて楽しめるようご案内してゆきます。 スキンダイビングは繁忙期は他のゲストが一緒になることがあります。 ※写真が美しくなるロングフィンご希望の際は事前にご連絡をお願い致します。 有料レンタルとなります(1点1.000円・サイズとレンタル数に限りがございます) 基本的にはミドルフィンでご用意となります。 【3コースから選べる観光ネイチャーツアー】 完全貸切で、どれも人気と満足度の高いツアーからチョイス! 1.「奄美北部の絶景フォトツアー」 ビーチや高台の奄美大島北部の穴場の絶景スポットを巡るツアー 2.「マングローブカヌーツアー」 マングローブ原生林の非世界で癒しのカヌー体験ツアー 3.「原生林の滝へ取トレッキングツアー」 ほとんど人に会わない神秘の原生林でマイナスイオンを浴びてみよう! ・お散歩コース 歩きやすい林道をテクテク滝まで ・アクティブコース 清流の中を歩いたり、時には岩を登ったりもします。 ・滝に打たれるコース ユニマーレ一押し! 直感で選んでください(^^♪
- 18歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上
- 09:00
- 0歳~100歳
- 5~6時間
- 0歳~100歳
- 当日6時間以上
- 5歳~65歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
- 0歳~99歳
- 3~4時間
【プライベートクルーズで特別な時間を】 2024年、石垣島や小浜島などの美しい離島で、最高級のプライベートボートの貸切プランがスタートしました。 沖縄県で初導入となる、アクティビティに特化したラグジュアリーボート「アズーロ」を完全貸切できるプランです。 小浜島、石垣島、竹富島などの絶景ポイントから出発し、半日(3時間30分)からの贅沢なクルーズをお楽しみいただけます。
大人9名で参加しました。本来は離島へ向かう予定でいましたが、人口の少ない島人達が、県外の人を恐れていることを知り、離島へ向かうのは諦め、今回は船をチャーターすることにしました。貸切なので安心して利用できました。定番の幻の島から珍しい珊瑚が見れるポイントへ案内して頂き、みんな満足でした。運良く台風の合間に利用できて、良かったです。また利用したいです。
- 3歳~90歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 08:30 / 13:30 / 17:00
- 0歳~99歳
- 当日6時間以上
- 13歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10:00
- 7歳~75歳
- 1~2時間
- 18:00 / 19:00
沖縄東海岸に浮かぶ伊計島、宮城島、平安座島、浜比嘉島 「美ら島海道」を 冒険しよう! 那覇から車で1時間30分。 沖縄東海岸に浮かぶ陸路でつながる4つの島々「美ら島海道」は、未開拓で手付かずの島の大自然に触れることができます。 地形が複雑で風や波をさえぎることができるため、あらゆる天候、あらゆる季節で出廷できる沖縄の中でも珍しい全天候型の海域です。 満点の星空と月の光に照らされて、ライトアップした橋や夜景を海から眺める一日一便限定のナイトカヤックツアーは暑さが苦手な方や、体力に自信のない方、日焼けしたくない女性・カップルにもお勧めです。
今日はインストラクターさんも絶好のコンディションとの事で、凄くラッキーでした! サンセットからの夜の星空とあやはしのライトアップ! 風もほぼ無く、のんびり贅沢な時間を過ごさせていただきました。 ただ、海の上なのに蚊がまとわりついてきて、何ヶ所か刺されちゃいました。 虫除けスプレー必須でしたね笑 でもそれを遥かに凌駕するロケーションは最高でした! ありがとうございました!
- 12歳~70歳
- 2~3時間
- 13:30
- 10歳~70歳
- 当日6時間以上
- 08:30
石垣島の離島ターミナル発の小浜島着で、”体験ダイビング”と”シュノーケリング”と”幻の島”に上陸できる1日満喫のプランです♪ 無重力空間を体験できる”体験ダイビング”!カラフルな熱帯魚や美ら海を体感する”シュノーケリング”体験!世界中探してもめったに出会えない最高のロケーションにある”幻の島”にも上陸できる!!幻の島ツアーのパイオニアである私たちと一緒に楽しめるスペシャルツアーです♪♪また、最後は小浜島に到着するので、ツアー終了後に離島散策も楽しめちゃう、かなりお得なプランです!
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上
- 08:15
★石垣島のオススメポイント★ 石垣島のポイント! そしてプロのインストラクターが自信をもってオススメするポイントの2か所でシュノーケリグ ※予めご了承ください。 船酔いなどのストレスを可能な限り軽減できるよう、向かうポイントやスケジュール内容はその日の海況、お客様の様子に合わせて調整していきます。 マンタポイントやウミガメポイントへいかない場合もございます。 (特に11月〜2月)その場合は他のポイントでのシュノーケリングとなります。 マンタやウミガメ他はあくまで自然の生物で見れない可能性ももちろんあります。 当日1日を通しての全体的な満足度を考え、内容を変更する場合もあります。 日中はスタッフが海に出ているためお電話が繋がりにくい場合がございます。 よくあるQ&Aや各ツアー詳細についてはHPよりご確認ください。
今回で二度目でしたが前回同様 一人で参加しました 今回もスタッフ 同じツアーに参加してたいた仲間に恵まれ一日が有意義になりました。 星4はマンタ見れなかったことと 伸びしろを期待してです。 また来年来島した際は マンタを見せて下さい!
- 6歳~85歳
- 3~4時間
- 08:30 / 13:30
Oceania(オーシャニア)は、奄美では珍しい女性ネイチャーガイドが運営するお店です。 ツアーコンセプトは“Relaxing & Fun” 心も体もゆったりと自分らしく楽しんでいただけるよう、心を込めてご案内させていただきます。 龍郷町・笠利町周辺の北部を巡る、自然散策がメインのツアー!! 奄美には手つかずの自然が織りなす絶景スポットが沢山あります。 奄美ブルーの海と白い砂浜が広がるビーチを歩いたり、大きなガジュマルの木に触れたりと自然の中に身をおいて癒されましょう。 瞑想やアーシング(※大地や自然物に素足や素手で触れることで、体内のエネルギーバランスを整える健康法)、オラクルカードで今あなたに必要なメッセージをお伝えするヒーリングタイムを設けております。 ご希望があれば… お土産をお買い物をしたり、おしゃれなカフェでひと息入れたり、訪れたい場所へご案内することも可能です。 1組貸切のツアーなので時間がゆるすかぎりめいっぱい楽しめます♪
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:45
成田空港では、2029年に向けてB滑走路の延伸やC滑走路の新設が進められており、敷地面積や発着回数、従業員数も現在の約2倍に拡大される予定です。 この大規模な機能強化は「第二の開港」とも呼ばれ、成田空港を世界トップレベルのハブ空港へと進化させるプロジェクトと位置づけられています。 このツアーでは、変化を遂げる成田空港の未来を体感します。第2ターミナルでは、今だけしか見られない景色をご案内(空港内見学は第2ターミナルのみです) 【見学スポット】 B滑走路延伸の遠景 空港内に残る「横堀鉄塔」 国内最高(約120m)の新管制塔の建設状況 ※現管制塔とランプタワーの間で建設工事が進行中 新ターミナルビルや新成田空港駅の予定地 その後、2010年に運行を開始し、2024年末累計利用者が100万人に達した「多古-成田空港間シャトルバス」に乗車 終点「道の駅多古あじさい館」まで約25分のプチバス旅を楽しみます。 シャトルバス運賃は自己負担です。片道300円(中学生以上現金)/285円(IC利用)、小学生半額 【シャトルバスの魅力】 空港第2ビル「13番バス停」から出発し、JALやANAの整備施設などをご案内します。空港外に出ると、C滑走路の下にトンネル化される道路、2027年開通予定の圏央道「大栄JCT―松尾横芝IC」を横断し、美しい田園風景が広がる多古町へと向かいます。 終点の「道の駅多古あじさい館」では、季節の花で彩られた栗山川と田園風景を楽しみながら、地元の名産品「多古米」や「やまと芋」を使った食事を堪能できます。人気No.1メニュー「多古米おにぎり定食(830円)」は特におすすめです。 ※レストランは土日祝日が混雑するためこのコースは原則平日開催です。リクエスト開催お受けします。 【スケジュール】 集合:第2ターミナル「吉野家」前(09:45) - 注目スポットをご案内(09:45~10:50) - 南北「見学デッキ」からの景色 シャトルバス乗車(11:00発) 到着:「道の駅多古あじさい館」(11:25着) - 展望テラスやレストランで帰りのコースや周辺観光のご相談 自由解散(12:00頃) - 自由昼食、農作物直売所での買い物をお楽しみください - 栗山川と田園風景などをあじさい遊歩道で散策 - お好きな時間のシャトルバスで成田空港へ(1日20往復) <午後のコースの相談例> - 電動レンタサイクル(500円)でのコース - 「成田空港温泉 空の湯」立ち寄りやお得な利用方法 - 第1ターミナルと第3ターミナル見学のポイント ※フライングホヌ(空飛ぶウミガメ)到着時刻やバス時間のご案内 成田空港周辺でリトリートの1日をお楽しみください!
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 08:00 / 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
【 長崎を昼も夜も遊びつくした観光ガイドの知識を持つSUPインストラクターがご案内する街中SUPツアー! 】 6名様まで同乗OK! 特大サイズのSUPボードなので安心の安定感! ガイドインストラクターが同乗するので安心! まずまず落ちる心配がないので、濡れたくない方や寒い時期でもSUPを楽しめます☆ 推奨人数は3名~6名(お子様含む) ※3名以上での参加で、お1人様あたり9,500円(1艇) ※2名様での申し込みは『2名で参加』料金28,000円(1艇)を選択してください。 ※7名~12名でお申し込みの際は、2艇準備いたしますので2件を別々でご予約ください。 (例:10名でお申し込み→5名予約を2件) ★長崎駅から車で5分、アクセス良好の長崎市内ど真ん中で開催! ★SUPを体験しながら長崎の観光ガイドを聞くことが出来る! ★大きなSUPに皆で乗れる!ご家族やお友達と! ★初心者でも安心のアクティビティー! ★公認インストラクター同乗で安心・安全! ★写真データ無料プレゼント! 【長崎市内の観光名所が立ち並ぶ中心地を流れる中島川で観光SUPアクティビティー】 フジテレビ月9ドラマ「君が心をくれたから」撮影地の眼鏡橋や長崎港、ランタンフェスティバルの皇帝パレードで福山雅治さんと仲里依紗さんが皇帝・皇后として登場した出島表門橋や長崎新地中華街などの観光名所をSUPで巡る観光とアクティビティを同時に楽しめる約2時間のツアー! ガイドは長崎で人気のSUPのお店『 EAT SLEEP SUP 』オーナー 長崎県内全域でSUPツアーやSUPスクールやイベントを年間100件以上開催しています。 そのツアーな中でも大人気のこの街中SUPツアーを、長崎に遊びに来られる皆さんにも! 地元民だかこそ知っている長崎情報お話しながらSUPガイドさせていただきます☆ _________________________________________ ☆ひとりで乗るプラン ☆夜景を楽しむNight SUPプラン その他のプランはページ下部「このプランの提供事業者」または「このプランの一覧」をクリック☆
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 06:00 / 07:00
早朝の青木ヶ原樹海散歩。 夜露に濡れた樹海が朝日に照らされて幻想的な大自然を散歩します。 シートを持っていくので天気が良ければ大地に寝転がり、 自然の中で優雅なひと時をお過ごしください。 また、アップダウンの少ない森を歩くのでお子様~ご高齢の方でも安心してご参加できます。 また、こちらのプランは当日雨だった場合のキャンセルはキャンセル料なしで対応させていただきます。(ツアー前から雨の場合、開始時刻1時間前~お電話にて対応)
- 6歳~75歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00 / 14:00
「函館観光は初めて!」 「五稜郭を観光したいけど、どのように見ればいいのかな?」 というかたなどに、ご参加いただきたいツアーです。 なぜ五稜郭は星型の形につくられたのか? 箱館奉行所にまつわるエピソードは? 公園として親しまれている五稜郭の意外な一面・・・なども わかりやすくご案内いたします。 140年の時を経て蘇った箱館奉行所と、五稜郭を探検するツアーです。 意外と知られていない五稜郭の歴史やエピソードについて見て歩きます。
何も考えずに北海道旅行に来ました。五稜郭がどうしても見たくて、新千歳空港から5時間くらいかけてきました!! 五稜郭の事何も知らないので、こちらで説明をお願いしました。前日に予約したんですが対応して貰えました。 1時間30分くらいだったかな? 知識ゼロでしたが、凄い楽しかったです。 五稜郭来るなら是非こちらの説明聞くのをオススメします!!
- 6歳~75歳
- 当日6時間以上
- 10:00
東京都の陸部唯一の村・檜原村(ひのはらむら)。 その奥深く、標高700mを優に超える尾根の上に、その古民家「旧小林家住宅」はあります。 江戸時代中期(今から320年以上前)に建てられた、まさに文字通りの「天空の古民家」と言える山岳民家。 そこに斜度45度に迫る超急斜面を直登する山岳モノレールに乗って訪れるこのツアーは、地理的にも歴史的にも体感的にも記憶に深く刻まれる、まさに究極の非日常体験です。 ツアーはJR武蔵五日市駅前の東京裏山ベース集合、現地への専用車による送迎付きです。 ※檜原村は国のエコツーリズム推進地域に指定されており、特例としてエコツアー開催地への車両による送迎が認められています。(同行するガイドのジンケンは檜原村の認定エコツアーガイドです) 昼食は小林家住宅にて、東京裏山ベース特製の軽食(キューバサンド)ランチボックスと、参加者自身が現地に湧く特別な湧水を汲み、その水で淹れるコーヒーをご用意。 山岳古民家を体感した後は、この日もう一つの見どころへ。 知る人ぞ知るパワースポット「神戸岩」(かのといわ)に立ち寄り、渓谷沿いを鎖を伝って歩きます。ここでも、地域の山岳信仰と生活文化の一端に触れることができます。 帰りは村から秋川を下った先の渓谷にかかる吊り橋を渡り、地域の人気温泉で足湯を体験。足がポカポカになったところで、ガイド(ジンケン)イチ推し、古民家リノベのローカルカフェへ。 昭和の民家をオーナー自らがリノベしたこの地域の一番人気「CAFE POUND」で一休みです。 駅前から専用車による送迎付き、檜原村認定エコツアーガイドが同行付き、山岳集落の生活文化に触れる大充実の1日。 定員はわずか6名のプレミアムなツアーです。 (ご参加はお一人から可能です。ただし、最少催行人数は2名です)
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 07:00 / 10:00 / 13:00 / 15:30
◎北海道支笏湖畔にお店を構えるマフィン専門店の裏メニュー! ◎コーヒータイムあり!(苦手な場合やお子様には別のドリンク提供) ◎透明度、水質共に国内トップクラスの支笏湖・千歳川源流部を漕ぐ、とっておきのガイドツアー♪ ◎カナディアンカヌーが初めての方、おひとり様も大歓迎です。泳げなくても問題ありません。 日常生活を送れる方であればどなたでもご参加可能です。 自分で漕ぐ(ガイド同乗も人数次第では可)楽しさを味わいましょう♪ ★定員:ほぼ1組、または2組様のみでゆったり過ごす、とっておきのプライベートツアー♪ 大人1〜2名様でのご予約時:もう1組様とご一緒に体験いただく場合も有りますが、他のお客様と同じカヌーに乗ることは悪天時(ガイドも同乗)以外はありませんのでご安心ください。 ※お一人様でのご参加時は「大人(※お一人様でのご参加)」料金をお選びください。カヌーにはガイドが同乗するので安心♪ ★当店はマフィンと自家焙煎珈琲のお店を支笏湖温泉街に構えております。 マフィンとコーヒーがあれば人生はもっとおいしくなるように、カヌーがあれば人生はもっと楽しくなります。 ★ガイドは支笏湖にて2011年~案内をしており、北海道知事認定アウトドアガイド資格等保有。 ★当ツアーはお飲み物つきです。(コーヒーが苦手な方やお子様にはノンカフェインのドリンクをご用意いたします。 ※焼菓子ご希望の方は現地現金払いにて別途追加可能です。お気軽にお問い合わせください ★コーヒーを片手に「カヌーのうえでひとやすみ」(シンガーソングライター:大和田慧さんが支笏湖でのカヌー体験を元に制作した楽曲名(2023NHKみんなのうた提供))しに行きませんか?
- 0歳~64歳
- 3~4時間 /当日6時間以上
- 08:20
石垣島の海を貸し切りボートで自由に楽しむ1日プラン! ボートチャーターは人数で割れば意外とお得です! 大切な家族や仲間達と自分たちだけの時間を過ごしたい! マンタやウミガメのポイント、鳩間島やパナリ島等通常ツアーでは行けない所に行ってみたい! 自分たちのペースでのんびり過ごしたい! キレイな海で船上BBQやジェットスキーを運転してみたい! その他色々ご相談にのります! せっかくのボートチャーター、スペシャルなツアーにしましょう! 船長が風や波を考慮してベストポイントへのご案内可能! キレイなお魚、珊瑚と一緒に泳ぎましょう! 〜体験の流れ〜 8:20 集合 集合場所へお越しください。 送迎希望の方は集合時刻より20分前後早くお迎えに上がります。 8:45 目的地に向けて出港! ツアー内容の確認と船の説明を終えたら出港です! シュノーケルや幻の島上陸、離島めぐり、ジェットスキーレンタル、BBQ等 貸し切りでお楽しみください! 12:00頃~ 昼食タイム お弁当をご用意しておりますのでみんなで船上ランチ♪ オプションでBBQに変更も可能です! 16:30 帰港 お疲れ様でした! 現地集合の方はその場で解散、送迎希望の方はホテルまでお送りします。
- 0歳~64歳
- 3~4時間
- 08:20 / 13:00
船長が風や波を考慮してその日のベストポイントへご案内します! キレイなお魚、珊瑚と一緒に泳ぎましょう! 半日コースだと約3時間のショップが多い中、当店では3時間半あるので幻の島上陸やシュノーケルの時間がたっぷりととれるので半日でもしっかり遊べちゃいます! 〜体験の流れ〜 8:20/13:00 集合 集合場所へお越しください。 送迎希望の方は集合時刻より20分前後早くお迎えに上がります。 8:45/13:20 幻の島へ向けて出港! ツアーの内容と船の説明を終えたら幻の島へ出発です! 9:15/13:50 幻の島上陸 滞在時間は約40分!他のショップツアーよりも長めで完全フリータイムとなるのでのんびりお過ごし下さい。 写真のお手伝い等も気軽にお声掛け下さい! 9:55/14:30 ポイントへ移動してシュノーケリング その日のベストポイントへ移動してシュノーケル! シュノーケル講習を含め約1時間滞在。 石垣島、竹富島、小浜島、嘉弥真島周辺等で泳ぎます! 12:00/16:30 帰港 お疲れ様でした! 現地集合の方はその場で解散、送迎希望の方はホテルまでお送りします。
- 13歳~60歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
SUP初体験の方から経験者の方までご参加頂けるツアーです! 今話題のSUPとスキンダイビング(素潜り)両方をお楽しみ頂けるプランです。 プロSUPレーサー&ダイビングインストラクターが丁寧にレクチャー致します。 ※シュノーケリングが初めての方はシュノーケルでのご案内とさせて頂く場合がございます。 アウトリーフまではSUPでクルージングしながら移動! パドルの使い方やボードの操作方法などを詳しくレクチャー。 慣れてきたら美ら海の上を自由に移動。 SUPクルージングでは無人島・洞窟・イノー(潮溜まり)に寄り道して冒険気分♪ ダイビングポイントに到着したらスキンダイビング(素潜り)でドボン! カラフルな魚やサンゴと一緒に泳ぎましょう! 初めての方でもしっかりサポート致します 当日の天候によってベストコンディションのポイントへご案内致します! ■簡易シャワー・着替え用テント・バスタオルをご用意! ■ツアー中、撮影したお写真は無料プレゼント! ■大好評!すっきり爽やか暑さ吹き飛ぶオリジナルドリンク・[シークヮ―サーモヒート]サービス中♪ グライドパドルサービスでは全てのゲストに沖縄の海を満喫して頂きたいため1組貸切でご案内しております。
- 6歳~65歳
- 当日6時間以上
- 07:45
- 6歳~65歳
- 5~6時間 /当日6時間以上
- 09:00
超マニアック!日本唯一の自転車+川下りのバイクラフティングツアー! まる一日好きなだけ遊べます!(希望とあらば日の出から日没まで) 全て自力で人力!サイクリングはE-BIKEをレンタルすれば楽々!あなたのアドベンチャーを安全にサポートしてガイドします。 四万十川をサイクリングして沈下橋を渡ったりしつつ川を遡り、季節や気象条件に合わせて好きな場所から自転車と一緒に川下り! ランチは買い出ししておいて川の上で食べるもよし、タイミングがあえば川から上って地元の四万十川料理を食べるもよし!(ランチは自己負担です)、あなたの好みと体力にあわせて無理のない冒険を行えます。まる一日満喫するもよし、オイシイところだけの短時間で終わらせるもよし。基本ルートは決まっていますが、全ては冒険者であるあなたのリクエスト次第!(ガイドの体力以上にはやれませんが笑) 地元ガイドが安全確保し、様々な野鳥や魚、地元文化を解説するアドベンチャーです。 さらに、失敗しなければガイド中の写真とGPSデータを地図にプロットしたもの(走行、航行した軌跡のデータ)を差し上げています。基本的にガイドツアー終了後2時間以内にお送りします。 ワンオペでガイドしつつ安全確保しつつなので、写真のクオリティに対しての過剰な期待はご遠慮ください笑 ※ボートの積載制限の都合上、体重制限100kg未満とさせていただいております お子様と一緒に楽しみたい場合、オプションからお子様セットを選択して1つ追加して下さい。お子様は2名まで参加可能です。 目安としては、身長125cm~145cmくらいまでの方(24インチの自転車に乗れればOK、26インチ以上に乗れるなら大人という扱い)が対象です。
四万十川と黒尊川の合流付近〜川登大橋をバイクで登り、カヌーで下りました。 「上流〜中流の変化を見たい」という無茶なオーダーに応えて、支流から本流への合流を体験させていただき大満足でした! 下から地層や橋梁を見上げたり、のんびり川原の石を物色したり、ジオ旅としても素晴らしかったです。 電動バイクのアシストが頼もしく、日頃スポーツをしている訳ではないですが1日元気に楽しめました。帰ると疲れがどっと出ますので、直後は予定を入れないことをオススメします笑
- 13歳~65歳
- 当日6時間以上
- 08:30
西表島を代表するジャングル、マングローブ、滝をたっぷり満喫できるフィールドです。 カヤックを特にたくさん漕ぎたい方におすすめ! 秘境を求める探検ツアーならナーラが一番! 美しく落ちるナーラの滝は見ているだけでも感動します。 暖かい時期には泳いで、飛び込んで、滝に打たれて全身で自然の力を受け止める事ができ、西表島のいいところが全て味わえます。 本ツアーではカヤックの移動距離が長いのでヤル気が大切! 頑張って漕いだ後の達成感はナンバーワンです。 ツアー中に撮影した画像を希望者に無料プレゼント!後日メールをください。 ▼ナーラの滝ツアーの距離/目安 シーカヤック・・往復4時間 約14.5㎞ ジャングルトレッキング・・往復1.5時間 約1.5㎞ ※自然の中でのツアーですので当日の天候及び進行状況により変動もあります。 ※海系ツアーでは風や波の影響を大きく受けます。当日の天候によっては安全に楽しめるマングローブの川などに変更となる場合もございます。 ※2名様以上での開催確定となっております。 ※1名のガイドにつき最大で6名様に制限してご案内しております。(1グループであれば最大7名様まで受け入れ可能) ▼推進力のあるシーカヤック2人乗りが基本です。 !ご注意ください! 【ご予約時に前日当日の宿泊先名称、フライトスケジュール、参加者の年齢及び靴サイズを備考欄或いはメッセージ送付されていない方はご予約できません】安心してツアーご参加いただくために必要な情報です。よろしくお願いいたします。 ※ご予約時の事前オンライン決済の方は【さらにお得な500円OFF!】がございます。
- 18歳~80歳
- 4~5時間
- 09:00 / 13:30
片道15キロ程離れたエリア(柏島なども選べます)を2エリア移動しながら観光、または寄り道多めでゆったり楽しめる贅沢なコースです。「ガイドの秘密スポット」に行ったりも! ランチタイムや喫茶店などでの休憩タイムも設定できます。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 ・ランチを挟むこともできます。(柏島エリアのお店を利用される場合は到着時間のかねあいから10時までのスタート限定となりますが、他の場所や方法でのランチは制限はありません) ※バギー操縦に自信がない方はバギーミニコースと自動車でのガイドツアーの二部構成にすることも可能ですので当日お申し付けください。 《当日の流れ》 (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
彼女と2人でアドベンチャーコースに参加しました。 最初の1時間ほどは事前説明やバギーの講習などしっかりと安全の為のお話をしてくれます。 その後車で先頭を走っていただきその後を付いて走る形で様々な場所を巡ります。 コースも事前に行きたい場所を伝えればそれを踏まえたコースを考えてくれます。 教えてくださる方はとても気さくでフレンドリーな方なので絶景スポットや豆知識などを教えてくれその場所では写真をたくさん撮っていただき、走行中も危険な場所や楽しい時はグッドなどのハンドサインを用い参加者も一体となり楽しめるアクティビティでした。 また持ち物などもほとんど貸し出して頂けるので手ぶらで参加出来るのも良かったです。 体験終了後はホテルまで送って頂き、その際に宿毛駅周辺の美味しいご飯が食べられるところや地域のお土産を買えるところに案内してくれたりと至れり尽くせりで感謝しかありません。 彼女も大満足で、タイトル通り最高の時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございました! 様々なコースがあるのでまたいつか行きたいと思います。
- 18歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30 / 15:00
片道15キロ程の距離のエリアで遊ぶ観光コースです。 景勝地、休憩所、浜辺や町歩きなど数か所で散策なども楽しめます。 おいしいランチを楽しんだり、時間に追われたくない場合などはぜひ4時間以上のコースをお選びください。 ※こちらのコースは柏島以外の絶景エリア(おもに国立公園)で遊びます。柏島に行くことがツアーの目的の場合は「柏島コース」またはアドベンチャーコース以上の長さのコースをお選びください。 4輪バギーは50CCのもので、普通運転免許があればだれでも簡単にお乗りいただくことができます。受付後乗り方のレクチャーを楽しくしっかり行いますのでご安心ください。 《当日の流れ》 (スタート)承諾書への説明・記入とコースの案内・バギーについてのレクチャー・装備の着用(25分程度)→→ ラグーンレーシング敷地内でバギー練習(35分程度)→→スタート地点から広い世界へ(閉じられたコースではなく、車道に出ます)!→→ ところどころバギーを降りて観光もします!→→ 時間いっぱい楽しみます!→→(終了約30分前)ラグーンレーシングまで風を受け景色を楽しみながら帰還します。→→お帰りになるころに当日撮影したお写真をクラウドサービスでお送りいたします!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください