- 0歳~100歳
- 1~2時間
- 11:30 / 13:00
- 6歳~90歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
★北海道・富良野でラフティング☆ 大雪連峰から流れる「空知川」は、空知川上流部(シーソラプチ川とも言います) この辺りは綺麗な川でのみ生息する魚”イトウ”が生息して、水が透き通る美しい空知川を大型の丈夫なゴムボートに乗って約7km下ります。 ラフティングは、4月下旬〜5月中旬が雪解けにより増水で迫力があり超オススメ♪♪ 夏には、ゆっくりな流れのポイントで皆で水遊びをして泳いだり、岩の上からのダイビング。 秋には紅葉を楽しんだりと、季節によって楽しめます。
ラフティングを家族3人で楽しみました。ネパール人が丁寧に教えてくださり楽しみました。残念な所が携帯を持てない所です。スタッフの方が写真を撮るのですが、その日にデータがもらえませんでした。
- 16歳~60歳
- 1時間以内
- 5歳~70歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:45
\貸し切りだからこそ、あなただけの特別な時間が過ごせる/ 11年連続で日本一に輝くほど、透明度が高く美しい水面。 四季折々の大自然、支笏洞爺国立公園を代表する湖「支笏湖(しこつこ)」で 他のお客様がいない、プライベートサップ体験パッケージ♪ こんな方におススメ! ★小さなお子様やご年配の方がいらっしゃるご家族連れやグループ(※5歳~70歳まで) ★他のお客様を気にすることなく、レクチャーを受けたい・サップに乗りたい方 ★記念日や特別な時間を過ごしたい方 ★ワンちゃんと一緒にサップがしたい方 通常プランとの違いは? ★専任のプロガイドが担当! ★自分たちのペースで楽しめる! ★写真に加えて動画も無料でプレゼント! ★ティータイムや軽食も付いてます! 経験豊富・ユニークなガイドたちがゲスト1人1人との出会いを大切に。 SUPの乗り方や遊び方はもちろん、自然や地域の素晴らしさを伝えていきます。 親切丁寧なガイディングを心がけておりますので、初心者やご不安な方でも安心してご参加いただけます♪ 【開催時間】 ① 9:30-11:30 ②13:00-15:00 ③15:45-17:15 ※所要時間は2時間となります。 【当日の流れ】 ①支笏湖ボートハウスへ現地集合 ②担当ガイドが体験受付 ③体験準備・着替え(場内にトイレ・着替え場所がございます。) ④準備ができたら、体験スタート! ガイドが皆様へSUPの漕ぎ方や注意事項をレクチャー レクチャー後は1人1人SUPで支笏湖へ漕ぎ出しましょう! 慣れてきたら支笏湖畔周辺をのんびり水上散歩・ゲーム・撮影 ⑤体験終了後は着替え後、解散 所要時間は約2時間となります。 【安全の為のご注意】 ・当ツアーは自然を相手に行うアクティビティの為、天候や状況により開始時間や終了時間が大きく変更することがあります。 ・安全には万全を期しておりますが、予期せぬ事故が起こる可能性もある為、自己の行動には十分な責任と認識を持ってご参加下さい。 ・前日におけるツアー催行判断は前日の夜19時が原則ですが、状況によって前後する場合がございます。 ・開始時間に遅れる場合、ツアーへ参加できない場合がございます。ご了承下さい。 ・当日は参加承諾書及び健康チェックシートへのご記入をいただきます。 ・弊社のアクティビティ・プログラムについては、安全確保する為に独自の『安全判断基準』を設けております。 安全基準に則った上で、総合的にアクティビティの催行判断を行います。
夫と小学生2人と参加しました。 天気は雲多めでしたが、このくらいが風も出にくくいいコンディションだそうで、その通り、とてもいいコンディションでした! 子どもたちはボードの上より水中で遊ぶのが大好きなタイプで、寒くなってしまわないか心配なことをお伝えしたらウェットスーツを貸していただき最後まで楽しく遊べました。 女性インストラクターの方はとても優しく話しやすく楽しい方でしたので、子どもたちもよく懐き、また、よく遊んでくれて感謝です。 遠方に住んでますのでなかなか行けませんが、海SUPもしてみたいので北海道に行くことがあったらまたぜひお願いしたいです。
- 4歳~65歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:30 / 15:30
【参加料金】 ◆5月~6月、10月 ・2名様以上でご参加の場合(中学生以上): 8,000円/人 ・お一人様(高校生以上)でご参加の場合 :10,000円/人 ・子供(4歳~小学生以下) : 5,000円/人 ◆7月~9月 ・2名様以上でご参加の場合(中学生以上): 8,500円/人 ・お一人様(高校生以上)でご参加の場合 :10,500円/人 ・子供(4歳~小学生以下) : 5,000円/人 ◆早朝カヤック(7:00~9:00)※専用ページより受付中 ・2名様以上でご参加の場合(中学生以上): 8,500円/人 ・お一人様(高校生以上)でご参加の場合 :10,000円/人 ・子供(4歳~小学生以下) : 5,000円/人 ※2名様以上で参加され、一人乗りをご希望の場合はお一人様料金となります。 【所要時間】 ①7:00~9:00※専用ページ受付中 ②9:00~11:00 ③13:30~15:30 ④15:30~17:30 集合~解散まで2時間程度 ※実際にカヤックに乗っている時間は約45分です。 【服装及び持ち物】 「服装・持ち物について」の項に記載 【参加条件】 ・体重100㎏以下 ・3月:身長140㎝以上(ドライスーツまたはシェルドライ貸出) (4月上旬:天候によっては、ドライスーツ貸出) ・4歳~70歳 ・心身ともにご健康な方 ※お子様(中学生以下)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。 ※お子様同士の乗り合わせ不可(大人と一緒に乗っていただきます)。 ※安全面上、4歳以下のお子様、妊娠中の方はご参加できません。 ※最小催行人数 1名様
小学低学年の子供を含めて4人で参加しました。初めてのカヌーでしたが、スタッフの方の対応が明るく親切で非常に楽しめました。天気はやや霧がかかっていましたが、幻想的でよかったです。
- 3歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:30 / 13:30
3歳から参加できます。 通常のラフティングコースと同じ川ですが、穏やかな区間を、水遊びしながら大自然の中をゆったり下ります。 大自然の中、ゆったり楽しく水遊びをしながら下るので、3歳のお子様からご年配のお客様まで幅広い年代の方までご参加いただけます。 みんなで自然に癒されながら力を合わせて下りましょう♪ ※小学生以上のお客様には通常のラフティングをお勧めしておりますが、緩やかに川下りをしたいという大人のみのご参加もOKです。 午前の部・午後の部と1日2回開催しますよ。 服装は濡れても大丈夫な動きやすい服装で。 夏にご参加のお子様は水着で参加できます。 着替え・タオル・ビニール袋をお持ちください。 ※雨天決行です。(自然条件の悪化によりツアー中止の場合があります。) ※料金には、ガイド料・ラフティングギア一式レンタル料・保険料が含まれます。 ※ツアー中、写真撮影をいたします。(無料プレゼント)
ラフティングは初めてで、9歳、5歳 、3歳と体験しました。ゆるやかな川の流れが多く5歳と3歳にはちょうど良かったです。 写真を要所ごとに撮ってくれて、撮影データを体験後、自分のスマホに入れてもらえます。小さな子連れにおすすめです。 難しいかもしれませんが、撮影に動画もあれば、さらに最高です。 担当してくれたビルさんは、とても丁寧に説明してくれて、安心して楽しめました。ありがとうございました!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
ラフティングとは、ただボートに乗っているだけではなく1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約75分ほどかけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので、川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、波が大きくアクティブなラフティングが体験できます!! 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
正味1時間15分とのことでしたが、充分過ぎる時間の長さで楽しめました。 当日は、雨が暫く降っていなかったとのことで、水量が少ないとのことでしたが、それは自然相手のラフティング! 川底の岩や石に引っかから無いようにラインを選んだり、水量が少ない時だからこそ出来る、浮かんで木々の間から空を見ながら流れに身を任せる!なんてことも出来ました。 これらは、良いガイドさんが居てのこと。 終始、楽しい会話でラフティング盛り上げてくれました。 是非、お勧めします。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:15
グループだけで楽しめる「ボート貸切プラン」。1艇2名から貸切OK(最大6名まで)。ご家族だけ、仲間だけで気兼ねなく贅沢にラフティングを楽しもう! ツアー中の写真もグループだけで写れるのでオススメです! ラフティングとは、ただボートに乗っているだけではなく1人1本パドルを持って漕ぎながら川を下っていくアドベンチャースポーツ。雪解けの影響で川の水量が増える春の激流から、水量が落ち着く夏の清流、秋の紅葉まで楽しみ方は四季折々。波の連続するポイントや落差(落ち込み)のあるポイントをみんなで力を合わせて漕いでクリアしたり、川に浮かんでみたり、岩の上から川にジャンプしたり(増水時はできません)。手付かずの自然が残る7kmのコースを約75分ほどかけて遊びながら下っていきます。大人も小人も笑顔になれること間違いなしです♪ 5月下旬までは雪解けによって川の水が増えるので激しめ。川で流されたり飛び込んだりという遊びはできませんが、アクティブなラフティングが体験できます!! 水の綺麗さは日本の川の中でトップクラスを誇る「シーソラプチ川」。山から流れてくる湧き水や雪解け水で成り立っているので、真夏でも川の水温は14℃前後と低め。季節問わずたっぷり水遊びができるよう、当社ではドライスーツをご用意(ウエットスーツとは違い、着ている服が濡れない構造のフルスーツ)。サイズは大人用から小人用まで。安心してご着用いただけるよう、衛生面にも気を使っております。
その日一組だったようで、ゆっくり空知源流の自然を楽しめました。 日頃の悩み事が些細もない事に感じられ心身ともに癒されました。 川面に浮かんで流されたり、崖から飛び込んだり子供に帰った様でした。 たまたま一組だったので、こういう川遊びもサービスして頂いたのかもしれません。 ありがとうございました。
- 6歳~70歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
色とりどりのガラスパーツを繋いで作るサンキャッチャー 組み合わせは自由ですので自分好みのサンキャチャーが作れます サンキャッチャーに日光が当たると綺麗な虹が出てきて運気もUP! 天然石も入れて思いを込めた作品が出来上がります。
- 8歳~99歳
- 1時間以内
- 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 08:45
☆夏コースのラフティングでは小さなお子様から大人まで皆様に楽しんでもらえるように、経験豊富なベテランガイドが様々な遊びをご用意しております。一緒に川の流れを楽しみませんか? Team Adventureではお客様にたくさん楽しんで頂けるように、暖かい日でもドライスーツの着用をお勧めしております。飛び込んだり泳いだりたくさん遊びましょう!! ~当日の流れ~ ①受付と濡れてもいい服装への着替え 15分 ②ドライスーツ・リバーブーツ・ライフジャケット・ヘルメットの装着 15分 ③車で川まで移動 15分 ④川で安全説明 15分 ⑤ラフティング体験 90分 ⑥車で会社まで移動 15分 ⓻装備の返却・お着換え・写真の上映会 15分 ☆夏と言えばキャニオニング!!体1つでスリル満点の冒険へレッツゴー♪ (Team Adventureのキャニオニングは天候や川の水量により2か所の川を使用しています。当日ガイドがより良い状態の川へご案内いたします) 源流近くのキレイな沢でジャンプしたり天然のウォータースライダーで一緒に遊びましょう!!怖かったら迂回もOK♪ゆったりした流れで流れるだけでも極楽気分な体験です。 ~当日の流れ~ ①受付とウェットスーツへの着替え 15分 ②キャニオニングブーツ・ライフジャケット・ヘルメット・スライダーパンツ、グローブの装着 10分 ③車で川まで移動 30分 ④川で安全説明 10分 ⑤キャニオニング体験 70分 ⑥車で会社まで移動 30分 ⓻装備の返却・お着換え・写真の上映会 15分
- 3歳~80歳
- 4~5時間
- 10:00
- 16歳~70歳
- 2~3時間
- 09:30 / 13:30
北海道の美しい風景を満喫できる滝野すずらん丘陵公園のセグウェイツアー!! このツアーでは、滝野すずらん丘陵公園の壮大な自然をセグウェイで巡ります。 新鮮な空気、美しい花々、そして広大な緑の風景があなたを待っています。 セグウェイは操作が簡単で、誰でも楽しむことができます。 自然と一体になりながら、新しい体験を求めるすべての人へオススメです♪ 北海道の美しさを体験しながら、一生の思い出を作りませんか♪ ※残雪による中止について: 5月上旬頃までは、園内の残雪状況によりツアーを中止する場合がございます。中止の場合は、全額返金いたします。
北海道旅行のアクティビティとして、家族4人で参加しました。インストラクターの方の丁寧なレクチャーとツアー中のウィットに富んだ会話で途中、小雨もありましたが、終始楽しく充実した時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。
- 9歳~70歳
- 1~2時間
- 07:00 / 09:30 / 10:00 / 12:00 / 13:00 / 14:30 / 16:45
沖縄の海にも引けを取らない積丹余市ブルーを堪能。 二つの青の洞窟があり、SUPしか入れないプライベート洞窟ツアー。 時間帯によって変化する、海のコントラストを体験出来ます。 ~当日の流れ~ ①現地集合・受付・準備 ②スケジュール説明・ツアースタート ③体験開始 積丹余市ブルーをレッツSUP ④いざスタンドアップ! 青の洞窟探検へ! ⑤ツアー終了
積丹の方でやる予定でしたが天候で中止になってしまって代わりに支笏湖でsupさせていただきました!天気も良かったので景色良くて、何より担当してくれた方々がとっても明るくて尚楽しくsup出来ました!!写真もたくさん撮ってくれてとっても思い出になりました!積丹リベンジしたいです!今日はとっても楽しい時間をありがとうございました( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
- 18歳~80歳
- 2~3時間 /3~4時間
- 09:30 / 13:30
【どうみん限定の割引プラン】 北海道在住の方に向けて割引いたします。 体験当日に、道内在住である証明書をご提示いただきます。(免許証、保険証、郵便物など氏名と住所を確認できるものであれば何でもOKです。) 北海道の大自然を満喫しながら日本一水がきれいな空知川の源流、シーソラプチ川をファミリーや仲間と波をかぶり岩をすり抜け、力を合わせてスリリングなコースをクリアしましょう! 緑豊かな大自然の中、きれいで澄んだ空気を思う存分あじわいながらスリリングなコースを7km下ります。 時には飛び込みをしたり、泳いだりとボートの上だけでなく降りて遊んだりもします。 (午前の部・午後の部と1日2回開催) 楽しいガイドと共に、楽しく遊び、ストレスを激流に流してしまいましょう! 大自然の中、みんなでワイワイ楽しみませんか?
- 12歳~70歳
- 3~4時間
- 08:45 / 13:00
北海道の短い夏、その中でも暑い日は少ないですが、そんな暑い日には是非1度お越しください。 経験豊富なガイドが清涼キャニオニングへご案内します。 ~当日の流れ~ ①受付と水着への着替え 15分 ②ウェットスーツ・リバーブーツ・ライフジャケット・ヘルメットの装着 15分 ③車で川まで移動 15分 ④川で安全説明 15分 ⑤キャニオニング体験 60分 ⑥車で会社まで移動 30分 ⓻装備の返却・お着換え・写真の上映会 15分
Team Adventure was amazing. The equipment was clean and safe, the staff were friendly, everything was explained clearly. The canyoning was highly enjoyable - my children and wife enjoyed it very much. Chris and his team were amazing. A fantastic adventure. Highly recommend!!!
- 13歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
SUPを漕ぎながら、北海道を代表する羊蹄山(通称:蝦夷富士)を大パノラマで見ることのできる、ちょっぴりシークレット的なポイント。 ゆったりクルージングをしながらメイン(本流)の川へ流れ込む支流へと進むと、なんだかジャングルクルーズをしているような風景と出会えます。
- 10歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
北海道有数の観光地である洞爺湖は、有珠山や昭和新山などに囲まれた自然豊かなカルデラ湖です。 こちらのツアーでは担当ガイドが乗り方や漕ぎ方などを体験前にしっかりとレクチャー致しますので、初めての方でも安心してSUPを楽しんでいただけます。 湖周辺にはおしゃれなカフェや温泉街もあり洞爺湖エリアを五感で満喫するのはいかがでしょうか? 【初めての方】【ご家族】【友達】【カップル】の皆様にオススメの洞爺湖SUPツアーです♪ 美しい湖《洞爺湖》でお待ちしております♪
初めてのSUPでしたが、とても楽しく過ごせました。インストラクターもとても親切でレベルに合わせて色々なチャレンジをさせてくださって、最初から最後まで飽きずに目一杯楽しめました。初めての方にも超おすすめです。贅沢な時間をありがとうございました。
- 3歳~85歳
- 1~2時間
- 08:00 / 09:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 15:00
北海道渡島半島西部に位置する知内町小谷石地区から出航し、船でしか行くことができない手付かずの大自然が残る道南の秘境エリアを約80分間かけてめぐるクルーズツアー。ひとたび海に出ればそこは別世界。 奇岩や滝、長く続く断崖絶壁など、自然が創り出したとても美しく、かつ大迫力の景色が目に飛び込んできます。 そんな豊かな自然の中でたくましく生きるイルカや野鳥、エゾシカ、ヒグマなどの野生動物に出会うこともしばしば。 その先には魅惑の絶景スポット「青の洞窟」が。ブルーの海面が目の前に広がる景色は神秘的。 この海を知り尽くしたキャプテンが楽しく・分かりやすく案内し、ガイドや船上演出、さまざまな場面やお客様に合わせたBGMもチョイス。 それはまるでテーマパークのアトラクション。吸い込まれるほど青く澄んだ海で、至極の時間と最高の想い出をつくりにいらしてください。
- 9歳~65歳
- 1~2時間
- 09:30 / 13:00 / 15:45
\はじめてのサップなら北海道支笏湖で/ 大自然が広がり、支笏洞爺国立公園を代表する「支笏湖(しこつこ)」でSUP体験♪ 日本でもトップクラスの透明度を誇り、支笏ブルーと称される澄み切った湖水の上を サップでゆったり進んでいく体験はまさに非日常の世界。 春から夏は新緑・秋は紅葉と季節ごとの絶景が魅力。 支笏湖は【札幌】や北の玄関口【新千歳空港】より車で1時間圏内なので日帰りドライブなどにもピッタリ。 アクセスが良いので、サップをしてご飯を食べて温泉に浸る~なんていう最高な休日も過ごせます。参加は1名から~大人数まで対応可能なプランとなっておりますので、1名でもご家族やお友達同士でもお気軽にご参加下さい。 レンタル品は季節に応じてウェットスーツやドライスーツをご用意しておりますので、 春や秋も暖かく快適にサップ体験をお楽しみいただけます。 経験豊富・ユニークなガイドたちがゲスト1人1人との出会いを大切に SUPの乗り方や遊び方はもちろん、自然や地域の素晴らしさを伝えていきます。 親切丁寧なガイディングを心がけておりますので、初心者や水がご不安な方でも安心してご参加いただけます♪ 【開催時間】 ① 9:30-11:30 ②13:00-15:00 ③15:45-17:15 ※③は6月~9月期間限定のサンセットSUPコースです。 【当日の流れ】 ①支笏湖ボートハウスへ現地集合 ②現地で体験受付 ③体験準備・着替え(場内にトイレ・着替え場所がございます。) ④準備ができたら、体験スタート インストラクターが皆様へSUPの漕ぎ方や注意事項のレクチャー レクチャー後は1人1人SUPで支笏湖へ漕ぎ出しましょう! 慣れてきたら支笏湖畔周辺をのんびり水上散歩・ゲーム・撮影 ⑤体験終了後は着替え後、解散 所要時間は約2時間となります。 【安全の為のご注意】 ・当ツアーは自然を相手に行うアクティビティの為、天候や状況により開始時間や終了時間が大きく変更することがあります。 ・安全には万全を期しておりますが、予期せぬ事故が起こる可能性もある為、自己の行動には十分な責任と認識を持ってご参加下さい。 ・前日におけるツアー催行判断は前日の夜19時が原則ですが、状況によって前後する場合がございます。 ・開始時間に遅れる場合、ツアーへ参加できない場合がございます。ご了承下さい。 ・当日は参加承諾書及び健康チェックシートへのご記入をいただきます。 ・弊社のアクティビティ・プログラムについては、安全確保する為に独自の『安全判断基準』を設けております。 安全基準に則った上で、総合的にアクティビティの催行判断を行います。
お天気にも恵まれ、息子と2人で参加しましたが、いい息抜きになって、また行きたいと言ってくれてます。一度落ちてしまえば、とっても気持ちが楽で、早く落ちてれば、良かったーと思われる事、間違いなし!!水が気持ち良くて、最高な1日を過ごす事が出来ました
- 10歳~80歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:30
体ひとつで天然ウォータースライダーや飛び込みを楽しみましょう!! マイナスイオン満載の森の中で、非日常を味わってください♪ さあ冒険の旅に出発です!! キャニオニングツアーは、川の源流部のきれいな水の中を体ひとつで、川の流れに身をまかせたり、川に飛び込んだり、天然ウォータースライダーを滑ったりして、自然を遊びつくすツアーになります。 非日常の世界を体験すると、やみつきになること間違いなしです! 少人数限定ツアーになります。遊び方もたくさんリクエストできますよ! ウェットスーツを着てツアーします。 10歳から参加できますよ! ※大雨の後など、水が増えると中止になる場合があります。
キャニオニングからラフティングに変更し体験してきました。 急な変更にも関わらず快く対応していただき、ありがたかったです。 7人乗りのボートに私達だけの貸切状態。 雨予報でしたが、体験中は快晴! ネパール人のスタッフの皆さんが、元気で明るく盛り上げ上手! 段取りやサービスの良さ、写真や動画もたくさん撮ってもらい、楽しくスリリングな体験ができ最高でした。 今度はキャニオニングを是非体験したいです! ありがとうございましたーー!!
- 10歳~70歳
- 5~6時間
電動アシスト自転車のレンタサイクルの1日レンタル(最大6時間)プランです。 坂の多い小樽でも電動アシスト自転車なのでらくらくです! 朝里川沿いの自然の中で、マイナスイオンとおいしい空気を味わいながら、川、湖、丘、そして街や海を楽しんでみませんか?
- 10歳~70歳
- 1~2時間
- 09:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00
- 3歳~80歳
- 2~3時間
- 09:30 / 12:00 / 13:30
水辺で遊べるアクティビティで人気のあるカヌー・カヤック。 そして、石狩川など水資源に恵まれた札幌圏には、親しむことができる水辺が多くあります。 とはいえ、なかなかいきなり個人で遊ぶには敷居が高いかもしれませんし、自然で遊ぶ上でのリスクの評価なども難しいかもしれません。 今回の体験は「インフレータブルカヤック」というボートの一種で、穏やかな川やフラットな湖面を両端に「ブレード」という板のついた「パドル」という道具で漕いで楽しむことができるものです。船体は空気で膨らませる仕様となっており、機動性と運搬性に優れ空気を抜けばテントより小さくなり、乗用車でも余裕で運べるコンパクトさも魅力の乗り物です。もちろん浮力体となる船体は複数室構造となっており、1個の浮力が確保できなくても他の浮力体がそれをバックアップする機能があり、安心してお楽しみいただけます。 このプランでは、ウィズコロナの環境のもと、担当ガイドが管理する1回あたりの最大艇数を抑えていますので、ほぼプライベート感覚でインフレータブルカヤックの体験を楽しんでいただけます。特に家族や小グループにおススメです。 もちろん、初歩の操船方法はしっかりレクチャーいたしますので、ご安心ください。 自然に囲まれた千歳川流域には、遊水地にタンチョウが生息するなど、自然との共生が進んでいる地域になっており、利便さとリフレッシュに最高!! 水辺の宝石・ルリイトトンボ、トビなどの鳥のさえずり、存在感のあるダイサギやアオサギ、ヨシの根元に潜んでいるコイやフナの動き、秋になると遡上するサケの群れなども興味をそそることでしょう。 暖かい時期だと、水メガネで水中をのぞいてみるのも面白いかもしれませんね。 体験後は、発着拠点となる長沼町内でゆっくりしてください。 美味しいファームレストラン、伝統のジンギスカン食べ比べ、ミルク感たっぷりのソフトクリームなど、町内には魅力的な食べ物がいっぱいあります。 また、「ながぬま温泉」で冷えた体を温めるのも良いでしょうし、思い切ってデイキャンプもおすすめです。(テント貸出もご相談くださいませ)
- 10歳~100歳
- 3~4時間
- 09:00 / 13:00
当日の水量や天候に合わせて下る区間を決める、旬のラフティングをお届けします。 5~6月は雪解けの増水でわくわく、7~8月はのんびりと水遊びで夏日を満喫、9月~10月は紅葉がきれい! 都会の喧騒から抜け出し、四季折々の大自然を楽しめます。
- 7歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
- 12歳~60歳
- 1~2時間
- 09:00 / 09:30 / 12:00 / 13:00 / 15:00
●支笏湖現地SUPツアーショップです! 着替えルーム・バスタオル・ドライヤー・綿棒・ティッシュ・たけぐし・アメニティ各種揃っています。 ●「JSPASUPベーシックインストラクター」がガイドしますので初めての方も安心してご参加いただけま す! ●ドライスーツ(11/1~5/15)を着用するので、全く濡れないですよ、冬は湖の透明度が一番高い季節で す。雪景色の中でするSUPは非日常体験! 【開催期間】通年 【詳 細】不定休 【所要時間】 集合→解散 2.5h程度 ※春季・夏季・秋季前半(3/1~10/10) ① 09:00~11:30 ※秋季後半・冬季(10/10~2/末) ② 12:00~14:30 ※① 09:30 ~12:00 ③ 15:00~17:30 ※② 13:00~15:30 ※当日、バスでお越しの方はお問い合わせ下さい。 【参加料金】 ・2名様以上でご参加の場合(中学生以上): 9,000円 ・1名様でご参加の場合(中学生以上) :12,000円 【予約特典】 ★支笏湖地域業者限定★ ・創業100年以上!「丸駒温泉」 の半額チケットをプレゼント! (10時~14時受付終了) 定休日:火・水(2025/6/1以降は月~木) ・「水の謌」日帰り温泉入浴券 (15時~19時:1,500円/1人) ※当店すぐそばの入浴施設です。ご入浴ご希望の際はスタッフにお申し付けください。 ※両店舗とも当日のみご利用可能です。 ※徒歩圏内には『休暇村』という施設も御座います。 休暇村日帰り入浴:10時~15時(最終受付14時30分まで) 定休日:火、水 【参加条件】 ・言語:日本語、英語(英語については要問合せ) ・12歳~60歳の健康な方 体重90kgまで ・心身ともに健康な方 ※85㎏以上は、状況によっては、クリアではないハードボードになります。 ※60歳以上の方は応相談 ※冬期は身長150cm以上 ※安全面上の理由により、妊娠中の方はご参加できません。 ※中学生は、必ず保護者同伴で店舗まで来ていただいた上での参加のみ可能です。なお、16歳以上18歳未 満のお客様のみでのご参加は、必ず親権者の署名が必要です。 ※最小催行人数 1名様 【 送迎 】 なし
今回でオーシャンデイズさんの利用は3回目です。これまでも違うアクティビティを体験してきましたが、今回はクリアサップとファットバイクに親子で参加しました。 特に支笏湖でのクリアサップは、子どもが「人生で一番楽しいかも!」というほど大感激で、なんと別日にもう一度リピートするほどのお気に入りに。透き通る湖面の上をゆったり進みながら見る景色は、本当に感動的でした。 そして何より感動したのは、スタッフの皆さんのあたたかさと丁寧なご対応です。安全面はもちろん、子どもにも優しく声をかけてくださったおかげで、安心して体験できました。さらに今回はアクティビティ以外にも、地域の楽しみ方やおすすめスポットまで教えていただき、支笏湖全体をより深く楽しむことができました。 自然の美しさ、人のあたたかさ、どちらも感じられる素晴らしい体験をありがとうございました。これからも季節を変えて、また家族で参加したいと思います。
- 4歳~100歳
- 1~2時間
- 09:00 / 13:00 / 14:00
- 4歳~80歳
- 2~3時間
- 09:00 / 13:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
電動アシスト自転車のレンタサイクルの2時間レンタルプランです。 坂の多い小樽でも電動アシスト自転車なのでらくらくです! 朝里川沿いの自然の中で、マイナスイオンとおいしい空気を味わいながら、川、湖、丘、そして街や海を楽しんでみませんか?
最近チェックしたプラン
少々お待ちください