関西のカヌー・カヤック体験・ツアー
関西のカヌー・カヤック体験・ツアーをエリア別に紹介。日本一大きな湖、滋賀・琵琶湖では湖中鳥居を参拝できるカヌー体験が子供からシニアまで幅広い年代に人気。二人乗り可能なカヤックもありアウトドア派のカップルにおすすめ。兵庫・淡路島でのサンセットカヌーツアーや和歌山・和歌浦湾のシーカヤック半日体験も人気。
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 09:15 / 12:15 / 15:00
- 3歳~100歳
- 1~2時間
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 14:30
日本一のびわ湖でカヌーしませんか?当プランでは、滋賀県最古の神社・白髭神社の湖中鳥居を湖上参拝できます。神々しい鳥居と、広いびわ湖を存分に体感いただける人気ツアーです★
中学生の息子二人を連れての参加でした。 当日、風が少し強く、催行できるかどうかの判断を、試走した上で、決定されていて、とても安心感がありました。 不安がっていた息子に優しく接してくださったおかげで、とても楽しい体験になりました。ワンコも一緒に乗りました!(ワンちゃんのライフジャケットは持参要) 二人乗りを利用していたのですが、残り時間に、一人乗りのカヌーも体験させていただけました。 写真もたくさん撮ってくださり、とてもありがたかったです。 思春期の難しい時期の息子たちが、次は夏に行きたい!と帰り道に言っていました!また、来年の夏、伺いたいと思います。 受験勉強の息抜きになりました! ありがとうございました!
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 12:00 / 15:00
『海を行く爽快感や開放感』 を全身で感じて頂くため、初めての方にも無理なく楽しんで頂けるよう、漕ぐ距離やペースをアレンジして対応させていただきます。 ツアーコースは国の名勝天然記念物に指定されている『橋杭岩』を周遊する約2時間のコース。 自然を感じることができれば、多くの『素敵!』が発見できる。 自然が膨大な時間をかけて作りだした造形美に想いを巡らせてみる。 目を閉じて海の鼓動を体で感じてみる。 遥か昔に大海原へ旅に出た彼らに想いを馳せてみる。 そんな自然との対話ができるのが、自分の力で進むシーカヤックの醍醐味です。 ~当日の流れ~ ①受付 ②練習・説明:まずはビーチや浅瀬でパドリングの練習や注意事項などの説明をします ③体験開始:橋杭岩の周りをぐるっと漕いで行きます。陸からとは違った絶景が楽しめます。 ④弁天島上陸:ここでは、ビーチで休憩して頂いたり、暖かい夏場などはシュノーケルもお楽しみいただけます。 ⑤帰着して解散:ご希望の方はシャワー(温水3分200円)もご利用いただけます。ビーチハウスラパンでお食事も可能です♪
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:15 / 13:45 / 15:30
泳いでる時とはまた違う目線で水遊びが出来るのはカヤックだけ!そんな非日常を安心して幅広い方にたくさん体験して頂けるプランです。 全くの初心者でも構いません。インストラクターが丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ◎女性に嬉しい!清潔なパウダースペース・シャワールームあり★ ◎体験前後どの時間でも施設内の屋外プールで楽しめる(夏季のみ)♪ ◎体験料金の中に施設利用料、駐車場代等全て含まれているから追加料金不要!
梅雨時でしたので、天気が心配でしたが夏空みたいな天気で水もキレイやし波も穏やかでした。 担当のかたが、カヤックの乗り方や漕ぎ方も親切に教えて下さいました。 誘導も私達のペースに合わせてくれながら ゆっくり進んでくれたので、めちゃ安心できました〜。 実は結婚7周年記念日だったので、担当のかたが写真を撮って貰えたのが嬉しかったです! カヤック初心者には、南湖の深度が浅くて広さも丁度良いこちらのオーパルさんオススメです。 (北湖は深度が深くて凄い広いとの事)
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 04:30
早朝の静かな海を満喫するシーカヤック体験です。 朝凪(あさなぎ)の海はとても穏やかで鏡のよう。早起きして、そんな海に漕ぎ出してみませんか? 海上で日の出を迎えるとても貴重な体験です。 日の出は365日毎日起きる出来事。ただ、それを海上でカヤックの上で見るという体験はなかなかできません。 その日の日の出はあなただけのものです。 ※日の出時間によって、開催時刻が変わります(日の出時刻の30分前(夏は4時、秋は5時ごろ)を目安に集合) ~当日の流れ~ ①受付 ②練習・説明:まずはビーチや浅瀬でパドリングの練習や注意事項などの説明をします ③体験開始:橋杭岩の周りを漕いで行き、早朝の静かな海を満喫。海上で日の出を観ます。 ④帰着して解散:ご希望の方はシャワー(温水3分200円)もご利用いただけます。ビーチハウスラパンでお食事も可能です♪
本当に素晴らしい体験ができました。 61歳と60歳の夫婦で参加しましたが、本当に素晴らしいものでした。ガイドさんも優しくゆっくりと案内していただき、撮影していただいた写真もたくさんあり帰りに助手席で妻はずっと見ていました。ぜひ皆さんも体験して下さい。日の出時間は早いけど、この時期は最高です。
- 7歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
土曜日、日曜日、祝日限定で、カヤック・フィッシング体験を行います。カヤック初心者でも気軽にカヤックフィッシングを体験できるように初めに丁寧にレクチャーします。カヤックに乗りながら、魚釣りをしてみたい方はぜひご予約下さい。 ~当日の流れ~ ①最初にカヤックやSUPの乗り方について説明します。 10分 ②海に入ってカヤックやSUPを漕いで練習します。 20分 ③休憩。その後、魚釣りの準備をします。 15分 ③カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分 ④海岸に戻り休憩 15分 ⑤カヤックを漕ぎながら魚釣りを行います。 60分 参加される方には保険に入って頂いており、モンベルの野遊び保険にご加入をお願いしています。掛け捨てで250円からプランがありますので、参加者様のほうでお手続きをお願いします。一旦申し込みをされるとキャンセルができませんのでご注意ください。 http://hoken.montbell.jp/
- 3歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00 / 17:00
土曜日、日曜日、祝日限定で、カヤックやSUP体験を行います。 カヤックやSUPに乗って淡路島の自然を一緒に楽しみませんか? ~当日の流れ~ ①最初にカヤックやSUPの乗り方について説明します。 15分 ②海に入ってカヤックやSUPを漕いで練習します。 15分 ③波の穏やかなところでカヤックやSUP体験を行います。 60分 参加をされる方には保険に入って頂いており、モンベルの野遊び保険にご加入をお願いしています。掛け捨てで250円からプランがありますので、参加者様のほうでお手続きをお願いします。一旦申し込みをされるとキャンセルができませんのでご注意ください。 http://hoken.montbell.jp/
天候にもインストラクターさんにも恵まれ3人参加で大変楽しめました。 波風がやや高かったため防波堤の向こう側までは進めなかったのですが波の影響の少ないエリアでも充分楽しめました。 途中防波堤にも上陸させていただいたり沢山の写真を撮ってくださったりいろんなお話を聞かせてくださったりとのんびり楽しい時間を過ごすことができました。 ただオフシーズンの為、更衣室や 足の砂落としの水道が使えなかったのが少しだけ不便でしたが駐車場に人が少なかったこともあり車でパパッと着替えても問題ありませんでした。 シットオンタイプのカヤックだったので お尻が濡れず膝から下が濡れただけなので 着替えもカンタンに済ませることができました。 また是非参加したいと思っています。
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:15 / 13:45 / 15:30
【夢中になる=探究】~知る!挑戦する! びわ湖のプロに学ぶ 親子体験~ びわ湖の穏やかな自然環境の中でカヌーに挑戦 カヌーはやったことないけど、興味あるな。。 どんなものか経験してみたいと思っている方 びわ湖のプロであるオーパルスタッフがご案内いたしますので、ご安心ください。 好奇心や興味を刺激し、親子で夢中になれる1日をお過ごしください!
- 8歳~70歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:30
紀伊半島南部に位置する古座川町には、本州最南端の清流と謳われる古座川が流れています。 豊かな自然環境で育まれた清流には手長エビやハゼなど、たくさんの生き物が暮らしており、山々と奇岩がおりなす景色は見るものを楽しませてくれるところも魅力の一つです。 私たちはこの古座川で『安全に、楽しみながら自然について学ぶ』ことを目標に活動しています。 カヌーをしながら、手長エビ捕りや岩飛び込みなどの川遊びを楽しみ、自然の生の感覚を味わいませんか? 半日(3時間)コースは、カヌー体験、川遊びがセットで、ギュッと楽しめるプランです。 参加者のお好みに合わせ、経験豊富なガイドがツアー内容を自由にアレンジします。 ※春、秋(4月・5月、10月)はカヌー体験がメインとなりますのでご了承ください。 春、秋に川遊びも楽しみたい方はまずご相談ください。 【当日のスケジュール例】 ①8:30/13:00 集合・受付 ↓ ②9:00/13:30 説明・練習 基本的なカヌーの漕ぎ方や川についての説明と練習(1時間程度) ↓ ③ミニツーリング出発 出発すると古座川峡の山並みや自然豊かな景色が広がります。水面を走る爽快感もカヌーならではの楽しみです。 ↓ ④川遊びタイム ミニツーリングの途中で手長エビ捕りや岩飛び込みなど川遊びを楽しんでいただけます。 ※川遊びの季節は7月〜8月が本番です。寒い時期はカヌー体験メインとなります。 ↓ ⑤12:00/16:30 帰着・解散 帰ってきたらシャワーを浴びて解散! ※上記はあくまでモデルコースです。天候や川の状況などその時の状態により順番、内容を変更する場合がございます。 【参加年齢】 8歳〜70歳 ※8歳以下のお子様でもご参加いただけますが、一度ご相談ください。
ツアーありがとうございました。川遊びの注意点、危険予知含め子供でも分かりやすく実演も見せて頂き大変役に立ちました。カヌーも川遊びも子供は大満足でした。優しく対応頂きありがとうございました。
- 3歳~65歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
透明度抜群の清流古座川でのカヤック体験です。 清流なので海のように波も無く楽しみやすい環境がココにはあります。 次々と変化する景色を眺めながらのんびりカヤックを漕いでみませんか? ガイドが同伴し、使用するカヤックは初心者向けのレジャーカヤックを使用しておりますので、初心者の方も安心してご参加ください。 ※繁忙期はこのツアーをお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 7歳~70歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~70歳
- 5~6時間
- 10:00
熊野の語源とされる「木々が鬱蒼と茂る、未開の地」、その片鱗が現在でもうかがえる豊かな森に育まれ、豊かな水を湛えたマイナスイオンたっぷりの熊野川・北山川を行くカヤッキングツアー。 参詣道(熊野古道)の中でも「川の参詣道」といわれる「熊野川」(本宮~新宮)や吉野熊野国立公園内の筏下りで有名な「北山川」をガイディングしております。 これらはともに吉野熊野国立公園に指定されております。 熊野の語源とされる「木々が鬱蒼と茂る、未開の地」、その片鱗が現在でもうかがえる豊かな森に育まれ、豊かな水を湛えたマイナスイオンたっぷりの川を行くカヤックツアー。 アメリカカヌー協会、日本セイフティーカヌーイング協会、日本レクリエーショナルカヌー協会の有資格ガイドの引率の元、少人数グループでゆっくりと漕ぎ下り川の熊野古道を体験していただけます。 ~当日の流れ~ 10:00 集合 11:00 プットイン 12:00 昼食 15:00 テイクアウト 車回送/解散 *解散時間は、気象条件、水位等によって変更する場合があります。
- 5歳~80歳
- 1~2時間
- 09:30 / 11:15 / 13:45 / 15:30
【癒し体験】~五感で楽しむ オーパルで過ごす休日~ 四季折々の姿を見せるびわ湖の自然や周辺の里山 そんな自然環境が身近にあるオーパルで過ごす、五感で楽しむアクティビティ体験
- 10歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
- 6歳~100歳
- 1日以上
- 07:50
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00
- 7歳~77歳
- 1時間以内
- 11:30 / 13:30
浜辺で漕ぎ方の説明と練習の後は、すぐにカヤックで「湖上散歩」へ出発! 安定の良いカヤックで、小学生のお子様から一緒にご参加いただけます ♪ 雨が降っていても・・・ アウトドアスポーツなので、雨での中止はありません。 「雨の琵琶湖」を一緒に楽しみましょう! お天気の良い日には見られない、幻想的な景色に出会えますよ ♪ -----------------------------------
対応していただいたインストラクターの方も非常に親切でとても良い体験をすることができました。 気候も非常に安定していて最高の休日を過ごすことができました。 またSUPをしに伺わさせていただけたらと思ってます。
- 9歳~75歳
- 1~2時間
まったく初めての人でも大丈夫です!まず一度カヌー体験してみませんか?身近な場所でベテランスタッフと一緒に日頃見慣れない水の上からの景色やカヌーの素晴らしさにふれて下さい。
カヌーは以前乗ったことがありましたが、乗り方を丁寧に教えていただいて新しい発見がありました! いつも橋の上から観ている馴染みのある淀川にカヌーでのんびり浮かべたこと。違う目線で橋やビル、魚が跳ねたり、鳥が狩りをしていたりと都会の中では気づかない自然があり、少しの風と太陽がとても心地よく小さな冒険で貴重な体験ができました!お世話になりました!また参加しますのでよろしくお願いします!
- 6歳~100歳
- 5~6時間
- 09:00
田辺湾に浮かぶ国の天然記念物「神島」を眺め、白浜「畠島」などを1日かけて見て回ります。の~んびり、だけどちょっと冒険(?)ツアーです! ※当店のツアーでは、特別な許可が無い限り、国の天然記念物で上陸禁止の「神島」や、京都大学が管理して上陸禁止となっている「畠島」への上陸はしておりません。
- 9歳~65歳
- 3~4時間
- 0歳~100歳
- 2~3時間
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
- 4歳~85歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
初心者でも安心! おおたき龍神湖でのカヤック体験です。 午前の部と午後の部のどちらかをお選びください。 お客様の体力に合わせたペースで進行します。ゆったりと贅沢な時間をお過ごしください。
母の誕生日に予約しました。 前日に予約は私たち家族だけだと聞いていましたので、どんな感じになるのか想像がつきませんでしたが、広い湖を貸し切り状態だったので贅沢な気分でした。 母もすごく喜んでいたので、思い切って予約して良かったです! ありがとうございました!
- 9歳~100歳
- 1~2時間
- 10:00 / 13:00 / 15:00
- 7歳~100歳
- 4~5時間
全く初めてカヤックを体験する方もOK。簡単なレッスンの後は、湾から出て無人島めざして漕ぎ進みます。島ではランチの後、フィッシング、シュノーケリング、磯遊び、昼寝など、季節と気分に合わせて楽しめます。安定の良い2人艇を使いますので、親子での参加も可能です。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください