日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー 121 ページ目
- 5歳~65歳
- 1~2時間
- 9歳~100歳
- 当日6時間以上
- 09:00 / 11:30
シャワークライミングとダッキーがセットで遊べるコンボプラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! シャワークライミングとは、美しい自然の沢を登って源流を目指すリバースポーツ。水しぶきをあげる滝を登り、天然のウォータースライダーを滑り、天然のプールで遊ぶ!東京とは思えない幻想的な沢でシャワークライミングを開催。気軽にアドベンチャー気分を味わうことができます。ダッキーボートは“自分で操作できる”ことが魅力の2人乗りのボート。美しい渓谷美・奥多摩の急流を自分の力で颯爽と下ってみましょう!浮力があり安定性が高いことが特徴です! ※各ツアーの順番は当日の状況などにより変更となる場合があります。参加者からの指定はできませんので、ご了承ください。 ~参加資格~ 小学4年生から参加OK お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) 〜集合時間〜 時期によって異なります < 4/12-7/18 9/24-10/13 > 9:00 < 7/19-9/23 > 11:30 〜BBQオプション〜 ツアー後にBBQもできます! ※ツアー終了後約3時間 ランチタイムにはできません ◇予約条件 ・4名様以上でご予約ください ◇場所 ・winds奥多摩ベース ◇セット内容 ・テーブル・イス ・コンロ(鉄板、網など) ・食器(皿、箸、おしぼり、トングなど) ・火おこしするもの(火ばさみ、炭、着火剤など) ・クーラーバッグ ・食材(肉、野菜、焼きそばなど) ※飲み物はついておりません。リバーベースや近くのコンビニなどでお買い求めいただけます。
快晴の平日に一日コースに参加しました。 大人なので体力的に、体力のある学生の子の邪魔にならないか心配でしたが、平日なので参加者が少なく、マイペースに楽しめました。 インストラクターの方は海外出身の方が多いらしいです。言葉は問題なく通じます。 川に落ちた時に安全に浮くルールを何度も最初に教わって川でダッキーしました。 泳げないですが、落ちても鼻で水を飲むくらいで平気でした。 シャワークライミングは森の中を歩くので、日焼けの心配はないですが、少し肌寒さがあります。 歩いたことない道のない道を進むのが楽しかったです。ジャンプする所が沢山あって身体を張って楽しめました! 写真を沢山とってもらって、思い出に残りました!丸一日は結構体力が必要だと感じました。 しかしせっかく山奥にいくなら、一日通しの方が楽しめる気がします。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
~花魁体験を京都で~ 本格的な色仕掛衣装に贅沢な髪飾りをまとい、こだわりの撮影スタジオでスタッフがおもてなしいたします。 祇園店では、「アンティークアート」をテーマに、お客様に合う、高貴な花魁姿を演出いたします。 美しさを引き出すべく、丁寧にサポートをいたします。 ~楓プラン~ ・着付け&ヘアーメイク込 ・スタジオ撮影:40カット以上(4ポーズ)+グループ写真2カット ・スマートフォンデータ全データ付き(当日渡) ・自由撮影:館内自由
残念ながら花魁になりきってみても元々皆無な色気だけは出てきませんでしたが、写真はとても周りに好評でした!雨が降ったり止んだりでしたが、サービスも色々入れて頂けて嬉しかったです。家族もやりたがってました\(^o^)/有難う御座いました
- 5歳~75歳
- 2~3時間
- 08:45 / 12:45
- 8歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 6歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 10:00 / 13:00
街の喧騒から離れた大自然に囲まれたスポットにご案内します。 山に囲まれ、静かな大自然の中での水上散歩。 徳島駅から車で20分(徳島市旧飯谷小学校前の河原)、もしくは40分(上勝町の正木ダム)のどちらか、その日のコンディションに合わせてスポットチョイスいたします。 ●集合について・・・ その日のスケジュールによって下記のどちらかとなります。 お店の場合(徳島市西船場町3丁目18番地2階) 現地集合の場合(旧飯谷小学校前の河原、正木ダムどちらか) 送迎希望の方は申込時にお伝えください。 ※可能なスケジュールであれば対応しますが、難しい場合はレンタカー、もしくはタクシーにて移動お願いします。 タクシー使うよりレンタカーを借りた方が安上がりだと思います。 ●準備物・・・ タオル、ビーチサンダル、海パン、ラッシュガード or 濡れてもいいTシャツ・レギンス・短パンなど 一般的な海に行く準備で大丈夫です。 コンタクトの方は予備のレンズ、車酔いしやすい方は酔い止めをご用意ください。 ●駐車場・・・ お店、現地集合ともに有り レッスン中はスタッフが車の鍵をお預かりいたします。 ●シャワー・更衣室・・・ ポイントにより異なりますが、無い場合はポータブルタイプのシャワーやテントタイプの更衣室を持参します。
50代後半の夫婦で参加しました。SUPに初挑戦!丁寧に教えていただき、楽しむことができました。 きれいな川での体験なので、落下しても平気でした。体力も低下してきているので、これぐらいの時間で十分楽しみました。 ご指導ありがとうございました。
- 3歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
こちらのプランはお子様向けにいろんな川遊びができるプランになっております! ※開催期間は7月1日~8月31日まで。 ☆お子様には水鉄砲をプレゼント!出発前にもらってね☆ 北海道でも数少ない手付かずの自然な川で、コースより上流には民家が少なく水の透明度は日本でもトップクラス!渓谷を流れる川ではその美しさもさることながら、 大人の方もスリルを十分に体感することができ、今までラフティングを経験された方もここでは新しい発見があるはずです。 【ご注意】天候、水量により遂行できない場合がございますのでご了承下さい。 「ツアースケジュール」 8:50 / 13:20 集合、受付ラフティングに備えて着替えやトイレなどをお済ませ下さい。 9:00 / 13:30 ラフティングに使用する装備品を装着します。 (ドライスーツ又はウエットスーツ、ヘルメット、シューズ、ライフジャケットなど) 9:20 / 13:50 出発前に記念撮影。 9:25 / 13:55 スタートポイントに向けて出発。 9:30 / 14:00 スタートポイント到着。グループに分かれてセーフティートーク開始。 (ボートの乗り方や漕ぎ方、レスキュー方法などを説明します。) 9:45 / 14:15 川の上で実際に漕いで練習。 11:20 / 15:50 ゴールポイント到着。 11:30 / 16:00 ゴールポイントでガイドと一緒に記念撮影。 11:35 / 16:05 集合場所に戻り、着替え。 11:50 / 16:20 ラフティング写真のスライドショー開始。 12:00 / 16:30 解散。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼FUNってどんなところ?▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 北海道の夏といえばアウトドアで思いっきり楽しんで、夏の思い出を作りたい・・・ FUNでは、そんな思い出が作れるアウトドア体験のガイドをします! 季節ごとに多種多様なアウトドアスポーツを備えており、夏の人気は自然に囲まれながらみんなで川を下るラフティング。 サポートもしっかりしているので安心して体験できる。カップル・ファミリー・グループで北海道の大自然を楽しもう! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼宿泊もお任せ♪▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 「トマム地区」 ◇グレーシィ・トマム◇ ◇ブラン・ルミエール◇ 「中富良野地区」 ◇ブラン・ネージュ◇ ◇ブラン・フルール◇ ◇ブラン・ラムリー◇ file:///C:/Users/owner/Desktop/FUN%20HP.html ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
3歳児を含む家族5人全員で参加しました。1艇に1家族のみだったので、他の参加者に気兼ねすることなく、楽しめました。優しいガイドさんの的確な操船で、楽しく安全に夏休みの思い出作りが出来ました。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
テレビや雑誌など日本だけでなく世界で注目度No.1の最新マリンスポーツ、フライボードを楽しもう!通常120分の遊び放題コースになりますが、5名歳以上でのご予約の場合、3時間と体験時間を延ばすことができます!
今回、フライボードを体験しました。集合場所の案内はあったものの、公園の住所だけで詳細の場所の案内が無く、その時間になっても誰もいなく、電話して詳細を聞き、やっと辿り着きました。 また、それ以前に予約の内容がお得無料とあり、3人で予約すると1人分の料金が無料になるプランで、予約後料金の変更をすると書いておきながら、一切連絡無く3人分の料金を取られました。 実際は一人キャンセルになってしまい、2人での参加でしたが、その分のキャンセル料金が100%と言うのは理解しますが、そもそもの料金は2人分の料金なので、3人分の料金を取られるのは理解出来ませんでした。詳細の確認をするも、返信無い状態です。 ただ、現地のスタッフはとても対応良く楽しく体験出来ました。とても優しく教えてくれて、気持ち良い乗せ方をしてくれました。体験自体は楽しかったので、また参加したいですが。。。こちらも料金云々では無く、気持ちよく払いたいので、改善して頂きたいです。
- 4歳~65歳
- 3~4時間
- 09:00 / 10:15 / 11:30 / 13:30
大人気のプランが地域最安値の大特価! このチャンスを見逃すな~(((o(*゚▽゚*)o)) 4才から参加可能★ パラセーリングにバナナボートにスーパーマーブルにスリラーにエナジーにクレイジーエイト パラセーリングとお得な貸切り2時間マリンチューブ何度でも乗り放題プラン!定番のバナナボートからうつ伏せ乗り、立ち乗り、絶叫系と全部で5種類のマリンチューブをご用意。2時間お好きなだけ何度でも乗っちゃって下さい★ご家族、お友達、カップルとどなたでも皆で楽しめます。 ※パラセーリングは貸切りではありません※ ~当日の流れ~ ①パラセーリング集合場所到着 受付・乗船・体験(所要時間約1時間※体験時間約10分※) ➁マリンスポーツ体験集合場所到着 受付(申込用紙に記入)・プランの説明(10分) ②マリンチューブ乗り放題スタート(110分) (一つの乗り物の所要時間約10分です。休憩入れながらでも平均8回以上楽しめます) ③プラン終了・シャワーのご案内 お疲れ様でした! ※当日の天候状況・海洋状況によりマリンチューブの種類が一部変更になる可能性もございますので予めご了承くださいませ※
- 10歳~100歳
- 2~3時間
支持率/リピート率NO.1となる人気のコース! 緑溢れる園地を駆け抜け早川のほとりを緩やかに下り登り奥深い森の魅力を存分に堪能できるコース。優しいコース設定となっておりますので小さなお子様やマウンテンバイク初心者の方でも安心してクルージングをお楽しみ頂けます。リゾート地ならではの素晴らしい景観も魅力です。
ガイドさんは気さくで、とても親切に対応してくれます。 ところどころ休憩や声掛けをしてくれて、ペースに合わせてくれるので体力がない方も安心できると思います。 森の中が多いので、そこまで暑さは感じませんでした。 コースは地元の人しか絶対にわからないような道で、景色もよくとても面白かったです。
- 0歳~100歳
- 1~2時間
近江八幡にある水郷めぐりの会社です。 四季折々に姿を変える迷路のようなヨシ原の中を手漕ぎ舟でゆったりのんびり巡ります。 鳥の鳴き声や風の音に癒されながら大自然を体感していただく癒しの旅です。 水郷めぐりは日本全国に有りますが大自然の中を行くのはここ近江八幡が日本で一番だと自負しております。 素晴らしい景観と癒しのひと時をお楽しみください。 お仲間や家族で楽しんでいただける貸切船とお一人やお二人連れに人気の乗り合いの定期船もございます。
- 3歳~75歳
- 1~2時間
今注目の近未来型アクティビティー。電動アシスト付きスポーツ自転車(E-バイク)で島の原風景が残る集落やサトウキビ畑などの農道、海岸沿いを通り見栄えのいいポイントを巡る。 観光客のいないプライベートビーチ。展望台到着での達成感!ご褒美の絶景が人気! 安全性の高い国産車を使用。スピードを出すような走行がない為、子供からシニアの方まで安心して楽しめる。潮風を感じ季節ごとの自然や景観を楽しもう。 身長や体格に合わせて車両をチョイス。サドル調整、ツアー内容や安全の注意事項の説明を受けます。(小さなお子様はチャイルドシート・チャイルドトレーラーあり)
2/18㈯に古宇利大橋自転車ツアーに家族で参加しました(中3、小4,小3の三姉妹)。電動アシスト付き自転車なので小学生でも楽ちん、アラフィフの親も楽ちんです。集落の中を通過したり、地元のガイドさんが案内してくれるからこそのコースです。 次回チャンスがあれば、カヤックに挑戦したいです。 ガイドさんは笑顔が優しくとっても気さくなかたです。 メールだけのやりとりなので少し心配で、集合場所の現地に到着しても、ここなのかな??とちょっと不安ではありましたし、行きすぎました><が、中を覗くと自転車があったので、ここだ!って感じでした。 楽しい思い出ありがとうございました。
- 9歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
- 4歳~80歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00
美しく、安全。唯一無二の草木染 自然の染料を使うのはもちろんのこと染の鮮やかさにも驚くはずです。草木染めというと渋い色のイメージが一般的です。しかしこれは、色素が壊れた状態。 新万葉染めでは、まず、独自の技術で素材を非常に細かく粉砕します。これにより、色素が壊れないぎりぎりの温度、80度での染色が可能になりました。その色は、まさに植物そのもの、目に優しく瑞々しい鮮やかさです。 ◇料金:3,000円 >グループ割(5名以上で2,500円) ◇染められる色:1色(赤、青、黄系の色から1色選択していただきます。) ◇お作りいただける物:※予約時にどちらかお選び頂きご連絡ください。 ・トートバック(約W370×H360×D110mm) A4サイズの書類もゆったり入る「容量約10リッター」のマチありトートバック 薄手でコンパクトに折りたたみが可能なので、お買い物用のエコバックやサブバックとして持ち歩けます。 ・ハンカチ(450×450mm) 植物繊維の綿ローンハンカチ、伸縮性はなく洗濯した時にシワになりやすいのが難点ですが、肌触りがよく吸水性や通気性、通電性が高いのが特徴で一般的なハンカチ生地です
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 20歳~90歳
- 1時間以内
- 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00
日本酒はお好きですか? この体験は、日本でしか味わえない厳選した8種類の日本酒を飲み比べをしていただけます。 まずは簡単なお酒について知ってみましょう。まずはアルコール度数の低い日本酒から試してみましょう。日本酒の平均アルコール度数は15〜16%です。より低いものもあれば、より高いものもあります。甘口や辛口、温度など、日本酒は料理に合わせやすいのも特徴です。 おつまみとともにマリアージュをお楽しみください。最後の一杯はデザート感覚でいただけるあまざけです。 ・楽器正宗 純米酒 純醸・・・(福島県)ジューシーな甘さと酸味のバランスに優れた純米酒 ・玉乃光 純米大吟醸・・・(京都府)しっかりとした味わいながらも、なめらかなのど越し ・写楽純米大吟醸・・・(福島県)飲み口は果実系の含み香が特徴 ・大七純米生酛 出汁割り・・・(福島県)まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味のコク ・くどき上手純米吟醸・・・(山形県)香りがとても華やかでフルーティ ・尾瀬の雪解け 純米大吟醸 みぞれ酒・・・フレッシュ&フルーティー&ジューシーな味わい ・青藍・・・純米吟醸酒に青い天然ハーブをくわえた、神秘的な藍色が特徴 ・甘酒・・・「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養豊富な糀甘酒は、江戸時代には夏の飲み物として老若男女に親しまれている
- 12歳~60歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
沖縄本島北部、水納島の海でダイビングを楽しみましょう♪初めての方も親切、丁寧にレクチャー致しますのでご安心ください! ダイビングポイントも豊富にご案内できますのでご希望があればお伝えください。手つかずの自然が残る沖縄本島北部、水納島。 魚や珊瑚が間近で観られます!ダイビングでしか味わうことのできない幻想的な空間へご案内させていただきます♪ ~当日の流れ~ ①集合、受付、お支払い(10分) ②着替え(10分) ③移動(25分) ④体験ダイビング(60分) ⑤移動(25分) ⑥シャワー・着替え(20分) ⑦解散
ダイビングで利用しましたが、ダイビングだけでなく写真を撮る時間など作っていただき、水納島を存分に楽しむことができました。また、ダイビングは久しぶりだったので、緊張していたのですが、インストラクターさんのお陰でリラックスすることができました!ダイビング中のお写真も頂けて、とても思い出に残る時間となりましたれありがとうございました。
- 10歳~60歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:00
宮古島マリンショップ・ファイブステージです。 「起きてから寝るまで遊びまくる ♪」 お店を目指して、ダイビング・シュノーケル・カヤック・ナイト・自然観察と5つのジャンルをベースにスタートしました。 もちろんすべてのジャンルに共通するのは、安全にそしてまた遊びに来たいと思って楽しんでもらうことです。 まだ、できたばかりのお店ですから、不自由に感じることがあるかもしれませんが、 ご意見をたくさん頂いて、より身近に感じてもらえるお店にしていきたいと思っています。
- 0歳~75歳
- 1~2時間
- 18:30
ガイド歴15年のベテランガイドがご案内させて頂くので安心。石垣島で3月~5月の日没後数十分に限って見る事が出来る、とっても幻想的でロマンチックなホタルの光のショーです。お天気が良い時は満天の星空を見る事が出来ます。小さなお子様も安心してご参加頂ける内容となっています。ガイド歴は15年なので安心・安全です。
今回、娘の4歳の誕生日祝いで石垣島旅行を決めました。 娘はホタルを見た事がないので、東京で見るより良いかもしれないと思い、申し込みさせていただきました。 テツさんが、娘に優しく接してくださり、安心して参加出来ました。 ポイントへ向かうまでに、他のホタルとの光り方の違いや、石垣島の事など色々お話ししてくださり、道中楽しく過ごせました。 ポイントに着いてから、虫除けスプレーを貸してくださり、娘にはディズニーの虫除けバンドをくださって、助かりました。 テツさんからホタルが出る範囲、時間も聞いていましたが的確で、驚きました。 東京で見たホタルと違いイルミネーションの光のようで、本当に感動しました。 足元まで出てきて、間近で見れて娘も近くにいる、と言っていました。 参加日の朝早くに家を出て、機内で一睡もせず、お昼寝もしてくれずで、眠くてグズグズな娘でしたが、テツさん、参加者の皆さんが優しくしてくださり、感謝です。 皆さんとお別れし、ホテルに着いて起きた娘は、ピカピカ光ってたね〜綺麗だったね〜と手で光る様子を再現していました。 曇天で星空が見れなかったので残念でしたが、ホタルは圧巻でした。 娘には早いかと悩みましたが、参加して良かったです。 ありがとうございました!!
- 10歳~59歳
- 当日6時間以上
慶良間諸島は、沖縄本島から西に40Kmの位置にあります。 大小20余りの島々からなり、人が住んでいるのは、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島「ゲルマ」の4島だけで、他はすべて無人島。 慶良間諸島は、世界有数のサンゴ礁、周りに群れる無数の魚達の楽園です。
- 10歳~85歳
- 1時間以内
- 10歳~69歳
- 2~3時間
- 08:30 / 13:00
石垣島の綺麗な海を気軽に満喫! 隙間時間にサクッと参加できる、女子旅・一人旅にもおすすめの初心者向けコースです。 人気No.1スポットの幻の島にも上陸! カラフルな熱帯魚や、ウミガメにも高確率で出会えます♪ HP最安値! マリンスポーツ初心者の方も大歓迎です! ベテランスタッフが優しく丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 【スケジュール】 午前(午後) 7:45〜7:55(12:45〜12:55)ホテルお迎え 08:00(13:00) 八島港トムソーヤテント前集合 ・ 機材お渡し 08:30(13:30)出港 ・ポイントのブリーフィング 09:00(14:00)幻の島到着・上陸 ・たっぷり自由時間があるので撮影するもよし、のんびり景色を楽しむもよし♪ ↓移動 ダイビングを実施 10:00(14:30) 終了移動 10:30(15:30) 石垣港到着 ・ホテルへ送迎or現地解散 ■レンタル ・水中カメラ:2,000円 ・水中スクーター:1台3000円(追加バッテリー2000円) ■参加資格について 対象年齢 10歳~69歳 (60歳以上の方はメディカルチェックシートに問題がないことと、参加可能という医師の診断書が必要になり追加費用2500円をいただきます) ※水難事故の報告が多数あり、安全対策強化の為60歳以上の方に対する1ガイドあたりの催行上限を設けることとなり、追加費用の発生を余儀なくされております。 あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。 15歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 ■健康状態 本プランは特に下記症状・持病がある場合にはご参加いただけない場合がございます。 ご不明点やご心配な症状などございましたら、申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。また妊娠中の方はご参加いただけません。 ■後18時間以内の飛行機への搭乗は減圧症の原因となるためフライト当日のツアー参加を禁止しています。 【周辺観光情報】 八重山諸島の離島玄関口 『石垣港ターミナル』 より車約2~3分の好立地! 西表島、竹富島、小浜島、波照間島、黒島、鳩間島・・・八重山諸島に行くには必ず通る場所です。 ターミナル内はお土産屋さんも充実していて、待ち時間も楽しめます♪
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 10歳~70歳
- 1時間以内
- 07:00 / 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 5歳~100歳
- 3~4時間
- 08:00 / 12:00
パヤオでマグロやシイラなど大物ゲット! 県外からのお客様も多く大人気! 所要時間は半日は4時間半、一日は7時間半 パヤオとは、「浮漁礁」のことで近海の様々な魚たちが集まってきます。その中にはカジキや大型マグロ、シイラなど大きな魚も集まってきます。素人からプロの方まで釣りの醍醐味を幅広く楽しめ大人気のスポットです。また、貸切なので仲間だけで気兼ねなく釣りを満喫できます。 釣った魚を新鮮な内にその場でさばいて食べたり近くの調理してくれるお店(有料)で食べることもできます。 お客様の要望により釣った魚の現金買取も可能です。(買取は,漁師さんの采配,種類,季節によって異なります)
事前に釣れない可能性があると言われていたものの、あまりににひどい。 ・乗船時間が4時間と言われていたが、結果的に3時間で終了 ・間の移動時間も長く、結局投げられたのは30投ほど 釣れないのは仕方ないですが、釣らせようという努力が見えず、非常に残念でした。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください