【長野・小布施】座敷わらしのいる郷の工房で「手描き染め体験」Tシャツ・ミニタペストリーなど制作!作品は当日お持ち帰り可!
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~10
-
参加年齢6歳 ~ 100 歳
-
体験時間1~2時間
当プランでは、どなたでも気軽に手描き染めを体験できます。
無地のTシャツやエプロン、エコバックなど描きたい方はご持参ください。
もし、ない場合はこちらでご準備ございます。(巾着、ミニタペストリー)
描きたい絵は自由にお選びいただきます。店内に例はご用意しておりますが、もちろんイメージをお持ちいただいてもかまいません。
完成した作品は当日お持ち帰りできます。
座敷わらしのいる郷の工房の店内では、焼き物暦は約30年の店主の作品をはじめとして、窯仲間の作品を展示販売しています。
あまりよそにはないようなものが多くあります。
小布施の隣の中野市東山に、薪の窯(穴窯)を有していて, 年に2回(6月・12月)に焚きます。
窯を焚いている間は、自由に見学ができます。
東北地方に伝わる土地の豪家や由緒ある旧家の奥座敷などにいて、
その者がいる間は、家の富貴繁栄が続き、
もしいなくなると家運の傾く前兆だと言われていたという。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~10 |
開催期間 | 通年 |
集合時間 | 10:00 体験時間 10:00 ~ 12:00 14:00 体験時間 14:00 ~ 16:00 |
予約締切 | 前日 16時59分まで |
みんなの体験談 0件
アクセス・マップ
〒381-0201
長野県上高井郡小布施町小布施34-3
郷の工房
上信越自動車道
「小布施スマートIC」より10分
「信州中野IC」より10分
「須坂長野東IC」より25分
長野電鉄「小布施駅」より徒歩12分
このプランに関するQ&A
このプランの提供事業者
座敷わらしのいる郷の工房の取扱いプラン一覧
上高地・乗鞍・白骨・野麦峠・木曽の人気プラン