- 0歳~100歳
- 1~2時間
・北近畿を代表する観光地である伊根の舟屋。 約25分かけて穏やかな伊根湾を周遊する「伊根湾めぐり遊覧船」。伊根独特の舟屋の景観を海上からゆったり眺めることができ、情緒あふれる美しい景観をお楽しみいただけます。運が良ければ遊覧船へイルカが近づき鑑賞することができるかも! ・神話にも登場する天橋立へは昔から多くの観光客が訪れており、特に北側にある展望台「天橋立傘松公園」からの景観は股のぞき発祥の地として知られています。 ケーブルカー・リフトで訪れる展望台である天橋立傘松公園からの景色は一見の価値あり! 【天橋立傘松公園 ケーブルカー・リフト】府中駅⇔傘松駅(往復区間) 【伊根湾めぐり遊覧船】伊根湾めぐり遊覧船乗船券
- 0歳~70歳
- 2~3時間
- 11:00 / 15:00
- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 15歳~65歳
- 3~4時間
- 10:00 / 14:00
京都を代表する観光地・嵐山は、桂川にかかる渡月橋や、風にたゆたう青々とした竹が魅力の「竹林の小径」、1994年に世界遺産に登録された「古都京都の文化財」の一つでもある「天龍寺」など人気スポットが多く、多くの観光客で賑わっています。 しかし、少し足を延ばせば、まだまだ知られていない美しく、情緒あふれる町並みが楽しめるスポットがあります。 「風を楽しみ、風を切り、風を感じて走る」ご夫婦、ご家族、カップル、お友達などと息と力を合わせて爽快感を得る、そんな新感覚な楽しみを「タンデム自転車」で味わうおススメのサイクリングコースをご紹介いたします。 嵯峨野の西北に位置する嵯峨鳥居本は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」です。 愛宕神社の門前町としての性格と農村としての性格をあわせ持ち発展してきた町で、全国でも珍しい、かやぶき屋根の農家風民家や、町家風の民家が共存した、嵯峨の美しい自然景観を背景に情緒ある町並みが残っています。 きれいな朱色の鳥居に、かやぶき屋根、石畳の道、自然に囲まれ、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色に包まれ、まるで古き良き時代にタイムスリップしたような気持ちになれますよ。
- 16歳~100歳
- 1時間以内 /1~2時間 /2~3時間 /3~4時間 /4~5時間 /5~6時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 09:30 / 10:30 / 11:30 / 13:30
襦袢・着物・帯・鞄・草履がセットとなっております。 17時の返却時間までお楽しみください。
- 7歳~99歳
- 1時間以内
- 14:00
日本では普段ボールペン、鉛筆が手紙や文書を書く筆記用具として使用されていますが、書道は古来の筆記用具である筆と墨を用いて漢字やかな文字を芸術的に表現する日本の伝統文化の一つです。 また、書道は、文字の整い具合の他、筆の運び方、墨の濃淡、全体の配置の美しさといった観点から鑑賞するものです。 書道はもともと中国で発達したものですが、日本では6-7世紀頃に筆、墨、紙の作り方などとともに中国から伝えられてから本格的に始まりました。当時、日本の指導者であった貴族や武士には不可欠な教養とされました。 書道には漢字や、かなの一点一画を正確に書き、方正な形にまとめる書体の「楷書(かいしょ)」、楷書の点・画をくずした「行書(ぎょうしょ)」、曲線を多用し流動性に富む最も自由な書体の「草書(そうしょ)」といった様々な書き方があり、書道を学ぶことで1つの文字を丁寧に書き、書き順には、筆の運びに意味があることを理解することができます。
- 16歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
関西コレクション8年連続出展・メディア出演常連の 『京都最大級規模』の着物レンタル店! 振袖・袴の老舗『京都さがの館』プロデュースの本格着物体験! 品揃え・選べる枚数・店内の広さも圧倒的トップクラス! ■プラン内容 〇当店の新プラン『デニム着物プラン』 京都市内の着物レンタルショップでもまだ取り扱いの少ないデニム着物を始めました! 伝統的なデザインの着物とは違った、カジュアルな装いで京都観光をお楽しみください! ※こちらは四条本店のみの取り扱いとなります。 〇当店は全プラン、草履や巾着が全て揃っています! 追加料金なし! (セット内容:着物+帯+草履+バック+小物一式+着付) 〇所要時間:30分程度 〇ヘアセット:\1,650(要予約) ■返却方法 〇当日返却 当店に当日18時迄にお戻りください。 荷物・キャリーバックなどは無料でお預かりします! 〇ホテル返却 京都観光を楽しんだ後はそのまま宿泊先ホテルへお戻りが可能。 お客様の荷物は宿泊先ホテルへ配達させて頂きますので フロントにて自分の荷物をもらえばOK! ※ホテル返却:¥1,650円(来店時にお伝え下さい) 〇翌日返却 当店に翌日18時迄に返却 ※翌日返却:¥1,100円(来店時にお伝え下さい) ■『京あるき』京都四条本店 を選ぶ理由 ①京都中心街に一番近く、どこに遊びに行くのにも『アクセス抜群!』 京都中心部(四条駅/烏丸駅から徒歩2分・京都駅より6分)に本店があり 錦市場をぶらぶら歩き、『祇園』『八坂神社』『清水寺』『八坂庚申堂』 『高台寺』等の『祇園東山エリア』、『伏見稲荷』や『嵐山』… どこへでもアクセス抜群! ②テレビや雑誌の取材が殺到、人気沸騰中! 関西コレクションに出展『京都さがの館』プロデュースの当店。 テレビや雑誌等のメディアで確かな実績を残す当店にお任せください♪ ③着物どころ京都で創業120年以上。 京あるきオリジナル着物を含め『1,000枚以上』の確かな品ぞろえと品質で安心! ④京都最大級!同時350名OK!! 『品揃え・選べる枚数、店内の広さも圧倒的にトップクラス!!』 店内での写真スポット有り♪ ⑤プロのベテラン着付師による着付、専属のセット師によるへアセットを保証!! 着付けとヘアセットの精度にも自信あり!! ⑥自社メンテナンスセンターでクリーニングを徹底で清潔! 大型店舗だからこそ出来る『品質』サービスにより お客様から高い評価を頂いております!!
- 10歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
■関西コレクション8年連続出展・メディア出演常連の 『京都最大級規模』の着物レンタル店! 振袖・袴の老舗『京都さがの館』プロデュースの本格着物体験! 品揃え・選べる枚数・店内の広さも圧倒的トップクラス! ■注目度抜群の『袴プラン』! 草履や巾着が全て揃った大満足プランで京都観光をお気に入りの着物で楽しんで下さい! (着物セット内容:着物+袴+半巾帯+草履+巾着+小物一式) ※3月はご利用いただけません。 ○着付所要時間 20分程度 ○ヘアセット料金 \1,500(要予約) ○返却時間:最終18:00迄 着物を選ぶ+ベテラン着付師による着付+専属セット師によるへアセット で素敵な一日をお楽しみください♪ ■荷物・キャリーバック預かり¥500円 ⇒ 無料キャンペーン実施中! ■大好評のホテル返却サービス 京都観光を楽しんだ後はそのまま宿泊先ホテルへお戻りが可能。 お客様の荷物は宿泊先ホテルへ配達させて頂きます。(受付13時まで) フロントにて自分の荷物をもらえばOK! 着物の返却は、宿泊先ホテルにて翌日朝迄に返却でOK! ※ホテル返却料金:¥1,500円(来店時にお伝え下さい) ※ただし、3月19日より4月10日まで、および 4月29日より5月8日までは、 ¥2,200円税込とさせていただきます。7月10日より7月18日まで対応不可となります。 ■『京あるき』京都四条本店 を選ぶ理由 ①京都中心街に一番近く、どこに遊びに行くのにも『アクセス抜群!』 京都中心部(四条駅/烏丸駅から徒歩2分・京都駅より6分)に本店があり、 錦市場をぶらぶら歩き、 『祇園』『八坂神社』『清水寺』『八坂庚申堂』『高台寺』等の『祇園東山エリア』 『伏見稲荷』や『嵐山』… どこへでもアクセス抜群! ②テレビや雑誌の取材が殺到、人気沸騰中!! 関西コレクションに着物ショーで出展『京都さがの館』プロデュースの当店。 テレビや雑誌等のメディアで確かな実績を残す当店にお任せください♪ ③着物どころ京都で創業120年以上。 京あるきオリジナル着物を含め『1,000枚以上』の確かな品ぞろえ! お手ごろな値段で確かな着物をご提供します。 ④京都最大級!同時350名OK! 『品揃え・選べる枚数も圧倒的にトップクラス!』 店内での写真スポット有り♪ ⑤プロのベテラン着付師による着付、専属のセット師によるへアセットを保証! 着付けとヘアセットの精度にも自信あり! ⑥自社メンテナンスセンターでクリーニングを毎回実施で清潔! 1度着られたお着物や肌着類は毎回必ずクリーニングを実施しております! 大型店舗だからこそ出来る『品質』サービスにより、 お客様から高い評価を頂いております!!
- 10歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 14:00 / 14:30 / 15:00 / 15:30 / 16:00 / 16:30 / 17:00
■プラン内容 〇『振袖プラン』 華やかな振袖ばかりの『振袖プラン』からお好きな振袖をお選び頂けます! 本格着物(振袖)で京都観光を楽しみたい人におすすめのプランです。 関西コレクション8年連続出展 「京都さがの館」プロデュース、振袖レンタルの『振袖プラン』! 〇当店は全プラン、草履や巾着が全て揃っています! (セット内容:着物+帯+草履+バック+小物一式+着付) 〇所要時間:50分程度 〇ヘアセット:1,650円(要予約) ■返却方法 〇当日返却 当店に当日18時迄にお戻りください。 荷物・キャリーバックなどは無料でお預かりします! 〇ホテル返却(受付時間は13時迄) 京都観光を楽しんだ後はそのまま宿泊先ホテルへお戻りが可能。 お客様の荷物は宿泊先ホテルへ配達させて頂きますので フロントにて自分の荷物をもらえばOK! 着物の返却は、宿泊先ホテルにて翌日10時迄に返却! ※ホテル返却:1,650円(来店時にお伝え下さい) ※ただし、3月19日より4月10日まで、および 4月29日より5月8日までは、 ¥2,200円税込とさせていただきます。7月10日より7月18日まで対応不可となります。 〇翌日返却 当店に翌日18時迄に返却 ※翌日返却:1,100円(来店時にお伝え下さい) ■『京あるき』京都四条本店 を選ぶ理由 ①京都中心街に一番近く、どこに遊びに行くのにも『アクセス抜群!』 京都中心部(四条駅/烏丸駅から徒歩2分・京都駅より6分)に本店があり、 錦市場をぶらぶら歩き、『祇園』『八坂神社』『清水寺』『八坂庚申堂』 『高台寺』等の『祇園東山エリア』、『伏見稲荷』や『嵐山』… どこへでもアクセス抜群! ホテル・旅館の多いエリアなので、スケジュールが組みやすいですよ♪ ②テレビや雑誌の取材が殺到、人気沸騰中! 関西コレクションに出展『京都さがの館』プロデュースの当店。 テレビや雑誌等のメディアで確かな実績を残す当店にお任せください♪ ③着物どころ京都で創業120年以上。 京あるきオリジナル着物を含め『1,000枚以上』の確かな品ぞろえと品質で安心! ④京都最大級!同時350名OK!! 『品揃え・選べる枚数、店内の広さも圧倒的にトップクラス!』 ⑤プロのベテラン着付師による着付、専属のセット師によるへアセットを保証! 着付けとヘアセットの精度にも自信あり!! ⑥自社メンテナンスセンターでクリーニングを徹底で清潔! 1度着られたお着物や肌着類は毎回必ずクリーニングを徹底しております! 大型店舗だからこそ出来る『品質』サービスにより お客様から高い評価を頂いております!!
- 5歳~85歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
"新万葉染"で染めるトートバッグの染色体験。 グラデーションや絞りを入れたり、染色の基本を簡単に体験いただけます。 京都に来られた記念に染色体験をしてみませんか? ~当日の流れ~ お客様の準備が整い次第、体験を開始します。(5分) 体験していただく前に、簡単な講義を受けていただきます。 (20分) 染める配色、技法を決めます。(35分) 実際に素材を染めて"新万葉染め"を体験します。(50分)
初めての染め物体験でしたが、短時間で綺麗に染めることができました。先生も気さくな方で、染め物という体験だけではなく、体験しながら先生とお話した時間も京都の思い出のひとつになりました♪
- 10歳~60歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:00
ここ神鍋高原・名色では、初めての方でも単独フライトができる数少ないエリアのひとつです。自分1人の力で大きな翼を広げ、大空へ飛び出して行く・・そんな体験のできるコースです。
コロナ禍でどこにも行けなった孫たちにこの夏の思い出をプレゼントしようと体験を申し込みました。その日は残念なことに風が弱く、風待ちのために直射日光下の斜面で待機する時間がかなりありました。それでも少しでも風が出ると、インストラクターの方々が思いっ切り斜面を走り下りながら孫たちを空に押し出し、空に浮かべてくれました。短い時間の空中浮遊でしたが、孫全員が初めての浮遊経験に大喜び。「また来たい、また連れてきて」とねだられています。 大変に暑い中、一生懸命に努力していただいたインストラクターに大感謝です。
- 13歳~99歳
- 2~3時間
- 12:00
普段の旅とは異なるアットホームで特別感が楽しめる築120年の京町家でのおもてなし。 女将と一緒に手巻き寿司体験。お一人様でも参加出来ます。 手巻き寿司の食材は、『京の台所』として親しまれる錦市場で海産物や季節の野菜を厳選し選んだものを使い自分だけのオリジナル手巻き寿司が作れます。 〜体験の流れ〜 11:50 現地集合(京町家で集合になります) 12:00 女将と一緒に手巻き寿司体験開始~会食 食材の説明などお食事前後には、京都の食文化についても一緒に学べます。 14:00 現地解散
- 3歳~85歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 0歳~100歳
- 3~4時間
- 10:45 / 15:45
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 11:00 / 11:30 / 12:00 / 12:30 / 13:00 / 13:30 / 18:00
昔ながらの原風景が残る淡路島の内陸部の景色のなかに佇む古民家を改装した「海里」。 店主こだわりの地元食材、器、空間など、一品一品丁寧に仕上げられた料理が味わえ、景色が心を休ませてくれます。 店主のこだわりは、淡路島の季節に応じた「旬」の食材!できる限り地元の人が育てたもの、地元で収穫されたものを使います。愛情をこめて育て上げられた農作物や、大変な苦労や努力をして収穫された魚介類などを、手間ひまをかけ繊細に一皿一皿丁寧に盛り付けていきます。手に入らなければ、店主自ら山菜を採りにいったり、お茶を作ったりもするこだわりようです。食材だけにとどまらず、器、フォーク、ナイフ、お箸、提供する料理に合わせた温度、空間などまで店主のこだわりが感じられます。また、「海里」には決まったメニュー表はありません、そのときに仕入れられる地元食材で考えますので、日々「海里」の玄関に、店主手書きでメニューが張り出されます。 玄関から周囲を眺めると昔ながらの原風景が拡がっています。景色と一体感のある古民家の室内は、囲炉裏や縁側、懐かしくも美しい「模様の入ったガラス窓」や、仕切りの役割を果たしつつも風や光を通す部屋上部の「欄間」など、日本古来の良さを感じられる空間でゆったりとした時間をお過ごしください。
- 6歳~60歳
- 4~5時間
- 14:30
熊野の山奥にある、「色川(いろがわ/いろかわ)」という集落は一見どこにでもあるような田舎ですが、移住者が半分を超える少し変わった場所。 人口は約300人強と少ないものの家族で移住する方も多く、子供の賑やかな声がする村です。 そんな色川には、実は人間以上に鹿や猪などの獣がたくさんいます。 近年では森の餌が少なくなってきている影響などで、人里に降りてきて 農家さんが育てる野菜や米などが食べられてしまうこと(いわゆる獣害)が相次いでいます。 色川には猟師さんが数名いて、それぞれ獣害対策として田畑を守るためであったり、獣の肉を食べるためなど様々な目的で猟をされている方々がいます。 目的は違えど、捕まえた命は粗末にせずにしっかりといただくという姿勢が共通しています。 お肉を食用にするのはもちろん、鹿のツノをオブジェにしたり鹿革をなめして作家さんに小物にしてもらったりもします。 今回は実際に猟師さんと一緒に山に入って野生動物の痕跡を探すことから始まり、捕獲の方法などの説明を受け、鹿を捌いて食べるという体験までしていただきます。 ※捕獲状況により枝肉となった状態のものからの解体体験となる場合があります。 〜体験の流れ〜 ⚫︎14:30 集合・オリエンテーション まずは、アイスブレイクしながら、入山時の注意事項などをお話しします。 ⚫︎猟師さんと山に入り、けものの痕跡探し 猟師さんと見回り!もしかしたら罠にかかってるかも。 ⚫︎鹿の解体体験 食べられる状態までみんなでさばいていきます。 ⚫︎捌いた鹿肉BBQ 捌いた鹿肉BBQ。猟師ならではの食べ方は必見です。 ⚫︎18:30 解散
- 7歳~100歳
- 1~2時間 /2~3時間
- 10:00 / 13:30 / 15:30
- 10歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でボートシュノーケリングを楽しもう! ボートで沖まで行くからクルージングも楽しめちゃう♪ 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい シュノーケルの準備を行います。準備が出来次第、ボートで出発! ↓ ⑥体験スタート! 透明度AAの香住の海を堪能してください。 ↓ ⑦終了!(体験の後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 09:30 / 13:00
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海でダイビングを楽しもう! このプランはライセンス取得者限定のファンダイビング<ボート2ダイブプラン>です! ボートダイビングなので、沖までボートで行き海上から海に入っていきます♪ 水深があるので、生き物や海の中の風景もガラッと変わりますよ!! 「ダイビングが久しぶりで心配・・・」という方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④ボートダイビングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥病歴や体調についてご確認致します。 ↓ ⑦ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 透明度抜群の香住市の海をお楽しみください♪ ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 (別途浅海組合協力金として1日500円のご協力をお願いします。現地にてお支払いください)
- 10歳~100歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00
水質ランク最高の「AA」に認定されている香住の海で体験ダイビングをしよう! 体験ダイビング<ビーチ2ダイブプラン>なのでライセンスは不要! ビーチダイビングなので、陸から海に入っていきます♪ いきなり深いところに入らないので初めての方におすすめです。 初めての方でもベテランスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。 ■予約・スケジュールの流れについて■ ①【ACTIVITY JAPAN】でご予約ください。 ↓ ②三七十館受付までお越しいただき、「ACTIVITY JAPANで予約している〇〇です」とお申し付けください。 確認の為『予約確定メール』を見せていただく場合がございます、ご準備ください。 ご予約時間は目安となります。 ↓ ③三七十館にてご精算頂きます。 ↓ ④シュノーケリングの場所までの地図ご案内(自家用車での移動お願い致します) ↓ ⑤海のスタッフに ご予約者名をお伝え下さい 機材セッティングを行います。 ↓ ⑥ダイビングスタート! 水中で呼吸ができる感動を体験してください。 ↓ 終了✴︎(ダイビングの後は、「三七十館」で、温泉も楽しめます!(別途料金が発生いたします)) ※上記の流れは目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 8歳~80歳
- 1~2時間
- 13:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 5歳~99歳
- 1時間以内 /1~2時間
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00 / 19:00 / 20:00 / 21:00
最近チェックしたプラン
少々お待ちください