- 3歳~12歳
- 4~5時間
- 13:30
- 3歳~99歳
- 1時間以内
- 09:40 / 10:30 / 11:30 / 13:20 / 14:20 / 15:10 / 16:00
新潟県の名勝「笹川流れ」は、見事な景観を誇る延長11kmの海岸線を言い、岩の間を盛り上がるように流れる潮流を 中心地笹川集落の名にちなんで付けられたといいます。 日本海の荒波に浸食された洞窟や 奇岩が絵巻のように続き、昭和2年に国の天然記念物に指定されております。 〜体験の流れ〜 ・チケットのお求め チケット売場でチケットをお求め下さい。ご予約名(ご予約番号)をスタッフにお伝えし、チケットを受け取って下さい。 ・遊覧船にご乗船① 船内にトイレがありませんので、予めお済ませして頂き、乗船場からご乗船下さい。 ・遊覧船にご乗船② 約35分〜40分のご乗船。 ・遊覧船にご乗船③ 下船後解散。
- 6歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間
- 6歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
新緑や紅葉などの美しい景色や樹木の働きによって夏季の熱さ和らげてくれたり 五感を通して生活に快感を与えてくれます。 健康のために森に入り、新しい森の楽しみ方ができます! 森の中に入って健やかに木漏れ日の中を歩き、森のエネルギーを感じましょう! 小雨程度であれば、雨具と着長靴をはいて雨で浄化された森を歩きます。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
富士五湖の一つ河口湖でカナディアンカヌーに乗っての120分ツアーです。 溶岩帯を抜けたらそこは広大な湖! 湖上から望む富士山は圧巻です。 素晴らしい景色を独り占めしちゃいましょう! プランには鵜の島上陸も組み込まれています。 島を散策して心と体をリフレッシュ♪ 蜜とは無縁のアクティビティ!思いっきり遊びましょう! 受付後、説明・練習した後に湖上へ出掛けます。ガイドも同行するので安心! 穏やかな天候のみ出航するので、お子様連れのご家族も安心して楽しめます♪ 同行ガイドはMFAベーシックプラス(応急救護の手当の訓練プログラム)を受講し認定を受けております。 ワンちゃんを参加させたい方は一度ご連絡ください。*小型犬のみ ~体験の流れ~ 10:00/13:00 受付・説明 受付後ガイドによる注意事項・漕ぎ方の説明をします。 10:15/13:15 乗船 カヌーに乗って実際に軽く漕いで頂きます。 10:30/13:30 出発です! 慣れてきたら、いざ出発です。湖上散歩を楽しみましょう。
10時〜カヌー開始。 バスで最寄りまでスムーズに到着。 案内してくれたのはとても人当たりのいい好青年のかたでした。 初心者でしたが優しく案内してくれて、ずっとたのしくカヌー体験できました。 絶景を楽しむ様子を彼の一眼レフカメラで撮ってもらい、かえりにエアドロップでスムーズに受け取れました。心に残る体験でした。 途中で無人島に寄って、ほぼ手付かずの自然を体験できたのもよかったです。 このためだけに、また河口湖に訪れたいと思うほどです。
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 07:30
富士五湖の一つ河口湖でカナディアンカヌーに乗っての早朝90分ツアーです。 朝は比較的穏やかなので逆さ富士を望む事も出来ます。 天候次第で鵜の島へ上陸もします! 早起きは三文の徳? 穏やかな早朝だからこその景色を満喫しましょう! 蜜とは無縁だからこそ、思いっきり自然と遊びましょう♪ 受付後、説明・練習した後に湖上へ出掛けます。ガイドも同行するので安心! 穏やかな天候のみ出航するので、お子様連れのご家族も安心して楽しめます♪ 同行ガイドはMFAベーシックプラス(応急救護の手当の訓練プログラム)を受講し認定を受けております。 ワンちゃんと一緒に参加出来ます ~体験の流れ~ 7:30 受付・説明 受付後ガイドによる注意事項・漕ぎ方の説明をします。 7:45 乗船 カヌーに乗って実際に軽く漕いで頂きます。 8:00 出発です! 慣れてきたら、いざ出発です。湖上散歩を楽しみましょう。
- 2歳~80歳
- 2~3時間
- 10:00
野沢温泉村で「縄文おやき作り」体験 集合:10時 時間:10時~12時半 ( 2.5時間 ) 場所: Snow Crystal Yoga & Wellness キッチンスタジオ 料金:5,500円(税込) ※予約時に、当日連絡が取れる携帯電話番号を必ず明記頂けます様お願い申し上げます。 具材は、季節のお野菜や地元の具材をメインに使います。 生地を作るところから始めます。 私の村で育ったお米から作った粉も使います。 具材を包みこむ工程が、少々テクニックが必要ですが、 勿論小さなお子様でも挑戦頂けますよ。 ①コネて生地を作ります ②生地を休ませ ③具を包み ④蒸し ⑤表面にこんがり焼き色を付け ⑥召し上がれ♪ 自分の手で作り食すものはまた格別です! お友達とご家族で、野沢温泉村の美味しい思い出作り♪ ★2名様~から ★食べ物にアレルギーがある方は、事前にご一報ください ★具材は、その時々で異なりますが最低3種類は用意致します
- 5歳~100歳
- 1時間以内
ちょっと陶芸に興味があって気軽に電動ろくろ体験したいという方におすすめのお手軽陶芸体験プランです。 約30分のなかで2点まで作ることができます(焼成代は1点まで込み。2点目からは別途料金がかかります)。 山梨県の観光・旅行の合間に陶芸にも挑戦してみたい方はぜひお越しください。
- 6歳~80歳
- 1~2時間
- 10:00 / 14:00
- 3歳~70歳
- 1~2時間
- 15:30 / 16:00
富士五湖の一つ河口湖でカナディアンカヌーに乗っての夕方90分ツアーです。 夕日に包まれた河口湖。湖上から眺める景色は幻想的です。 運が良ければ夕日に照らされた富士山を拝めます。 天候次第で鵜の島へ上陸もします! 蜜とは無縁だからこそ、思いっきり自然と遊びましょう♪ 受付後、説明・練習した後に湖上へ出掛けます。ガイドも同行するので安心! 穏やかな天候のみ出航するので、お子様連れのご家族も安心して楽しめます♪ 同行ガイドはMFAベーシックプラス(応急救護の手当の訓練プログラム)を受講し認定を受けております。 ワンちゃんを参加させたい方は一度ご連絡ください。*小型犬のみ ~体験の流れ~ ① 受付・説明 受付後ガイドによる注意事項・漕ぎ方の説明をします。 ② 乗船 カヌーに乗って実際に軽く漕いで頂きます。 ③ 出発です! 慣れてきたら、いざ出発です。湖上散歩を楽しみましょう。
- 3歳~80歳
- 1~2時間
- 06:00 / 07:00
早朝の青木ヶ原樹海散歩。 夜露に濡れた樹海が朝日に照らされて幻想的な大自然を散歩します。 シートを持っていくので天気が良ければ大地に寝転がり、 自然の中で優雅なひと時をお過ごしください。 また、アップダウンの少ない森を歩くのでお子様~ご高齢の方でも安心してご参加できます。 また、こちらのプランは当日雨だった場合のキャンセルはキャンセル料なしで対応させていただきます。(ツアー前から雨の場合、開始時刻1時間前~お電話にて対応)
- 2歳~100歳
- 1時間以内
- 10:00 / 13:00 / 14:30
あづみの木箸Fab factoryにてレーザー彫刻加工体験できます。★当日、又はお一人の方はお電話でご予約下さい。 工房内は最大15人まで体験できます。 自宅工房にて体験を行います。部屋に入ると木材の香りが漂い‥それだけで心がリラックス! 箸作りで集中してモノづくりをすると、心と身体がリフレッシュ!安曇野の美味しい空気と水と光で五感が満足できる体験です。 絵を描くことができればできますので、小さいお子様でも体験できます。 お子様の絵や文字がそのまま彫刻できるので誕生日に毎年作成すると成長の記念に! 鉛筆で下書きをしてマジックで太くしてでき上がりレーザー彫刻機で彫刻してオリジナルの一品に変身! 旅の思い出に!大事な方への記念の品も作成できます!
- 5歳~70歳
- 3~4時間
- 09:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30
夏の河口湖での散策は浴衣が涼しく新緑の美しい季節の富士山・河口湖エリアの写真映えは他の季節にはない美しい自然と自撮り撮影撮影も楽しめます。夏限定の浴衣体験となります。7月1日~9月30日限定プラン 着付け会場は河口湖駅の正面徒歩1分
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 08:30 / 09:00 / 10:30 / 11:00 / 13:15 / 15:15
ガイドと一緒に8人乗りのゴムボートに乗り合い、パドルを使ってみんなの力で激流川下り。 天然のジェットコースターに乗って、大自然に囲まれた清流の中から景色を独り占め。 日常から離れた大自然の中で心も体もリフレッシュしましょう♪ 都心からでもアクセス良好。 小学1年生から参加できます! お友達、ご家族、カップルでも是非どうぞ♪ 〜集合時間〜 時期によって異なります < 3/1-7/18 9/24-10/31 > 9:00 11:00 13:15 < 7/19-9/23 > 8:30 10:30 13:15 15:15 ~持ち物~ ・水着(ウェットスーツのインナー用 化学繊維の下着でもOK) ・バスタオル ・ウォーターシューズ(レンタルもございます) ・メガネの方はメガネバンド(販売もございます) ~プランの流れ~ ①集合・受付:10分 参加承諾書と傷害保険同意書に署名していただきます。 ②着替え:20分 更衣室でウェットスーツに着替えたら車でスタートポイントまで移動します。 スタートポイントについたら安全説明をしますので、しっかり耳を傾けておいてください。 ③ツアースタート:90分 深い渓谷の景色を堪能しながら、ボート遊びや岩からのジャンプなどお楽しみも盛りだくさんの内容です。 ④ツアー終了・着替え:30分 車でベースに戻り、お着換えを済ませたら自由解散です。電車の見えるベースでゆっくりおくつろぎください。
小学6年の息子と2人で参加。 県外から来た見知らぬ4人家族と6人で一つのボートに乗船。 何しろめちゃめちゃ楽しかった!!! 不思議と6人の絆も芽生える笑 ガイドのネパール人の2人も気さくでイタズラ好きで、それがまた楽しさを増してた。 水が得意ではない息子は恐がる部分もあったがトータル楽しかったようでとてもいい思い出になりました。 これは仕方ないと思いますが、他の口コミもあったように60数枚撮った画像の中に映えてない写真も沢山あります。しかし、防水のデジカメで撮る人も船に乗りながらだから多少は仕方ない。 価格も高くないんじゃないかな。 また必ず体験したいと思います。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
◆藍染め体験とは?◆ 藍染は、自然から取れる染料で布や衣服を美しい青色に染める、伝統ある技法です。この染め方は、自然の色の美しさを生かし、使うほどに風合いが増していく特徴があります。 藍染め体験教室は、伝統文化を学び、新しい趣味を見つける絶好の機会。家族や友人と一緒に参加して、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。自分だけの一品を作り上げる喜びを、ぜひ体験してみてください。 ◆ こんな方にオススメ!◆ ・藍染体験をお探しの方 ・服染め体験をお探しの方 ・河口湖でアクティビティを探している方 ・富士吉田市でアクティビティをお探しの方 ・自分オリジナルのアイテムを持ちたい方 ・家族や友人と特別な体験を共有したい方 ・日本の伝統技術に触れたい方 ・染色やデザインに興味がある方 ・屋内でのアクティビティをお探しの方 ※見学のみのご参加はご遠慮いただいております。 ●おひとり様:3,500円〜(13歳以上) :3,000円〜(5~12歳) 上記の金額は薄手Tシャツを選択した場合の金額となります。 オプションで染めたい場合は下記の中からお選びいただけます。(※選ぶオプションによって別途追加料金がかかります。) ハンカチ+500円、トートバッグ+800円、ストール+1000円 リネンシャツ+1000円、リネンパンツ+1000円、タイパンツ+1000円 上記のアイテムはオプションとして追加で染めたい場合にお選びいただけます。 ご来店いただいた際に直接触って確認し、決めていただいても構いません。 ご気軽にご相談ください。 ●所要時間:約1時間 【特長】 藍・墨を使用して薄手または厚手のTシャツを染めていきます。藍や墨の単色で楽しむのも良し、2色のかけ合わせも良し、自然の色合いを楽しみながらお好きなデザインで染めることができます。体験中はインストラクターが付き添いますので、希望のデザインがございましたらお尋ねください。また、Tシャツ以外にも染物用の手ぬぐいやストール、ハンカチ、エコバッグもご用意しています。こちらは会場で素材をご覧いただいて、ご希望でしたらTシャツと一緒に染めて頂くことも可能です。(※別途料金が発生します。また、在庫を切らしている場合もございます。予めご了承ください。) 【工程】 ①藍染の説明 ②染料選び ③染め方選び ④素材を縛る ⑤染色液に浸す ⑥洗い流し ⑦写真撮影 ⑧アフターケアのお渡し ◆染物のお受け取りについて◆ お洋服を染め終わった後、そのままお持ち帰りいただくことが可能です。洗濯の際の注意点などは当日説明させていただきます。また当日近隣に宿泊される場合などは、翌日以降にお洋服を取りに来ていただくことも可能です。※こちらで保管させて頂く間はハンガーにかけて干しておりますが、天候次第で完全に乾かない場合もございます。予めご了承ください。
- 3歳~60歳
- 2~3時間
山梨県富士河口湖町に週末暮らし30年住居しているトッシーの青木ヶ原樹海のトレッキングツアーです。 〜ツアースケジュール(予定)〜 9時もしくは13時集合(私の別荘:富士ドクタービレッジ)に集合 私の車に乗り換えて国道73号線のポイントまで移動(10分) 国有林及び天然記念物のため注意事項の説明(10分) 入山、73号線より本栖氷穴ルートへ徒歩移動(約30分)途中、青木ヶ原の歴史、火山、植物、生物、動物のご説明 本栖氷穴探索(30分) 大室山のブナの原生林へ移動(20分) 富士風穴へ移動(20分) 富士風穴探検(30分) 73号線の入り口へ移動(20分) 合計3時間のツアーとなります。 青木ヶ原樹海(大室山周辺、500年のブナの原生林)及び周辺の洞窟(本栖氷穴、富士風穴)を巡るツアー、トレッキングメインなので登山ではありません。幼児、小学生の低学年からご参加可能なツアーです。溶岩に囲まれた神秘の世界、富士山の噴火により生じた、洞窟を一緒に回りましょう。 集合は、青木ヶ原樹海内の私の自宅か河口湖駅まで送迎も可能です。私のお車で移動します。 山梨県の国有林の入山申請及び、富士風穴の入洞申請は私が各自治体へ行います。 以上です。お待ちしております。 こちらが最低開催人数制限あり、2家族でのご予約5名以上で開催となります。
- 1歳~100歳
- 1~2時間
- 09:40 / 11:00 / 13:10 / 14:30
天竜川和船下りは、リバーポート弁天からリバーポート時又まで約6キロを35分かけて下ります。 集合はリバーポート時又。 受付が済んだらマイクロバスで乗船場リバーポート弁天へ移動。船頭さんから和船体験(舟運の歴史、造船技術、操船技術)をご案します。 安全のご案内(自動膨張式救命具の取り扱いやその他注意事項等)を聞いて、救命具を着用したら乗船。 県立公園鵞流峡の渓谷をはじめ早瀬では飛び散るしぶきをビニールシートをあげて除けていただきます。
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 07:30 / 09:30 / 11:30 / 13:30 / 15:30
■体験内容 インフレータブルカヤック体験 90分 受付後、10分程インストラクターによるパドルの使い方や漕ぎ方などのレクチャーや、注意事項の説明があります。 ※ガイドは同行しませんが、安定性に優れたインフレータブルカヤックを使用します。スタッフが常に監視している為、緊急時はレスキュー艇で救助に行きます ※初心者向けのインフレータブルカヤック体験プランになります 自然豊かな山中湖でのんびり楽しんでください。 ■料金 90分 大人\4,000 子供\3,000 ~ 注意事項 ~ ・ライフジャケットのご着用をお願いしております。 ・動きやすい服装、濡れてもいい服装でお越し下さい。 ・ご予約のお時間の10分前にご来店いただき受付をお済ませください。 (事前に体験できる服装で来ていただくと流れがスムーズです) ・お客様の安全の為、体験前の飲酒・二日酔いの方のご参加はお断りしております。 ・妊婦や体調が優れていない方のご参加はお控えください。 ・悪天候が予想される場合、ご予約成立後であってもキャンセルのご連絡をさせていただくことがございます。 ・当日天気の急変により、中止もありますのでご理解願います ・体験中に天気の急変により、体験時間が短縮になった場合の料金の返金はありません ・山中湖は標高約1000mです、天候によって気温の変動が激しいので防寒着やレインウェア等の対策をお願いします
- 0歳~80歳
- 5~6時間
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤などをご覧いただき川から海へ! 水上で自由な時間をカップル・ファミリー・ご夫婦・友達・ペット、車椅子の方でお過ごしください♪ もちろん同僚やサークルのグループでもお気軽にご参加いただけます! ◎4月上旬から12月上旬まで開催! ◎萬代橋や柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、水上からの特別な景色を楽しめます♪ ◎佐渡汽船の脇を走っていく時、新潟空港の飛行機の離着陸シーン、トキエアが見れるかも! 時間内なら行きたい場所に行きます! ◎13:00~18:00の間でご予約ください。 ◎ご希望があれば釣りもご自由にしていただけます! ・4名以下は別途料金がかかりますのでご了承ください。
めちゃくちゃ楽しかったです。船舶免許は持っていますが、せっかくだから釣りもしてみたいと思い申し込みました。釣りは初心者で、釣竿も持っていないですがとっても親切に対応して頂けて釣れました。操縦もして貰えて船舶免許は不要のプランでしたので安心です。思いっきりはしゃぎました!ありがとうございます。
- 5歳~100歳
- 当日6時間以上
- 4歳~99歳
- 1時間以内
◆ワイン・葡萄染め体験とは?◆ パミスを使った染物体験 ぶどうの皮「パミス」と花を使った染物体験では、自然の色合いを楽しみながら自分だけの作品を作ることができます。鮮やかで優しいピンクの色彩は、女性やお子様に大変人気です。手軽なプロセスなので、小さなお子様や初心者でも安心して参加いただけます。ご家族やご友人との思い出作りにぴったりの体験です! 【ワイン・ぶどうで染める山梨ならではの染め物体験】教室は、伝統文化を学び、新しい趣味を見つける絶好の機会。環境に配慮した産業廃棄物の削減に貢献することができます。 また、山梨県の資源を活かした地産地消の取り組みを広めていくことができます。 ◆ こんな方にオススメ!◆ ・服染め体験をお探しの方 ・河口湖でアクティビティを探している方 ・美しい色合い、優しいピンク色に染色したい方 ・家族や友人と特別な体験を共有したい方 ・染色やデザインに興味がある方 ・屋内でのアクティビティをお探しの方 ※見学のみのご参加はご遠慮いただいております。 ●おひとり様:3,500円〜(13歳以上) :3,000円〜(5~12歳) 上記の金額は薄手Tシャツを選択した場合の金額となります。 オプションで染めたい場合は下記の中からお選びいただけます。 (※選ぶオプションによって別途追加料金がかかります。) ハンカチ+500円、トートバッグ+800円、ストール+1000円 リネンシャツ+1000円、リネンパンツ+1000円、タイパンツ+1000円 上記のアイテムはオプションとして追加で染めたい場合にお選びいただけます。 ご来店いただいた際に直接触って確認し、決めていただいても構いません。 ご気軽にご相談ください。 ●所要時間:約1時間 【特長】 自分好みのアイテムを染めていきます(アイテムは全部で8点)。お好きなものをお選びください。自然の色合いを楽しみながらお好きなデザインで染めることができます。体験中はインストラクターが付き添いますので、希望のデザインがございましたらお尋ねください。(※在庫を切らしている場合もございます。予めご了承ください。) 【工程】 ①葡萄の皮を使った染め物の説明 ②染め方選び ③素材を縛る ④染色液に浸す ⑤洗い流し ⑥写真撮影 ⑦アフターケアのお渡し ◆染物のお受け取りについて◆ お洋服を染め終わった後、そのままお持ち帰りいただくことが可能です。洗濯の際の注意点などは当日説明させていただきます。また当日近隣に宿泊される場合などは、翌日以降にお洋服を取りに来ていただくことも可能です。※こちらで保管させて頂く間はハンガーにかけて干しておりますが、天候次第で完全に乾かない場合もございます。予めご了承ください。 ◆保護猫カフェを併設◆ 当店では保護猫活動を行っており、染物体験会場には4匹の猫がいます。
- 4歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
【オリジナルスパイスソルト作り体験のご紹介】 薬膳七味唐辛子は体調不良の改善、健康的な身体作りを促すことを目的とした七味になります。 素材の旨みを引き出し、香りを豊かにすることができる調味料になります。 当店では無添加の天然素材を多く取り揃えております。 おすすめのスパイスやレシピもお伝えしておりますので、スパイスのことがよくわからない方にもおすすめです。 うどんやほうとうなどお好みの料理にお好みでふりかけるだけでさらなる味が楽しめます。 【七味唐辛子とは?】 七味唐辛子(しちみとうがらし)は、日本の伝統的なスパイスブレンドで、主に七種類の成分からなります。これらの成分には、唐辛子(チリペッパー)を主体とし、他に山椒(サンショウ)、陳皮(チンピ、オレンジの皮)、ゴマ、青のり(海苔の一種)、麻の実(ヘンプシード)、そして生姜が含まれることが多いです。しかし、ブレンドによってはこれらの成分が少し変わることもあります。 七味唐辛子は、その辛さと風味の深さで知られ、うどんやそば、丼物、鍋物など、多様な日本料理に加えられます。また、料理の仕上げに振りかけることで、風味と辛味を加えることができます。 【こんな方にオススメ】 ・料理の幅を広げたい料理好きな方 ・アウトドア派な方でバーベキューなどをよくする方 ・ユニークな手作り商品に興味がある方 ・スパイスやハーブの香りと効能に興味がある方 ・自分だけのオリジナル商品を作りたい方 ・ギフトやプレゼントを自作したい方 ・料理教室やワークショップに参加するのが好きな方 ・家族や友人とのアクティビティを探している人 ・河口湖周辺でアクティビティをお探しの方 ・富士吉田市周辺でアクティビティをお探しの方 ・雨の日のアクティビティをお探しの方
- 4歳~99歳
- 2~3時間
- 06:00
日本一の山、富士山を真正面に望むことができる眺望スポット「FUJIYAMAツインテラス」。 本ツアーでは、通常バスの運行を行っていない早朝便でFUJIYAMAツインテラスへ。 朝食前の時間を有効活用して富士山観光をお楽しみいただけます。 朝の清々しい空気と共に、絶景をご堪能ください。 ※雨天および道路状況が悪い場合:行程変更を予定しております。 (スピリチュアルな雰囲気を楽しめる北口本宮富士浅間神社へご案内いたします。) また、雨天時のみTourist Base 河口湖にある「Mt. Fuji Amazing view Café」のソフトドリンク飲み放題利用券をお付けいたします。 ※展望台までの林道は標高が高いため、前日に雨が降った場合や気温が低く凍結の恐れがある場合は、当日に晴れていても安全面を優先して行程変更をいたします。 〜体験の流れ〜 5:45~6:00 他のお客様をお迎え 河口湖周辺指定ホテルにご宿泊のお客様をピックアップ 6:00 県営 船津浜無料駐車場出発 県営 船津浜無料駐車場の出発は6:00です。 6:15 河口湖周辺指定ホテルにご宿泊のお客様をピックアップ 河口湖周辺指定ホテルにご宿泊のお客様をピックアップし、FUJIYAMAツインテラスに向かいます。 6:45 FUJIYAMAツインテラスバス停に到着 FUJIYAMAツインテラスバス停でバスを降車。その後、約180段の階段を登ります。階段を登りきるとまずはセカンドテラスに到着。絶景が目の前に! 7:15 FUJIYAMAツインテラス出発 登ってきた階段を降りると、バスが待っています。バスに乗って河口湖へ。
- 4歳~100歳
- 3~4時間
- 10:30
“手前味噌”づくりを、日々の暮らしに取り入れよう 築150年の古民家で、発酵食品を取り入れた料理を提供する「かもすや」の有浦さん。「発酵食を活かし、からだの隅々まで生きる力をお届けします」と、健全な食事づくりを続けています。“手前味噌”づくりも、そのための大事な仕事のひとつ。 彼女が手前味噌にこだわる理由のひとつが、自分で選んだ安心の食材で味噌を作れるから。彼女が味噌づくりに使うのは、地元のお米から作った自家製麹、無農薬の大豆、有浦さんイチオシの塩。どれも厳選された材料です。作っている途中に味見をしてみれば、素材のおいしさが分かります。 もうひとつの理由は、麹が生きた味噌を作れるから。麹菌は、人間の腸に生きて届くことで、腸内環境を整える役目をしてくれます。ですが、スーパーで売られている味噌のほとんどは、品質を一定にするため加熱処理をされてしまっているため、麹菌が生きていません。有浦さんの味噌づくりでは、麹菌を殺してしまわないように味噌を仕込むことができます。 体験では、古民家の庭で焚火をおこし、じっくりと大豆をゆでます。ゆっくりと火を通すことで、大豆は甘くなります。煮ているあいだは、火の番をしたり、周りの景色を楽しみながら、かもすや特製おやつ(おやきやクッキーなど)で一服したり、のんびりと過ごしましょう。 大豆が煮えたらお昼ごはんの合図。粕や麹などに漬け込んだ鮭や真鱈の焼きもの、寒さを利用して作られる茅野の郷土食材である凍(し)み豆腐の煮物、自家製味噌汁、玄米&そば米ブレンドごはん、など季節のお食事を楽しんでください。 お食事が終わったら、大豆をつぶしていきます。なめらかに仕上げたい、大き目の粒を残したい、などお好みにできるのも、自分で仕込む味噌ならではです。あとは、塩とこうじを混ぜ合わせれば、仕込み味噌の完成です。自分で仕込んだ味噌は、特別な愛着がわいてくるから不思議です。自宅に持ち帰ってから、すきまのないように味噌を容器に詰め、食べごろになるまで1年ほど、大切に冷蔵庫など保管してください。味噌づくりの容器は付きませんが、おうちにある大きめのタッパーなどで十分です。 味噌づくりの最中には、味噌づくりに役立つ知識を、有浦さんからたっぷりと聞くことができます。 基本的なことを学べば、ご家庭のキッチンでも味噌を仕込めるようになります。麹が生きている手前味噌を、暮らしに取り入れるきっかけづくりをしてみませんか。 ※この体験には、2,000円(税込2,200円)相当のかもすや特製ランチとおやつが含まれます。 ●スケジュール● 10:30 集合・焚火の大豆を見ながら作り方の説明 11:00 火の番をしながらお茶タイム 12:00 特製ランチ 13:00 塩と麹を合わせる 14:30 終了予定
- 0歳~99歳
- 1~2時間
船上でのリンパケア、マッサージなど・・癒しの時間を楽しんでみませんか? 日本で数人しかいないキャンプセラピストによる施術を海や川の真ん中で受けられます。 自然の音を聞きながら、船の揺れが心地よい♪特別な体験です。 カップル・ご夫婦におすすめ♪ もちろん友人同士のグループ、おひとり様でもお気軽にご参加いただけます!
- 0歳~80歳
- 1時間以内
- 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、ご覧いただけます♪ 水上からの特別な体験をカップル・ファミリー・ご夫婦でお過ごしください♪ もちろん友人同士のグループでもお気軽にご参加いただけます!
- 0歳~80歳
- 5~6時間
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤などをご覧いただき川から海へ! 水上で自由な時間をカップル・ファミリー・ご夫婦・友達・ペット、車椅子の方でお過ごしください♪ もちろん同僚やサークルのグループでもお気軽にご参加いただけます! ◎4月上旬から12月上旬まで開催! ◎萬代橋や柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、水上からの特別な景色を楽しめます♪ ◎佐渡汽船の脇を走っていく時、新潟空港の飛行機の離着陸シーン、トキエアが見れるかも! 時間内なら行きたい場所に行きます! ◎5:00~18:00の間でご予約ください。 ◎ご希望があれば釣りもご自由にしていただけます! ◎1時間~5時間まで好きな時間をお選び下さい!! ・4名以下は別途料金がかかりますのでご了承ください。
- 0歳~80歳
- 当日6時間以上
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤などをご覧いただき川から海へ! 水上で自由な時間をカップル・ファミリー・ご夫婦・友達・ペット、車椅子の方でお過ごしください♪ もちろん同僚やサークルのグループでもお気軽にご参加いただけます! ◎4月上旬から12月上旬まで開催! ◎萬代橋や柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、水上からの特別な景色を楽しめます♪ ◎佐渡汽船の脇を走っていく時、新潟空港の飛行機の離着陸シーン、トキエアが見れるかも! 時間内なら行きたい場所に行きます! ◎5:00~18:00の間でご予約ください。 ◎ご希望があれば釣りもご自由にしていただけます! ・4名以下は別途料金がかかりますのでご了承ください。
- 0歳~80歳
- 5~6時間
萬代橋、柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤などをご覧いただき川から海へ! 水上で自由な時間をカップル・ファミリー・ご夫婦・友達・ペット、車椅子の方でお過ごしください♪ もちろん同僚やサークルのグループでもお気軽にご参加いただけます! ◎4月上旬から12月上旬まで開催! ◎萬代橋や柳都大橋、朱鷺メッセ、やすらぎ堤など、水上からの特別な景色を楽しめます♪ ◎佐渡汽船の脇を走っていく時、新潟空港の飛行機の離着陸シーン、トキエアが見れるかも! 時間内なら行きたい場所に行きます! ◎5:00~11:00の間でご予約ください。 ◎ご希望があれば釣りもご自由にしていただけます!
最近チェックしたプラン
少々お待ちください