- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 10歳~100歳
- 4~5時間
- 10歳~100歳
- 5~6時間
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
- 10歳~70歳
- 3~4時間
浅間山のビューポイントになっている槍ヶ鞘までのトレッキングになります。 体力にあまり自身のない方。 お子様連れのファミリー。 長時間のトレッキングが心配な方。 自然案内人が、浅間山麓の自然をあれこれご案内させていただきます。。 自然観察を交えながらペースはゆっくり目に登ります。 実際の溶岩やニホンカモシカに会えるチャンスが多いのもコースの魅力。 なんといっても槍ヶ鞘から眺める浅間山は絶景です。 口で説明するよりまずは登ってほしい。 そんな魅力あるコースになります。 【ガイド】 自然案内人(インタープリター)が浅間山麓の魅力をご紹介♪ 見える山や地形・地質、火山などの開設を交えながら皆様を楽しく自然のフィールドへご案内致します。 ※インタープリターが必ず1名同行いたします
- 10歳~70歳
- 3~4時間
- 09:00
高峰マウンテンパークのリフトを使って途中まで楽々移動。水ノ塔山の山頂からは八ヶ岳や富士山、また山頂直下からの眺める群馬県嬬恋村の景色や山並みは絶景です。高峰山コースより標高差があり時間も掛りますが、素晴らしい景色に出会えます。 帰りのカラマツ林のダウンヒルコースも最高です。 カモシカやノウサギ、キツネなど動物の足跡から動物達の暮らしぶりものぞいてみましょう。
- 10歳~70歳
- 4~5時間
- 09:30
浅間山のベストビュースポットで人気の黒斑山。浅間山のみならず、八ヶ岳、富士山、各アルプスがご覧いただけます。 中級者向けのコースです。 時間もコースタイムよりゆっくり設定しているので安心です。
- 4歳~120歳
- 1~2時間
アドベンチャー回数券は、下記アドベンチャーがご利用いただけます。 - HIZUME - プレイグラウンド - ジップライン - 日替わりコンテンツ - 観光ゴンドラ - 星空温泉 ※上記コンテンツのうち、いづれか3つのコンテンツを1度ずつご利用頂けます。 ※利用制限※ ・一部身体制限がございます。 ・小学生以下のお子様のご利用時は、保護者の方のご署名及び同伴でのご来場をお願い致します。 ・中高生のお客様のご利用時は、保護者の方のご署名が必要となります。 ・ご高齢のお客様に関しては、健康状態を加味した上でガイド判断となります。 ・上記、利用制限につきましては基準値となります。 ハーネスやヘルメット等の装備品が安全な状態で着用出来ない場合は、上記基準を満たしていてもご利用いただけない場合がございます。
- 9歳~65歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
小谷村の綺麗な沢の中で、体いっぱい使って遊びませんか?泳いだり、飛び込んだり、滑ったり、あるいはプカプカ浮かんだり。沢を登っていると、きつくてもなぜがみんな笑顔になるんですよ。経験豊富なインストラクターがお客様の体力や、希望、自然のコンディションに合わせて最適なコース作りをします。小学4年生(10歳以上)から体験できるので、お子様のチャレンジも大歓迎です。
- 10歳~75歳
- 当日6時間以上
- 06:45
☆日本百名山、火打山中腹に広がる雲の上の楽園めぐり☆ 火打山は妙高山、焼山とともに頸城の山々を形成し、標高2462mの山頂は北信越エリアの最高峰です。 その火打山の中腹、標高2000m〜2100m付近に広がるのが、高谷池・黒沢池・天狗の庭といった美しい湿原地帯です。 深い雪に閉ざされた火打山にようやく雪解けが訪れる7月、これらの湿原は沢山の綺麗な高山の花々で埋め尽くされます。 新緑の緑、残雪の白、そして色とりどりのお花畑に真っ青な青空...まさに天上の楽園と呼ぶに相応しい絶景が広がっています。 さらに9月も半ばを過ぎると、徐々に山肌が秋の色に色づいてきます。 特に9月下旬から10月上旬の天狗の庭、高谷池、黒沢池の美しさは筆舌に尽くしがたいほどです。 標高1300mほどの笹ヶ峰の登山口からスタートするこのツアーは、標高差800mと本格的な登山ツアーになります。 ですが、その登りの苦労が吹き飛んでしまうほどの絶景が私たちを待っています! 〜当日のスケジュール〜 6:45 AM - 集合 笹ヶ峰・登山口駐車場に集合。準備運動+行程説明 7:00 AM - ツアースタート 笹ヶ峰登山口を出発。まずは黒沢橋まで、美しいブナの森を歩きます。 7:50 AM - 黒沢橋 急登前に、黒沢の清流の側で小休憩 9:30 AM - 富士見平 ここまでで、厳しい急登はおしまいです。ここからは平坦な道を高谷池ヒュッテまで進みます。天気が良ければ、火打山・焼山・金山や北アルプスの絶景が広がります。 10:45 PM - 高谷池ヒュッテ 三角屋根の高谷池ヒュッテに到着です。トイレ休憩。 12:15 PM - 天狗の庭散策&昼食タイム 高谷池から15分で天狗の庭に到着。水面に映る逆さ火打の写真撮影や、天上の楽園の散策をゆっくりと楽しみます。ヒュッテに戻ったら、小屋の前のベンチで昼食タイム! 16:00 PM - ツアー終了 笹ヶ峰に下山してツアー終了となります。
- 12歳~65歳
- 1日以上
信越高原・スペシャルサイクリングツアー!! 晩夏の信越高原を最新式の電動アシスト自転車で巡る、2日間のサイクリングツアーです。 現地ガイドが同行し、最新式の電動アシスト付き自転車で、美しい森の木漏れ日ロードやりんご畑の広がる里山のサイクリングを楽しみます。 サイクリングの合間には、戸隠神社や古道に立ち寄り、キャンプ場の森の中でハンモックを吊るしてコーヒーブレイク。 地元の食材を使用した新鮮で美味しいお食事、戸隠越水の素敵なお宿・戸隠小舎での滞在など、信越高原を存分に楽しむ1泊2日のツアーです。 ☆1泊2日のスケジュール☆ 9月10日(土) E-BIKE 走行距離 約15km 9:20 AM - 長野駅集合 簡単なご挨拶の後、送迎車にて戸隠エリアへ移動します。 10:40 AM - 長野フォレストビレッジからツアースタート 新しくできた長野フォレストビッレジに立ち寄り、見学。E-BIKEの乗り方講習などを行い、サイクリングスタート。 11:40 AM -戸隠神社・宝光社の見学 江戸時代に建立され、細部の彫刻が見事なな戸隠宝光社に立ち寄ります。 12:30 PM - 戸隠・鏡池 湖面に荘厳な戸隠連峰を映す鏡池に立ち寄ります。 13:00 PM - 昼食 昼食は美味しい戸隠蕎麦をいただきます。 14:15 PM - ハンモック&コーヒーブレイク 戸隠キャンプ場に移動して、お気に入りの場所でハンモックを吊るしてリラックスタイム!ガイドが美味しいコーヒーをおいれします。ハンモックが初めての方も、ガイドが設営の仕方をお伝えしますのでご安心ください。 16:00 PM - 宿泊施設にチェックイン 戸隠越水に佇む素敵な山小屋、戸隠小舎にチェックイン。自由時間をお過ごしください。 夕刻や早朝の奥社杉並木の訪問もおすすめ。静かで神秘的な空間をお楽しみいただけます。 9月11日(日) E-BIKE 走行距離 約20km~25km 9:00 AM - 出発 朝食後、宿泊施設をチェックアウトしたら送迎車で飯綱高原を目指します。 9:50 AM - 牟礼駅 牟礼駅からE-BIKEでサイクリングスタート。美しいりんご畑の広がる里山を走ります。 11:45 PM - 昼食 飯綱高原のカフェレストランで地域の食材を使用した美味しい食事をいただきます。 14:00 PM - サンクゼールワイナリー 丘の上に立つサンクゼールワイナリーは、まるでヨーロッパの田舎に来たような素敵なお店。美味しいジェラートを食べ、ショッピングを楽しみましょう。 15:30 PM - ツアー終了 牟礼駅にてツアー終了となります。
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00
- 10歳~70歳
- 2~3時間
山菜の勉強をしながら、収穫いましょう♪ 白馬三山から鹿島槍、五竜岳、唐松岳、雨飾山、火打山の眺めが広がり自然いっぱいの落倉高原で新緑を!!ネイチャーウォーキングで自然観察をしながら山菜の勉強や収穫をしながら健康的に楽しんで取った山菜は、お家で山菜料理堪能ください。
- 5歳~99歳
- 2~3時間
- 08:45 / 13:30
- 9歳~69歳
- 4~5時間
- 6歳~75歳
- 2~3時間
- 10:00 / 13:00
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~100歳
- 1~2時間
- 6歳~99歳
- 1~2時間
- 10:00 / 12:00 / 14:00 / 16:00
富士山麓に位置する、富士河口湖町のトレイルアドベンチャー・フジ! 森の中をマウンテンバイクやスポーツバイクで走ることができる専用コースにチャレンジ! 一見、ハードルが高そうな遊びですが、コースは初めての方でも走破できる緩やかな登りと下りのコースレイアウトになります。なので、カップルや、ご家族でのネイチャーサイクリングが楽しめます。また1箇所ちょっとしたチャレンジコースもあるので、1つ上を目指す方にもピッタリ。 車両やヘルメットはレンタル致しますので、手ぶらで参加可能!! 大人の方には、今話題の電動アシスト付きマウンテンバイクも利用できちゃいます。 ちょっとだけ本格的なオフロード体験で心も身体も高ぶる遊びです!!
- 6歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
日本最大級のMTBフィールド「富士見パノラマMTBパーク」でマウンテンバイクにチャレンジ!スキー場のゲレンデを利用した、コース幅が広く、傾斜緩め、路面コンディションも良く走りやすい初級コース(スキルアップエリア)でお楽しみいただく3時間の体験プランです。バイクも乗せられるリフトに乗車して、スタート地点までアクセスします。難易度に応じたコース設定がございますのでレベルに合わせたコースを選んで走行します。下りオンリー、上りはリフトで楽々マウンテンバイキングはサイコーです! 初めての方やお子様(6歳以上身長130cm以上)、女性でも気軽に安全にマウンテンバイクの醍醐味を味わえます。
- 13歳~75歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:00
スリル満点!マウンテンバイクで山の斜面を駆け降りる、ダウンヒルバイクの初心者向け体験コースです。 マウンテンバイクの基本的な操作方法とコースの走行方法を練習した後、白馬岩岳MTBパーク山頂から麓までのMTB専用コースを下ります。 マウンテンバイクはもちろん、その他必要なプロテクター類のレンタルもご用意しております。
- 13歳~100歳
- 2~3時間
- 09:00 / 12:30
いま話題沸騰の最新電動アシストMTBバイクの体験パッケージです。ご用意したバイクはシマノ製ユニットを装着した「ミヤタサイクル・リッジランナー」。 27.5 × 2.8 インチサイズのワイドタイヤと電動アシスト、独自設計のアルミフレームと130mmトラベルのサスペンションフォークによって登り下りどちらにも高いパフォーマンスを発揮します。 アシストモードは、HIGH / NORMAL / ECOの3モードでハンドル部の人間工学に基づいて設計されたアシストスイッチで簡単操作。 走行距離や走行速度に加え、アシスト力やバッテリー残量などを表示する液晶サイクルコンピューターを搭載し、走行状態をひと目で確認出来ます。なお、トライアルプランでの利用時間は2時間となります。 このプランは富士見パノラマMTBパークスキルアップエリアのみのご利用可能となります。(富士見パノラマ場外でのご利用はできません)
- 10歳~100歳
- 当日6時間以上
北八ヶ岳の森の奥に、静かにたたずむ神秘的な雨池を訪れます。登山初級〜中級向け、雪山初心者〜初級者向けのコースです。 ぜひ雪山の美しさを体験してください!基本的には往復ともロープウエイを使っての楽々トレッキングです。 ハンモック無料レンタル&写真データ付きです。 こちらのコースの歩行距離は約5km、標高差は約180mです。 *2020年より新型コロナウイルス対策として調理を伴う飲食の提供を中止しております。現在はお湯を入れるだけでできるアウトドア食品と、保温用のランチジャーを提供させていただいております。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
標高1961M。それでも深田百名山の明峰。登ってみるとその良さがわかります。『日本百名山』の一つに選ばれた雨飾山。新潟県糸魚川との県境に位置します。山頂からの360°の展望は素晴らしく多くの登山者が訪れます。天候に恵まれれば、日本海を望むこともできます。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
日本百名山「火打山」の登山道の途中にある高谷池湿原と天狗の庭湿原は、高山植物の宝庫と言われ、地上の楽園とも呼ばれる美しい景観を楽しめます。一度はシーズンに訪れてみたい高山植物の宝庫。秋は紅葉のメッカです。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
「ひうちやま」は日本百名山、及び花の百名山。高山植物の咲き誇る山。深田百名山2462m。ライチョウも居ます。高谷池付近の湿地「天狗の庭」は花を楽しむ登山客でにぎわいます。普段は通り過ぎている植物もガイドがいることで楽しみが広がります!
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
妙高山(みょうこうさん)は、標高2,454mの成層火山。日本百名山、北信五岳の一つであり、その中では最高峰の山で有名です。妙高戸隠連山国立公園に属していて、山麓には温泉が沸き、登山後の温泉もおすすめです!冬期ウィンタースポーツのリゾートエリアとしても人気スポットとなっています。
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
高妻山(たかつまやま)は、新潟県妙高市と長野県長野市に跨る標高2,353mの山。戸隠連峰の最高峰で戸隠裏山の一峰。日本百名山のひとつ。別名「戸隠富士」戸隠連峰の最高峰。行程は長いですが、それだけの満足感が得られます。一緒に石祠をたどって霊峰のピークへ向かいましょう!
- 12歳~100歳
- 当日6時間以上
修験者が修行に通った道を行きます。断崖絶壁に緊張感が漂います。
最近チェックしたプラン
少々お待ちください