★ツアー写真データ無料サービス!
★モニターコース:3名以上~、レビュー投稿で1名様が無料!
★GoToトラベル事業・地域共通クーポン取り扱い店舗
★お支払い方法:現金・クレジットカード・キャッシュレス決済(スマホ決済、電子マネー、QRコード決済)など、さまざまなお支払い方法に対応しています。
20年目のシーズンを迎えるジャグスポーツの看板ツアー。
ラフティングとは?
8人乗りのゴムボートにのって川の激流を下っていくアウトドアスポーツです。参加クルーのチームワークが大切でタイミングよくパドルを漕いで激流や急流を水しぶきをあげながら下っていきます。 岩をすり抜けていくスリルや激流を漕ぎ抜く興奮がラフティングの醍醐味です。
【ツアー写真データ無料!】
★ラフティングツアー中の写真データを、無料プレゼント!
★温水シャワー無料
★ウォーターシューズ無料レンタル
★持ち物は、水着とタオルだけ。
☆今シーズンのサンクスDAY!4000円は、5/6(水)・9/22(火)です。いつも通りのツアーを特別料金でご参加いただけます。
レビュー投稿することで、参加者1名様の参加料金が無料となります。(3名様以上で参加された場合に限る)
お申込みの際に、コメント欄に「モニター希望」とご記入ください。
「半日ラフティングコース」と同内容のコースです。
1位 「前に参加して、楽しかったから!」
リピーターの多さは、人気のバロメーター
2位 写真データが無料
iPhoneやスマホに保存、1グループ/CDR1枚
3位 予約サイトの口コミがよかった
ユーザー満足度ランキング みなかみラフティング部門 第1位!
(大手アクティビティ予約サイトにて)
4位 コミコミ料金
水着とタオルだけでOK。シューズも、無料で貸してくれる。
ご希望の日程を選択してください
料金について
基本料金
オプション料金
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
お支払い方法 |
|
---|---|
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
予約キャンセル料金発生日 | |
キャンセルに関して |
プランの魅力
タイムスケジュール
このプランの詳細情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約可能数 | 1~ |
開催期間 | 4月~10月 |
集合時間 | 9:00コース/11:30コース/13:30コース 半日ラフティングは、1日3回開催しています。 各コース、10分前に集合ください。 |
予約締切 | 当日 12時59分まで |
コース参加にあたってのご注意 | 小学生の参加は、5-6月はできません。7月よりご参加いただけます。(保護者同伴) ツアー前に飲酒された方は参加できません。 妊娠されている方は参加できません。 持病のある方はお申し込みの際にご相談ください。 |
---|
みんなの体験談 87件
ゲストユーザー家族で。
ジャグスポーツを選んだ理由は、みんなの体験談でスタッフさんが気さくで面白く大変親切だったと書いてあったからです。
ホントにその通りでした!子供2人含めた家族4人で参加しました。
川下りはパドルのこぎ方によって方向進みが変わったり、岩からの川へのジャンプのドキドキ感も全部
初体験で楽しめました。
帰りはスタッフさんお勧めの沼田の紅葉楽しみながら帰宅しました。
次回は水量のある激流の5月で川下りを体験したいです。またそのときはお世話になります。
- 5.0
ゲストユーザーサイコーでした!!
全員ラフティング初心者とゆうことでドキドキしながら現地まで行きました。
しかも遅刻をしてしまい急遽時間をズラしてもらったにも関わらずスタッフさんは嫌な顔ひとつせず対応をしてくれました。
ラフティング中もスタッフさんは面白い人ばかりで、とても楽しい時間を過ごせました!
またみなかみに来る時はこちらのラフティングにまた来たいと思います!
- 5.0
ゲストユーザー本当に楽しかった
ラフティングは過去に一度やったことがあったのですが、その時とはまた違った楽しさがありました。
ガイドさんも面白くて非常に楽しませていただきました。
また体験しに行きたいと思います。
有難うございました。
- 5.0
ゲストユーザー川のアクティビティをひと通り楽しめる
今回は水量があまり多くない時期だったのですが、それでもスリリングな瞬間や川への飛び込みもあるなど楽しい事が盛り沢山でした。水量の多い時期はまた違う体験ができる様です。ガイドの方々も凄く気さくで面白いので、常に楽しい時間を過ごせました!
- 5.0
ゲストユーザーとても楽しかったです。
友達と一緒に遊びました。とてもいい思い出になりました。ありがとうございました!!
- 5.0
アクセス・マップ
ジャグスポーツ
駐車場:30台収容 無料 予約不要
関越道・水上インターから車15分
JR上越線・水上駅から、無料送迎あり。参加コース20分前に水上駅にお迎えに行きます。(要予約)
このプランに関するQ&A
Q. 大人4人で申込もうと思ってます。 1人モニターで申し込む場合、申込人数は、大人3人とモニター大人1人で大丈夫ですか?
A.
それで大丈夫です。
もしくは、モニターコースのご予約が完了すると、こちらでも操作できます。
Q. 持病がありあまり手足に力が入らなく漕ぐ事ができませんが参加可能でしょうか?
A.
水量にもよりますが、だいたいの方は大丈夫です。
お申し込みの時に、コメント欄にご記入ください。
Q. ご返答ありがとうございました。是非申込をさせて頂きたいのですが、AmazonPayにエラーが出てしまいます。現地にてpaypayは使用できますか?
A. 当店では、paypay加盟店の審査が通ったばかりで、8月よりペイペイの利用を開始しようと思っています。7月中のご参加希望の際は、お申し込み時に、paypay支払いをコメント欄にご記入いただければ幸いです。
Q. 9歳身長135cmでスイミング歴5年で泳ぎは大丈夫なのですが参加できますか?
A.
ジャグスポーツの狩野です。
お問い合わせありがとうございます。
夏の時期は、小学生以上であれば、ラフティングツアーにご参加いただけます。
ほとんどないことですが、台風や大雨により、当日小学生参加OK水位を超える場合があります。(シーズン中に1度あるかないか)その時はご家族全員キャンセルされても、キャンセル料はかかりません。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。
このプランの提供事業者
安全面に対するアピールポイント
【新型コロナウイルス対応とお願い】
私たちの対応とお客様にお願いする項目をまとめてみました。
何かとご不便をおかけすることがあるかもしれません。
気づいた点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
気持ちよくツアーにご参加いただけるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<弊社の対応>
■施設・レンタル装備の消毒について
・消毒用アルコール/次亜塩素酸水を複数設置してあります。
・換気のため、施設内の窓は開放してあります。
・トイレやドアノブなどの消毒は定期的に行っています。
・レンタル装備の消毒作業を徹底しています。
■スタッフの体調管理
・毎日の検温や、風邪の症状/倦怠感/味覚障害/嗅覚障害など、スタッフの体調管理を徹底しています。
・「手洗い/うがい」と「アルコールや次亜塩素酸水」を用いた消毒を頻繁に行っています。
・常にマスクを着用しています。
■ラフティング中のガイドスタッフ
・操船の指示を出さないといけないガイドスタッフは、飛沫防止のため、フェイスシールドを着用します。
■受け入れ数の制限
・1ツアーにおける定員数を通常より減らしています。
・受付スペースや更衣室など入室制限を設けています。
<お客様へのお願いと注意事項>
■体調確認のお願い
・発熱(37.5℃以上)や、風邪の症状/倦怠感/味覚障害/嗅覚障害がある場合、ツアーの参加はご遠慮ください。
■キャンセルに関して
・対策期間中は、体調不良によるキャンセル料はいただきません。わかり次第ご連絡いただければ幸いです。
■マスク着用のお願い
・到着→受付時→ツアー前、ツアー後はマスクの着用をお願いします。
・ラフティング中は、各自にマスクを入れるビニール袋をお渡ししますので、移動車両内に保管ください。
■消毒のお願い
・到着時、施設入口に設置の「アルコール又は次亜塩素酸水」を用いた手の消毒をお願いします。
■3つの密
・3密(密閉、密集、密接)にならない行動にご協力ください。
■参加後のご連絡
・参加後2週間以内にコロナ感染の疑いが出た場合、ご連絡いただけますようお願い申し上げます。