【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付の紹介画像
1 /
プランID
: 57028
57028

【圏央道とC滑走路を一気に体感!】 2大インフラ交差地点を横断し、多古米の産地へ!★「ふっくらたまこ」プレゼント付

など料金に含む
  • 初心者歓迎・初挑戦
  • 外国人におすすめ
  • 一人参加可
  • 雨天催行可
  • 子供参加可
  • 予約可能数
    1~7
  • 参加年齢
    6歳 ~ 80
  • 体験時間
    23時間
プランの説明

第2ターミナルを起点に「成田空港第2の開港プロジェクト」を解説。今だけの景色を眺めた後は、滑走路増設と高速道路IC新設という超大型並行工事現場をバスで横断!道の駅では幻の多古米ランチも自由昼食で。

成田空港では、2029年に向けてB滑走路の延伸やC滑走路の新設が進められており、敷地面積や発着回数、従業員数も現在の約2倍に拡大される予定です。
このツアーでは、変化を遂げる成田空港の未来を体感します。第2ターミナルでは、今だけしか見られない景色をご案内(空港内見学は第2ターミナルのみです)

【見学スポット】
B滑走路延伸の遠景
空港内に残る「横堀鉄塔」
国内最高(約120m)の新管制塔の建設状況
 ※現管制塔とランプタワーの間で建設工事が進行中
新ターミナルビルや新成田空港駅の予定地

【空港シャトルバスの魅力】
2010年に運行開始し、2024年末には累計利用者100万人を突破した「多古〜成田空港間シャトルバス」にご乗車いただきます。空港第2ビルを出発し、整備地区を抜けると目前に広がるのは、全長3,500メートルの新C滑走路造成地。ここでは国道296号がC滑走路をくぐる形で「第2の木の根トンネル」とも呼ばれる立体交差工事が進行中です。
その先には、2026年開業予定の「圏央道・多古インターチェンジ」予定地。こちらでも圏央道と国道296号が交差するため、296号を一部トンネル化し立体構造にする大規模な工事が行われています。
このように、2つの超大型プロジェクトの“隣接現場”をシャトルバスで一気に横断し、広大な田園風景と、粘りと甘みで人気の「多古米」の産地・多古町へ。
終点「道の駅多古あじさい館」まで約25分のプチバス旅を楽しみます。

終点の「道の駅多古あじさい館」では、季節の花で彩られた栗山川と田園風景を楽しみながら、地元の名産品「多古米」や「やまと芋」を使った食事を堪能できます。人気No.1メニュー「多古米おにぎり定食」は特におすすめです。
※レストランは土日祝日が混雑するためこのコースは原則平日開催です。

【スケジュール】
集合:第2ターミナル「吉野家」前(09:45)
 - 注目スポットをご案内(09:45~10:50)
 - 見学デッキの景色
シャトルバス乗車(11:00発)
到着:「道の駅多古あじさい館」(11:25着)
 - 展望テラスやレストランで帰りのコースや周辺観光のご相談
現地解散(12:00頃)
 - 自由昼食、農作物直売所での買い物をお楽しみください
 - 栗山川と田園風景などをあじさい遊歩道で散策
 - お好きな時間のシャトルバスで成田空港へ(1日20往復)

<午後のコースの相談例>
 - 電動レンタサイクルでのコース
 - 成田空港温泉 空の湯のお得な利用方法
- 第1・第3ターミナル見学のポイント
成田空港周辺でリトリートの1日をお楽しみください!

おすすめポイント

2029年C滑走路新設で“第二の開港”を迎える成田空港。第2ターミナルで今だけの景色を見学後、シャトルバスでC滑走路や圏央道予定地を横断し、道の駅で幻の多古米の自由昼食(お一人様やリクエスト予約歓迎)

※ツアー料金には現地までの交通費、飲食費、入浴料等は含まれていません。
※工事進捗状況:景色は変わる可能性がありますのでご了承ください
※運行:事故・渋滞などにより到着が遅延する場合があります。余裕を持った行程をお願いします。
※多古-成田空港間シャトルバスは、第2ターミナルビル着 6:19から、22:55発まで1日20往復が運行しています。時刻等は以下をご覧ください。
https://www.town.tako.chiba.jp/docs/2018011600223/

注意事項

【ツアー料金に含まれないもの】
シャトルバス運賃:片道300円(中学生以上現金)/285円(IC利用)、小学生半額
開催日:平日が基本ですが、特別設定日やリクエスト開催も可能です

【天然温泉施設「成田空港温泉 空の湯」のご利用について】
・空の湯は、飛行機が見える屋上露天風呂の他、岩盤浴、宿泊・休憩設備、レンタサイクル、ボルダリング、カラオケ、卓球等を完備した宿泊、日帰り含め様々な過ごし方ができる新しいスタイルの温浴施設です。
・刺青・タトゥーのある方の3階入浴施設のご利用不可です。
・空港シャトルバスの整備地区バス停や、芝山鉄道芝山千代田駅から徒歩5分程度です。
・空港第2ターミナルまで無料シャトルバスがでています。

【ナリタニスト公式アプリ(Android/iPhone)をお勧めします!】
成田空港を利用する方のためのお得なアプリです。各ターミナルのお土産や飲食店が割引になったり、空の湯のタオルセット (フェイスタオル+バスタオル :300円)が無料になるクーポンが使えます。

その他

■こまめな手洗い・消毒、検温、体調不良時は行動をストップ、マスク着用は個人の判断など『新しい旅のエチケット』をお守りください。
■熱中症対策・雨天対策として、お帽子や日傘・水分補給用の飲料、雨具等のご準備をお願いいたします。また、冬場は、防寒対策もお願いいたします。
■原則、雨天決行です。一時的に雨をさける屋根のあるところもありますが、天候や季節や気温にあわせた服装で体温を調整できるようご配慮ください。
■階段やエスカレーターを頻繁に利用するため、車いすやベビーカー等が必要な方、乳幼児等を連れてのご参加には特に注意が必要です。
■当ツアーは施設が実施するオフィシャルツアーではありません。関係者のみ立ち入れるエリアへの入場は一切ございませんので予めご了承ください。

料金について

基本料金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

お支払い方法
  • オンライン決済
特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
予約キャンセル料金発生日 催行日の1日前からキャンセル料金が発生いたします。
キャンセルに関して お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
前日~当日:100%
無断キャンセル:100%
開催中止に関して

このプランの詳細情報

最少催行人数 1
予約可能数 1~7
開催期間 通年
集合時間 午前の部 09:45
予約締切 前日23:59まで

更衣室 トイレ
シャワー 駐車場
ロッカー

コース参加にあたってのご注意 ※12歳未満の方は子供料金が適応となります。
※未就学児のご参加はできません。

【注意事項】
■こまめな手洗い・消毒、検温、体調不良時は行動をストップ、マスク着用は個人の判断など『新しい旅のエチケット』をお守りください。
■熱中症対策・雨天対策として、お帽子や日傘・水分補給用の飲料、雨具等のご準備をお願いいたします。また、冬場は、防寒対策もお願いいたします。
■原則、雨天決行です。一時的に雨をさける屋根のあるところもありますが、天候や季節や気温にあわせた服装で体温を調整できるようご配慮ください。
■階段やエスカレーターを頻繁に利用するため、車いすやベビーカー等が必要な方、乳幼児等を連れてのご参加には特に注意が必要です。
■当ツアーは施設が実施するオフィシャルツアーではありません。関係者のみ立ち入れるエリアへの入場は一切ございませんので予めご了承ください。
その他特記事項 ※ツアー料金には現地までの交通費、飲食費、入浴料等は含まれていません。
※当日の待ち合わせ場所の、吉野家は、普通のフードコートとかではなく第2ターミナルの二階に単独であります。三階のフードコートやレストランとかに行かないようにご注意ください。

アクセス・マップ

成田市古込(成田国際空港内)
集合場所

第2旅客ターミナルビル本館2階「吉野家」前

みんなの体験談 0

このプランに関するQ&A このプランについて質問する

このプランに関する質問はありません。

このプランの提供事業者

所持ライセンス・資格名 「総務省地域力創造アドバイザー」「国内旅行業務取扱管理者」「国内旅程管理主任者」「アクティビティジャパン公認オンライン&オフライン体験トレーナー」「TABICA地域コーディネーター」「ガーソンレーマングループ(GLG)カウンシルメンバー
加盟団体・協会 斉藤常治主宰【RailfanGuide】/アクティビティジャパンへの体験提供メンバー「Serendipity Walks (セレンディピティ・ウォークス)」「Mi casa tu casa (ミカサ ツカサ)」「MOMO lab」「ゆるりトリート」「ほのぼの日和」

成田空港リトリート
の取扱いプラン一覧

   

成田
の人気プラン

   


少々お待ちください

最近チェックしたプラン

よくある質問
// // // //
アクティビティ・体験から探す
読み込み中