東北のアクティビティ・遊び・体験・レジャー
東北の体験ギフト・遊び・アウトドア・観光・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。猪苗代のSUP(サップ)ガイドツアーやワカサギ釣り、岩手のサーフィンレッスンはカップルにおすすめ。山形の陶芸体験やこけしの絵付けは子供連れのファミリーに。秋田のローカル線・五能線探訪や仙台の熱気球体験も人気。
- 6歳~85歳
 - 14:00
 
バスケットボールの聖地巡礼で多くのファンが訪れている能代市。能代市には映画に登場する高校のモデルになったと言われている能代工業高校(現:能代科学技術高校)があります。バスケットボールにちなんだモニュメントや壁アートなどが市内にあり、科学技術高校の練習を見学することができます(外観からの見学の場合あり)。 また、木材産業で栄えた能代市の象徴のひとつである、かつての料亭「金勇(かねゆう)」も見学します(貸切等で入場ができない場合は外観からの見学となります)。地元ならではのエピソードを交えながらスタッフがご案内します。 【参加者プレゼント】 バスケットボールユニフォーム型コースターをプレゼント! No.4,5,6,7,8,9,15(全7種類)の中からお好きな番号のコースターをお選びいただけます。 ◆集合場所 能代市観光案内所(JR能代駅構内) ◆集合時間 14:00 14:10~14:20 能代駅構内の展示物紹介 ※駅ホームへの入場:別途150円 (バスケのモニュメント、バスケデザインのマンホールなどの風景をご覧いただきます。) 14:30~15:00 能代バスケミュージアム見学 15:05~15:15 八幡神社参拝 15:20~15:50 能代市旧料亭「金勇(かねゆう)」見学 ※入場不可の場合は外観からの見学。 16:00~16:40 能代科学技術高校見学 ※練習の見学不可の場合は外観からとなります。 16:55 能代市観光案内所 ※終了 ・東京駅からお越しの方 東京駅(6:32発 こまち1号)→ 秋田駅(10:24着/10:50発 リゾートしらかみ3号)→ 能代駅 (11:59着) 又は 東京駅(7:32発 こまち3号)→ 秋田駅(11:25着/11:40発)→ 東能代駅(12:46着)/13:01発)→ 能代駅(13:05着) ・秋田駅より高速バス 秋田駅西口(11:42発)→ 能代駅前(12:57着) ・青森方面からお越しの方 特急つがる42号(青森駅 9:04発 → 東能代駅(10:56着/11:00発)→ 能代駅(11:04着) ※練習の見学ができない場合は外観からの見学となります。
バスケット、特にスラムダンクのお好きな方には欠かせないツアーです。能代駅からゆっくり歩きながら色んな街のお話を聞いたり、博物館でバスケのお話をいっぱい聞いて、最後には高校バスケ部の練習が拝見できる、とても貴重な経験をしました!能代街の素敵な建物を見物できたのもとても嬉しい経験でした
- 6歳~100歳
 - 1時間以内
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
- 5歳~75歳
 - 2~3時間
 - 09:30 / 13:30
 
日本を代表する景勝地「松島」で、SUPクルージングを楽しむプランです。松島湾は広々としたフィールドで、自由度が高く、美しい景観を眺めながら存分に水上散歩を楽しむことができます。SUPは座っても、立っても、寝転んでも楽しめる万能なアクティビティです。安定感抜群のボードをご用意しておりますので、海の上をのんびりと進むことができます。 【KUUNELSUPのアピールポイント】 ・累計参加人数30,000人突破!安心・安全なツアーをご提供します。 ・絶景スポットにご案内します。島と島の間を潜り抜けながら、松島でしか見られない景色をご堪能いただけます。 ・ツアー中に撮影した写真データを無料でプレゼントいたします。インストラクターが皆様の写真を撮影します。 ・STARBOARD、SIC-MAUI、JP-Australiaなど、世界一流メーカーのボードを使用しています。 ・運動が苦手な方でも安定感抜群のボードで安心して楽しんでいただけます。 ・インストラクターがしっかりサポートします。クーネルサップのスタッフは全員、日本SUP指導者協会の資格を保有しており、丁寧にレクチャーいたします。小さなお子様から泳ぎが苦手な方まで、どなたでもご参加いただけます。 【ツアー当日のスケジュール例】 09:00/13:00 浜田漁港駐車場に集合 09:30/13:30 陸上でパドルの操作方法説明 09:45/13:45 SUP体験開始 10:00/14:00 絶景の松島湾で水上散歩 11:00/15:00 SUP体験終了 11:30/15:30 お着替え終了後解散 ※当日の天候・風向により、集合場所とスケジュールが変更になる可能性があります。 【当日の持ち物】 ・水に濡れても良い服装(Tシャツ+ショートパンツなど) ・クロックスなどのサンダル、または濡れても良い靴 ・飲料水 ・帽子 ・バスタオル ・メガネバンド(海上で眼鏡・サングラスを使用する方は、落下防止のため) ・雨が予想される場合はレインジャケット 【集合場所のご連絡】 気象条件を確認の上、前日の夕方にショートメールにて集合場所・時間をGoogleマップのリンクとともにご連絡いたします。 【SUP業界最高水準の安全性】 クーネルサップのインストラクターは全員、日本SUP指導者協会の資格を取得しており、お客様の安全を最優先に考えたツアー運営を徹底しております。 全てのお客様に弊社指定のライフジャケットを必ずご着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着し、ツアー中の安全確保を徹底しております。
- 3歳~100歳
 - 1時間以内
 - 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
 
手軽に着物を体験したい、シンプルなデザインのお着物を選びたい方におすすめです。 スタンダード着物は安く手軽に着物を体験したいというお客様にオススメです。
- 6歳~100歳
 - 1時間以内
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなクリスタル調の作品が作れます♪ 食品衛生法適合の専用液で作るので安心安全です♪ もちろん、他の食器同様に洗うことも出来ますよ! ※こちらの作品は硬化するまで数日お時間をいただきます。 透明感溢れるキラキラかわいい箸置きを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
小学生の娘と体験しました。最初に作り方の説明を受けますが、サンプルを見つつ、出来上がりを想像しながら型に好みのドライフラワーなどをピンセットを使って適宜入れるだけで、レジンの流し込みは先生がやってくださるので、非常に手軽に楽しめます。時間は1時間弱で費用も合理的でした。
- 6歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
長期間美しさを保たせる専用オイルで、ドライフラワー等をガラス瓶に詰めた美しいインテリア雑貨として人気のハーバリウム♪ ハーバリウムとは「植物標本」という意味。光を浴びてキラキラと輝く、新しいお花の鑑賞スタイルがお楽しみいただけます。 プレゼントや記念日、旅の思い出にもお喜びいただけますよ! 作って、飾って、見てウットリ♪ハーバリウム作りをお楽しみください! ご予約はミニボトル(2,500円)となります。体験当日に実際にボトルをご覧いただきながら、異なるサイズのボトルに変更が可能!(追加料金有) ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 【お作りいただくハーバリウム詳細】 ☆ボトルサイズと料金について 1)ミニボトル/2,500円/高さ約12.5センチ(100ml) 2)セミロング/2,750円/高さ約17センチ(150ml) ※キャップ色をお選びいただけます♪ 3)ロングボトル/3,300円/高さ約21.4センチ(200ml) ※キャップ色をお選びいただけます♪ ※ミニタッセルプレゼント中♪ 注/ご予約時はミニボトル料金で受付、ボトルは当日変更可能となっています♪ 【共通の項目】 ☆各サイズそれぞれ角瓶、丸瓶、六角瓶など2~3種類ご用意しています♪ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆ご夫婦、カップル、仲良しグループ、ママ友さんのご参加も歓迎しております♪ ☆大人数や福利厚生でのご利用もお気軽にご相談ください! ☆お席のご相談などもお気軽にお問い合わせください♪ ☆プラス550円でミニマムボトル(50ml)もお作りいただけます! ☆プラス1,100円でハーバリウムボールペンもお作りいただけます!
友人たちと3人でハーバリウム作りの体験をさせていただきました。 全員初めてでしたが講師の先生から丁寧にアドバイスをいただけて、とても満足のいく作品ができました。 楽しい時間をありがとうございました!
- 6歳~100歳
 - 1時間以内 /1~2時間
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
- 6歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなボタニカルでクリスタル調の作品が作れます。クマさんかネコさんのどちらかをご選択ください♪ 液体とは異なる作品で瓶は不要。 ※硬化するまで数日お時間をいただきます。 手のひらサイズのキラキラかわいいクマさん or ネコさんを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ 【お作りいただく固まるハーバリウムの内容】 ☆作品:くま型 ☆サイズ:高さ約6センチ。幅、奥行約5センチ ☆作品:猫型 ☆サイズ:高さ約6センチ。幅、奥行約5センチ ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
- 6歳~100歳
 - 1時間以内
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
自然硬化レジンで、ハーバリウムを固めたようなクリスタル調の作品が作れます♪ 食品衛生法適合の専用液で作るので安心安全です♪ もちろん、他の食器同様に洗うことも出来ますよ! ※こちらの作品は硬化するまで数日お時間をいただきます。 透明感溢れるキラキラかわいい箸置きを作りましょう♪ 作って、飾って、見てウットリ♪ お気軽にお楽しみください☆ ☆お好きなドライフラワーや資材をお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャー致します♪ ☆硬化後、完成までに約5日間必要の為、当日お持ち帰りはいただけません。 後日ご自宅に発送または来店受け取りをお願いします。
- 6歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
11~14センチの特大松ぼっくりに杉や、木の実を使ってスペシャルでキュートなクリスマスツリーを作りましょう♪ ツリー部分の松ぼっくりと台座となっている木製キャンドルホルダーはセパレート可能♪ オーナメントのように吊るして飾ることもできます☆ 作って、飾って、見てウットリ♪クリスマスがもっと楽しくなるツリー! インテリアやプレゼントにも素敵な作品です♪ 【お作りいただくツリーの内容】 ☆ツリー部分:松ぼっくりサイズ11~14センチ(天然物のため大きさはそれぞれ異なります!) ☆台座部分:木製キャンドルホルダー ☆カラーや彩りコーディネイトもレクチャーいたします♪ ☆シェア不可:1予約につき1名様のプランです!
- 0歳~100歳
 - 1時間以内
 - 09:05 / 11:35 / 14:05 / 16:35 / 19:05 / 21:35
 
お点前体験では、簡単なレクチャーの後、ご自身でお抹茶を点てていただき、気軽にお抹茶を楽しんでいただけます。写真撮影もしていただけますよ! 仙台観光の合間に、お仕事帰りに、お抹茶を一杯いかがですか? 庵anでお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!
- 6歳~75歳
 - 2~3時間
 - 09:30 / 13:00
 
松島の魅力を海から満喫できる、経験者向けの特別SUPクルージングプランです。 参加資格は、SUPを5回以上経験し、立って3km以上漕げる方。確かなスキルをお持ちの方だけが体験できる、ちょっと贅沢な松島巡りです。その日のコンディションや参加者のレベルに合わせて、表松島・奥松島などの絶景スポットへご案内。静かな湾内から、雄大な島々、透明度の高い海、時には無人島や秘境ビーチまで、プロのインストラクターが安全にエスコートします。 【KUUNELSUPのアピールポイント】 ・累計参加人数30,000人突破!安心・安全なツアーをご提供します。 ・絶景スポットにご案内します。島と島の間を潜り抜けながら、松島でしか見られない景色をご堪能いただけます。 ・ツアー中に撮影した写真データを無料でプレゼントいたします。インストラクターが皆様の写真を撮影します。 ・STARBOARD、SIC-MAUI、JP-Australiaなど、世界一流メーカーのボードを使用しています。 ・運動が苦手な方でも安定感抜群のボードで安心して楽しんでいただけます。 ・インストラクターがしっかりサポートします。クーネルサップのスタッフは全員、日本SUP指導者協会の資格を保有しており、丁寧にレクチャーいたします。小さなお子様から泳ぎが苦手な方まで、どなたでもご参加いただけます。 ・話題沸騰のインスタグラムもぜひご覧ください。https://www.instagram.com/kuunel_sup/ 【ツアー当日のスケジュール例】 09:00/13:00 浜田漁港駐車場に集合 09:30/13:30 陸上でパドルの操作方法説明 09:45/13:45 SUP体験開始 10:00/14:00 絶景の松島湾で水上散歩 11:00/15:00 SUP体験終了 11:30/15:30 お着替え終了後解散 ※当日の天候・風向により、集合場所とスケジュールが変更になる可能性があります。 【当日の持ち物】 ・水に濡れても良い服装(Tシャツ+ショートパンツなど) ・クロックスなどのサンダル、または濡れても良い靴 ・飲料水 ・帽子 ・バスタオル ・メガネバンド(海上で眼鏡・サングラスを使用する方は、落下防止のため) ・雨が予想される場合はレインジャケット 【集合場所のご連絡】 気象条件を確認の上、前日の夕方にショートメールにて集合場所・時間をGoogleマップのリンクとともにご連絡いたします。 【SUP業界最高水準の安全性】 クーネルサップのインストラクターは全員、日本SUP指導者協会の資格を取得しており、お客様の安全を最優先に考えたツアー運営を徹底しております。 全てのお客様に弊社指定のライフジャケットを必ずご着用いただきます。担当ガイドも同様の安全備品を装着し、ツアー中の安全確保を徹底しております。
2回目のクーネルさんでしたが、常連のお客様に混ぜて頂いてすごい所に案内していただきました。 緑の洞窟をはじめ、大小様々な洞窟を潜り抜けてのツアーは本当に最高でした。日本とは思えないような絶景で、あっという間の2時間でした。 インストラクターの加藤さんの教え方はすごく分かりやすくて、全身を使ってサップを進めていけるようになりました。 サップにハマってしまいました~! また来ますので。よろしくお願いします。
- 0歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:30 / 13:00
 
- 0歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:30 / 13:00
 
- 16歳~70歳
 - 2~3時間
 - 09:00
 
サーフィンを前から始めたかった、挑戦してみよう、1人でできるかな、泳げなくても大丈夫かな、など思っている未経験者対象のプランです。 誰でも最初は怖くて不安です。 しかしベテランのスタッフがしっかりと安全な日の、水深の浅い足の着くポイントで進めていくのでご安心ください。
関西から東北観光に訪れた際、いつかやってみたいと思っていたサーフィンをこちらで初めて体験させていただきました。 インストラクターの方々はとても楽しく和やかな雰囲気でしたので、緊張する事もありませんでした。1から丁寧にご指導していただき、最終的にはテイクオフまで成功する事ができました。関西に戻ってから機会があればまた体験したいと思える程充実しました。本当にありがとうございました。初心者の方でも安心して参加する事ができるのでおすすめです!
- 4歳~100歳
 - 2~3時間
 - 05:00 / 05:30 / 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
 
とにかく魚が旨い!釣り堀です。蔵王連峰の雪解け水を用いた自然豊かな環境で釣りが楽しめます。5つある池は、魚の模様までくっきり見える透明度の高い水。敷地内を流れる小川は美しい音色を奏でます。 釣った魚はご自身で炭火焼きしていただきます。蔵王で育てたイワナ・ヤマメ・ニジマスに加え、宮城県特産のギンザケもいます。体長10センチの小型のものから70センチ・5キロオーバーまで幅広く放流されています。手ぶらでOKで、全くの初心者でも平均6匹釣れます。子供・大人、性別問わずどたなでもお楽しみいただけます。 名物の豚汁とおにぎりがつきます。
- 4歳~100歳
 - 1~2時間
 - 05:00 / 05:30 / 06:00 / 06:30 / 07:00 / 07:30 / 08:00 / 08:30 / 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
 
とにかく魚が旨い!釣り堀です。蔵王連峰の雪解け水を用いた自然豊かな環境で釣りが楽しめます。5つある池は、魚の模様までくっきり見える透明度の高い水。敷地内を流れる小川は美しい音色を奏でます。 釣った魚はその場で塩焼きや唐揚げにてお召し上がりいただくか、持ち帰りができます。釣りながらの飲食も可能です。蔵王で育てたイワナ・ヤマメ・ニジマスに加え、宮城県特産のギンザケもいます。体長10センチの小型のものから70センチ・5キロオーバーまで幅広く放流されています。手ぶらでOKで、全くの初心者でも平均6匹釣れます。子供・大人、性別問わずどたなでもお楽しみいただけます。 併設しているカフェでは釣った魚の刺身や唐揚げなどの定食に加え「大地の出汁豚汁」「蔵王天然水かき氷」が人気です。夏にはビールを飲みながら、冬には特製スープで体を温めながらお楽しみ下さい。
- 5歳~100歳
 - 1時間以内
 - 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
 
宮城・仙台観光のNO1アクティビティ。プロのパイロットが操縦するパラグライダーに搭乗していただく遊覧飛行体験です。東北では唯一の「海の上を飛行できる」パラグライダー体験です。日本三景松島を望む体験は、日本でもトップクラスの絶景感動体験です。天気のいい日は福島県~蔵王~栗駒山~牡鹿半島まで、宮城県全体が見渡せます。
This was my first time doing paragliding and it was a complete fun. Paraglider Mr. Yamaya san is very friendly and proficient in gliding and I was able to experience without any hassle!!! Thanks from India.. ありがとうございました。よろしくお願いします。
- 2歳~90歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 13:30
 
【6月〜11月】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと! 季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からガイドと一緒にお楽しみください! ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。初心者でも簡単に進むことができる、安定したカヌー・カヤックを使用しています。 爽やかな山形の湖で、美しい紅葉に包まれる癒しのひとときを。 ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。 駐車場直結で、待ち時間もありません。 【初級、体力レベル1】
初カヌー挑戦。急遽2日前に予約取りましたが当日問題なく参加できました。序盤小雨ありましたが中盤以降は雨も落ち着き快適に過ごせました。機会合えば水没林のシーズンに改めて体験したいです。
- 10歳~80歳
 - 1時間以内
 - 10:00 / 13:30 / 15:00
 
山形市内の老舗材木店が手掛ける木でできた花『MOKUKA』を使ったアレンジ体験ツアーです。 ひとつひとつ丁寧に作り上げられたMOKUKAは、木目の美しさや温もりを感じられる唯一無二のアイテム時間と共に美しい色合いに変化していくエイジングウッドフラワーです。特許も取得しております! そんなウッドフラワーMOKUKAを使ってBOXアレンジメントを作ることが出来る体験です。 スタッフが丁寧に説明・サポートして進めていきますので、自身のない方でも安心です♪ 出来たアレンジは持ち帰っていただき、色褪せることのない体験の思い出とMOKUKAをご自宅でお楽しみいただけます! 実際にアレンジを作成します。(60分) MOKUKAを使って木の温もりを感じながら心を込めてアレンジしましょう! BOXのサイズは120㎜×120㎜になります。 出来たお花と一緒にお写真もお撮りいただけます♪ ※時間が余った方は実際にMOKUKA作りも体験いただけます。 追加料金にてMOKUKAを通常コースの3つ→5つまで選ぶコースもございます。 よりボリュームのあるアレンジメントを楽しみたい方にぴったりです♪
昨日、MOKUKAアレンジ楽しんできました。 生花やドライフラワーを使ったアレンジはしたことがありましたが、木の花は初めて。 木の色そのものを活かした花MOKUKAを実際に目の前で拝見して、その美しさに感動しました。 アレンジに使うお花は、メインのMOKUKAもドライフラワーもたくさん揃えてくださっていて、好きなものを選ぶのが楽しいです。 作り方やコツは職人さんが丁寧に教えてくださるので、初めての方でも楽しめると思います。
- 0歳~100歳
 - 1~2時間
 - 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00
 
練り切りは上生菓子の一つです。カラフルな餡を使って、季節の花やくだものなどを形作っていただきます。 配色やバランスの取り方はセンスの見せ所。 使用するのは京都の老舗屋さんの餡子で、本格的なお菓子が出来上がります。 その後、抹茶を点てていただきますが、上品な餡子の甘さは抹茶との相性ピッタリです。 庵anでお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!
前日の夜遅くに予約しました。 先生が笑顔で優しく、とても面白く教えて下さり、和やかな雰囲気の中、楽しい体験が出来ました。 ユーモアを交えながらも説明は詳しく分かりやすく、体験が終わってからも家族一同が楽しかったと、話していました。 お茶もお菓子もとても美味しく、大満足でした。 素晴らしい思い出になりました。 ありがとうございました。
- 0歳~100歳
 - 1~2時間
 - 08:00 / 10:30 / 13:00 / 15:30 / 18:00
 
本物の素材を使用した和菓子作り体験! 出来上がった和菓子をお皿に盛り付ければ、一つの芸術作品の完成です! ぜひ、庵anで気軽に手軽に和菓子づくりに挑戦してみてください。 和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。 京都の老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!
- 13歳~70歳
 - 1~2時間
 - 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00 / 17:30 / 18:00
 
夕やけSUPは1日1組限定です。なお先着順となりますので予約画面の日にちと集合時間のご確認をお願いします。(1組1〜6名まで) SUPは初めて!の方でも参加できます。 夕やけとゲスト様の写真撮影がメインとなります。暑さ和らぐ夕暮れの時間帯は、美しいロケーションにゆったり包まれ、海との一体感を思う存分満喫しましょう(^-^) 暑さが苦手な方、日中の強い日差しを避けたい方にオススメなプランです。 夕日を見届けたらスタート地点へ暗くなる前に戻りますので、安心です。
誕生日記念に彼氏と夕やけSUPに参加しました!インストラクターの方も優しく、初めてでも無理なく楽しめました。沢山の写真と動画も撮ってもらえて大満足です♡更衣室が綺麗なことも良かったです!違うプランにも参加してみたいと思いました!
- 16歳~70歳
 - 2~3時間
 - 09:00
 
道具は揃って練習してるけど、上達しているのか不安、次のレベルに向けての練習方法がわからない、一緒に始めた友達より上達が遅い、などの上達の伸び悩みに不安を持っている初級者対象のプランです。
- 3歳~100歳
 - 1時間以内
 - 09:00 / 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30
 
*:.。..。.:*★(女性限定)学生ならとってもお得!!学割プラン★*:.。..。.:* 最大46%OFF(レトロモダンヘアセットプラン税別8300円➡税別4500円) スタンダード着物からレトロモダンまでお好きなグレードを選べる、学生にとってとてもお得なプランです!! ヘアセットは通常2,200円分のヘアセットがプラン料金内に含まれています!指定のカタログからお好みのヘアセットをお選びください。 持ち物は手ぶらでOK!(※学生証または通学定期、学校のホームルームアプリなどをご提示ください。) 追加オプションは当日店舗にてお選びいただけます。(当日オプション追加分は店舗にて決済をお願いします。) 〇ご返却について ・当日レンタルは17:30までとなります。 ・17:30~18:00のご返却は延滞料お一人様1,100円(税込)を頂戴いたします。 ※延泊はお一人様2,200円(税込)にて翌日17:30までのレンタルになります。 .♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ~『レンタル着物バサラ』を選ぶ理由~ ① 着付け無料! 着付けはプロの着付け師が行います。料金はもちろん無料です! ② 小物も豊富! かんざしやレース小物など、着物を可愛く着るためのアイテムを豊富に取り揃えています。いろいろアレンジして自分だけのオリジナルスタイルをお楽しみください。 ③ 荷物預かります! 着物姿で身軽に街歩きをお楽しみいただくため、お荷物のお預かりも承ります。 着物レンタルをご利用のお客様は手荷物一つを無料でお預かり致します。 ④ 学割プランは通常2,200円分のヘアセット付! VASARAのスタイリストがあなたをさらに可愛くします。 カタログからお好みのヘアスタイルをお選びください! *.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜・*♪*.♪。★*・゜ ※男性のご予約は、学割プランは使えません。スタンダードプランからご予約をお願いします。 ※お化粧(メイク)は含まれておりません。
- 6歳~85歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 13:00 / 15:30
 
自分だけのスペシャルなクリスマスインテリアを作りましょう。 天然杉やヒバ、ドライフラワーやオーナメント、アート素材(造花など)で作ります。 お子様も楽しく作れます。 作って、飾って、見てウットリ♪クリスマスがもっと楽しくなるリースです。 プレゼントにもピッタリ! オプション料金でお好きな形と大きいサイズへの変更も可能です。 【お作りいただくリースの内容】 ☆基本リース:直径約16cm ★オプション価格選択でサイズアップやデザイン変更も可能♪ ☆おひとり様の体験コースとなります。※シェア不可 ☆お好きなオーナメントやリボン、ドライフラワーなどお選びいただけます♪ ☆カラーや彩りコーディネイト、お花の選択もレクチャーいたします♪ ☆ご夫婦、カップル、仲良しグループさんのご参加も歓迎しております♪ ☆8名様を超えるご予約もお気軽にお問い合わせください♪
- 4歳~100歳
 - 1~2時間
 - 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
 
秋田県横手市にあるアクセサリー作りが体験できる工房【るり工房】です♪ このプランは、まるでお水に生けてあるように、お花で飾ったキャンドルホルダー作りが楽しめます! LEDライトやティーキャンドルを入れて灯せば優しい灯りが揺らめきますよ! ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど使い放題! ~体験の流れ~ ①受付 秋田ふるさと村2階【るり工房】で受付をします。 必ずお名前をおっしゃってください。 ②飾りつけ グラスの側面のジェル部分をに選んだ飾りやお花を専用のピンセットで挿していきます。 ③仕上げ ジェルを注ぎ入れ、冷めるまで40分お預かり。 固まったら完成! LEDライトやティーキャンドルを中に入れる♪ これで完成! 〜体験料〜 3300円(税込)
- 13歳~85歳
 - 5~6時間
 - 09:30
 
自分でコースを作り、市内を巡れるオリジナルプランです。 「観るパス」についている、クーポンやスタンプ手ぬぐいを使って、城下町米沢を散策してみましょう♪ ◆当日のながれ◆ 1. 9:30集合 ―道の駅米沢 出発10:00頃― *自転車は3種類よりお選びいただけます。 (スポーツタイプ・婦人車タイプ・親子タイプ) ┗ 2. 10:00~ ―「観るパス」選べる4施設で自由観光 ☆「観るパス」は、下記の6施設対象の共通入館券です。 お好きな4施設を選んで、上杉の城下町の歴史と文化を お得に堪能できます。(最大400円もお得!!) 【 上杉神社稽照殿 】*休館日:8月を除く第2水曜日 上杉神社の宝物殿として、刀や甲冑、書跡などを収蔵・展示。 上杉謙信、景勝、直江兼続が所有していたといわれる甲冑や 刀剣は必見です。 【 米沢市上杉博物館 】*休館日:毎月第4水曜日 国宝をはじめ上杉ゆかりの品々を収蔵・展示。米沢の歴史と文化 をシアターなどでわかりやすく紹介しています。 【 上杉家廟所 】*休館日:なし 国指定の史跡「米沢藩主上杉家墓所」で、家祖謙信を中心に 12代斉定までの廟屋が立ち並び、周囲は厳粛な空気に満たされて います。 【 宮坂考古館 】*休館日:毎週月曜日 前田慶次が所有していたといわれる甲冑や米沢藩に伝わる火縄銃 など、上杉家に関する貴重な文化財が収蔵・展示されています。 【 酒造資料館東光の酒蔵 】*休館日:なし 東北最大級の酒蔵に、100年以上昔の17本の6尺桶や道具を 展示。明治時代の空間や住居の様子が体感できます。 【 春日山林泉寺 】休館日:毎週水曜日(祝祭日を除く) 長尾、上杉家の菩提寺として越後から移ってきて、上杉氏奥方や 直江兼続など、重臣各家の墓所となっています。 ┗ 3. 12:00頃~ ~自由昼食~ 「観るパス」に付いている『おもてなしクーポン』を使って、 気になる飲食店で昼食を! ┗ 4. 15:30頃 ―道の駅米沢 到着― *電動レンタサイクルのご返却 ┗ お疲れ様でした!(解散)
- 0歳~
 - 1~2時間
 - 10:50 / 12:50 / 14:50
 
古くから歴史と文化の大動脈であった、山形の母なる川「最上川」。 その中でも風光明媚な最上峡、白糸の滝を船頭の案内とともに約1時間下ります。年中無休なので最上峡の四季を楽しむことができます。 また、船内で地産の食材を使った「船中弁当」付きのプランなので楽しみも倍増です。
今日は風と雪が強くて、舟を乗る前にどうなるかを少し不安でしたが、船頭さんの軽妙なトークと歌と共に、まるで水墨画のような景色を堪能しました。カラフルなお弁当はとても美味しくて注文してよかったです。船番所のスタッフさんもとても親切にご案内いただき、おかげさまで素敵な思い出を作りました。
- 13歳~70歳
 - 2~3時間
 - 09:00
 
どの年代、世代の方にも安心して気軽に楽しんでいただけるように少人数制のSUP体験スクールを行っています。友達とワイワイもOK、キッズからパパママのファミリー参加、愛犬ペットとの同乗、などどのスタイルも大歓迎です。 初めてチャレンジするSUPは不安だと思いますが、ベテランのスタッフがしっかりサポート、アドバイス、フォローしていきますのでご安心ください。 もちろん経験あるお客様の対応も万全ですので、一緒に秘密の大冒険に出かけましょう!
- 1歳~85歳
 - 1時間以内
 - 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
 
日本初のRIBツアーを十和田湖で立ち上げて20年! プロのキャプテンが安全なクルーズをお約束します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・十和田湖リブツアーの紹介・・ 2011年、在日米軍レクリエーション施設としてスタートしました。 使用するボートはアメリカWillard Marine社とフランスZODIAC社の不沈構造の本物の軍用や救助に使用されるRIBを採用していますので安全にツアーを楽しむことができます。 日本を代表する【本物】のRIBツアーを安心して体験してください。 家族と!仲間と!皆一緒に楽しめるアトラクションです。 ※RIB(リジットインフレータブルボート)とは、主に世界中で軍用や海上警察で使われる不沈構造の頑丈で高速航行ができる全天候型の特殊なゴムボート。その機動性を生かして最近では観光にも使われるようになりました。 ・・主な見どころ・・ 【洞窟】 陸上からは歩いて行くことができない険しい場所にある人工洞窟。 誰が何の為に掘ったのか未だに謎です・・・ 【伝説の象】 震災後の2011年8月、RIBツアー中に神代ヶ浦という場所に現れた人の姿をした岩。 70~80年前、海外から調査団が何かを探しにきたそうですが残念ながら発見には至らなかったそうです。 ひょっとしたらこの岩を探していたのかもしれません。 神代ヶ浦は隣町にあたるキリストやヘブライ人が住んでいたという戸来村(ヘライ村)にあるキリストの墓と緯度が完全に一致! 更に西湖畔に面した場所には謎の礼拝堂(4WDツアーで探検可)もここも緯度が一致。 【ト゜ーピラー湾】 アイヌ語で≪湖にある崖≫の意味。手つかずの大自然が残っています。 天気が良ければ遥か上空には大きなイヌワシが旋回する姿が観察できます。 【ィト°ムヵの入り江】 驚くほど青い泉。奥入瀬渓流の源流のひとつ。湖底から湧き出る水が観察できます。 【十和田湖の名前の由来】 アイヌ語で≪ト゜ーワタラ≫という岩だらけの湖のという意味。 ≪ト゜ー≫は湖という意味。 しかし海外ではキリスト伝説を暗号化した湖として知られているようです。 ※十和田 【十】=十字架 【和】=+(プラス) 【田】=十字架を□で囲ったもの・・と海外からのお客様を魅了しているそうな・・。 10月は15時以降の便はコースが短くなります。 ↓以下、主なホテルからグリランドまでの時間と距離(自動車・自動二輪) 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 25分 18㎞ 十和田プリンスホテル 19分 14㎞ ホテル十和田荘 5分 4㎞ 宇樽部キャンプ場 1分 1㎞
アドベンチャークルーズの名の通り、いきなりの全開航行でまずビックリ‼️ 風も強かったので、ボートが飛び上がりまくりで面白かったです。 また、丁寧な解説をしていただき、単なる観光に留まらなかったことも想定外のことでした。 あいにくの曇天ではありましたが、やはり近くで見る十和田湖の紅葉は最高でした。
最近チェックしたプラン
          少々お待ちください