ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー
ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上 のギャラリー

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上

4.8 (278件)

ラフティングツアー中の写真プレゼント!

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の特徴

【ラフティングツアー中の写真動画をプレゼント!】
東京首都圏から2時間、水上の利根川は全国でも有名なラフティングスポットです。
ラフティングをメインに、四季を通して様々なアウトドアツアーを開催しています。

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の取扱プラン一覧


ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の口コミ・体験談

4.8 (278件)
ゲストユーザーありがとうございました!

友人5人で参加しました!
11:30からの予約でしたが交通事情により遅れてしまいそうだったのでダメ元で13:30からのツアーに変更できないか電話をしたところ、調整してくださり無事に参加することができました!本当に感謝してます。。

ツアーは前日まで大雨だったので水量も多く、激しいラフティングを楽しめました!
岩場からの飛び込みやラフティング以外のアクティビティも楽しめ大満足です!
パワンさんが盛り上げてくれてみんなで楽しい思い出を作れました!ありがとうございました!
次回は5月から7月あたりにお邪魔できたらと思います!
ありがとうございました!

5.0
参加日: 2025 年 09 月
ラフティング
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

ご参加ありがとうございました!
交通事情で開始時間を変更しましたが、無事にツアーへご参加いただけて安心いたしました。当日は前日の雨で水量も多く、迫力あるラフティングや岩場からの飛び込みなど、川遊びを満喫していただけたようで何よりです。パワンも皆さまと一緒に盛り上がり、楽しい思い出づくりのお手伝いができたことを大変喜んでおります。次回は雪解け水で迫力が増す5〜7月にぜひまたお越しください!

  • 友人と
ゲストユーザー

初めてラフティングしました。
とても楽しかったです。
ラフティングが好きになりました。

5.0
参加日: 2025 年 09 月
ラフティング
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

初めてのラフティング体験を楽しんでいただけたとのこと、本当にありがとうございます!

「ラフティングが好きになった」と言っていただけるのは、私たちにとって最高の喜びです。水しぶきを浴びながら自然を全身で感じる体験は、非日常の特別な時間になったのではないでしょうか。

季節や水量によって川の表情が変わるのもラフティングの魅力のひとつです。ぜひ次回は春の雪解けシーズンや秋の紅葉シーズンなど、また違った自然を味わいにお越しください。スタッフ一同、再びお会いできる日を楽しみにしております!

  • 友人と
ゲストユーザーラフティング

初めてラフティングをしましたが、とても楽しかったです!
ガイドのキショールさんも、スザンさんとても面白く、楽しくラフティングができました!
オススメは5.6月ごろとの事なので、その頃またやりたいです!
楽しい時間をありがとうございました!

4.5
参加日: 2025 年 09 月
ラフティング
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

素敵なレビューをありがとうございます!

初めてのラフティングをお楽しみいただけたとのこと、とても嬉しく拝見しました。キショールとスザンのガイドで、笑いながら安心して過ごしていただけたのは、スタッフにとっても大きな励みになります。

また、5~6月は雪解けの影響で水量が増え、迫力あるラフティングを体験できるベストシーズンです。ぜひ次回はその時期に挑戦していただき、今回とはまた違うダイナミックな川の姿を満喫してください。

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。またご家族やご友人と一緒に遊びに来ていただける日を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • 初挑戦
ゲストユーザー楽しかった!

暑い季節にピッタリの爽快感溢れる体験でした!インストラクターがカメラを持っているかで写真の枚数に結構違いがありました…

4.0
参加日: 2025 年 09 月
ラフティング
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

ご参加ありがとうございました!
夏にぴったりの爽快な体験を楽しんでいただけたとのこと、とても嬉しく思います。
一方で、写真の枚数が少なかった点につきましては、ご期待に沿えず大変申し訳ございませんでした。
今後はより多くのお客様に均等に思い出を残していただけるよう、スタッフ間で改善を図ってまいります。
さっそく明日のツアー前ミーティングで改善をはかろうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
ゲストユーザー最高!

なるほど!感動や大げさな表現は控えて、「楽しそう!」が伝わるようにカジュアルに書き直しました。



カジュアルレビュー例

先日ラフティングに参加しました。インストラクターのスザンさんがとにかく明るくて面白くて、すごく楽しい時間になりました。説明も丁寧で安心できるし、場を盛り上げてくれるので終始笑っていました。

写真もたくさん撮ってくれて、後から見返すのも楽しみのひとつです。5mの飛び込みはドキドキしましたが、思った以上に気持ちよくて最高でした。みんな無事に最後まで楽しめてよかったです。来年もまた行きたいなと思います。

設備も便利で、有料ロッカーがあるので貴重品を預けたい人は100円硬貨を持って行った方が安心です。着替えはみんな車に置いていて、駐車場がすぐ隣なので取りに行くのも楽でした。

9月上旬はまだまだ暑くて、川の水がすごく気持ちよかったです。ウェットスーツのレンタルもあるので、その日の天気に合わせて使えるのもありがたいです!

5.0
参加日: 2025 年 09 月
ラフティング
エコツアー・ネイチャーガイドツアー
事業者からの返信コメント

先日はご参加いただきありがとうございました!
スザンの明るく楽しいガイドで、安心しながら終始笑顔で楽しんでいただけたとのこと、本当に嬉しく思います。5mの飛び込みも挑戦され、爽快感を味わっていただけて何よりです。写真もたくさん残り、思い出を振り返る楽しみになったようで安心しました。設備やレンタル品についても便利にご利用いただけたようでよかったです。ぜひまた来年も遊びにいらしてください!

  • カップル
  • ファミリー
  • 友人と
  • ストレス解消
  • 初挑戦

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上のスタッフ紹介

  • 狩野淳(カノウジュン) 担当種目/経験年数など:【経歴】 大学在学中は探検部。大学卒業後、アウトドアガイドツアー会社に就職。2000年独立。 【パーソナルアウトドアキャリア】 ネパールラフティング(スンコシ川)、台湾ラフティング(ウーライ~タイペイ、シュクランシー)、 吉野川ラフティング、長良川ラフティング、球磨川ラフティング、犀川千曲川ファルトカヌー、那珂川ファルトカヌー、台湾自転車一周、 西表島サバイバル、屋久島安房川沢登り(北沢~宮之浦岳)、青木ヶ原樹海ケイビング、阿武隈洞窟ケイビング、青木ヶ原樹海一直線コンパス合宿、150km徒歩行軍など 【登録】 一般社団法人アウトドア連合会会員、水上ラフティング組合、水上山岳ガイド協会

    群馬県みなかみ町在住
    鹿児島市出身
    明治学院大学経済学部卒業 探検部第30期副将
    みなかみ町ラフティング組合 組合長(2014年度)
    趣味はサッカー。少年サッカーのコーチもしています。
    【その他】
    DVD動物図鑑 哺乳類/魚類/爬虫類/両生類の野外撮影アシスタント
    水上町消防団ポンプ車操法個人表彰1位 3番員を担当
    日本サッカー協会C級(U-12)コーチライセンス

  • Taiga Hatakeyama 担当種目/経験年数など:【登録】 一般社団法人アウトドア連合会登録ガイド、水上ラフティング組合 【資格、講習会】 急流救助レスキュー3・SRT1、日赤救命、普通救命、ニュージーランドラフティング協会NZRA認定ガイド 社団法人ラフティング協会RAJシニアリバーガイド

    群馬県みなかみ町在住
    群馬県前橋市出身
    ラフティングガイド歴は15年以上。水上とならび「日本の激流」といわれる四国吉野川でもトリップリーダーガイドとして活躍。ラフティング遊びの引出しが多い。ツアーではストライカー的な動きをします。
    ガラスアーティストでもあり、工房「taiga glass」を所有。一般の方向けにガラス制作体験教室(2h)もひらいています。

  • Yusaku Kobayashi 担当種目/経験年数など:【登録】 一般社団法人アウトドア連合会登録ガイド、水上ラフティング組合 【資格、講習会】 普通救命 社団法人ラフティング協会RAJリバーガイド ニュージーランドラフティング協会リバーレスキューワークショップ

    群馬県みなかみ町在住
    群馬県大泉町出身
    水上ラフティング業界で一番のイケメンガイド。ツアーではボランチ的なポジションを好む。冬は宝台樹スキー場の圧雪車を運転するスノーボーダー。趣味は釣り。

  • Yusuke Ogata 担当種目/経験年数など:【登録】 一般社団法人アウトドア連合会登録ガイド、水上ラフティング組合 【資格、講習会】 普通救命 IRF インターナショナル・ラフティング・フェデレーション レベル3 ニュージーランドラフティング協会リバーレスキューワークショップ

    群馬県みなかみ町在住
    千葉県四街道市出身
    ラフティング10年選手。ツアーではサイドアタッカーとして活躍。音楽と自然を愛する。友達が多い。

  • Takayasu Suzuki 担当種目/経験年数など:【登録】 一般社団法人アウトドア連合会登録ガイド、水上ラフティング組合 【資格、講習会】 普通救命 急流救助レスキュー3 社団法人ラフティング協会RAJリバーガイド

    群馬県みなかみ町在住
    福島県会津若松市出身
    体が大きく、ダイナミックなラフティングをします。ジャグスポーツにおけるユーティリティープレイヤー。猫を飼っている。

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の情報

許認可届出先 みなかみ町アウトドア条例に基づき、一社)アウトドア連合会の登録ガイドの認定を受けている
加入保険の情報 ツアー傷害保険 賠償責任保険
所持ライセンス・資格名 みなかみ町アウトドア連合会認定ガイド
加盟団体・協会 一社)アウトドア連合会
在籍スタッフ数 10
インストラクター数 8
安全面に対するアピールポイント ジャグスポーツがガイドに求める資質は多岐にわたり、技術的なスキルだけでなく、安全性、コミュニケーション、リーダーシップなどの側面も含まれます。以下は、ガイドとして必要な主な資質です:

【技術的なスキル】
ガイドは技術的なスキルを高度に習得している必要があります。これには、ロープワーク、レスキュー、洪水/雪崩対策、地形判断などが含まれます。

【安全性へのコミットメント】
安全性は最優先事項です。ガイドは危険を避け、状況に応じて判断力を発揮し、お客様の安全を確保することが求められます。

【コミュニケーションスキル】
グループをまとめ、お客様との効果的なコミュニケーションが必要です。これには、明確で的確な指示や、緊急時における効果的な連絡が含まれます。

【適切なリーダーシップ】
グループをリードし、決断力を持ち、緊急事態に対処できるリーダーシップの資質が求められます。

【物理的なコンディショニング】
ガイドは過酷な環境で働くことがあり、体力や持久力が求められます。適切な体力トレーニングや健康管理が必要です。

【ナビゲーションスキル】
地形や地図の読解、GPSの利用など、正確なナビゲーションスキルが不可欠です。

【地域知識】
ガイドが活動する地域に関する深い知識が求められます。気象条件、地形、動植物、文化的な要素などについての理解が必要です。

【応急手当のスキル】
緊急時には応急手当を施すスキルが求められます。救急医療のトレーニングや装備の適切な使用が必要です。

【ガイディングの倫理】
お客様との信頼関係を築くために、倫理観が重要です。プライバシーの尊重や環境への配慮が含まれます。

これらの資質は、ガイドが安全かつ満足度の高い体験を提供するために不可欠なものと考えています。

ジャグスポーツ! 群馬/みなかみ/水上の営業時間

住所
〒3791725
群馬県利根郡みなかみ町綱子145-1
営業時間 8:00~23:00
定休日 不定休、シーズン中基本的に無休です。
ホームページ

少々お待ちください

アクティビティ・体験から探す
読み込み中