【京都・烏丸御池・二条城前】完全プライベート!京都中心部での書道レッスン
- 初心者歓迎・初挑戦
- 手ぶらOK
- 一人参加可
- 雨天催行可
- 子供参加可
-
予約可能数1~6
-
参加年齢7歳 ~ 99 歳
-
体験時間1時間以内
日本では普段ボールペン、鉛筆が手紙や文書を書く筆記用具として使用されていますが、書道は古来の筆記用具である筆と墨を用いて漢字やかな文字を芸術的に表現する日本の伝統文化の一つです。
また、書道は、文字の整い具合の他、筆の運び方、墨の濃淡、全体の配置の美しさといった観点から鑑賞するものです。
書道はもともと中国で発達したものですが、日本では6-7世紀頃に筆、墨、紙の作り方などとともに中国から伝えられてから本格的に始まりました。当時、日本の指導者であった貴族や武士には不可欠な教養とされました。
書道には漢字や、かなの一点一画を正確に書き、方正な形にまとめる書体の「楷書(かいしょ)」、楷書の点・画をくずした「行書(ぎょうしょ)」、曲線を多用し流動性に富む最も自由な書体の「草書(そうしょ)」といった様々な書き方があり、書道を学ぶことで1つの文字を丁寧に書き、書き順には、筆の運びに意味があることを理解することができます。
日本の伝統文化、書道を体験できます。 書道に必要な道具説明から、筆の持ち方、姿勢、漢字の説明をしてから、書きたい文字を決めていただけます。その文字の練習をします。 仕上げに団扇に書いて、自分だけのオリジナルの書の完成です!
初心者の方でもご自宅に帰られてからも書道をしていただけるように、オリジナルのプログラムを作成してお持ち帰りいただいております。和紙で作成したディプロマもお付けします。
半紙に書いていただいた作品を台紙に付けて、自分だけのオリジナルの団扇をお持ち帰りできます。
半紙、墨汁、筆、硯、下敷き、文鎮などの道具一式レンタル
団扇、半紙、作品をお持ち帰りいただく際の台紙一式
ご希望の日程を選択してください
- 即時予約OK!
- 受付終了
- 受付不可
- リクエスト予約
料金について
基本料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | |
---|---|
料金に含まれないもの |
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | 催行日の7日前からキャンセル料金が発生いたします。 |
キャンセルに関して | お客様のご都合でキャンセルされる場合、以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。 7日前~4日前:30% 3日前~2日前:50% 前日:80% 当日:100% 無断キャンセル:100% |
開催中止に関して | 天候などの状態により、高速道路またはいずれかの交通機関の運転中止発表があった場合は催行中止となる場合がございます。 |
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約可能数 | 1~6 |
所要時間について |
1時間以内
約60分
|
開催期間 | 通年 |
集合時間 | ご予約時間の10分前にお越しください。 |
予約締切 | 当日8:59まで |
更衣室 | トイレ | ||
---|---|---|---|
シャワー | 駐車場 | ||
ロッカー |
服装・持ち物について | 墨汁によって汚れる場合がございます。服装については汚れても大丈夫な服装でお願いいたします。 |
---|---|
レンタル品について | 女性:二部式着物 男性:作務衣 女の子:浴衣 男の子:浴衣、空手または剣道胴着 |
コース参加にあたってのご注意 | 10分以上遅刻された場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。 |
---|---|
その他特記事項 | 駐車場に関しては、事前予約が必要となります。お申し込みの際お申し出ください。 |
プランの魅力
作品を持って帰っていただけます。 当日空きがあれば、追加で別メニューを体験していただくことも可能です。※材料・時期により不可の場合あり
書道体験(習字) 書道を通して集中することで、癒しを感じることができます。筆の使い方と動かし方から始まり、好きな文字を書いていただけます。
観光の中心部にある”さくら”であなたも日本文化体験をたのしんでみませんか? 徳川家康から三代家光へ、そして大政奉還。徳川家の栄枯盛衰、幕末の歴史を見てきた二条城。 現在も天皇、皇后、皇太子及び皇太子妃の京都への行幸啓の際の宿泊や国賓の宿泊に使用されている京都御所。 春は梅や桜、秋には色鮮やかな紅葉も見どころ。 外国人も多く訪れる観光スポットです。 そんな二条城、京都御所の近くに”さくら日本文化体験 二条城教室”はあります。 さくら和文化体験教室には、和文化を体験出来る様々なクラスがあります。 観光の中心部にある”さくら”であなたも日本文化体験をたのしんでみませんか?
レンタル無料!和装で体験 女性には二部式着物をご用意しております。現代の着物は、江戸時代に確立されたスタイルです。平安の都、京都では、それ以前の一般の人々のスタイルであった二部式着物をご用意しております。着用が簡単で、汚れても安心、着心地も楽で、洋服の上からでも着用可能です。外国人女性にも大変好評です。
レンタル無料!女の子は浴衣で体験 女の子には浴衣をご用意しております※無料
レンタル無料!和装で体験 男の子には、剣道と空手の胴着をご用意しております。コスプレ用ではない本物をお試しいただけます。※無料
アクセス・マップ
さくら日本文化体験
京都市中京区夷川通西洞院東入泉町660
さくら日本文化体験
大阪方面から:名神高速「京都南第二IC」から約25分
名古屋方面から:名神高速「京都東IC」から約25分
※普通乗用車の場合は最寄に多数駐車場がございます。
地下鉄烏丸線丸太町駅徒歩6分、東西線「二条城前」下車徒歩6分
バス停「二条城前」より徒歩3分
みんなの体験談 0件
このプランに関するQ&A このプランについて質問する
Q. さくら日本体験 伊藤様 平素よりお世話になっております。 近畿日本ツーリスト横山です。 照会回答を頂きありがとうございます。6名参加可能とのこと、 午前のスケジュール調整中ですが、スタート時間13:30~14:40のご都合はいかがでしょうか? 請求書の場合、お支払前払いについて承知しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
A.
近畿日本ツーリスト 横山様
お世話になっております。
大変恐れ入りますが15時より茶道体験の予約が入っているため13時30分ですと難しいです。
また、今後のご連絡は直接mail@sakura-kyoto.jpまでお願いいたします。
HPからのご予約も可能です。請求書作成は大変手間がかかるため現在すべてのエージェント様にHPからのご予約をお願いしております。人数が多い場合は別途設定変更をさせていただきますので可能であればHPからご予約をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
伊藤
さくら日本文化体験
このプランの提供事業者
許認可届出先 | 京都市保健所 |
---|---|
所持ライセンス・資格名 | 日本寿司アカデミー認定インストラクター 華道家元池坊特別会員引立教授 茶道教授 |
加盟団体・協会 | 京都市観光協会 |
在籍スタッフ数 | 2 人 |
インストラクター数 | 2 人 |