- 6歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30
90分のSUP(スタンドアップパドル)エンジョイプラン。綺麗な海を眺めながら、SUPで海遊びを楽しもう♪小学校1年生からならどなたでもご参加可能!!初心者の方でも少し練習すれば、沖までスイスイいけるようになります。 ボードなど準備の都合が有りますので小学生のお子様が参加の場合はお知らせください。
以前からsupに興味があり、初めて挑戦させていただきました。 DAIGOさんが、明るく、分かりやすくレクチャーしてくれたので、とても楽しく体験できました。 次回は、もっと沖までいけるよう頑張りにここに来たいです。
- 6歳~60歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
モーターボート(インストラクター1名同乗)の貸切コースなので、気兼ねなく楽しんでいただけます。貸切時間はご自由にお決めください・・・。ウェイクボード、チュービング、バナナボート、水上スキー、の中から自分たちのやりたい遊びをチョイスしよう!
高校生、大学生の息子と家族4人で初めてウェイクボードをやりました!母は、できないと思っていたので、バナナボートも予約していましたが、少しですが立つこともできて、他3人は気持ちよさそうに滑っていました!運転しながら指導してくれたスタッフさんが、感じが良くて楽しい1日になりました!又、参加したいです! バナナボートは4人で乗れて楽しかったです!
- 15歳~100歳
- 1~2時間
レーシングマシーンに挑戦! レンタルカート(時速60キロ)に約15分を二回乗っていただきます。 その後にレーシングカート(時速90キロ)を約15分間体験いたします。 興味がある方には是非おすすめです。 乗車時は”レーシングスーツ”を安全のため着ていただきます。かっこよく着こなしてド迫力のレーシングマシーンにチャレンジしてください。係員が丁寧に教えますので是非速いカートを体験してみてください。
女ひとりは流石に変かなと思ったのですが、特に何も変な対応もされず、安心しました。 他にひとり普段から利用されている方がいましたが、ある意味見ていて勉強になったので良かったです。 正直月一で来たいくらい楽しかったです。 自分の車では楽しめない分レーシングカートで楽しめました。
- 6歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00
- 10歳~70歳
- 4~5時間 /5~6時間
達成感を味わえる縦走トレッキングになります。 季節ごと観賞できるお花は違ってきますので、時期を変えて何度でもお楽しみいただけます。 山頂からは、八ヶ岳・富士山・アルプスなどの山並みをご堪能ください! 上級者向けコースとなっておりますので、 トレッキングの経験がある方、体力に自信のある方におススメの山となっております♪ 1開催につき、自然案内人(ガイド)が必ず1名付きます。 お花・野鳥の紹介や、樹木の雑学~望む山のお名前、火山の歴史などの専門的なお話も、分かりやすい解説を交えてご案内させていただきます。 トレッキング経験者も十分にお楽しみいただける内容になっております! ■プログラムご案内■ ・開催時間:9:00~14:00 ・集合場所:高峰高原ビジターセンター ・所要時間:約5時間の上級コース ・装 備:・長袖長ズボン ・帽子 ・登山靴(もしくは履き慣れた運動靴) ・飲料水 ※サングラス・日焼け止め・タオル等は各自の判断でお持ちいただきますようお願い致します ※高山植物の観察ができるのは9月初旬頃までとなります。 以降は、黄葉やトレッキングとして開催させていただきます。
適度なアップダウンと、林道を含めて10km位の行程で、60歳の私でも楽しめました。 ガイドさんから花の名前を教えて頂いたり、一緒に野いちごを食べたりできました。 山頂からは360度、長野県側も、群馬県側も見晴らしがよく、良い休日になりました。また利用したいです。 お弁当だけ、もう少し改良の余地あり?で 4.5にしました。
- 3歳~99歳
- 当日6時間以上
- 6歳~99歳
- 3~4時間
- 6歳~100歳
- 1時間以内
- 6歳~60歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
最新型の絶叫系マリンアクティビティ「ハリケーンボート」と、波乗りライディング「ウェイクボード」 2つのアクティビティが、お得なセット価格で体験できます!! お得なセット価格ですので、ぜひご利用ください ♪ 手ぶらBBQ オプションあり!(1日限定5組) みんなでワイワイBBQを楽しんだ後、アクティビティ体験ができます♪ お1人様5000円のところ、【4,000円】に割引中! <メニュー例> ・川魚(山梨は海がないので、BBQでは川魚が名物です!) ・牛肉、豚肉、手羽先、トントロなどBBQにはかかせないTHE肉!! ・焼きそば ・おばちゃん特製手作りおにぎり ※BBQは、開始から90分です。午前体験された場合は体験後BBQ、午後体験される場合は体験前からBBQスタートになります アクティビティと一緒にお申し込みください。
GW、水は冷たかったですが、ウェットスーツをレンタルして楽しむことが出来ました!ハクタカマリンさんの教え方もうまく、すごく良い思い出になりました。また利用したいです。本当にありがとうございました!
- 6歳~60歳
- 1時間以内
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00
- 3歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:10 / 12:20 / 14:30
- 8歳~100歳
- 2~3時間 /3~4時間 /4~5時間
- 09:10 / 12:20 / 14:30
- 8歳~100歳
- 当日6時間以上
2名様向けのお得なコースです。美しい河口湖の自然を楽しみながらブラックバス釣りの魅力を体験していただけます。ルアーという本物ではない餌を使い魚を食い付かせるブラックバス釣りの醍醐味、ジャンプを繰り返しながらのパワフルな引きをお楽しみください。河口湖は50センチアップのビッグバスが狙える、関東でも数少ないビッグバスレイクです。皆さんにバス釣りの魅力を伝え、楽しんで頂けるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 13歳~100歳
- 1時間以内
- 13歳~100歳
- 1時間以内
水上バイクの後方のノズルに約17メートルのホースを取り付け、水圧を利用して空中を飛び、体でバランスを取りながら上下左右に動く事が出来るまったく新しいスポーツです。 この機会に是非、山中湖でフライボードを体験してみて下さい。
- 6歳~70歳
- 1日以上
白馬を中心に、北アルプスの雄大な山々を登ろう!日本山岳ガイド協会認定ガイドが、登山・トレッキング初心者でも、安全に楽しめるようサポートいたします!日帰りトレッキングから、縦走登山まで、皆さまのご要望にあわせて、プランニングいたします。まずはお問合せ下さい。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 13歳~100歳
- 1時間以内
水上バイクの後方のノズルに約17メートルのホースを取り付け、水圧を利用して空中を飛び、体でバランスを取りながら上下左右に動く事が出来るまったく新しいスポーツです。 この機会に是非、山中湖でフライボードを体験してみて下さい。
初めて利用させて頂きました。 息子は緊張していましたが、お兄さんが細かく足の使い方を教えてくれたり、励ましてくれたりして、何度か長く立ち上がれて本人もとても、楽しかったようです! 私もサップで湖の上を富士山見ながら浮かび、自粛疲れが少し癒されました〜 今度は長男も連れて行きたいなぁと思いました!ありがとうございました!
- 13歳~100歳
- 1時間以内
水上バイクの後方のノズルに約17メートルのホースを取り付け、水圧を利用して空中を飛び、体でバランスを取りながら上下左右に動く事が出来るまったく新しいスポーツです。 この機会に是非、山中湖でフライボードを体験してみて下さい。
- 1歳~100歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
安曇野の景色を眺めながら、川の流れとともにゆったりとした時間を楽しみます。お急ぎの方はご遠慮ください。わさび農園の水車小屋に立ち寄ったり川の中州で水遊びや水生物探し、時にはスイカ割りや漂流体験などもすることもあります。激しいところ、危険なところはありませんので安心してご参加ください。状況によりますが、1歳からご参加いただけますのでご相談下さい。
- 12歳~100歳
- 1時間以内
- 14歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:00 / 13:00
何故ここに!?善光寺の旧仁王像など飯山の歴史を紐解く 長野の地形がもたらした飯山の善光寺との縁など、謎解きウォーキング。 飯山駅集合出発。 飯山駅からツルヤを越えた先にある「雪と寺の街シンボル公園」。 ・何故ここに善光寺の「旧仁王像」が・・・ その起こりは日本列島の地形とも関連していたり。 ・飯山の和尚さんが日本にスキーをもたらしたレルヒ少佐の弟子!? 新潟の金谷スキー場とも実は密接な縁が有ったり・・・ ・飯山城には大手門が南北にあった? 飯山城の歴史と改造の理由。 ・明治維新。幕末には飯山戦争があり、飯山城に大砲が? 幕府軍と官軍が相対したとか・・・ などなど、飯山は面白い歴史が沢山あります。
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:30
- 4歳~100歳
- 1~2時間
ムササビが、マントのような体を大きく広げ、夕暮れの森に飛んで行く姿を観察します。 長年の調査により、生態や飛行ルートまで把握しているので、目撃率は95%以上(2022年:96.89%/2023年:97.85%)。 ダイナミックな飛行シーンには、思わず歓声が上がります。 <開催時間> 3月 1日〜10日17:30〜19:00 11日〜20日17:30〜19:00 21日〜31日17:30〜19:00 4月 1日〜10日17:30〜19:00 11日〜20日17:45〜19:15 21日〜31日17:45〜19:15 5月 1日〜10日18:00〜19:30 11日〜20日18:10〜19:40 21日〜31日18:20〜19:50 6月 1日〜10日18:30〜20:00 11日〜20日18:30〜20:00 21日〜31日18:30〜20:00 7月 1日〜10日18:30〜20:00 11日〜20日18:30〜20:00 21日〜31日18:15〜19:45 8月 1日〜10日18:15〜19:45 11日〜20日18:00〜19:30 21日〜31日17:50〜19:20 9月 1日〜10日17:30〜19:00 11日〜20日17:20〜18:50 21日〜31日17:00〜18:30 10月 1日〜10日16:50〜18:20 11日〜20日16:30〜18:00 21日〜31日16:20〜17:50 11月 1日〜10日16:15〜17:45 11日〜20日16:00〜17:30 21日〜31日16:00〜17:30
- 10歳~100歳
- 5~6時間
- 10:00
ウィングフォイル(Wing Foil)は、翼(ウィング)に風を受けて、サーフボードで水上を「浮いて」滑走する、世界で大流行中の最新のウォータースポーツです。 ある程度の速度になるとボードの下に取り付けられたフォイル(飛行機の羽のようなフィン)の力で水面から1メートルほど浮き上がった状態での滑走ができ、この快感はクセになること必至です! レッスンでは、出艇し、方向転換をして帰着する、という基本的な技術の習得を目指します。最初はフォイルの付かない大きいボードで練習します。 コンディションと習熟度によりますが、初日で「浮く」状態になることは稀で、2日、3日と練習して浮きながら滑走することを目指しましょう。 浮けるようになるまでしっかりサポートさせていただきます!!! 滑走を覚えてしまえば毎週本栖湖に通いたくなるほどにハマってしまいますよ!!!! ウィングフォイル一式とウェットスーツのレンタルも付いているので、水着だけあればOKです。
- 16歳~70歳
- 当日6時間以上
- 06:00
自然が多く残る、山深い雨飾山。 急登が多く木の根などで滑りやすい所もあるルートです。 基本的な体力・筋力は必要ですが、標準コースタイムよりも大きく遅れる方でなければ可能です。 その日の状況やその方のペースにより途中までとなる場合もあります。ご了承ください。 タイミングもありますが、高山植物や紅葉も楽しめて、山頂付近からの眺望も素晴らしいオススメの山です。 季節は6月から10月 〜体験の流れ(一例)〜 6:00 集合 登山口は電波が弱い為、近くの国道148号線沿いあたりの都合の良い所をご相談させていただき場所を決定します。 7:00 小谷温泉側 雨飾キャンプ場横の登山口より登山開始 途中、ブナ平・荒菅沢を越えたあたり笹平等で休憩。(トイレはありません) 11:30 雨飾山山頂到着 同じルートで下山開始 15:00 雨飾キャンプ場横の登山口にて登山終了 解散となります。 事前に打ち合わせしてご要望をお伺いしたり、その時の状況ににより変動します。
- 16歳~70歳
- 1日以上
- 08:00
基本的な体力・筋力は必要ですが登山道が良く整備されていて比較的歩きやすく、タイミングが合えば高山植物も楽しめて、眺望も素晴らしいオススメの山です。 八方尾根スキー場のゴンドラ・リフトを使っていっきにに標高を1840mまで稼ぎます。 山頂2696mまで標準コースタイム約4時間の所をのんびり歩きます。 高山植物がオススメな時期は7月上旬から8月中旬です。 〜体験の流れ〜 1日目 8:00 八方尾根ゴンドラ乗り場前集合 9:00 八方池山荘より登山開始 途中 八方池,扇の雪渓,丸山ケルンで休憩 トイレは八方池山荘,八方池の下,唐松岳頂上山荘にしかありません。 14:00 唐松岳頂上山荘着(標準コースタイム3時間半を5時間かけて歩きます。) 頂上へはそれ以降か翌日の朝の天候の良い方で向かいます。 2日目 山荘で朝食をとってからの下山 7:00前後になります。 11:00 八方池山荘着 12:00 八歩尾根ゴンドラ乗り場にて解散
- 10歳~70歳
- 1~2時間 /2~3時間
東御市にあります湯ノ丸山トレッキングになります。 季節ごと観賞できるお花は違ってきますので、時期を変えて何度でもお楽しみいただけます。 湯ノ丸のレンゲツツジは70万株あると言われピーク時は観光客で賑わいます。 山頂からは、八ヶ岳・富士山・アルプスなどの山並みをご堪能ください! 初心者向けコースとなっておりますので、 トレッキングの経験がある方、初級者の方におススメです♪ 1開催につき、自然案内人(ガイド)が必ず1名付きます。 お花・野鳥の紹介や、樹木の雑学~望む山のお名前、火山の歴史などの専門的なお話も、分かりやすい解説を交えてご案内させていただきます。 トレッキング経験者も十分にお楽しみいただける内容になっております! ■プログラムご案内■ ・開催時間:9:00~12:00 ・集合場所:湯ノ丸高原駐車場 ・所要時間:約3時間の初中級コース ・装 備:・長袖長ズボン ・帽子 ・登山靴(もしくは履き慣れた運動靴) ・飲料水 ※サングラス・日焼け止め・タオル等は各自の判断でお持ちいただきますようお願い致します ※高山植物の観察ができるのは9月初旬頃までとなります。 以降は、黄葉やトレッキングとして開催させていただきます。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください